X



関東大学ラグビー対抗戦2021「早稲田」対「慶応」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 13:03:31.98ID:7wAXie/R
日本ラグビー界をリードしてきた早慶の伝統の一戦!歴史に残る名勝負の数々、今年はどんなドラマが生まれるか?昨季大学準優勝の早稲田、魂のタックルの慶応。注目の生中継
0323NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:38.10ID:KZ2sRqDU
選手って、コロナワクチンを打っちゃったのか?
0324NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:39.31ID:nYWCtY4T
>>306
この前社会人クラブの先輩に素ジャンって言われて意味わからなかった
リフトしないから素ジャンらしいね
0325NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:40.60ID:ECYUBRN0
>>281
BIGBOSSに「ユー、太ってるよ。カッコ悪いよ」って言われたら
さっそく減量したのか、1週間後くらいにシャープになってたもんなw
0326NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:44.61ID:UCJNipVE
スタンドはオサレな髪してる奴が多いけど
早稲田のはヤクザ映画の鉄砲玉で出てきそう
0327NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:02.48ID:MHxrKJ8c
得点差ほどの実力の差はあるだろ
0328NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:03.28ID:BXpxwd6R
前半終わって走ってグラウンド出るのはラグビー選手的には当たり前なの?
サッカーだと歩いてるイメージ
0330NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:05.54ID:F/ZivcLc
>>309
近年は野球強い
0331NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:05.80ID:vw3YINcN
栗原無能だなぁ
年々弱体化してる
0333NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:07.82ID:/K4URVW7
>>314
「ディフェンスラインから相手の選手を下がらせなければならない場面をつくり、攻撃のスペースをつくり出す」

だって
0334NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:19.73ID:28mmQQwh
>>318
中盤からのラン、パスの攻撃が増えて、プレーがよりダイナミックになる。
0335NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:22.84ID:2QgtnWjf
>>309
野球

今年は東京6大学史上初の4冠狙えるところにいます。
0338NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:49.91ID:sj/CjmVC
大正製薬のラグビー愛は何で?
0339NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:50.76ID:Irz9WsSI
>>306
そのトライ4点とゴールキック3点の差ってどうなのよ???

って事でトライ5点に戻りましたとさ!と教わったのが日比野さんの授業w
そもそもトライは5点だったのが4点になったんだけどね。90年代のどこか?だったと記憶。
懐かしいな。^^
0341NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:12.01ID:KZ2sRqDU
花巻東1年の佐々木は体重117kgで清宮みたいだが、このままデブ気味でいくのか?
0342NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:15.08ID:aamHZrFE
>>325
自分でも変わ(れ)るキッカケを探してるんだろうな
0343NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:24.76ID:/K4URVW7
>>309
ラクロスが強いらしい
0344NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:31.16ID:m4Qs3l2Z
リポビタンDは六大学野球行くと神宮の外で無料で配ってたりする
0346NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:33.35ID:mzQ8+FB0
ディフェンス釣り出して蹴るの増えそう
0347NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:40.44ID:cPvFGblY
ラグビーも今以上に点入るようにしたいのか
サッカーもオフサイド適用変えてかなり点入りやすくなるが
0349NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:49.93ID:UCJNipVE
そういやラグビーには飲水タイムないんだな
0350NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:50.32ID:MHxrKJ8c
その代わり攻めてる側がインゴールでグランディングできなかったら今まではマイボールで5メータースクラムだったけど
今は相手ボールになってゴールラインドロップアウトから始まる
0351NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:56.25ID:ECYUBRN0
>>306
それにしても トライ4点 って少なすぎ、価値低すぎだよな
ゴールと1点しか違わないなんてw
0352NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:00.41ID:KAZbvCpH
これ、関東協会主催だと真ん中トライでもPGが省略にならないんか?
0353NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:05.53ID:ncQCRKAj
今日なんかだと
日陰で見てるお客さんは寒いだろうな
0354NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:13.52ID:OxqYor/g
慶応って野球とラグビー以外スポーツ全く聞かないもんなその野球もラグビーも微妙だし
スポーツにほとんど力入れてないのか箱根も出れないし
0355NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:13.59ID:KZ2sRqDU
早明戦は新国立競技場でやるのか?
0357NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:27.05ID:MHxrKJ8c
>>349
暑い時は20分ごとに給水タイムがある
0358NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:46.53ID:OPq+oQlT
この慶応に帝京に勝てと言う方が無理やろ
従って帝京優勝やな
0360NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:50.81ID:UCJNipVE
>>347
あからさまなのにオフサイドディレイするのはやめてほしい
0361NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:51.12ID:DiyfVgnG
>>349
昔は倒れた選手にやかんの水かけてたよね(´・ω・`)
0362NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:55.35ID:98WR+Sn1
>>347 NARUTOみたいな走り方をすると有利になるんだったよね?
0363NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:58.98ID:16MfDVM3
>>354
慶應はスポーツ全般雑魚、そのくせ幅広く手はつけてるけど
0365NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:07.18ID:NEiMPpw+
東京農工大だったかなぁ
授業でリポビタンDを作るって聞いたことがある
0366NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:10.80ID:VTz/vp3J
関西Aリーグ暫定順位(残り1試合)
1位 京産大
2位 近畿大
3位 同志社大
4位 天理大 
最終節 天理同志社直接対決で勝ったほうが3位
大学選手権出場4チーム
0367NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:21.02ID:2QgtnWjf
>>355
秩父宮
0368NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:21.04ID:28mmQQwh
>>353
バックスタンドは日向ぼっこで丁度いいんだけどね。
後半30分すぎると急に寒くなるけど。
0369NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:47.48ID:98WR+Sn1
>>351 その前は3点だったよ ゴールキックと同等だったから4点に上がった
そこから5点
0370NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:57.79ID:KAZbvCpH
>>353
都心は午後になって南風になったからひかげでも寒くないよ
0371NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:14.61ID:UCJNipVE
秩父宮と神宮を入れ替えて建て直す意味がよくわからん
秩父宮はそこまで老朽化してなさそうだし
0372NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:15.75ID:F/ZivcLc
>>366
天理負けてるし東海大は日大と引き分けてるし今年はよく分からんね
0373NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:18.38ID:2QgtnWjf
対抗戦5位は大学選手権初戦はどこと当たるんだっけ?
0374NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:23.98ID:7M8tUfO6
>>354
慶応は文に特化した大学だから...武のほうは全くダメ...
0375NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:43.85ID:/K4URVW7
>>355
対抗戦の早明戦は秩父宮
選手権の早明戦(予定)は秩父宮
0376NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:08.44ID:ncQCRKAj
>>370
たしかに
わりと袖まくってるお客さんもいるな
0377NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:08.49ID:cPvFGblY
>>362
体の一部が残ってたらオフなしだからねえ
ディフェンスのやり方もかなり変わりそう
0378NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:08.51ID:ECYUBRN0
試合開始前の校歌斉唱がなくなったのが、ちょっとね。
観客席の下で並んで待ってて、出てきて間もなく試合開始より
選手としては、早めにグラウンドに出てしばらくして並んで校歌、それで試合開始の方がいいだろうに
テレビ中継的にもそっちの方がいいと思うんだが
0379NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:13.79ID:aamHZrFE
慶應も健闘する年は結構健闘するんだけど今年は全然ダメだな
0381NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:17.66ID:9JNy2cHG
>>322>>333
サッカーで始まる新オフサイドみたいな感じなんだな
0382NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:20.07ID:/K4URVW7
>>373
リーグ2位
多分日大
0383NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:21.44ID:hPsdX1gK
トライはゴールへトライする権利を得るもの
0384NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:37.33ID:KAZbvCpH
>>361
脳震とうで意識朦朧の人に水かけて起こしてプレー続行だもんなw
0385NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:48.16ID:/K4URVW7
>>380
文武別道
0388NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:55.66ID:DAvyprKi
>>374
文武両道の早稲田が日本一の大学ですね有名国立も文だけだしね^_^
0389NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:04.49ID:VsPhHv2D
>>373
リーグ戦の2位と初戦だね
勝てば関西1位と準々決勝
0390NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:09.36ID:MHxrKJ8c
慶應シャツと見せかけたSONIC
0392NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:25.06ID:UCJNipVE
50%に観客絞ってるように見えないけど
自由席だからバックスタンドに人が集中してるからかな
0393NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:30.30ID:i1iaQ3sU
結構人入ってるね
お天気もいいから観戦日和なのかな
0394NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:31.30ID:WSyXocWT
白黒じゃどっちがどっちかわからん
0395NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:37.49ID:IQ8Ticnw
>>354
慶応出身で活躍したプロ野球選手とか
高橋由伸まで遡るレベル
0396NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:43.27ID:ECYUBRN0
>>376
秩父宮は
メインスタンドは日陰だからこの時期は激寒
バックスタンドは暖かい
その差は極端
0400NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:52.90ID:MHxrKJ8c
>>373
あの東海と引き分けた日大かあの東海
0402NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:01.89ID:F/ZivcLc
昔の映像見ると細いよなあ
0403NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:13.42ID:uv+feZkH
慶應って何を間違えたのか10年ぐらい前に奇跡的に大学日本一になったの覚えてるわ
0404NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:16.77ID:ECYUBRN0
昔と今じゃ何しろ芝生の鮮やかさが違う
0405NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:23.56ID:pnU19ZbF
ブレザーに短パンw
0406NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:26.07ID:28mmQQwh
>>397
これ
0407NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:37.63ID:UCJNipVE
線審がブレザーに白短パンだったのが衝撃
0408NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:41.38ID:MHxrKJ8c
若林の息子はもう卒業したか
0409NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:43.70ID:98WR+Sn1
なんだこの援助交際白書みたいな画質
0411NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:49.64ID:KAZbvCpH
>>392
自由席はスコアボードがあるスタンドだけ
0412NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:50.20ID:hPsdX1gK
>>391
対抗戦2位と3位がすぐに当たる組み合わせってちょっとな
0413NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:58.93ID:28mmQQwh
上田さんも日比野さんも死んじゃったな
0414NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:07.40ID:ECYUBRN0
若林のトライ
薫田が高校三年の時
0415NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:09.65ID:cPvFGblY
ラグビーブームの80年代は早慶戦でも国立開催だったな
0416NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:27.04ID:Y9UzyOGy
>>361
脳振蕩起こしてて
も、水掛ければ目覚めると思ってたんだよ
雑な時代だった
0417NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:38.10ID:pnU19ZbF
>>369
>>380

元々はトライは0点だからな
0418NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:49.27ID:98WR+Sn1
日ハムの清宮はラグビーをやっていた方が良かったな
0419NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:50.49ID:IQ8Ticnw
息子が日ハムの産廃になりつつある清宮
0420NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:55.42ID:/K4URVW7
>>403
最後に日本一になったのは1999年
0421NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:57:07.68ID:ECYUBRN0
五郎丸のころの早稲田のジャージ
ホントクソだったな
アディダスのとき
元に戻ってよかったわ
0422NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:57:19.09ID:aamHZrFE
>>419
第二のハンカチ枠か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況