X



関東大学ラグビー対抗戦2021「早稲田」対「慶応」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 13:03:31.98ID:7wAXie/R
日本ラグビー界をリードしてきた早慶の伝統の一戦!歴史に残る名勝負の数々、今年はどんなドラマが生まれるか?昨季大学準優勝の早稲田、魂のタックルの慶応。注目の生中継
0355NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:13.59ID:KZ2sRqDU
早明戦は新国立競技場でやるのか?
0357NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:27.05ID:MHxrKJ8c
>>349
暑い時は20分ごとに給水タイムがある
0358NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:46.53ID:OPq+oQlT
この慶応に帝京に勝てと言う方が無理やろ
従って帝京優勝やな
0360NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:50.81ID:UCJNipVE
>>347
あからさまなのにオフサイドディレイするのはやめてほしい
0361NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:51.12ID:DiyfVgnG
>>349
昔は倒れた選手にやかんの水かけてたよね(´・ω・`)
0362NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:55.35ID:98WR+Sn1
>>347 NARUTOみたいな走り方をすると有利になるんだったよね?
0363NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:58.98ID:16MfDVM3
>>354
慶應はスポーツ全般雑魚、そのくせ幅広く手はつけてるけど
0365NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:07.18ID:NEiMPpw+
東京農工大だったかなぁ
授業でリポビタンDを作るって聞いたことがある
0366NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:10.80ID:VTz/vp3J
関西Aリーグ暫定順位(残り1試合)
1位 京産大
2位 近畿大
3位 同志社大
4位 天理大 
最終節 天理同志社直接対決で勝ったほうが3位
大学選手権出場4チーム
0367NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:21.02ID:2QgtnWjf
>>355
秩父宮
0368NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:21.04ID:28mmQQwh
>>353
バックスタンドは日向ぼっこで丁度いいんだけどね。
後半30分すぎると急に寒くなるけど。
0369NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:47.48ID:98WR+Sn1
>>351 その前は3点だったよ ゴールキックと同等だったから4点に上がった
そこから5点
0370NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:51:57.79ID:KAZbvCpH
>>353
都心は午後になって南風になったからひかげでも寒くないよ
0371NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:14.61ID:UCJNipVE
秩父宮と神宮を入れ替えて建て直す意味がよくわからん
秩父宮はそこまで老朽化してなさそうだし
0372NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:15.75ID:F/ZivcLc
>>366
天理負けてるし東海大は日大と引き分けてるし今年はよく分からんね
0373NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:18.38ID:2QgtnWjf
対抗戦5位は大学選手権初戦はどこと当たるんだっけ?
0374NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:23.98ID:7M8tUfO6
>>354
慶応は文に特化した大学だから...武のほうは全くダメ...
0375NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:43.85ID:/K4URVW7
>>355
対抗戦の早明戦は秩父宮
選手権の早明戦(予定)は秩父宮
0376NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:08.44ID:ncQCRKAj
>>370
たしかに
わりと袖まくってるお客さんもいるな
0377NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:08.49ID:cPvFGblY
>>362
体の一部が残ってたらオフなしだからねえ
ディフェンスのやり方もかなり変わりそう
0378NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:08.51ID:ECYUBRN0
試合開始前の校歌斉唱がなくなったのが、ちょっとね。
観客席の下で並んで待ってて、出てきて間もなく試合開始より
選手としては、早めにグラウンドに出てしばらくして並んで校歌、それで試合開始の方がいいだろうに
テレビ中継的にもそっちの方がいいと思うんだが
0379NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:13.79ID:aamHZrFE
慶應も健闘する年は結構健闘するんだけど今年は全然ダメだな
0381NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:17.66ID:9JNy2cHG
>>322>>333
サッカーで始まる新オフサイドみたいな感じなんだな
0382NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:20.07ID:/K4URVW7
>>373
リーグ2位
多分日大
0383NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:21.44ID:hPsdX1gK
トライはゴールへトライする権利を得るもの
0384NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:37.33ID:KAZbvCpH
>>361
脳震とうで意識朦朧の人に水かけて起こしてプレー続行だもんなw
0385NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:48.16ID:/K4URVW7
>>380
文武別道
0388NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:55.66ID:DAvyprKi
>>374
文武両道の早稲田が日本一の大学ですね有名国立も文だけだしね^_^
0389NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:04.49ID:VsPhHv2D
>>373
リーグ戦の2位と初戦だね
勝てば関西1位と準々決勝
0390NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:09.36ID:MHxrKJ8c
慶應シャツと見せかけたSONIC
0392NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:25.06ID:UCJNipVE
50%に観客絞ってるように見えないけど
自由席だからバックスタンドに人が集中してるからかな
0393NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:30.30ID:i1iaQ3sU
結構人入ってるね
お天気もいいから観戦日和なのかな
0394NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:31.30ID:WSyXocWT
白黒じゃどっちがどっちかわからん
0395NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:37.49ID:IQ8Ticnw
>>354
慶応出身で活躍したプロ野球選手とか
高橋由伸まで遡るレベル
0396NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:43.27ID:ECYUBRN0
>>376
秩父宮は
メインスタンドは日陰だからこの時期は激寒
バックスタンドは暖かい
その差は極端
0400NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:54:52.90ID:MHxrKJ8c
>>373
あの東海と引き分けた日大かあの東海
0402NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:01.89ID:F/ZivcLc
昔の映像見ると細いよなあ
0403NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:13.42ID:uv+feZkH
慶應って何を間違えたのか10年ぐらい前に奇跡的に大学日本一になったの覚えてるわ
0404NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:16.77ID:ECYUBRN0
昔と今じゃ何しろ芝生の鮮やかさが違う
0405NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:23.56ID:pnU19ZbF
ブレザーに短パンw
0406NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:26.07ID:28mmQQwh
>>397
これ
0407NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:37.63ID:UCJNipVE
線審がブレザーに白短パンだったのが衝撃
0408NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:41.38ID:MHxrKJ8c
若林の息子はもう卒業したか
0409NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:43.70ID:98WR+Sn1
なんだこの援助交際白書みたいな画質
0411NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:49.64ID:KAZbvCpH
>>392
自由席はスコアボードがあるスタンドだけ
0412NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:50.20ID:hPsdX1gK
>>391
対抗戦2位と3位がすぐに当たる組み合わせってちょっとな
0413NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:58.93ID:28mmQQwh
上田さんも日比野さんも死んじゃったな
0414NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:07.40ID:ECYUBRN0
若林のトライ
薫田が高校三年の時
0415NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:09.65ID:cPvFGblY
ラグビーブームの80年代は早慶戦でも国立開催だったな
0416NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:27.04ID:Y9UzyOGy
>>361
脳振蕩起こしてて
も、水掛ければ目覚めると思ってたんだよ
雑な時代だった
0417NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:38.10ID:pnU19ZbF
>>369
>>380

元々はトライは0点だからな
0418NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:49.27ID:98WR+Sn1
日ハムの清宮はラグビーをやっていた方が良かったな
0419NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:50.49ID:IQ8Ticnw
息子が日ハムの産廃になりつつある清宮
0420NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:56:55.42ID:/K4URVW7
>>403
最後に日本一になったのは1999年
0421NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:57:07.68ID:ECYUBRN0
五郎丸のころの早稲田のジャージ
ホントクソだったな
アディダスのとき
元に戻ってよかったわ
0422NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:57:19.09ID:aamHZrFE
>>419
第二のハンカチ枠か
0425NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:57:58.82ID:98WR+Sn1
>>417 (ゴールキックを行うための権利を得るという意味で) トライ だったっけ?
0426NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:09.51ID:ncQCRKAj
>>396
なんて呼ぶのか知らないけど
四角形の短い辺のスタンドにもちゃんと客いるね早慶戦は
0427NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:14.65ID:f85kI/QP
慶應って三田祭期間でしょ
0428NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:19.78ID:WSyXocWT
>>416
息できなくて目覚めるんだよ
経験者なのでわかる
0429NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:20.54ID:OFPmpOeR
薫田は筑波なんだからそんなに思い出ないだろw
0430NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:26.38ID:ECYUBRN0
1997年の全敗の慶應が全勝の早稲田に勝ったっての出なかったな
0431NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:29.35ID:aamHZrFE
横縞ジャージってどうしても体が小さく見えるんだよな
0432NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:38.95ID:IQ8Ticnw
>>422
ハンカチと清宮は早実で甲子園のヒーローという共通点あり
0433NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:56.73ID:sj/CjmVC
我が社は有能なのも無能なのも早慶だな
0434NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:01.70ID:VsPhHv2D
もう長田温存か
0435NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:02.54ID:4JHEKcn6
若林が出たのできました
都立の星でした
早慶戦で国立が満員になった時代もあったんだなあ
0437NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:13.04ID:ncQCRKAj
急にラグビーがイヤになったのかな
0438NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:24.17ID:G+SS9vgi
日比野のタッチキック多様でで陣地を進めていくラグビーは
当時は評判最悪だったが
0439NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:28.75ID:pnU19ZbF
>>425
そうそう。
得点への挑戦権を得る→トライ
0440NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:29.42ID:VsPhHv2D
早稲田は次の明治戦見据えてるよ
0441NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:31.75ID:98WR+Sn1
>>432 清宮なんて試合が無い日の熱闘甲子園で特集が組まれていてさすがにどうかと思った
0443NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:41.19ID:c9Sh2UXb
清宮も大学進学した方がよかったなプロで失敗しても早稲田ブランドで食っていけたろうに
0445NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:47.77ID:F/ZivcLc
100周年記念のときはリクルート本気になって優勝したんだっけ
0447NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:53.34ID:28mmQQwh
>>435
でも、今のでもこれだけ入っているんだから、そんなに人気が落ちてるとは思わないんだけどな
0448NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:59:55.00ID:2QgtnWjf
>>391
これ関西3位より、4位の方が勝ち上がり楽そうじゃない?w

・関西3位×関東対抗戦3位

・関西4位×関東リーグ戦3位(大東文化)
0449NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:00:15.55ID:ECYUBRN0
>>425
そういう意味で段階踏んでかなりルールが変遷してきたスポーツだよな
さっきの5022もそうだし
0450NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:00:43.22ID:sj/CjmVC
無知でごめんなさいゲイン、オフロードて何?
0454NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:01:03.01ID:28mmQQwh
>>448
まあ、正直そういのがいっぱいあると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況