X



映像研には手を出すな! EPISODE.07 「私は私を救うんだ!」 再放送 Film1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 16:17:19.10ID:ySI5OWGV
2021年10月24日(日)よりEテレ毎週日曜夜7時放送
今後の放送
NHKEテレ1 2021年12月5日 午後7:00 ~ 午後7:25 (25分) (7)「私は私を救うんだ!」 初回放送日: 2020年2月17日
NHKEテレ1 2021年12月12日 午後7:00 ~ 午後7:25 (25分) (8)「大芝浜祭!」 初回放送日: 2020年2月24日

映像研には手を出すな! EPISODE.06 「前作より進歩するべし!」 再放送 Film1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1638083777/
映像研には手を出すな! EPISODE.07 「私は私を救うんだ!」 Film3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1581865325/
0500NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:06.83ID:f1Ag2dY3
そういう細かい事は完成してから考えろ
0501NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:09.03ID:UwlzSsZa
これ以上を目指す意味がわからないと
0502NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:18.17ID:xep6jSzZ
広瀬すずの朝ドラはこういう感じだったら斬新だったのにな
0504NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:19.01ID:0cOy1CJI
ジョマ・イカンガ―おぼえてる人いるの?
0505NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:20.34ID:f8FVdgRU
感覚が「違う」といってるんだよ!!
0506NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:23.41ID:jABKP9Is
>>414
あと古くは写真の上から線を引いてトレスする
漫画でよく使われた手法
藤子不二雄Aはコピー機で撮影した色々なものをそのまま漫画に載せた
0508NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:26.63ID:Q/i83Iex
ほう
0510NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:33.87ID:QpsQvzJ3
ザリガニ、フランスじゃ高級食材
0511NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:34.64ID:yYE08cyl
おれ、音ゲーするときは音楽消すしたりする
0512NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:35.16ID:qE114+ia
>>411
ドラマのアオイホノオでやってたな。
庵野役の俳優が撮影用の海パン(?)をはくことを拒否したので、局部が映ってるので編集が大変だったとか
0514NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:43.98ID:RyCNZuDb
重量感あるな
0517NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:53.72ID:f8FVdgRU
異世界の門方式
0518NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:56.34ID:M4CaUcpX
エロい
0519NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:59.55ID:LwqyFhPJ
>>486
40kg分のパソコン運べって言われたら泣きたくなるもんね
0525NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:18.76ID:/F57kJoq
>>423
可食部は少ないらしいけどな
アメリカのどっかの州とか注文すると塩茹でバケツ1杯とか出てきてた
0527NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:25.08ID:UwlzSsZa
動きのないアニメもありますけどね、主に深夜あたりに・・・・
0528NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:32.77ID:yYE08cyl
有能BGM
0529NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:36.53ID:sUstMj7Q
でもあんまり音に頼り過ぎると
壁が喋るようになる
0530NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:46.56ID:DUl6m2TW
エロ漫画で
水分描くの難しいよね
同人とかでイイ感じに書けてるの見た事ない
0532NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:50.66ID:yYE08cyl
オネアミス
0535NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:51.68ID:QQ7WCPJI
週刊実話は和久田麻由子の胸をデフォルメしすぎるよね(´・ω・`)
0536NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:21:56.92ID:TStgHDaK
イギリスの某有名ミュージシャンもこのアニメを見てるんだよな
0540板橋上等兵
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:00.90ID:TMB4J6A0
解る人にはわかるアニメ (´・ω・) それが一番売れないんだよ!
悔しかったら万人に売れるアニメを描いてみろ
0541NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:02.05ID:jABKP9Is
写真のイラスト化って
エッジフィルタとぼかしフィルタだけっていうと簡単そうに見えるけど
凝りだすと「特定の部分の彩度を上げるために塗りたしする」とか「空の色に青色足して彩度上げる」とか「全体の色合いをかえる」とか色々ある
0544NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:07.37ID:xep6jSzZ
3Dだと人形劇になるもんなぁ
もう何年もそう
0546NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:14.49ID:/143CYfG
氷片付けて
0547NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:16.36ID:fZ6r2Yr+
映像制作の教科書みたいなアニメだ
0549NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:17.22ID:af9dIjiu
冬場は氷が剥がれ落ちる様子も必要
0551須藤凜々花が好き
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:19.44ID:AEBevP2L
映画では百目鬼さんが大活躍するんだけど 効果
0554NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:22.32ID:DUl6m2TW
Zガンダムと
王立宇宙軍を見ればいい
0556NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:28.82ID:/1SyOHc4
ここのロケットの描写直して欲しかったなー
0557A実況組@DVD
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:28.99ID:wUm1xUEL
ランチパットってディズニーのアニメにいたな
いつも落ちてるパイロット
0558NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:37.53ID:mFcxQgCL
>>427
ザリガニはロブスターと同じ味
何事も経験だから試しに食ってみ
多少汚い水であろうとも、一匹二匹はヘーキヘーキ
中世の医学者にして錬金術師パラケルススが言った通り、「毒と薬の違いは量だけ」
0559NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:38.02ID:v614Wy/3
浅草氏、セリフ覚えるの大変やろなww
0560NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:38.43ID:f8FVdgRU
傾くつうか地球が自転してるんですがね
0562NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:45.20ID:5LTvs9io
蟲師なんかは派手なアクションとか動きじゃなく人の普通の仕草や動きが丁寧で凄かったなぁ
0563NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:47.83ID:DUl6m2TW
バカSFでいい
それっぽけりゃイイ
0568NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:52.24ID:Z8aKxnWV
下に水ないと自分の出した音の反響でロケット壊れるんだよなw
0569NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:53.71ID:/F57kJoq
>>464
うちの家の前のグーグル写真
以前人も映り込んでたっけな
0572NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:03.84ID:5aR9bVey
やべーもんアニメ化したな
0574NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:10.85ID:Q/i83Iex
痛烈エモ批判
0575NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:10.92ID:asm7zeDd
ロケットの発射シーンとかおねあみすの庵野さんにひっぱられてるな(´・ω・`)
0580NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:27.66ID:jABKP9Is
ディズニーはテレビシリーズの2Dアニメもボーン付きアニメだしな
ボーン付きアニメって日本じゃやる人いない印象
0582NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:30.08ID:TStgHDaK
宮崎駿と鈴木敏夫の関係ってこんな感じなんだろうな
0587NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:38.06ID:yYE08cyl
想像力で補わなきゃなくなる描写もある
まぐわいとか
0588NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:41.12ID:MrjK3pV5
そしてロケットが墜落してお母さんが…
0590NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:42.09ID:1tz1GOaQ
おわた
0594NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:44.68ID:Q/i83Iex
いいねぇ
0597NHK名無し講座
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:50.75ID:af9dIjiu
でもあまり細かいところまで描いたら描いたでアニメじゃなくなるのではないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況