X



NHK教育を見て45558倍賢くテキスタイルをデザインする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:47:35.05ID:+tBZQ/Lf
>>830
やらせるのに意義はないが、白鳥なのに肌が黒かったら、
それは変だろう?舞台化粧の一つとして必要なんじゃないかと。
日本人だって舞台化粧はやるんだし(先週の歌舞伎では真っ白に塗る)
0852NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:47:35.84ID:KM+tzyHV
オペラの台本には大体失望するが、ベルクのヴォツェックには感心した
岩波文庫で読んだ原作が断片集みたいな物だったので、上手くオペラにまとめ上げたと思う
0853NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:47:36.36ID:vm3g3/rC
>>844
同じにしておくとカトゥリカルミナとかの時に困りますし

というのは置いといても放送コードとか考えてチェックはいるんじゃないかと
0854NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:47:44.43ID:4q37ivCF
>>844
現地対訳ではちんちんおちんちんだったのがテレビではメントゥラ(´・ω・`)
0855NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:47:53.15ID:bsiGrxYm
この演目はデュトワ復帰への布石・・・
0856NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:08.97ID:urvectQz
なるほど
放送できるバージョンにするのね>歌詞
0857NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:12.62ID:R4fUqNyP
やっと名曲くるううううううううううううううううううううううううう
0859NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:22.97ID:7fA6iG2P
>>850
「土の歌」全曲とかもう永遠に実演されなさそう
0860NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:24.44ID:oTrqta3c
ドビュッシーはどストライクで来るのか
0861NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:38.40ID:pQw/yXLf
ドビュッシーと風呂乱シュミットきた
0866NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:05.22ID:GyA/aaqC
エロ
0867NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:07.45ID:xZ+3YU+f
>>855
むしろデュトワのポジションが奪われたような…
0872NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:25.70ID:qPutnEOo
d'erotique(`・ω・´)
0873NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:27.82ID:7fA6iG2P
カヴァレリア・ルスティカーナの原作の小説は4ページほどで3分で読み終わる(´・ω・`)
0874NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:29.29ID:+tBZQ/Lf
>>849
合唱で大勢が連呼するんだよねw<メントゥラ
まだ聞いたことはないなぁ。
0875NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:39.41ID:6QIKQZQp
トリスタンが無ければ生まれなかった曲の筆頭
0876NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:43.67ID:Tl1P69X5
牧神の午後への前奏曲=牧神の午前
0878NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:49:47.51ID:bsiGrxYm
ニジンスキーの午後の床オナ
0879NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:01.65ID:2OGtHOw6
マラルメやヴァレリーの詩が好きだって言ったら憧憬の目で見られそう
0880NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:05.27ID:4q37ivCF
7つのヴェールの踊りの豪華生実演はまだですか?
0881◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:11.67ID:Qjb11KlH
    .    .    .    .    .   -
   .    .    .    .    . キ
   .    .    .    .    ス
   .    .    .    . ン
   .    .    _  ├-``
   .    .   .─┐ └-
   .  .  │   /
____  ├─
   . /  │
   /
  /\
/   \
0882NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:13.48ID:pQw/yXLf
ストラヴィンスキー
映像の世紀
0883NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:14.60ID:PLiOnQzp
>>867
ルイージがいるうちはデュトワは無理じゃないかねえ
0885NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:17.79ID:qPSPbeI/
この速さなら言える

来週の日曜に葬式オペラ聴きに行く
アベちゃんに捧げるとかいわれたらどうしよう
0886NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:17.93ID:vm3g3/rC
>>851
全く同感だけどそういうのを無茶な主張が越えかねない時代な気もしてる

>>867
実際フランスものこれくらい出来るなら十分…
0887NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:25.00ID:wuJhw9aO
フランス特集って言うよりバレエ特集の趣
0889NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:50:28.11ID:kHVIOTNx
牧神の午後への前奏曲これは日清戦争が起きた年に作曲されたらしいね
0892NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:51:00.13ID:+tBZQ/Lf
>>868
北大阪急行が北進して、千里中央が終点でなくなったとか。
0898NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:51:35.24ID:4q37ivCF
デュトワはもうOMFのもの
ってわけでもないよな
0902NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:52:11.62ID:xZ+3YU+f
>>883
復活して欲しいけど別のオケ結構振ってるからそっちへシフトかね
0903NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:52:16.14ID:vm3g3/rC
森の歌とかも原曲もう聴けないんじゃないかという気もするな…

ロシア音楽全般とゲルギエフ除く演奏家たちはまあ今後も見れ・聴けそうだけど
0904NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:52:19.53ID:kEfkdJgu
恥ずかしながらマラルメはミステリー小説で知った
父親がマラルメ研究者で息子もフランス語習って留学したら堅苦しいフランス語で人間関係に慣れずにこじらせて帰ってきたって内容だった
0905NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:52:19.41ID:mY/mWOxT
>>868
そういや北神急行無くなったんだっけ
使ったことはなかった
0907NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:52:24.43ID:wuJhw9aO
>>886
スワンレイクの黒鳥役を
超絶スタイルで超絶技巧の黒人ダンサーがやったら
すごくいいと思うんだけどなあ
0908NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:52:40.43ID:qPSPbeI/
>>898
江戸十里四方所払いと思えば
0909NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:52:46.15ID:R4fUqNyP
きたああああああああああああああああああああ
0911NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:53:02.83ID:vm3g3/rC
>>898
新日とか大阪とか松本とかだねえ、今の日本だと
0912NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:53:07.36ID:TTnTypYv
春の祭典のファゴットはこれへのオマージュなのかね
0914NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:53:11.64ID:x+gzdTKt
>>903
11月日本フィルのラザレフがキャンセルになった
0916NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:53:26.45ID:KM+tzyHV
ブーレーズいわく、ランボーよりマラルメ、カフカよりジョイス、らしい
0918NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:53:49.52ID:ABapS2av
隣りの美人誰?
0920NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:53:56.69ID:vm3g3/rC
>>914
あー・・・元々西側拠点にしてるロシア人たちはおk、ってするべきかぁ
0922NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:54:04.86ID:GyA/aaqC
梶川さんのおっぱいつんつんしたい
0926NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:54:19.72ID:RcS9QzuJ
こんなエロチックな曲なのにおっさんのソロなのか
美女に譲りな(´・ω・`)
0930NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:54:48.70ID:wuJhw9aO
>>926
これは男性がやるから意味深てこともあるかと
0931NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:55:05.88ID:mY/mWOxT
>>903
山崎豊子の「仮装集団」で知った
文化団体のイデオロギー関係に踏み込もうとしたけど
ろくに協力得られず不完全燃焼に終わったとか
0932NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:55:24.06ID:vm3g3/rC
>>926
まあバレエだって床オナ・・・と考えればこれでいいのでは
0938NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:56:58.53ID:GhlFImOW
この曲好き
在宅勤務の午後に聴くと良い
0940NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:57:35.10ID:+tBZQ/Lf
>>931
割と山崎豊子さんの作品好きで、読んだものも結構あるけど、
あの人自身が記者出身(当時の上司が井上靖)だから、
徹底的に取材して、年表みたいなものを作り込んでから文字にしていくんだよね。
踏み込んだ取材ができないとしんどいだろうなぁ。
0942NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:57:51.82ID:/p5I4mDh
オーボエ2番のおばちゃん、最近よく見るけど誰?エキストラ?
0946NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:58:25.39ID:wuJhw9aO
中高時代、学校さぼった日の午後はいつもこれとパヴァーヌ聞いてた
0949NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:58:40.46ID:TTnTypYv
>>934
文学部でもないのに大学1年のときに読まされた
当然新潮文庫の訳本買った
でもエンカウンターというのは面白かったのを覚えてる
0950NHK名無し講座
垢版 |
2022/09/04(日) 21:58:54.73ID:LQMkj3RZ
すごい髪型の
マエストロだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況