65桂馬かよ!
さっき打った桂馬かよ!
((((( ゚Д゚)))))ガクガクブルブル
5NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:42.82ID:ujgOxXwl
おつ
7NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:43.54ID:HseTPb1S
いまの銀カッコよすぎる
8NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:43.77ID:RU9gViId
インタビューつぶす気かこいつ
9NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:43.78ID:MLrT9pQ0
佐々木の敗因は銀で歩を払ったとこか
11NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:45.27ID:GVwqLXRU
すーん
14NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:48.74ID:tZwyOn1a
角の立場は
15NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:49.05ID:ySs2Vpa6
こんなマッパな玉なかなか見られない(・ω・`)
16NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:49.25ID:/eBeiB21
その桂飛ぶのか
7手詰めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
24NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:55.76ID:QPr6U+iv
73桂が攻めに利いてくるとか笑える
26NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:57.72ID:KV52Xz5/
スレ立ておつ タダやんきたら終わり
27NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:42:58.62ID:MLrT9pQ0
決勝のいいとこでスレ無くなって焦った
28NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:00.37ID:HseTPb1S
なんでこれで積むんだよ見えねーよ
30NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:03.49ID:kQSEOQMc
駒を指す手に力がないな
36NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:10.76ID:ySs2Vpa6
藤井くん完全に見えとる(・ω・`)
37NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:13.70ID:6j4jM/hW
強く同玉
38NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:14.12ID:U+l1TBNw
ああ、ケイマン諸島が効いてきた
42NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:17.84ID:qBZaoxQR
同玉でもう終わらせちゃえ
45NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:18.56ID:HseTPb1S
佐々木泣きそう
46NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:19.37ID:yaQzN5eJ
けっこう広いけど寄るのね
49NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:23.71ID:MLrT9pQ0
NHK「今日は早く投了してください」
52NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:25.77ID:HeqrWgFj
すわせん
53NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:26.28ID:U+l1TBNw
タダやん
連発
56NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:28.29ID:Bqe7lUhj
佐々木www
棋戦グランドスラムキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
60NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:29.64ID:HseTPb1S
アングルきたー
62NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:30.73ID:upZDlGAr
早指し戦グランドスラムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:37.36ID:FnHDb8V3
手合違いやな
83NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:38.99ID:SXTdA/kw
かっけー
84NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:41.22ID:o+DqETG/
\(^o^)/オワタ
85NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:41.45ID:C5rUfyCY
「お見事でした」
87NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:43.09ID:U+l1TBNw
棟梁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
88NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:43.73ID:6Qq6ENg+
参ったアングル
89NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:43.82ID:GVwqLXRU
あんなだだっ広い局面で詰将棋完成してるんだねえ
93NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:46.37ID:HeqrWgFj
㊗おめー
94NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:46.59ID:aCJLUQPB
やっぱつぇーな(´・ω・`)
95NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:46.81ID:QrYctQC5
駒が余って詰み
100NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:48.39ID:Gfllw1w0
つええええええ
101NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:48.41ID:ujgOxXwl
甲子園あるのか
102NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:48.51ID:KV52Xz5/
何この人ほんとに化け物
聡太優勝8888888888888888888888888
106NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:50.69ID:RU9gViId
何でだよ逃げ切れよ
111NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:43:53.30ID:ySs2Vpa6
(・ω・`)すいませんでした
116NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:00.51ID:ujgOxXwl
ピッタリ
藤井将棋は遊び駒無く躍動or相手の駒を遊び駒にさせてるのがほんと美しい
119NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:01.39ID:yaQzN5eJ
藤井一般棋戦4冠誕生
120NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:01.75ID:Q3Z6VncM
楽勝!!
116手か
前半の編集の入り方からして150手くらいかと思ってました
思ったより表彰式の時間が長い
122NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:02.03ID:6j4jM/hW
いよいよ無敵状態だな
王座取ってたらグランドスラムだったな。。
大橋すげー
129NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:05.13ID:MLrT9pQ0
これで藤井聡太は何冠なんだ
131NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:05.14ID:tZwyOn1a
勇気がんばった
疑問手は6六桂で角を止めに行った手
敗着は5六銀と歩を払って、8筋の攻めを許してしまったところか
134NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:06.14ID:N+iIP8ZT
もうちょっと俺みたいな素人にサービスして指してくれると思ったが
138NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:09.62ID:u9U/o5ZF
肉を切らせて 出血死だったか
139NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:09.70ID:HseTPb1S
藤井15冠おめでとう!!
141NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:10.72ID:ySs2Vpa6
どんだけ強いねん(・ω・`)
タイソンが早い回でKOしてしまった時みたいな感じw
アングルが変わると終わる。プロレスの10分経過アナウンスと同じだ。
164NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:29.78ID:U+l1TBNw
取れば金金か
166NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:35.11ID:6Qq6ENg+
もう止まらんな将棋星人
167NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:36.55ID:U+l1TBNw
ベタベタ
169NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:37.38ID:+4+J+Y0w
つおいな藤井くん
170NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:37.49ID:GVwqLXRU
前人未到のグランドスラム達成
AIが先手99%って表示、間違えてた訳じゃないのか
174NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:42.49ID:8jdoLiHb
あんま仲良くないクラスメイトとの会話みたいだな
179NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:54.23ID:yaQzN5eJ
181NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:44:55.82ID:ySs2Vpa6
ミスしなかった世界線も見たかったなぁ(・ω・`)
藤井竜王、グランドスラム達成か。すごいな。
そして今日、棋王になるかもしれない。
勇気は常に藤井を追いかけてるからいつか優勝できそう
A級も藤井を追いかけて昇級したし、手強い相手だ
188NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:06.39ID:Jcay9oEd
朝日杯→優勝
銀河戦→優勝
JT杯→優勝
NHK杯→優勝
一般棋戦グランドスラムですわ
NHK杯の戦い方まで覚えて
藤井竜王どこまで行く気なんだ
191NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:07.13ID:HseTPb1S
今まで勝てなかったのはなんだったのか
192NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:07.40ID:SJOD8YLf
めしがまずい
193NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:08.66ID:qBZaoxQR
マンモスが王将戦解説でぽろっと言った通りになった
194NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:08.79ID:6Qq6ENg+
勝手にくっしょ
196NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:10.32ID:Gfllw1w0
決勝だったのか
7冠取ってしまったらつまらない時代がやってきそう
相手はAIだけ?
201NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:21.27ID:4dhwM6KX
ファンファーレ来るか
204NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:24.32ID:Q3Z6VncM
藤井竜王優勝おめでとう!!
単なる受けや回避に使ったように見える駒がリーサルになってくるのが藤井君先生の怖い所
213NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:35.33ID:U+l1TBNw
藤井全冠奪取は時間の問題か
220NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:38.34ID:H1GhN/oC
はげき全然手が見えてなかったな
221NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:39.29ID:SXTdA/kw
くっしょ回避
224NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:42.06ID:QPr6U+iv
インタビューなしか
225NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:42.78ID:HseTPb1S
時間が3分余ってるのが恐ろしい
227NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:43.41ID:kQSEOQMc
遠見の名角が見られて良かったわ
228NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:45.54ID:K/iJuFUF
残り15分か
229NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:46.78ID:U+l1TBNw
くっしょコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
231NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:47.61ID:ftspT0lt
圧勝
232NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:48.00ID:yaQzN5eJ
表彰式あるのでくっしょ回避
途中AI先生が激オコした手があったからそれが敗因か
235NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:48.83ID:NYbolnIz
あ~ はい
236NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:50.61ID:+4+J+Y0w
金銀も揃って佐々木くんも反撃かと思ったら詰んでた
さて棋王戦はまだこれからだな
飯食ってabemaで観戦するか
9三角と浮き駒の4八金を狙った手がキレイだった
端歩付き合っている端角なのに、咎めることが出来なかった
7一角で飛車が逃げれば角交換も狙ったのだろうけど、無理だった
240NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:45:58.49ID:ujgOxXwl
NHK杯はトーナメント制だからな
来年はまたリセットされるだけ救いだよな
242NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:00.87ID:cG1G/7gW
表彰式は
243NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:01.73ID:GVwqLXRU
20歳でNHK杯に優勝するとは末恐ろしい存在だな()
やっと取れたタイトルをフルボッコで藤井にとられた禿げおじさん
248NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:05.55ID:qBZaoxQR
後はあとで見直すか。栄ちゃんのABEMAヘアを見に行こう
>>185
グランドスラム+棋王奪取ならスゴすぎる一日だね 251NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:08.87ID:C5rUfyCY
ええい、藤井六冠の暴虐を止める次世代棋士はまだか
>>188
これで8冠とったら江戸時代含んで歴代最強? 254NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:15.74ID:HeqrWgFj
コテンパンにやられた(`・ω・´)
259NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:20.94ID:tZwyOn1a
これだけ短い持ち時間を制覇するとなると死角なしだな
一般棋戦にグランドスラムって言葉は使ってほしくないけどもうダメなんだろうな
目線から下が空いてるアクリル板はなにを遮蔽するためのものなんだろ
263NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:28.09ID:HseTPb1S
棋士の人は朝ごはん食べてきたんか?
腹の底から声を出せ
267NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:36.46ID:GVwqLXRU
敗着が56銀ってのが怖いねえ
269NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:37.60ID:gsr5Bsg8
271NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:39.55ID:Gfllw1w0
藤井聡太がAIレベルだとすれば、そりゃあ人間は勝てんわな
272NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:39.99ID:4kMNEvCz
アクリル板復活
274NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:41.53ID:ySs2Vpa6
このレベルでもわかんなくなるんだなぁ(・ω・`)
275NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:44.35ID:GxA79iSP
>>181
最近よく見る「世界線」って何?「世界」じゃだめなの? 277NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:46.41ID:K/iJuFUF
278NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:48.01ID:yaQzN5eJ
勝マーク
279NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:50.68ID:cG1G/7gW
280NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:46:52.22ID:ZWYbe492
藤井りゅうおうのおしごと!(`・ω・´)
>>197
AIとは自宅でしてるじゃろ
東京新聞だかの取材でAIとして形勢維持出来るかしてると言ってる
維持出来るかどうかレベルだから五冠でも一方的にやられてると思われ 将棋のグラントスラムって誰ぶりなん?
羽生さんはどうだったん?
今年生まれた赤ん坊ですらタイトル獲得しない20代過ごすって考えると奨励会に入れようって考える親御さんすごく減りそう
8冠20年連続とかやられたら将棋界隈に夢が一切なくなるだろうし
290NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:47:03.12ID:ujgOxXwl
面白いテレビもないから出かけたいがどこも渋滞してる
藤井に勝てる人間がいないとなると、また電王戦の復活か
293NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:47:07.78ID:HeqrWgFj
藤井くんさんNHK杯は本気出さない説とはなんだったのか
藤木との対局でなきゃおじさんの威圧感は藤木よりあるな
竜王 防衛
名人 挑戦
王位 防衛
叡王 防衛
王座
棋王 挑戦中
王将 防衛
棋聖 防衛
朝日杯 優勝
銀河戦 優勝
NHK杯 優勝
JT杯 優勝
299NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:47:18.52ID:HseTPb1S
あとは藤井名人だけだな
300NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:47:27.40ID:cG1G/7gW
>>240
有段者かもな(´ω`)
投了のタイミングが分かるなんてな >>187 昔、素人が勝ってる方をもって始めるんだが羽生君が簡単に逆転するって番組が有ったなぁ」 終わってコマ動かしながらこういう話しできるのがすごい
6六桂の、合駒のための疑問手がずっと祟る
そういう意味で9三角が絶妙だった
309NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:47:50.61ID:K/iJuFUF
>>293
タイトルホルダーになったからじゃない
挑戦者の時は大変だから >>281
規制緩和したんだし早く復活して欲しいよね 314NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:01.43ID:mkpJAdNx
315NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:02.83ID:HseTPb1S
>>293
今日も7割くらいしか力出してないらしいよ 316NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:04.67ID:4kMNEvCz
羽生さんが何もかも勝ち取ってた頃は見てて楽しかったが
藤井君が全てを手に入れるのは面白くない
なぜそう思うのか自分で分からない
318NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:10.47ID:ySs2Vpa6
>>275
この場合やはり面じゃなくて線だからな(・ω・`) 319NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:11.69ID:ujgOxXwl
325NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:28.54ID:7KAmRzBr
NHK杯に優勝するということは、カンと早読み両方が優れてるという事か?
ふじいくんのおかげでみんな8段止まりやないかいww
330NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:50.53ID:DDQC5HJO
>>223
将棋がセックス定期
今日は勇気を丸裸にして楽しんだ >>308
収録時はまだ2月
マンモスのお漏らしも2月 >>261
将棋界は未だにマスク強制世界だからなあ 335NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:56.51ID:GVwqLXRU
>>275
ストーリーが分岐して、その全てのストーリーをクリアすることで真のエンディングが見られるタイプの
ゲームで、別れていった世界のことを世界線と表現する 337NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:48:59.71ID:l97FjO79
338NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:49:01.45ID:cG1G/7gW
339NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:49:01.71ID:U+l1TBNw
飛車を取られたら泣くわ
将棋ウォーズのHirozが藤井将棋分析してるけどこれでもAI一致率60%なんだよなぁ
>>286
叡王以外は永世資格保持
NHK杯も唯一の名誉選手権者
つまり変態 343NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:49:12.04ID:FnHDb8V3
王手飛車返しがあることも「ひも付き」となるんだな
>>332
だから取ってるつうに
Abemaで二人見てみろ 347NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:49:16.10ID:EXpEmQQj
353NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:49:39.00ID:yaQzN5eJ
>>317
だって羽生さん隙あるじゃん
藤井聡太さん隙ないじゃんどうしようもないじゃん
大谷翔平が投打で3冠王取ってるようなものだよ 355NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:49:40.04ID:ftspT0lt
358NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:49:42.38ID:KV52Xz5/
銀行窓口かよ!
360NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:49:46.06ID:EXpEmQQj
残り5分
佐々木も結局噛ませだったな(。・ω・。)ショボーン
364NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:02.12ID:aCJLUQPB
一回戦て言われても違和感ないな(´・ω・`)
365NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:02.55ID:QrYctQC5
>>340
一致じゃなくても大きくマイナスじゃなければいいわけで 367NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:05.01ID:FnHDb8V3
368NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:06.93ID:mkpJAdNx
木村さん感想戦聞き手も名人だね
372NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:19.47ID:RU9gViId
ちょうど時間となりました
373NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:21.18ID:EVEfppoO
あれいつも桃子が言うのに
376NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:23.31ID:NYbolnIz
やっすいSEきた
>>240
生ならすごいけど、両方撮って編集するだけ 381NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:30.18ID:yaQzN5eJ
表彰式ミュージック変わった
表彰式キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
決勝なのに、表彰式もあって時間短縮・・・
いままでは、振り駒するところも含めて延長だったのに、悲しいねぇ
395NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:36.85ID:U+l1TBNw
ひょーしょーじょー
396NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:37.73ID:ySs2Vpa6
木村さんも表彰レベルの解説だった(・ω・`)
>>354
藤井くんマシーンだもんな(´・ω・`) 400NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:44.30ID:cG1G/7gW
天彦は9段だけど、なんのタイトルとったんだっけ
403NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:46.43ID:HseTPb1S
初優勝に感極まって涙を流すかと思ったらそうでもなかった
404NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:46.71ID:ujgOxXwl
>>368
唯一自分が負けた時の感想戦のみ無口になる 407NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:49.93ID:/eBeiB21
会長は忙しかったか?
だれか藤井にネクタイの締め方教えてやれや(´・ω・`)
411NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:55.80ID:HeqrWgFj
賞状とかよりカネをくれや!
藤井竜王は昨年度までより
NHK杯での時間の使い方がうまくなった
素人でもわかる
415NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:50:59.28ID:tW6pLjl7
ついにNHK杯も獲ってしまったな
417NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:02.31ID:EVEfppoO
>>337
お馬さんに、
朝日杯はあるけど
NHK杯は、NHKマイルカップになったし
他はないし >>337
藤井さん「それより名鉄杯が欲しいです」 424NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:11.53ID:7KAmRzBr
>>392
受信料高すぎるしなあ
まともに放送して欲しい 426NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:13.05ID:tZwyOn1a
北朝鮮が祝砲を上げたか
428NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:15.64ID:HseTPb1S
めちゃくちゃ若い会長だな
>>409
結婚式のたびに慌ててネットが検索する俺が教えようか(´・ω・`) 433NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:17.47ID:ySs2Vpa6
将棋星人の始まり(・ω・`)
>>394
そのうち藤井聡太に○勝とかいう規定ができるんじゃないの とうしょって頭書なんだwww(´ω`)
字幕で初めて知ったわ
当初だと思ってた
437NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:20.75ID:34E/7tIc
あと名人だけ?
441NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:28.26ID:mkpJAdNx
NHK杯初か
443NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:31.37ID:EVEfppoO
なんか言えよ
444NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:31.99ID:QPr6U+iv
こんなでかいカップ貰っても、飾る場所あるんかな
445NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:32.31ID:KV52Xz5/
恒例だとNHK杯選手権者は将棋講座受け持つもんだけど忙しくて無理だな
446NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:33.50ID:gL2dXJm2
以下同文
449NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:35.30ID:U+l1TBNw
もう全て藤井やな
450NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:36.57ID:HeqrWgFj
相撲の内閣総理大臣杯をあげろ[40キロ】
454NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:40.48ID:C5rUfyCY
藤井クラスになるとNHK杯の賞状なんて丸めて押し入れに放り込んどくレベルなんだろうな
やっぱり藤井くんは自分のことをよく理解してくれてる幼馴染みの子と結婚すべきだと思う(ギャルゲ脳)
462NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:44.79ID:NYbolnIz
字幕「あっ はい」
469NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:49.15ID:tW6pLjl7
あとは銀河戦優勝くらいのもんだな
470NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:51.00ID:HseTPb1S
>>423
NHK職員の平均年収1800万円やで。もちろん高卒も入れて 471NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:51.49ID:ySs2Vpa6
藤井NHK杯権者(・ω・`)
473NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:51.89ID:yaQzN5eJ
会長来なかったのね
NHKからしたらやっと藤井さんに渡せたと思ってるのかな
477NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:51:53.97ID:EVEfppoO
485NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:01.43ID:RU9gViId
もっとでかいトロフィー欲しいよ
490NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:07.69ID:Jcay9oEd
今月の藤井5冠
3/02 ○ A級順位戦
3/05 ● 棋王戦第3局
3/08 ○ 順位戦プレーオフ←名人挑戦決定
3/11 ○ 王将戦第6局(二日制)←タイトル防衛
3/12 ○ NHK杯準決勝
3/19 ○ NHK杯決勝←優勝
3/19 棋王戦第4局
498NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:16.32ID:ySs2Vpa6
佐々木くん落ち込みすぎ(・ω・`)
500NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:19.44ID:HeqrWgFj
あっ ファイ
藤井氏は圭の使い方がうまい
素人目でもそれが判るくらいにうまい
大谷翔平より藤井五冠を射止める女性がどんな人か気になるな
510NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:29.20ID:NYbolnIz
テロ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
514NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:31.52ID:HseTPb1S
519NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:38.75ID:tW6pLjl7
77とか
524NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:42.15ID:gL2dXJm2
77と見えなかったのか
525NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:42.31ID:QrYctQC5
526NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:42.60ID:U+l1TBNw
佐々木昇段おめでとうございます。
530NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:47.70ID:HseTPb1S
先生と生徒かよ
531NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:48.72ID:EVEfppoO
あそこ辺りの攻防ミスったよな
533NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:50.07ID:7KAmRzBr
もう生中継しろ
536NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:52:54.20ID:YqVJSWmj
勇気「空きれい・・」
>>491
52歳に7番勝負で2敗したし
棋王戦は詰みを逃すし
絶不調と言えなくもない 佐々木もタイトル取るためには藤井に勝たないといけないからな
543NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:03.56ID:ySs2Vpa6
めちゃくちゃ悔しいんだろうなぁ(・ω・`)
546NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:05.93ID:EVEfppoO
永瀬は踏み台
青いの少し落ち込んでた期間があったみたいだけど復活したのか
551NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:08.37ID:tW6pLjl7
羽生の王座挑戦ってもう終わったよな
556NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:14.05ID:MWper9ac
558NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:15.34ID:HseTPb1S
来週は必見
559NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:16.00ID:EVEfppoO
里見なんか
大谷翔平より藤井くんのほうが好き
大谷翔平はスキが無さすぎるけど藤井くんになら
勝てるものがいっぱいありそうだから
そうよなー、テレビ棋戦と王座戦以外は挑戦者にならないと当たれない…
>>479
痛いんだよアレ(´ω`)←経験者
とてもものを考えられない
広瀬はやったんだっけか >>492
確か自分でも言ってるし苦手ではあると思う 569NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:26.20ID:DDQC5HJO
勇気一局で老けたな
シソンヌみたいになってる
572NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:29.27ID:KV52Xz5/
ニコニコアルパカ
【対局】女流五冠…里見香奈,女流三冠…西山朋佳,女流三段…伊藤沙恵
578NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:33.25ID:HeqrWgFj
>>525
うん(`・ω・´)あれを優勝力士に渡す時解説もしてるよ 579NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:33.30ID:ayqeXM+D
録画はa級最終戦前だけどいつなんかな。
石田一門は、たかみーが銀河戦準優勝で勇気がNHK杯準優勝なのでようやっとる
585NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:36.72ID:RU9gViId
女流は醜いからな
588NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:40.60ID:U+l1TBNw
藤井が総取りするのは間違い無いから
その
590NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:42.10ID:NYbolnIz
10月から、聡太の将棋講座か!
592NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:42.28ID:HseTPb1S
佐々木きゅんかわいそうになってきた
しかしこのションボリからあの隙八になると思えばかわいいもんやないかい
602NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:52.94ID:ySs2Vpa6
木村さんも含めてとても面白い対局でした(・ω・`)
605NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:55.37ID:HeqrWgFj
かっこいいエンディング
606NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:55.62ID:tW6pLjl7
さあナベに戻るか
607NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:53:58.31ID:gL2dXJm2
妙にステレオ感のあるBGM
>>539
パンナメリカン航空杯は駄目ですかそうですね 610NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:01.91ID:QPr6U+iv
93角での勇気の表情がハイライトw
611NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:01.94ID:tZwyOn1a
愛ちゃんおつかれさまー
616NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:13.51ID:tW6pLjl7
おお ハップスか
620NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:16.66ID:ySs2Vpa6
621NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:17.73ID:HseTPb1S
面白かった
622NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:18.01ID:5gcn5nI7
えっ野球?
囲碁は・・・?
625NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:22.90ID:aCJLUQPB
センバツか(´・ω・`)
NHK杯カップは鋭利な突起が付いてるから殺傷能力も高いよ
>>516
普通は2~4週前
というか、生放送ではないテレビのバラエティー番組とかはだいたい全部そんなもん 631NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:33.42ID:Uxjba33a
羽生さんや藤井さんって、表彰状を飾るスペースがなくなってそう。
632NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:34.80ID:EVEfppoO
来週は里見西山伊藤か
フカーラに打ち負かされて
うなだれていた頃が懐かしい
635NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:46.20ID:HeqrWgFj
棋王戦に行くか こっちもやや藤井聡太優勢‥恐ろしい子
639NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:53.51ID:mMcm2Gn6
640NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:54:59.70ID:GVwqLXRU
641NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:55:00.51ID:tW6pLjl7
甲子園があるから野球こんな強くなったんだぞ日本は
>>622
3/21(火) 0:30~1:00
囲碁フォーカス 新装開店!新年度からの囲碁フォーカス >>601
挑戦者はAIソフトを見ながら指せば(´・ω・) 645NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:55:07.16ID:7KAmRzBr
野球生中継する余裕あるなら
NHK杯も生中継しろ
>>612
レベルは低いぞ
AI候補手にない手ばかり指すから、バー先輩激おこ状態 650NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:55:31.19ID:cG1G/7gW
651NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:55:42.27ID:U+l1TBNw
その後のナニ世代?、で藤井を超えるのが出てくるかどうかやな
ナベとかでも今のAI将棋主流にはついていけないやろ
>>626
ドンキのようなものじゃねえのかよ (・ω・`) 囲碁決勝2時半からだって、なにがあるのかと思ったら…ヽ(`Д´)ノウワァァン
NHK×日テレ TV70年特番 テレビとは、○○だ
[総合] 2023年03月19日 午後1:05 ~ 午後2:20 (75分)
654NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:56:03.77ID:NYbolnIz
すいません…
囲碁はなくなったんでせうか?(;ω;)
656NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:56:08.62ID:GVwqLXRU
>>608
ピョーショージョー!
おミャーさんは(以下略 やきうかよ
カケツギとかノビとか教えてくれないのですか
>>651
羽生の時も似たようなことを思ったからいずれ出てくるんだろうけど、想像すらできない >>631
額縁に入れて壁に貼ってるときりが無いからもうクリアポケットファイルに入れてる >>656
高見山の初優勝の時は本当に嬉しそうだった 663NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:57:48.20ID:cG1G/7gW
>>661
表彰状もカードサイズにしてくれと思ってそう。 >>656
アンタハ、ハルバショデ、ユーショーシハリマシテ、 >>589,597
NHK杯は4週前くらいの対局の場合もあるので>>560の説はありえなくない
でもしつこいとは思うw 第72回NHK杯将棋トーナメントの決勝が19日午前、NHKEテレで放送され、藤井聡太王将(20)が佐々木勇気八段(28)を116手で破り、初優勝を果たした。将棋の棋戦は称号を奪い合う八つの「タイトル戦」と、トーナメントで優勝者を決める四つの「一般棋戦」に分かれる。藤井王将は2022年度、三つの一般棋戦(朝日杯将棋オープン戦、銀河戦、将棋日本シリーズ)で優勝しており、単年度で現行4棋戦を全て制したのは史上初の快挙。対局日は2月13日。佐々木八段は17年7月、藤井王将のデビュー以来の連勝を29で止めたことで知られる。22年度の名人戦B級1組順位戦を1位で終え、A級入りが決まっている若手実力者。 終局後、藤井王将は「自信のない局面もあったが、積極的に攻めたことがいい結果につながった。今まで早指し棋戦では結果を出せていなかったが、決断よく指す方針を貫いて優勝につなげることができてうれしい」と喜びを語った。 現行の四つの一般棋戦がそろった1992年度以降、97、98、11年度に羽生善治九段(52)が三つを制したことはあるが、四つとも優勝した例はなかった。【丸山進】
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230319/K10014013091_2303191108_0319113533_01_02.jpg
670NHK名無し講座2023/03/19(日) 11:59:54.66ID:5d7pyTKV
>>663
ナベは自分で大山、中原、羽生の系譜ではないと言ってるからなぁ あれっ、あさみ先生は?へいじゃーじゃーさんは?(´・ω・`)
>>639
すげえwwwwwww(´ω`)
永瀬は1億くらい払って
聡太に負けてもらえw 674NHK名無し講座2023/03/19(日) 12:04:34.22ID:QrYctQC5
>>631
俺レベルでも山積みになってるよ
金賞とか最優秀賞とかなくて入選とか佳作ばっかりだが >>671
大山、羽生、藤井がちょうど30年離れな感じなんよな
ほなら、中原(大山と羽生の間)に対応さるのは、だいぶ下がるけど谷川として
その谷川に対応(羽生と藤井の間)するのは…さらにだいぶ下がってナベになるな 総合のニュースでNHK杯の結果も!
棋王戦のニュースに絡めてだが
安田さん見るの忘れてたと思って慌てて来たら野球やってた
囲碁フォーカス 新装開店!新年度からの囲碁フォーカス
[Eテレ] 2023年03月21日 午前0:30 ~ 午前1:00 (30分)
第70回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント 決勝 一力NHK杯×関天元
[Eテレ] 2023年03月19日 午後2:30 ~ 午後4:00 (90分)
>>668
さっき総合のニュースで、「先月対局され今日放送された」って言ってたような 藤井 竜王・王位・叡王・王将・棋聖 (名人挑戦中、棋王挑戦中)、朝日杯・銀河・JT杯・NHK杯、新銀河
>>679
>>669
対局日は2/13(NHK杯は基本的に月曜日)
まぁ決勝ではそれくらい前に収録のこともよくあるが
今季は藤井のタイトル戦スケジュールとの兼ね合いなどもあって2/13になったんだろうな >>685
ワイは一度立てたからか立てられなかった
てかてめえが立てろw 689NHK名無し講座2023/03/19(日) 13:14:42.74ID:KDvedkHR
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
びっこ引く言うのの何がいけないんだろう(´・ω・`)
697NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:12:08.54ID:QrYctQC5
めんどくさいルールだなw
アピールプレーなのにアピール無しでアウトって言った塁審がいけなかったってわけやな(´・ω・`)
699NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:16:02.36ID:BYUV5iYn
踏まないでもどってるーw
ほんで、大分商業の最大の敗因は結局何だったんや?
誰か1行で分析して🤔
703NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:16:36.40ID:DTYXbNMA
日本文理になれなかった大分商業
705NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:16:55.96ID:UuHeK2B1
リトルリーグでもやらん走塁ミスだな。塁審も解雇や
>>690
なんて言い換えればいいんや?
足を引きずってますね? 708NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:17:03.61ID:BYUV5iYn
あれは思わずアウトにしちゃうわ
709NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:17:08.00ID:1Zk4GvX4
踏んで帰らないといけないなんて結構初歩やで
710NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:17:12.61ID:B72zKjyE
思いっきりショートカットして帰ってきてるアホ
712NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:17:39.77ID:DTYXbNMA
まあ客も次の智弁和歌山目当てだろうし
早めに終わってOKか
踏み忘れで戻った時点でアウトだと思ってたわ
ややこしいルールやな
716NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:22:25.11ID:ZVWiZSOk
グロすぎ
一力か関か ttps://www.yomiuri.co.jp/media/2023/03/20230310-OYT1I50220-1.jpg
ttps://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/9/b/b/1/9bb1170bd00817059bf1e3e6eddf8dcd_1.jpg
ttps://kahoku.news/images/2022/03/13/20220313khn000002/001_size7.jpg
718NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:24:28.76ID:bdkHl+ea
昭和のアニメーション
直近の戦績
テイケイ杯俊英戦リーグ
○一力'22/12/17 関●
720NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:25:46.90ID:bdkHl+ea
野球は3ch目を用意しようよとか思う
具合いが良くないから出かけずにNHK杯の実況を選んだ
723!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:30:12.36ID:eqQKS1Cp
囲碁キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
724NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:30:15.98ID:eRHq9F0J
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
730NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:31:08.09ID:eRHq9F0J
このアナも趣味が囲碁らしい
733NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:31:48.74ID:QrYctQC5
河北のスツーカ
734NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:31:49.67ID:eRHq9F0J
5年連続7回目は強すぎる
サブチャンでいつもの時間にフォーカスとやってほしいな
739NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:32:33.02ID:eRHq9F0J
三羽烏のうち二人倒してきてるのは評価できる
741NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:33:07.64ID:eRHq9F0J
文裕キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
742NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:33:10.04ID:QrYctQC5
いやまぁ
744NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:33:19.67ID:aCJLUQPB
モンユウ言うんか(´・ω・`)
746!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:33:23.88ID:eqQKS1Cp
ほっしーこれで最後?
解説が井山なので見に来たと言っても言い過ぎではありません
749!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:33:37.07ID:eqQKS1Cp
↓もう握ってたら半目勝負
750NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:33:38.06ID:QrYctQC5
もろだし
751NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:33:55.58ID:eRHq9F0J
もう握ってます(;´Д`)ハァハァ
753NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:34:25.82ID:eRHq9F0J
ええ、一力に勝ち越してるのかよ
757!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:35:13.09ID:eqQKS1Cp
すげー勝率w
759NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:35:41.58ID:eRHq9F0J
タスキかあ
760!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:35:57.37ID:eqQKS1Cp
見づらい予想図キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
761NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:36:09.60ID:eRHq9F0J
秀策コスミ
762NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:36:16.35ID:vC0NxEAT
井山さんが解説って珍しいな
763NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:36:26.85ID:OKKUVYaw
764NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:36:39.60ID:l1sppxyp
毎週出てくる、「盤上に直接表示すれば判りやすいのに」などとドヤ顔でカキコする「放送局が思いつかない事を自分は思いついた」と思ってる浅はかな輩。
「それが許されないから、わざわざ別に表示してるのだろう」という一手読みも出来ない安直さ定期。
スレ間違えて孤独になってたわ(;ω;)
囲碁はくこけ?
767NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:36:53.53ID:KEzKOcSZ
昔はタスキは展開が面白く成りずらいとして
避ける傾向にあったような
井山さんってモンユウっていうんだな。それと背が小さいのに驚いた。
771!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:37:36.79ID:eqQKS1Cp
すぐにツケ二段か
772NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:37:43.55ID:eRHq9F0J
いやまんはこの時期はずっと棋聖戦打ってたけど今年はないので暇
始まったな
勝ち越してる棋士は中々いない←自分除く
>>758
しかも、一文字苗字でもない
そんなん他にあるかな 777NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:38:20.37ID:eRHq9F0J
手抜くんかーい
高度すぎる
781NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:38:44.99ID:l1sppxyp
783NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:38:56.41ID:ZjYi6JPa
坂田先生ってNHK杯何連覇してたのかな
なお一力は新竜星戦優勝、竜星3連覇の超新星だ ttps://www.nihonkiin.or.jp/match_news/images/2020/29ryuseifinal_1.jpg
786NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:39:25.44ID:OKKUVYaw
三羽烏とは言われるけど、ナンバーワンが一力、2番手が虎丸、3番手が許さんっていうのはほぼ異論無いのかな。
787NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:39:27.63ID:sigm5mGF
横父
井山とほっしーじゃなくて井山とチクンとかじゃだめなのけ?
789NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:39:57.20ID:eRHq9F0J
3年ぶりかよ
790NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:40:03.68ID:NPZi66bH
暇潰しに北
井山さん解説とかもしや珍しい?(´・ω・`)
792!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:40:27.33ID:eqQKS1Cp
急に強くなったのな
>>780
汚いオッサンのツバが飛ばないよう対策済み 796NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:40:52.89ID:NPZi66bH
797NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:41:02.46ID:l1sppxyp
>>772
本因坊でもないのに「秀行」名乗る奴いた 798NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:41:08.74ID:eRHq9F0J
もうちょい他の棋戦も頑張ってほしい
800NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:41:34.75ID:OKKUVYaw
>>797
ドキュメンタリーで入院しているときのベットの患者名が、藤沢保になってたのは忘れないw 井山はタイトルで金が入るんだしヘアメイクとか雇えばえのに(´・ω・`)
キリに聞かないといけないならハネが頑張ってるとは言えないような
来期NHK杯争奪囲碁トーナメントシード棋士
一力・関・許・安斎・井山・上野愛・藤沢里・平田智・結城・余他
810NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:42:52.61ID:eRHq9F0J
井山ちゃんと並べてくれるタイプか
811NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:42:59.59ID:l1sppxyp
椅子なのに脚付き碁盤使うNHK
受信料で見えない所まで金かけてる
812NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:43:09.06ID:OKKUVYaw
>>803
武宮正樹は本因坊一期目の時秀樹を名乗ってたけどヒデキって読まれるからやめたんだよな 二人とも若いのにアキラやヒカルよりも強いんか。大したもんだな
815NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:43:43.18ID:NPZi66bH
>>804
関心がないんじゃろね…
周りが雇え、って気もせんでもないけど(´・ω・`;) 816NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:43:55.97ID:eRHq9F0J
難しすぎてわからん
817NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:44:20.63ID:wENlz1LA
こっちだったか
誰もいないかと思った
822NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:44:56.17ID:NPZi66bH
>>812
確か頭太陽神の愉快なヒトだっけ?
ノリで感激ー!とか言いそうなのに(´・ω・`) 823NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:44:58.40ID:eRHq9F0J
高度だなあ
824!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:45:03.82ID:eqQKS1Cp
なるはろ
827NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:45:53.70ID:NPZi66bH
>>820
天才肌の人って説明は下手なことも多いのに割とスムーズやね(´・ω・`) ヒデキサイコーって呼ばれて良い人間とダメな人間があるしな
831NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:46:16.00ID:wENlz1LA
>>808
菫さんは間に合ったのの間に合わなかったの? 833NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:46:45.96ID:NPZi66bH
835NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:47:09.03ID:l1sppxyp
>>833
ミードーミードーミドミドミードー
ソーラーソーファーミーレー 838NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:47:16.35ID:eRHq9F0J
こんなカメラぐるぐる動くの珍しいなwww
840!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:47:29.08ID:eqQKS1Cp
決勝専用アングルktkr
842NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:48:02.68ID:OKKUVYaw
>>827
一力も解説上手いタイプよな。
チクンは喋り上手いけど尖ってたから若い頃呼ばれなかったとかなんとか。 こういうときに限って、しょうもない電話がかかってきてしまった
めっちゃ進んでる
もう、訳が分からん
845!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:49:11.16ID:eqQKS1Cp
こっからくすぐってくるのか、嫌やのう
846NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:49:14.17ID:l1sppxyp
壺
847NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:49:23.91ID:NPZi66bH
>>835
そーそーそーみ♭ーし♭そーみ♭ーし♭そー♪(´・ω・`) 851NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:49:53.19ID:OKKUVYaw
>>836
一就は妾の子で普通の親子関係じゃないからそういう関係性とは言いにくいと思う 852NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:49:53.87ID:eRHq9F0J
激しすぎるだろ
855NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:50:20.66ID:wENlz1LA
星合さん頷くたびにひらひらが揺れてすっごくかわいい
859NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:51:13.28ID:eRHq9F0J
おいおいどうする気だ
861NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:51:32.95ID:eRHq9F0J
捨てるのか
すごい構想だ
862NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:51:33.18ID:l1sppxyp
>>847
ミミミドー(in Cm) と書いてくれないとわかりづらい 863!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:51:34.40ID:eqQKS1Cp
大胆やなあ
867NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:52:24.58ID:OKKUVYaw
井山と一力って意味不明な碁を打つけど解説見た限りだと常識の延長線上にあるんだろうな
868NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:52:25.18ID:l1sppxyp
秀行門下は高尾九段・三村九段等、一就門下は本木八段・上野女流等、
なので、りなが藤沢門下に入るなら年代的に一就門下が自然なのに、
何故か一代上の秀行門下。「秀行門下の方が箔が付く」からか?。
869NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:53:26.38ID:OKKUVYaw
872NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:53:29.36ID:eRHq9F0J
この発想は浮かばんわ
874!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:53:35.15ID:eqQKS1Cp
30目代償に中央で攻勢に立つ作戦か
875NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:53:51.20ID:NPZi66bH
>>862
ええー…
うち代々ナチュラル音感だからあんま細かく書くとか無くててけとーなのだ…(´・ω・`;) 878NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:54:50.19ID:eRHq9F0J
決勝に相応しい激しさ
879NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:54:53.12ID:l1sppxyp
>>875
絶対音感って意外と役に立つ場面が少ない 関、いつの間にかジャケット脱いでて椅子にアグラのスタイル
884NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:56:23.55ID:NPZi66bH
>>879
学校でたまにゲームとかアニメとかの曲弾いて遊ぶ程度だよねぇ…(´・ω・`) 885NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:56:31.21ID:l1sppxyp
黒、こうに勝っても死んでる気が
887NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:56:55.69ID:eRHq9F0J
おいおい急落
888NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:57:16.77ID:bFxbC5lS
なんでこんなに飛ばしてるの?
890!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:58:21.00ID:eqQKS1Cp
さすがに白餅か
892NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:58:41.57ID:eRHq9F0J
ノゾキの手が泣いてる
893NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:58:48.41ID:NPZi66bH
>>889
こんなのどこで売ってるんだろう…(´・ω・`) 896NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:59:10.40ID:nTKmLg1I
一力気合が空回りした感じか
897!omikuji !dama2023/03/19(日) 14:59:12.88ID:eqQKS1Cp
シチョウキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
900NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:59:31.25ID:l1sppxyp
>>884
相対音感でも耳コピできるし。
クラクション聴いて『A3音だ」とか判っても意味ないし。 902NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:59:35.00ID:OKKUVYaw
せっせと並べる国民栄誉賞
シチョウ並べキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
井山のシチョウ並べきたああああああああ
これは貴重なシーン
908NHK名無し講座2023/03/19(日) 14:59:50.67ID:xeH8QCCC
メーエンさん泣いちゃうぞ、井山よ
910NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:00:00.58ID:eRHq9F0J
ナンバーワン棋士にシチョウを並べさせるホッシー
チクンも並べてくれる
流石タイトルホルダーは違うな
913NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:00:52.19ID:eRHq9F0J
決勝専用ドアップw
915!omikuji !dama2023/03/19(日) 15:00:55.78ID:eqQKS1Cp
アップすぎ草
919NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:01:16.08ID:l1sppxyp
>>889
なんちゃってマスク(視覚効果のみ)っぽい 920NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:01:20.98ID:eRHq9F0J
数多く対戦してきた(ボコってきた)
921NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:01:34.78ID:OKKUVYaw
虎丸はほんと顔色読めない
922NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:01:47.82ID:eRHq9F0J
決勝のカメラワークおもろいな
923!omikuji !dama2023/03/19(日) 15:01:57.93ID:eqQKS1Cp
ポン抜きキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
926NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:02:35.91ID:NPZi66bH
>>900
洛中の寺の鐘の音高が陰陽道の音階と方位に従ったものと気が付いた人くらいしか大きくは役に立てて無さそうである…(´・ω・`) 927NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:02:38.66ID:OKKUVYaw
左上白と左下黒はさすがに白の方が大きいかしら
929NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:03:21.13ID:NPZi66bH
934NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:04:16.50ID:bFxbC5lS
ぶつかる〜!!
>>929
さすがに高尾山ほど散らかしてはない(`・ω・´) 941NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:05:51.04ID:eRHq9F0J
受けるのか
948NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:07:40.69ID:nTKmLg1I
なんか井山喋りが上手くなったな
解説も明晰だし分かりやすい
949NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:07:41.69ID:l1sppxyp
まさか一力負けるのか
特殊な相性あるのか
井山さんさ、解説の時には関西弁にするのはどうよ?
囲碁解説ぐらい楽しもうぜ
一力、大学早稲田か
マスクの臙脂ってそういうことかな
953NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:08:32.88ID:eRHq9F0J
勝つとひどいな
954NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:09:07.65ID:NPZi66bH
>>950
関西人は東京弁で話してるつもりで関西イントネーションになっているものだ…(´・ω・`) >>950
安田さんが相方で、二人で京阪式アクセント(;´Д`)ハァハァ 957!omikuji !dama2023/03/19(日) 15:09:35.19ID:eqQKS1Cp
いやまん、解説も一級品やな
>>950
師匠も関西人ならたまにもおもろいこと言え、って言ってた気がする… 959NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:10:51.63ID:NPZi66bH
>>958
面白いこと言えなくて悔しい!と鶴瓶にコツ聞いてた山中先生思い出す…(´・ω・`) 960NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:11:00.40ID:eRHq9F0J
ほほー
高度だなあ
963NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:11:54.94ID:eRHq9F0J
欲張りだな遼ちゃん
965NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:12:15.45ID:NPZi66bH
>>961
そっちだとボケツッコミ完備の解説でもすんのん?(´・ω・`) 966NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:12:18.10ID:OKKUVYaw
そうこうしているうちに評価値ずいぶん傾いてるな
将棋の方は木村一基名誉解説名人だったというのに囲碁界ときたら
>>965
オレの今村俊也は立ってるだけでも笑えるぞ カメラマンメガネフェチだわ
顔じゃなくてメガネにフォーカスしてる
975NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:14:26.28ID:NPZi66bH
>>971,972
…なるほど、察したw(´・ω・`) 976NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:14:49.94ID:l1sppxyp
関西棋院の棋士は弱いので段切り下げすべき
(七大タイトル経験者除く)
関つええな
令和三羽烏に追加して四天王でいいんじゃないか?
978NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:15:20.84ID:eRHq9F0J
黒回復してきた
>>977
関西棋院のかつての雄「NHK杯だけ強くても…」 右下黒がインスタグラムに聞こえてどの棋士がそんな洒落たことしてんのかビックリしたわw
982!omikuji !dama2023/03/19(日) 15:17:16.49ID:eqQKS1Cp
また訳分からん戦いに
983NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:17:20.13ID:eRHq9F0J
激しいなあ
987!omikuji !dama2023/03/19(日) 15:18:12.05ID:eqQKS1Cp
一力焦ってるな
990NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:19:56.96ID:eRHq9F0J
井山の解説わかりやすいなあ
意味のないことをふと思った
鉄ヲタ対談
囲碁代表 結城聡 将棋代表 藤井聡太
聡って字が入ると鉄になるのだろうか
井山的には白の碁形はいいなと思っているな(`・ω・´)
1000NHK名無し講座2023/03/19(日) 15:23:29.91ID:NPZi66bH
1000ならお前ら2323(´・ω・`)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php