X



【マターリ】ブラタモリ「#54 大坂城・真田丸SP」★1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:28:56.95ID:G8jbntqo
今回の舞台は天下の名城・大阪城。
大河ドラマ「真田丸」で「大坂冬の陣」が目前に迫る中、
大坂城が難攻不落だった理由をさまざまな角度から
タモリさんが徹底的に解き明かす
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:46:37.83ID:p1wewZtm
城が強すぎるのも問題だな、それに頼って何も考えなくなる
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:46:52.88ID:NE919Yfv
世の中には地理オタクっているよなー この先生も楽しそうだしなー
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:46:54.70ID:JUcNzm7I
近江ちゃんて土日に洗濯するの面倒で1か月ほど洗い物ためてそう
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:46:59.35ID:uesA1sTE
>>469
今の大坂の街も徳川が基礎作ったんだけど…道頓堀とか水路張り巡らせて、
天下の台所と言われてたのに。
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:10.41ID:o1X8XR7r
何も見えません
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:18.03ID:mKDzwcvg
>>442
東京の都市開発はめちゃくちゃだからな
もっとまともな都市計画はないものか
税制とかちゃんと弄ってさ
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:26.59ID:xpj/Nm2S
地形通りに建ててるビルっておもしろいなw
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:27.01ID:CVq1Wx4H
>>506 岩国城は「錦帯橋とセットの方がかっこいいよね!」って、勝手に前に出して再建したw
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:30.28ID:ZYhoJ9Pg
下がってる そこの場所って堤防のてっぺんみたいなところなのか?
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:31.37ID:PzlD4A6w
>>510
博多で3日で処理してしまったから大阪だと2日、東京だとその日の夜には。。。
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:50.52ID:TY2ailiK
帽子被ってるのは変装かな
タモリと気付かれると人が寄ってくるから
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:47:51.95ID:PAKIAsXx
>>463
伏見城なんて利用価値無いから根刮ぎ壊されたからな(´・ω・`)
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:01.18ID:HGaeljNc
環状線て大昔の山手線とかが走ってるよな
ありえないわ
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:06.69ID:fWFN9S0W
>>524
「部屋の中に洗濯物がたくさんブラさがってる。」って『まちかど』で言ってたな
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:12.29ID:cAhM6DXp
>>508
鶴橋だったった。梅田地下街徘徊してたら
串カツ屋とか雀荘とか普通にあってビビるわ(´・ω・`)
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:23.02ID:xpj/Nm2S
暗渠になってんのか
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:31.07ID:ZYhoJ9Pg
>>545
あははっは それがプロのカメラマンの腕よ 笑
青森人の俺でも ・・・ってなるよ
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:43.78ID:azEnwt29
>>500
大阪はもともと湿地帯だからな。
練馬区や杉並区のように、雑木林やそれを開拓して作った畑がない。
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:44.78ID:pduDZqd5
えー昭和47年まであそこ川やったんか…
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:48.48ID:JUcNzm7I
>>556
実際は、洗濯もしてない服にファブリーズしてるだけだろうな近江ちゃん
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:48:55.61ID:PAKIAsXx
>>519
だな(´・ω・`)
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:15.41ID:X/ZvZHXD
>>538
(´・ω・`)再建ならまだしも、そもそも存在しない尾道城を訪問してるのは…いや、なんでもない
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:22.14ID:zmKmlhqN
大阪って、意外と段差が多いんだな
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:26.05ID:xpj/Nm2S
後ろやったw
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:36.02ID:/rVWa59C
>>463
そういうことね
立て直した大阪城が100年後以降は完全に秀吉の城と認識されるようになったのは
なんというか皮肉だなw
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:42.95ID:o1X8XR7r
面倒くさい人たちきたあああ
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:46.51ID:JUcNzm7I
日本中であのオリジナリティ皆無のスプレー落書きしてる連中って死ねばいいのにな
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:46.60ID:IXbadhIH
天守=城と考える人が多すぎるので、
模造天守とか天守が存在しなかった城にまで天守を建てるようになってメチャクチャになった
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:47.59ID:HH2P9VGP
タケちゃんマンwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況