NHK-SP「がん治療革命が始まった〜プレシジョン・メディシンの衝撃」★3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:40.00ID:OF5ePXG6
やっぱり日本遅れてるんだな
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:41.48ID:1KZFOE/a
>>182
何を言ってるんだ…
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:43.16ID:qSVAWlzr
高齢者が長生きするより孫に金残す方がいいよ
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:43.54ID:RmSqGTzp
このババアは心療内科医なのか?
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:46.31ID:z/xQJMtC
…苦情対策?
あの病院は患者を投げ出す、とクレーム広められるの防げぐ為に?
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:47.70ID:0QUBLLc1
可能性に殺されてくのか
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:50.57ID:s5sWymha
米国では国をあげて医療データを収集してるからな
日本?病院別の医療カルテとお薬手帳くらいしかないだろ
何年遅れてることやら
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:55.07ID:2wn1o3IZ
後出しジャンケンに勝たなければならない
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:57.21ID:2T8SaslY
金儲け必死だな
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:41:58.15ID:rULuFRLl
病院側はいろんな薬試して臨床実験したいからな
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:00.28ID:8/ad9oTz
新しい薬で治っても借金地獄じゃなぁ
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:01.06ID:WEUR+j/B
ふむ…
わずかな希望で待たされるほうもつらい
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:02.94ID:9pz713VP
間に合わないことも(´・ω・`)
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:05.57ID:hZa5VHBT
>>106
なんだそれ今やらないんだろ
また日本人を国は騙そうとしてるよ
なんだよこんな治療法情報古いじゃん!
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:08.40ID:emQBVnRH
>>208
特区作ってそのなかで好きにやればいいよ
一回入ったら出られない特区だけどねw
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:20.26ID:7FezmyVg
    ___ 彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  新薬発見!?
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:21.12ID:SD7+S/Nt
髪が抜けるの阻害してくれる薬を
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:26.97ID:lugm6TCX
癌患者は完全に実験台なんだよな、他の治験に比べて倫理が緩い
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:29.11ID:AWPa+01m
変異する遺伝子が見つからないのは解析精度がまだ低いから?
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:31.71ID:eeu4FSPa
医者に頼らせるように誘導するって皮肉だな
がん細胞に対処するのは免疫 つまりクスリでも医者でもない
自分だろ 食生活や生活習慣で失敗したから癌おおきくなったんやで
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:34.92ID:0UIHbi3a
〇「ワトソン君、私の治療法を探したまえ」
ワ「Hit数0、お前は死ぬ」
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:35.17ID:pHuXPnZ3
無駄な薬に大金費やすことがないだけでもいいと思わねば。
新薬が出て来る可能性は残っているのだから終わりじゃない。
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:39.75ID:jEPX5Vnn
まぁ時間かかるよな
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:40.76ID:qWp6qXzV
パイプラインに乗ってなかったら意味ないやん
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:43.26ID:NsKyBVEa
オプシーボ高いって言っても年間1000億ぐらいだぞ
オリンピックで3兆使うのと人の」命を救うオプシーボどっちが大事なんだよ?
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:44.79ID:VMdEGHKM
>>265
あるわけねーから死ね
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:49.18ID:mQx6zlTD
>>131
お前の言い分だとそもそも高齢化社会になってることが矛盾している訳で
現代のほうが若くして死んでる人が多い
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:51.96ID:rJySSPoz
音がでけーよ、馬鹿じゃねーのNHK
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:42:58.34ID:eD5hanLQ
患者さんは希望をもって頑張って欲しい
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:02.32ID:ihEWeaKr
>>235
(´・ω・`)出生率がさがっている現役世代に所得移動する施策をやってくれ
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:02.73ID:OF5ePXG6
日本もワトソン使えよ
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:13.04ID:MczbNTWs
こう言う医師を見ると「白い巨塔」の好影響はあるんだろうなと思う
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:13.86ID:hZa5VHBT
エボラ出血熱も治しなさいよ
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:14.41ID:1KZFOE/a
>>248
気持ちはわかる

人間のつながりで言うと、あれはもうその人は死んだのと同じだものな
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:15.36ID:nPEyR23D
ジ・エンドにゃん
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:19.96ID:zenim2oK
新薬を京で作れば
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:22.63ID:ry9KJ2wA
2年後なんて生きてねーよw
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:27.40ID:KSeFpadB
分子標的薬も免疫チェックポイント疎外薬も基本延命だからな
やはり早期に発見して手術がイチバン
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:30.31ID:oEkCsbcI
>>252
熱出して寝込んだ時さえ生きることへの渇望があるなあ俺wどんだけヘタレなんだか
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:37.48ID:x9x2epVl
終わりの始まり
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:46.79ID:9R6T1RO9
腹千晶じゃねーか。。
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:50.56ID:OOY18cq8
仮にガンが撲滅できたら人口、高齢化、どうなちゃうのかという試算はやってるのかね?
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:53.33ID:OsQ6iera
NHK-SP「がん治療革命が始まった〜プレシジョン・メディシンの衝撃」★3
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
NHK-SP「がん治療革命が失敗した〜プレシジョン・メディシンのまったく役に立たない現実の衝撃」★3
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:54.66ID:RdsHtImR
(´・ω・`)日本は自前の人工知能すらないし、あっても使いこなせない
日本のIT業界は腐って末期だからなぁ
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:55.05ID:SqwPivqc
>>67
変異が何かわからないんだと思う
そもそも遺伝子変異=癌の原因とかいう
大ざっぱな理屈だからな

既存の治療薬使い回してるだけだろ
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:57.68ID:1bkIj5fR
>>283
蓮舫www
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:43:58.48ID:mQx6zlTD
>>235
>>256
自分がその長生きした老人になった時も同じ事言えるのかねw
そういう人間ほどもっと生きたいと思うものだ
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:44:02.85ID:o3nfP0u7
千昌さん昔脱いでたよね
お世話になった(´;ω;`)
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:44:04.01ID:5zmg0JlM
スレ遅いな

すごい効くのが出てきたら速攻で保険対応になるから心配しないでいいよ
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:44:04.82ID:mnZVrfTo
>>230
数年前に116歳で当時世界最高齢だった爺さんに
インタビュアーが「何歳まで生きたいですか?」という質問したら
「死にたくねぇなぁ」って答えてたから
そういうもんなんだろうな
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:44:05.65ID:fyf9Io5h
抗がん剤は薬として出しやすいからね・・・
他の薬と違ってある程度死んでも仕方ないって考えだ
他の薬じゃ絶対出せないような重大な副作用あっても平気で出してるし
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:44:06.69ID:YIGVZhzZ
体が分厚くなってるね
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:44:07.45ID:upvKIkLf
>>159
俺の曾祖父さんは104歳まで生きた
爺ちゃんは今100歳になって生きてる
親父も親父の兄貴も生きてる
俺も多分生きるだろう
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:44:08.16ID:2t5LxFlj
>>232
上を見たらキリがない。村の長老が80まで生きていたとしても、それは限られた遺伝子を持つ人だけ。
有史以前は人生50年が殆ど。
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:44:13.89ID:eD5hanLQ
千晶なんか落ち着いたね
ワンダフルのときはイケイケな感じだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況