2公共放送名無しさん2016/12/24(土) 08:04:24.22ID:OG0B4hkR
3公共放送名無しさん2016/12/24(土) 08:26:54.65ID:V3pzatio
恋ハラ
※相手に恋ダスンを強要する行為全般 とくに強制的動画視聴が顕著
4公共放送名無しさん2016/12/24(土) 08:47:07.11ID:N3krCAzD
元プロ野球選手、清原和博氏(49)が今年2月の逮捕後初めて、テレビの取材に応じていたことが23日、分かった。
5公共放送名無しさん2016/12/24(土) 08:47:58.27ID:N3krCAzD
軍拡競争になればいい」 トランプ氏、核政策の転換を示唆
7公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:19:43.06ID:noHAkess
いちおつ
いやマシンがすごいだけじゃん。
9公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:19:52.68ID:WIIGzEd1
有田みかんでも食うか(´・ω・`)
10公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:19:55.32ID:bdYwt+AI
くこけ
11公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:20:00.37ID:noHAkess
>>991
磁器でワビサビとかあるのか(´・ω・`) 17公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:20:34.12ID:IwCtZmeu
なんか普通
18公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:20:34.46ID:noHAkess
すげえ
マスキングしないで塗れるのか
19公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:20:49.16ID:IwCtZmeu
ちょっときもい
20公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:20:53.64ID:0ZLLljBs
利休ごのみ
24公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:04.32ID:XhVEmLBV
いもと発狂
26公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:08.66ID:VLW9PE1X
うーん 欲しくはないな
27公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:08.72ID:aWlIPq3Y
これは・・逆に安っぽいけど
29公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:09.23ID:noHAkess
さつまいも
バター
30公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:12.40ID:IwCtZmeu
かわにみえるのはすごい
32公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:19.38ID:bdYwt+AI
お値段は
いち、じう、ひゃく、せん
33公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:20.36ID:73wNqpqq
37公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:24.40ID:WIIGzEd1
>>4
ASKAに良いヒントを貰ったから安心だよな尿検査にはお茶(´・ω・`) 39公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:26.10ID:ZZwp6EOM
正直量産フィギュアの方がレベル高いとおもう
人件費無制限なら誰でも出来るけど
チャンコロはあのフィギュア100円くらいで色付けちゃうんだよ
>>25
欲しいけどたぶん買える値段じゃないだろうな 43公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:35.53ID:5/Bj/vzV
なんかちがうw
つか日本人が買わないから輸出ばっかだもんなぁ工芸品は
45公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:35.68ID:VLW9PE1X
試行錯誤の段階だな
46公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:41.79ID:G9zBsJ26
>>14
東南アジアで買い付けた痰壺とかにあるのなら JR日豊線 貨物列車の車輪が空転で 運転見合わせってw
49公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:54.83ID:Ps/xQ7EL
>>1
電池なくなりそう。大掃除しろって事かwみなさんバイバイ、良いクリスマスを 50公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:21:58.27ID:noHAkess
>>37
もう田代のミニにタコとか言ってるのと同じぐらい末期なんだろうなって思う。 51公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:22:03.57ID:V5NjsMF+
クリスマスおでんうまいけどご飯が切れました('A`)
52からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2016/12/24(土) 09:22:10.42ID:QV7W3jJ7
スニーカー買いに行きたい
54公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:22:14.96ID:IwCtZmeu
洒落てんな
55公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:22:15.63ID:noHAkess
56公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:22:18.23ID:G9zBsJ26
58公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:22:23.06ID:5/Bj/vzV
金持ちしか買えないだろ
どうせ日本人は買わないからなあ 輸入の安い陶器しか
63公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:22:49.68ID:noHAkess
>>53
あれ削っちゃいけないとこ削ってる感じがして少し怖い 65公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:22:56.93ID:VLW9PE1X
有田の陶器市で買えるので十分だ
>>44
ただ、それのせいで新しいのが生まれる機会にもなるよね
陶磁器と違うけど色のついた南部鉄器なんてその一つ 68公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:23:12.39ID:IwCtZmeu
すごいな
69公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:23:12.87ID:gbpipR1+
こっちかいな
>>42
和時計の腕時計欲しいけど
高くて買えない >>53
激おちくんキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━ 73公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:23:22.88ID:d/CluhhB
74公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:23:23.19ID:noHAkess
>>59
某アニメコラボの笠間焼のやつが速攻割れたりな。参考展示すら割っちゃうのにはワラタ 75公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:23:23.61ID:WIIGzEd1
>>16
有田焼きは佐賀
有田みかん(ありだみかん)は和歌山(´・ω・`) 77公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:23:48.09ID:IwCtZmeu
おおろぶしょんじゃん
>>37
あれってなぜわざわざお茶淹れたの?
普通に検査すると陽性反応でるからごまかすため? 79公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:23:50.67ID:noHAkess
不快感を寄せていました
81公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:24:03.53ID:bdYwt+AI
ろぶしょん、そこらじゅうにいるな
84公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:24:12.71ID:VLW9PE1X
>>71
香蘭社のが500円くらいで買えたりするよね 85公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:24:14.14ID:aWlIPq3Y
随分昔から若手が モダンデザインで作ったりしてたけど
当時は伝統とか様式なんて文句言ってた老害もいたんだよね
>>52
スニーカーだけ見てると色々欲しくなって買うけど
もってる服と合わなくていつもローファー履いて出かける羽目に(´・ω・`) 掃除飽きた
ナンパしに行っていい?
(´・ω・`)
91公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:24:32.00ID:0ZLLljBs
これに熱いお茶を
92公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:24:35.58ID:noHAkess
>>75
吉野ヶ里遺跡は奈良だと思ってた過去があります(´・ω・`) 95公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:24:48.46ID:sIe7bXEJ
サラメシ広島SPの再放送やっとるん
こっちだけか(´・ω・`)
熱いもの入れても全然大丈夫です
外人にそれいってどうする
102公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:25:07.13ID:XhVEmLBV
そのうち電灯の傘に使われそう
108公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:25:29.81ID:noHAkess
110公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:25:36.06ID:gbpipR1+
スケスケの茶碗にお茶入れたら持てないがな
113公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:25:51.35ID:sIe7bXEJ
>>84
香蘭社はたっけーの
見ててもやっぱたのしいね >>82
ちらっとまた聞きした程度なんでよく把握していない
お茶とすり替えたんじゃないの? 430MHz帯のハンディ機の修理に挑戦してたけど、部品が小さすぎてお手上げ@俺
119公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:26:18.11ID:WIIGzEd1
うちのマグカップの底を見たら MADE IN POLANDって書いてあった
同じ店で買った同じデザインのもう一個はMADE IN CHINAだ(´・ω・`)
126公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:26:32.50ID:N3krCAzD
日本株の上値が重くなっている。年内の重要イベントを通過したことで、トランプ相場による株高への陶酔感が後退。世界的に休暇モードで市場参加者も減少している。だが、インフレ期待を背景とする債券から株式への資金シフトは道半ば
127公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:26:33.83ID:5/Bj/vzV
貴族って桁違いだな
129公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:26:38.12ID:VLW9PE1X
131公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:26:50.39ID:noHAkess
>>123
そういや動画リスト更新されてないよな。 132公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:26:56.51ID:F4dreHR7
133公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:26:58.77ID:gbpipR1+
ヘリの空撮よりドローンの方が安定してるな
134公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:27:00.30ID:AgU50MAJ
今年は鶏もも高くて買えなかった・・・
豚肉の味噌炒めでも作ろう・・・('A`;)
136公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:27:08.34ID:5/Bj/vzV
伯爵程度でこれか!
138公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:27:14.75ID:IwCtZmeu
すげえなあ
>>119
値段が一緒なら詐欺なんじゃないのかそれ 140公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:27:28.20ID:noHAkess
>>133
最初のドローンは手ぶれですごかったけど、いまはジャイロ乗ってるおかげですごくきれいになったよね。 >>119
ポーランド製のモノって普通の家には無いよ凄い(´・ω・`) >>116
警察に不信感あったんで、あらかじめお茶を隠しておいて差し替えて一泡ふかせたという話 143公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:27:38.37ID:F4dreHR7
144公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:27:43.52ID:IwCtZmeu
こういう飾り方するのかあ
>>134
昨日は地鶏のもも肉をオリーブオイルとニンニクで焼いて食ったよ@俺んち >>128
みかん畑は見たことないわw
僕が知らんだけかもしれんが 153公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:28:15.04ID:sIe7bXEJ
155公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:28:19.80ID:noHAkess
>>134
ハナマサの冷凍鶏もも肉買えばいいのに(´・ω・`) 157公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:28:23.02ID:IwCtZmeu
細かい
161公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:28:35.94ID:0ZLLljBs
うわ、あぶない
162公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:28:36.32ID:VLW9PE1X
この淡い色使いがいいのよ
165公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:28:48.52ID:aWlIPq3Y
チャーハン皿w
166公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:29:01.41ID:noHAkess
>>146
西日本のほうもそういう感じの展示してるとこあって驚くよね。
福岡のはんこ屋とか 167公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:29:03.07ID:gbpipR1+
伯爵で車椅子はルパンによく出てくる設定
170公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:29:05.17ID:AgU50MAJ
>>143
2本で498円(税別)・・・('A`;) >>140
昔はああいう画を撮ろうと思ったらロープ張ったりして大変だったのにね 九州陶磁文化館はオススメ
無料ですごい有田焼コレクションが拝める
>>129
備前焼は洗いにくいよねザラザラで(´・ω・`) 177公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:29:31.19ID:IwCtZmeu
この絵柄の何がいいのか
179公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:29:37.04ID:F4dreHR7
>>149
そうなんだ。
佐賀だからみかん畑あるとは限らないんだね。 185公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:29:46.43ID:noHAkess
>>171
噴火口の写真とか気軽に撮れる時代だもんな 187公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:29:53.34ID:gbpipR1+
壺の中の顔がデカくてきもい
189公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:30:01.48ID:VLW9PE1X
あっちの人ははっきりした色が好みか
地震が無い国ってのは凄いな
展示のやり方見ててヒヤヒヤするわ
191公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:30:09.05ID:0ZLLljBs
暖房大変だな
>>149
佐賀ってみかん産地だったと思うけど
どのへんなんだろう 194公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:30:21.36ID:5/Bj/vzV
このジジイ、歩けるのに電動車いすかな
>>177
ジャポニズム(*´Д`)なんじゃ・・・ この女どんだけ高身長なんだよと思ったら
車椅子だったのね(´・ω・`)
200公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:30:29.98ID:noHAkess
ドアストッパw
201公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:30:30.45ID:rLzsd5tN
>>142 警察の試薬を信用してないから 民間検査してくれと要求できるんだよね 204公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:30:37.77ID:VLW9PE1X
ドアストッパーて
213公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:31:01.52ID:F4dreHR7
なんでシナ
>>185
CCDカメラの性能向上も貢献してるよね 216公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:31:13.40ID:VLW9PE1X
これは浮世絵を梱包材に使った感覚
218公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:31:24.84ID:bdYwt+AI
髷が動くとかしないのか
219公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:31:27.21ID:aWlIPq3Y
あの相撲人形は珍しい 初めてみた
名古屋のハゲ「お昼は広島焼きを食べよう思いまして」(´・ω・`)
やっぱり当時も中国も日本もごっちゃだったんだろうなw
222公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:31:38.50ID:gbpipR1+
いやいやこの色つけは違うだろw
223公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:31:38.53ID:noHAkess
>>208
初めて家建てる人って吹き抜けの居間にあこがれるよね(´・ω・`) >>213
磁器といえば中国だと思ってたわ(´・ω・`) 233公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:32:04.03ID:noHAkess
Sakieda Kakie-mon
235公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:32:07.62ID:F4dreHR7
現代でも綺麗に残っているのがすごい
尾道ラーメンセット(から揚げ+ライス付き)1,000円(´・ω・`)
>>221
そら地球の裏側からはるばる来てるからなあ 244公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:32:33.10ID:VLW9PE1X
>>226
そして、掃除はどうしようと途方に暮れる ドアストップなんかに使ってんじゃねえよ紅毛人はしょうがねえな
249公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:32:44.88ID:RJAOhgd9
>>231
chinaが陶磁器って単語帳で覚えた記憶あるよね(´・ω・`) ドアストッパーにしてたのに
今さらよくウンチク語れるな
このかたわのおっさん
動物の骨入れて焼く技法で量産化したのイギリスなんだっけか
255公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:33:01.99ID:noHAkess
>>237
ドローンに積んでるのはたぶん100%
放送局のは知らない。CCDは配線の限界で解像度揚げられないとか10年前に聞いた 256公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:33:02.78ID:sIe7bXEJ
溶け込んでるかなぁこれw
>>245
キャットウォークにしておくと猫が歩いていつもきれい(・∀・) 価値が分からなけば、せいぜいドアストッパー程度のものなのね
261公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:33:23.56ID:noHAkess
>>244
玄関専用のファンヒーターがある家は金持ちだと思った >>241
欧米はおおむね「シナ」って呼ぶけど
ロシアだけは「キタイ」って呼ぶよな(´・ω・`) 266公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:33:48.23ID:WIIGzEd1
>>139>>141
お台場のBMWとMINIのくっついた大きなショールームで買った
I LOVE MINIってロゴとユニオンジャックが描いてあるマグカップなんだけど
帽子はフィリピン製だったし色んな所に発注してるんだろうね(´・ω・`) >>221
そりゃこのスレにかて佐賀と和歌山の有田を一緒と思てた人がいるくらいなんやから 技量的には現在の方が上なのかねやっぱり
>柿えもん
270公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:34:21.62ID:noHAkess
>>262
ジェットコースター乗るときにヘルメットにつけるカメラとか卓球台の角に置くカメラとか >>255
C-MOSの進歩ってキヤノンのおかげなのかねえ(・∀・) 陶器市の時はここを近くから見学できるよ
なかなかかっこいい
>>252
イギリス人の英語は聞き取りやすい
BBCとか 275公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:34:42.00ID:5/Bj/vzV
おまえはたまに見てるだけだろw
>>262
山のように「ロマンチックが止まらない」ってレスつくぜ(´・ω・`) >>226
このごろ小さい家でも伺うと割と見る気がする 282公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:35:11.65ID:sIe7bXEJ
>>257
ロフト付きのアパート住んでた時は、管理会社を呼んでやって貰ってたな
脚立がないと駄目だったし カマ炊きは今でもマキを使うのか
ガスじゃダメなのか
286公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:35:25.52ID:noHAkess
>>272
基本特許はキヤノンが全部持ってる気がする。いまだに斜めになっちゃう現象直ってないけど写真にしちゃえば問題ないしな 287公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:35:26.09ID:ZZwp6EOM
宮崎勤にみえた
2時間サスペンスだと窯の下に骨が埋まってたり遺体を焼いちゃうんだよね
291公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:35:38.59ID:IwCtZmeu
おおツルツルだな
292公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:35:38.91ID:RJAOhgd9
293公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:35:39.06ID:5/Bj/vzV
こんな光で見てもw
297公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:35:53.82ID:rk1+/mdK
ヌメッとした人だ
298公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:35:58.97ID:RJAOhgd9
パン祭りでもらえそう
>>282
ノリタケのボーンチャイナのティーセットあるけど使ってないや 300公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:36:03.94ID:VLW9PE1X
後から絵づけするのか
>>262
長いキッスの途中で (Fu-Fu さりげなく) 302公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:36:04.67ID:0ZLLljBs
焼き損じほしい
>>284
このよしりんみたいなやつがか
和の装いせいや またローカル枠なのか
いま「さわやか八景」やってる
>>277
ジャパニーズペッパーは山椒だよね (´・ω・`) 313公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:36:46.29ID:F4dreHR7
もったいない
319公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:36:52.35ID:IwCtZmeu
これ1つ何十万だろ
>>281
やっぱり1階分の高さが大体3mってのには意味があるよ 322公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:36:55.07ID:noHAkess
割るとか、有田ってほんとmottainai奴だな
328公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:37:02.39ID:bdYwt+AI
俺に割らせて〜
330公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:37:04.00ID:5/Bj/vzV
練習用に使えよw
334公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:37:20.59ID:noHAkess
割ってしまうのも仕方が無いのか すごく勿体なく感じるんだがなぁ
>>277
専ブラに見えた俺は逝ってよしですか(´・ω・`) >>325
おまえら全員キャノンって書かずにキヤノンて書いてるけど
株ヤってんのか(´・ω・`) 343公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:37:54.16ID:noHAkess
>>335
貴重な原料使ってるのにな。ホント信じられない 344公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:38:01.30ID:F4dreHR7
>>294
真っ赤なGT-Rと新幹線で目的地まで競争 346公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:38:06.52ID:noHAkess
>>331
20年ぐらい食器棚の飾りになってるからまず全部洗うところから始めないと(´・ω・`) 仕事の夢を見て
起きても仕事のことを思い出してしまって
気持ち悪い
起きたくない
ウエッジウッドのアウトレットはあっても
柿右衛門のアウトレットは無いという訳か
アウトレットとは工場の出口という意味
>>332
元は花器で今は観賞用だわなあ
壺だけ見て嬉しくなる感情は持たん 354公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:38:27.76ID:noHAkess
>>342
取引先の起票間違えるとかありえないだろ 355公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:38:27.96ID:WIIGzEd1
>>134
鳥インフルエンザで大量処分されたから高いのかな(´・ω・`) 357公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:38:31.67ID:sIe7bXEJ
>>335
服だったらアウトレットモール行きかな(´・ω・`) 358公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:38:32.60ID:aWlIPq3Y
この隈の作品 実用性は無いよね
359公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:38:35.59ID:F4dreHR7
割るやつリサイクルできんのかな
焼き物土に戻すとか
>>338
ご自分でお調べください (´・ω・`) ふぅ。いい湯だった。
柿右衛門のティーカップで醒めたコーヒー飲もう。
365公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:39:04.20ID:noHAkess
>>342
キユウピーとシヤチハタを含めて総合実況民の常識です(`・ω・´) 370公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:39:15.75ID:F4dreHR7
福岡制作だから二郎なのね
磁器の性質は無理だがデータパクれば3Dプリンタで出来るな
372公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:39:17.19ID:VLW9PE1X
福岡放送局だったんだ
>>360
粉引きしてメシに混ぜると暗殺できるよ(´・ω・`) 375公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:39:27.76ID:noHAkess
>>357
今数足りなくてアウトレット専門に作ってるらしいね 382公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:39:56.66ID:VLW9PE1X
割らないと安く横流しされるからね
ウェッジウッドのアウトレット行くと絵付けまえの白いの5百円ぐらいで売っててさすがに使いやすい
>>351
ボディフィールエグジットなら知っているんだが (´・ω・`) 388公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:40:19.63ID:F4dreHR7
怒濤の番宣ラッシュタイムです
391公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:40:40.87ID:mzZKOmct
武井咲
393公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:40:45.13ID:bdYwt+AI
綺羅子うつけの助
395公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:40:52.21ID:5/Bj/vzV
笑わせるなw
399公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:41:07.28ID:WIIGzEd1
400公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:41:08.85ID:86SKgTiR
いよいよ 打ち切り!
>>376
割れせんべえの方が売れるからわざわざ割って製品にしているようなものか (´・ω・`) >>384
一番実用性のある磁気は春のパン祭りの血だけどね 408公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:41:16.70ID:QHOKF9/6
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたテロ絶賛ドラマだよ
クリスマスイブなのに討ち入りすんのか・・・(´・ω・`)
>>397
12月14日に討ち入りは済んでますけどね 412公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:41:44.64ID:F4dreHR7
これ専スレ300しか行かないのだよな
BSおさがりの一路ですらもっと伸びていたのに
>>398
サンスイじゃなくて山水な(´・ω・`) >>376
洋服屋はアウトレット用に安く生産してる商品を用意してるだけで
不良品や難有り品は捨ててる(´・ω・`) >>390
深川製磁は絵付前の白いやつを陶器市で安く売ってるよ >>391
石橋杏奈だと思ってずっと見ていたよ (´・ω・`) 420公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:42:12.55ID:mzZKOmct
伊武雅刀
422公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:42:16.47ID:sIe7bXEJ
赤穂の田舎大名が(´・ω・`)
武井咲かわいいんだけど演技に幅がないよね
イオンのCMとスーツのCMがまったく同じすぎて区別つかなくて笑った
これ、第一話の下着交換がクライマックスだったと思うんだ・・・(´・ω・`)
429公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:42:39.19ID:mzZKOmct
突き刺せよ
430公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:42:44.46ID:5/Bj/vzV
踏み込みが甘すぎだろw
432公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:42:44.62ID:cCm0HNCS
急いで口で吸え
切りつけるんじゃなくて突き殺せばよかったのに…(´・ω・`)
435公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:43:12.27ID:sIe7bXEJ
お家の一大事
436公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:43:13.58ID:F4dreHR7
439公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:43:20.17ID:5/Bj/vzV
刀はもともと刺すんだENA
>>412
主演がオスカーのゴリ押しじゃねえ。
AKBのゴリ押しとどっちがマシかってレベルじゃ見る気にならん。 >>421
ぜんぜん安くない割れ煎餅ってなんか納得いかないよね(´・ω・`) >>431
深川や香蘭社みたいに大量生産するとこと柿右衛門や今右衛門みたいなとことは役割りがちょっと違うからねぇ 455公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:44:36.38ID:RJAOhgd9
>>447
こっそりゾウリにウンコ載せとくとかにしとけばよかったのにね(´・ω・`) 457公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:44:43.18ID:sIe7bXEJ
>>440
切り高台は御用窯なんで庶民が使うために傷物にしたって説が好き >>449
あれって陶磁器じゃなくて耐熱ガラスじゃね?
なんかそんな気がするんだけど >>452
肉食べてないのにムキムキって有り得ないだろ >>396
真田幸村ってマッチョイメージあったけど
ああいう温和な幸村いいよね(´・ω・`)
信之は温和なイメージあったけど、
最近本読んだら部下の制止を振り切って一人で突撃する脳筋だった(´・ω・`) >>433
脇差で烏帽子の上から斬りつけて死ぬわけが無いよなあ おれの地域では鮭の産卵流れてるんだが・・・・
おかしいな
>>455
2ちゃんに吉良叩きスレ立てるとかな(´・ω・`) 470公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:45:35.92ID:F4dreHR7
さっさと終わればいいのにまだ半分なんだよな
20回とか長すぎ
471公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:45:36.55ID:WIIGzEd1
武井咲って2ちゃんでは人気ないけど剛力彩芽とか前田敦子とかよりは全然違和感なく見られる女優だと思うんだけどな(´・ω・`)
この赤穂の田舎サムライめが!
新快速でもたまにしか行かぬわ!
475公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:46:02.91ID:5/Bj/vzV
こいつのどこがかわいいんだろw
女にしかできない役
吉良の愛人になって、情報を聞き出す役か
>>471
ロッテがバックにいるせいで、発言内容がアレだったからじゃね? >>86
ニューバランスブームが去った気がするんでm998欲しい >>473
ああそれは討ち入られても仕方ないわ
新快速のことまで言われたら… 武井咲で20回のドラマやろうなんて、
とんでもない冒険をようやるわな
>>460
足使いまくってるし、肉食ってないから余計な脂肪がついてなさそう
お相撲さんとか何食ってたんだろうな >>471
そこらと比べてやるなよ…美人は七難隠すからな
: 彡⌒ミ :
:('ω` ; ): おはよう
:ノヽ V ):
ζ:くωく : ございます
短刀で人を殺したい場合は
短刀を両手で腰に当てて,体ごと体当たりしないと失敗しやすい
これ暗殺の基本方法な
493公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:47:01.97ID:rk1+/mdK
もう本編見なくていいなw
494公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:47:02.22ID:sIe7bXEJ
「伊武雅刀みたいだな・・・」
500公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:47:20.44ID:F8LOFn/9
吉良上野介「切らないで〜」
501公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:47:20.78ID:mzZKOmct
>>474
毎朝使ってるんだけど、なんか質感とか重さとかが他の皿と違うんだよねえ 503公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:47:25.50ID:rk1+/mdK
>>471
可愛さだけなら 武井咲 > 剛力彩芽 > 前田敦子 ですからね 506公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:47:50.55ID:WIIGzEd1
>>463
良いなあそっちの方が見たい(´・ω・`) >>471
ま、この役もゴーリキや前田にゃ務まらんな >>465
当時はその状態だっただろ
浅野はガイジとか書いた奴叩いてるだけで1スレ消費(´・ω・`) 浅野の方法じゃ殺しにくいとはいえ
斬りつけられた吉良としてはそれはそれで怖いものはあるだろうな
>>405
あのお皿はフランスのアルク・インターナショナル社製 額の傷が変えてしまったのか。
天下御免の向う傷とか名乗って、
大量虐殺をするように。
いいご主人様だなあ こんな人がなぜ恨まれて殺されかけたんだろう
517公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:48:48.58ID:F4dreHR7
昨夜のドラマ10も酷かったし最近のNHKドラマはおかしい
若手に時代劇の経験を積ませないといけないから、ある程度は大目に見ないといけないよな(´・ω・`)
それにしても、無駄に長いが
>>471
前田敦子は映画でぐーたら女の役やったら
けっこうな絶賛だったらしいな(´・ω・`) >>487
そこはAV業界に期待するしかないのかな 527公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:49:35.64ID:5/Bj/vzV
>>492
女性が自害する場合
のど元に短刀を当てて「刺す」のではなく
そのまま前に倒れこんで床に短刀の柄を当てる
刺しても力が無いので本懐を遂げられない 530公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:49:46.73ID:F4dreHR7
>>519
棒でも何でもやってもらわないと、時代劇できる人がどんどん減っちゃうもんなあ… >>519
最近の俳優は顔が小さいのでカツラが合ってないような(´・ω・`) >>519
いきなり主演やらせるのはいただけないね(´・ω・`) 赤穂浪士を阿呆浪士と思っていた時期もありました…(´・ω・`)
539公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:50:16.10ID:VLW9PE1X
まさかの展開
541公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:50:20.44ID:Lzm7erWU
キラ様ならデスノートで対抗すればよかったのにね
548公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:50:37.31ID:F4dreHR7
こっちの番宣は年明けも続くからなー
>>528
時代物で女がもはやこれまでってシーンだと
正座して涙を流しながら上を向きつつ喉を突くってのも多いよな 花は花は花は咲く
わたしは何を残しただろう。
俺は各家庭に数千のこしたのがあると自負してる
このごろスマホのバッテリーの持ちが悪くなってきた どしたらいいん?
>>502
メーカーはアルク・インターナショナル・フランス社で、材質は耐熱性強化ガラスだと
元より陶磁器じゃないんだよ 567公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:51:38.97ID:F4dreHR7
577公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:52:17.23ID:mzZKOmct
何これ
578公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:52:19.34ID:WIIGzEd1
>>489
美人度で言えば佐々木希や石原さとみより落ちるんだろうけど
この二人よりも武井の演技は自然だと思うんだよね(´・ω・`) >>560
高級品なんだな
フローリングの上に落としても割れなかったし(・∀・) 589公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:52:47.46ID:86SKgTiR
10! 9! 8! 7! 654321! ウーアウーア
こないだ、電車乗ってる時、
一般席が一つ空いてたので座ったら
周りの人たちから何こいつみたいな顔されたわ
なんで?俺悪いか??
モロ日本人顔でファンタジーとかやられても
寒いだけで入り込めないからなぁ
>>584
綾瀬に罪はないよ
悪いのは脚本家とか監督とかNHK 601公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:53:24.82ID:F4dreHR7
>>576
いや戦闘力が高いの前提のキャラだから(´・ω・`) バルサって女の鉄砲撃ちじゃないんだな(´・ω・`)
604公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:53:36.16ID:5/Bj/vzV
え?
iPhoneの電池って自力で交換できる?
電池だめになった古いのがあるんだけど、古いのだから金かけて修理出したくないし…
何だよこのRPG実写版みたいなの?こんなんNHKに期待してる奴おらんやろ
607公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:53:41.38ID:mzZKOmct
ネイマール スアレス メッシ
611公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:53:50.71ID:WIIGzEd1
>>497
剛力さんはなかなかの棒演技でドクターカーとか逆に見入ってしまったけどね(´・ω・`) 614公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:53:56.87ID:RJAOhgd9
劇団バルサ(´・ω・`)
615公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:53:57.83ID:Lzm7erWU
>603
アゴの短槍で敵をなぎ倒すよ
>>31
まぁそれに書いたのは冗談だけど、
朝鮮から伝わる前に日本でも白磁を作ろうと試みてたのは確かみたいだし、
遅かれ早かれ出来てたと思うよ >>590
ショップに持ってくとメーカー送りでやって貰える。 >>551
そっちがドラマチックではあるけど
失敗したときの苦しみが半端じゃないね あれ?
なんか卵産みつけられた王子さまはどうなったんだ?
>>579
年間の注文数が1,400万枚で、地元では雇用が発生したりして「それなり」に地元経済に貢献しているそうだ >>582
できないわ 使っちゃうとそれはもうできないわ 628公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:54:31.07ID:F4dreHR7
皇太子でっかくなったのか
>>497
ごーりきちゃんかわいいしな(´・ω・`) 634公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:54:53.91ID:5/Bj/vzV
木村文乃はかわいい
635公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:54:54.02ID:Lzm7erWU
伊武雅刀フル稼働やな
636公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:55:07.09ID:F4dreHR7
朝ドラ俳優ばっかやん
637公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:55:08.71ID:rk1+/mdK
DEEN出しときゃいいと思いやがって
これ以上にない豪華キャスト?
キムタクジブリみたいなのがか?
651公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:55:38.16ID:F4dreHR7
これ昨夜の面白かった
653公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:55:48.56ID:Lzm7erWU
>638
これ以上ないって言ってんだから
もうこれ以上は無いんだろう
>>638
ハゥルの動く白って歴代5位くらいのヒットだろ(´・ω・`) 657公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:55:55.62ID:rk1+/mdK
おとなしくアニメだけやっておけばよかったのに
精霊の守り人は
>>592
1、近くに老人がいた
2、近くに妊婦がいた
3、座ろうと思っていたのに座られた
4、みんな何駅も立ってきたのに後今乗ってきたばかりの592が座ったからなんかムカついた >>598
わざわざアニメ版より悪いもの作ると思わなかった (´・ω・`) 663〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2016/12/24(土) 09:56:14.53ID:PJbekr+i
実写版対決
精霊の守人 vs 地獄先生ぬ〜べ〜 vs 怪物君
>>592
そこで足組んで新聞を読むくらいずうずうしくなれると楽w 668公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:56:34.63ID:RJAOhgd9
ビッチかと思ったら、子供のためか(´;ω;`)
>>651
ペンギン血まみれで一家(´・ω・`)@おれんち 677公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:56:45.71ID:F4dreHR7
681公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:57:03.98ID:gbpipR1+
おいおいおい
>>659
そうそう4の状況だったわw
普通は座らないのか?? こんだけ事前に宣伝してちょいちょい見せられると
もう本放送がどうでもよくなりそう
689公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:57:31.89ID:WIIGzEd1
会計ソフト
>>592
空き席には、眠そうなJC、JKが着席するのが期待されている >>680
しっぽが太い
バランスとるのに役立っていると思う 695公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:57:44.12ID:RJAOhgd9
697公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:57:51.85ID:Lzm7erWU
健康と美しさをあなたに
(株)ヌビアアイベックス
698公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:57:55.16ID:phW9lbxv
NHKの自然番組は必ず交尾のシーンを執拗に追う。植物も受粉のシーン
さて、やる事ないから出かけてくるわ
おまいらはイブを満喫してくれ、じゃあの
>>685
早いもの勝ちや
気にすんな(´・ω・`) >>673
ちょっと気になったのでぐぐってきた。
君の名はがここに割って入るのは来年か(´・ω・`)
1 千と千尋の神隠し2001
2 ハウルの動く城 2004
3 もののけ姫 1997
4 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!2003
5 崖の上のポニョ 2008 >>687
おっさんは可愛くないから…感動の成長も無いし 712公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:58:34.90ID:UbV504F+
ミスしたら終わり?
スタッフが置いたキツネと
スタッフが突き落としたアイベックス
>>704
だよなー
どうせ赤の他人だし、気にして無いけどな 716公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:58:51.25ID:RJAOhgd9
動物園にも崖のヤギ展示したらいいと思う
717公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:58:54.39ID:gbpipR1+
こういうの面白い
718公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:58:57.24ID:F4dreHR7
>>601>>622
アリガト やってくれるのか
買うと高いし、どうしょー思ってた 720〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2016/12/24(土) 09:58:58.40ID:PJbekr+i
>>657
ヤベェ・・・ やべぇよ (゚д゚)〜〜〜〜〜〜
/|/|へ (゚д゚)〜〜〜〜〜〜
(,,゚Д゚) ̄三=ー )) ))
<< ヽヽ (゚д゚)〜〜〜〜〜〜
(゚д゚)〜〜〜〜〜〜 高校の体育でちょっとやったことあるが、女子とやりたいw
723公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:59:05.87ID:LVxsemOD
動物たちがみな演技派すぎるんだけど
どうなってんの
>>709
すでにハウル抜いてrんじゃなかったか? 727公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:59:29.20ID:WIIGzEd1
>>685
座りたいと思いつつも遠慮しあってたんじゃないかなー
そこへ颯爽と何も知らない685が、っていう >>711
この人何して生活してるんだろう・・みたいな学術的興味を満たしてくれると思うんですよね! 734公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:59:45.34ID:RJAOhgd9
頭からw
>>673
一位は千と千尋で300億
しかし君の名はが二位まで追い上げてきた 737公共放送名無しさん2016/12/24(土) 09:59:58.69ID:F4dreHR7
ニシコリとかぶったらどうすんのよ
おまいらから徴収した受信料で高価な機材買いました(´・_・`)
>>657
どんな風に凄かったの?
再放送ないよね >>692
JDL IBEXか(´・ω・`)
あれクソなんだよな(´・ω・`) >>714
いや多分 座ったことは問題なくて
周りの人は「やだ このイケメン 抱いて!」
と思っていたんじゃないかな
罪作りな男だぜ 752公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:00:43.77ID:F4dreHR7
754公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:00:49.15ID:OxwU54dP
雪祭りも安心だな
755公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:00:51.13ID:UbV504F+
サンタは来るのか?
>>724
抜いてるはずだ(´・ω・`)
モノノケいいかげん潰してほしいわ(´・ω・`) すごいねえ
飽きるくらい庭の雪かきできるじゃないか(・∀・)
764公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:01:11.96ID:RJAOhgd9
>>750
開腹してよかったね。・゚・(ノ∀`)・゚・。 >>709
君の名は。 もう2位だぞ
1位の千と千尋は300億超えだから超えるのは難しいが 766公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:01:13.31ID:Lzm7erWU
>732
周りみんなが遠慮して座らないなんで状況あるんかいな
都内あたりの話ではないのか
>>740
昨日はプロローグだったから、本放送であるはず
イモトと競争させたいくらい凄かった 776〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2016/12/24(土) 10:01:30.45ID:PJbekr+i
10:00 ニュース・気象情報
10:05 こんにちは!動物の赤ちゃん2015
司会 創価久本雅美,片山千恵子,
出演 照英,藤本チョン美貴,横山由依,
語り 有馬ゆみこ,中野慎太郎
777公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:01:39.06ID:F4dreHR7
北陸は雪不足でスキー場も営業出来ないのに(´・ω・`)
小野文惠はこの状況で綺麗ですねぇってのたまってたな
>>742
まぁでも、ああいうのって座ったもん勝ちみたいなとこあるし、何も言ってこなかったっぽいし気にせんでいいさ 781公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:01:46.09ID:RJAOhgd9
高い金払ってANA乗るのにこれは無いだろヽ(`Д´)ノ
>>761
それがあるから北海道で一戸建て買うの怖い(´・ω・`) 785公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:02:03.55ID:gbpipR1+
ダイ・ハード的なこと起きないかな
788公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:02:16.92ID:Lzm7erWU
モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ
>>766
昨日同じ時間同じ車両同じ席に乗ってた人が突然窓から飛び降りたから
とか >>765
何かえらく褒められてるけど原作物だろ
アニメ全体の進化に貢献してないじゃん
エンタメとして人気が出ればいいという考えは何か受け入れがたい 793公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:02:42.32ID:F4dreHR7
794公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:02:43.33ID:RJAOhgd9
日本で言うとせいぜい拓銀レベルなのだろう
795〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2016/12/24(土) 10:02:52.39ID:PJbekr+i
796公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:02:53.27ID:RLXbd4Ll
日本政府並にゴミクソなイタリア政府
797公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:02:59.92ID:ABLL86DH
語尾にだもんって付けそうな地味なアナ
802公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:03:16.47ID:Lzm7erWU
804公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:03:18.11ID:qH/I+ZKM
いやいやいやいや
セブンでタイ産ローストチキン買ってきた470円(´・ω・`)
>>750
番組ウケのために自分から飛び込んでああなったんだよな >>778
小野っていつもあんなに酷いん?
酷いコメントばっかりだったような… >>792
この世界の片隅には原作マンガだけど
君の名はの小説は監督によるノベライズじゃなかったっけ(´・ω・`) このサンタの村、行ってみたいんだよなぁ(´・ω・`)
君の名はがヒットしたのは宮崎が製作を止めたから
世間が「名作」を求めてた結果もあったと思う
822公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:04:06.83ID:OxwU54dP
トナカイなんて空飛ぶ鹿いるわけないだろ
824公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:04:08.99ID:RJAOhgd9
日本版のこーいう文化無かったのかな
828公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:04:37.82ID:gbpipR1+
829公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:04:38.72ID:F4dreHR7
NEXONから「異常なログイン試行の警告」メールが届いたがフィッシングメールだった クリックしてしまった(´・_・`)
>>793
北海道民は自由自在にケツを左右に振れるんだよね >>813
カリメロ描きながらドワンゴを叱りつけてたけどな 836公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:04:55.04ID:InDtIXu1
>>814
オーストラリアの海水浴場あたりにいそう >>810
サンタクロース「枕元にたくさん置いてきたぞ」 839公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:05:08.14ID:OxwU54dP
840公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:05:09.42ID:F4dreHR7
841公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:05:14.31ID:RJAOhgd9
2015?
>>811
君の名はってドラマか映画が下敷きなんだろ
その名前が無いとこんなに伸びないよ サンタならセブンにいたけど中国人だったよ(´・ω・`)
845公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:05:19.14ID:ABLL86DH
あかさん2015
846公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:05:19.55ID:qH/I+ZKM
いつの番組だよ!
>>832
俺にも来てたわ
クリックしなかったけど >>838
イヤァアアアアアアアア(´;ω;`)ブワッ 「君の名は」って不思議とまったく話題にならないのが
岸恵子のドラマと絡めた話題がまったくないこと
>>813
最近のジブリ作品って絵は綺麗でも話が全然面白くなかったからなあ 858公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:05:47.12ID:F4dreHR7
今晩2016年版やります
>>813
ふつうにダークホースだったと思うが(´・ω・`)
宮崎がやめたの知らない人多いし知ってる人もやめるやめる詐欺だと思ってるだろ(´・ω・`) >>792
アバターが世界的ヒット作ってのも すげー違和感あるよな(´・_・`) 2015?まだ今2015年なんですか?ヤッター!!\(^o^)/
864公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:06:13.28ID:Lzm7erWU
テレビで「西日本」というとき、
「西に」の時点でつい「お、西日暮里か」と思ってしまう
869公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:06:40.45ID:5/Bj/vzV
手抜き&番宣ばっかw
>>865
ブラックタイガーで我慢しなさい(´・ω・`) >>857
もののけあたりで怪しくなってハウルで縁切ったわ@俺 >>842
戦後の日本で恋人が再会する同タイトルのドラマと勘違いしてるやろ(´・ω・`) >>847
しろよ まあChromeが接続拒否してくれたけど 876公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:07:04.51ID:Lzm7erWU
>870
ブラックサンダーで我慢するわ
>>867
でも大概おっさんサンタがサーフィンしてる映像だね 879公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:07:09.02ID:gbpipR1+
パンダは飽きた
>>842
そのドラマ、放送時間に銭湯の女湯をカラにしたらしいよ >>793
昔FR乗ってた時は雪の日に交差点の度にケツ振って走ってたっけ。 882公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:07:10.70ID:RJAOhgd9
かーちゃん笹食いまくり
884〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2016/12/24(土) 10:07:19.11ID:PJbekr+i
>>855
真知子巻きっていいよな(´・ω・`) 防寒も完璧だろ なんか人少ないな
みんな孤独を装っておきながら結局楽しいクリスマス送ってるのかよ(´・ω・`)
>>870
毎日ちょっとずつ減っていって、でも夕食がなんだか華やかになるんだよな パンダのどこら辺がいいのかイマイチわからん(´・ω・`)
899公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:08:07.03ID:OxwU54dP
無理に中国っぽい名前つけなくていいのに
>>881
13Bペリでスタートダッシュしたらお尻フリフリ パンダの知能ってハムスターぐらいじゃないかって気がする
>>895
タレ目メイクで笹食ってる姿が可愛いらしいl 907公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:08:30.21ID:F4dreHR7
>>881
FFに乗り替えたら同じ感覚で交差点曲がったら壮大に一回転したわ(´・ω・`) 908公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:08:33.34ID:RJAOhgd9
自分でなめれるのか。。
>>855
でも、それを期待して見に行った爺婆が山程。 >>895
レッサーパンダやアライグマの方がかわいいよね >>897
風立ちぬの原作本と宮崎のアニメを比較して関係無いと言ってるのと同じで
本当は関係あるんだろう ここだけID末尾がEVEになってないな・・・総合民って・・・(´;ω;`)
>>894
フライにしたりチリソースかけたり(´・ω・`) こいつら自然でどうやって生きてきたのか気になるレベルでやる気ないな(´・ω・`)
>>857
そういう受ける要素をわざと入れてない所もある
起承転結をなくしてみたりラストにクライマックスをもってこなかったり。
なんでそんなことをするかというと、すべて他の同業者の目を意識してるから
「おまえらの法則に乗ったお涙頂戴なんか価値などまったくない」といいたいじゃないかな。 >>895
チベットの珍獣を、チベット制圧した中国が「我が国の珍獣」って売り出したのが木に食わん(´・ω・`) 人間がこんなに近づいても大丈夫なんだな
絶滅しかける訳だ
940公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:09:47.56ID:Lzm7erWU
>924
汚れた古いぬいぐるみみたいだよね
942公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:09:50.10ID:RJAOhgd9
パンダの鳴き声こんななのね
でもシナの持ち物になりますのでレンタル料が増えます
954公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:10:23.02ID:F4dreHR7
毛も生えて
>>912
真知子巻きの君の名はに隕石とかスマホとかでてくるんかい(´・ω・`) パンダに罪は無いが 中国が絡んでくるからパンダ好きくない
>>943
黒豹の「見てんじゃねーよ」感がたまらん >>930
アニメファンにサービスする気はないんだな こんなでかい図体でずうずうしい感じなのに生命力弱すぎ
964公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:11:02.27ID:F4dreHR7
かわいそう
>>766
浮浪者っぽい汚い身なりの人がちょうど降りたところだったとか 971公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:11:18.16ID:OxwU54dP
パンダの世界厳し過ぎるだろ・・・
信者
君の名はって原作があったのか!!
騙された!
こんなに小さく生まれてあんな大きさに育つなんて信じられないな
982公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:11:48.20ID:RJAOhgd9
パンダを馬鹿にしすぎだろ、さすがにばれるだろ!
子パンダ、ぬいぐるみと言われても分からないな(´・ω・`)
989公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:11:52.41ID:F4dreHR7
違い分からんのか
>>953
こっそり盗んできたものです
トウヒンだけに(´・ω・`) 995公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:12:13.37ID:HO6d7HsJ
おれもお乳のみてえなあ
999公共放送名無しさん2016/12/24(土) 10:12:30.97ID:+3vPBT4C
パンダって可愛いな
人気あるの分かるわ
うちの犬も、爪切る時に嫌がるからはちみつ作戦したことある(´・ω・`)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 26分 17秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php