X



NHK-SP 東日本大震災「それでも、生きようとした〜原発事故から5年」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:50:16.48ID:t+cVXNhl
>>457
アマゾンがロープ進めてきたりはしないのか・・・。
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:50:25.48ID:Lcy7TAC9
五輪の時はマスコミの福島立入禁止にすんのかな安倍はw

それとも表面上だけ帰還困難区域解除して何でも無いですよーって演出すんのかな?w
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:50:38.51ID:EJsoFWKE
東電の社員と経産省の役人と自民党の原発議員は福島で生きようとしろ!
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:50:40.02ID:WKl1CXh6
>>497
若い人もあかんけど、年老いた人が自ら命を断つなんて悲しすぎるやろ…
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:50:44.20ID:IpG2lGvU
>>585
あの国とはちがうから日本人は人生詰んだら
自殺して誰にも迷惑かけないでって人多いんだろうなあ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:51:07.69ID:LPnIemqC
>>578
一人雇えば月20万前後の儲け
30人雇えば月600万だから贅沢な暮らしができますよ
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:51:33.27ID:wjFi+U+G
>>550
むしろ事故物件で安く住みたいから歓迎だわ
ホント家賃て高い(´・ω・`)
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:51:34.98ID:saoo1DhV
>>600
保険料
1室家賃5万円に対して毎月300円位かな。
自殺しそうなやつが数人入居してるので
昨年加入したw
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:51:41.52ID:PjFAdQ6a
あの太った夫婦はどうやって命を絶ったのだろうか
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:51:42.23ID:SDkbEXhH
>>599
どんな状態になるか想像つかないな
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:51:48.45ID:bthT1Zi+
イタリアに行きたかったが先で、あとはこじつけだろ
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:52:01.36ID:34Cx9+VZ
日本人だから大人しいがあんな生活を強いられれば
海外じゃ犯罪に走るだろうな
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:52:03.48ID:XvN1jq3Y
>>457
仕事で鬱になりかけて、スマホで色々検索するけどよく出てくるわそれ。
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:52:27.10ID:KYWpUbTG
>>523
あー特殊清掃の人のブログ思い出した
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:53:04.44ID:wjFi+U+G
>>621
あら、月300円ならお手頃じゃないの(´・ω・`)

自殺しそうな入居者って、見た目で判断ひどすw
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:53:15.62ID:saoo1DhV
>>628
ご遺体の体液が躯体(建物の柱)まで染み込むと
なかなか異臭がとれない
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:53:24.88ID:1IU3iZPs
しかし岡田はいつまで経ってもかっこいいな
キムタクなんかより遥かにかっこいいだろ
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:53:27.01ID:JnT7G95t
結論
死にたい奴死ね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:53:30.93ID:cQhfP42C
同じ被災地でも福島と福島以外ではこんなにも違うんだな
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:53:39.22ID:7UaTMn/H
>>585
東電ぶっぱなしたところで、何になるんだ金
こういうのは国の責任だろ、東電に社会制度を変える力があるのか?
災害処理の仕方だよ、ちょっと特殊なものになると、まったく歯が立たない無能完了と政治家
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:53:42.02ID:etsbDsbO
1/1の0:00に外出て
アパートみたら電気ついてる部屋
俺の部屋だけだった…
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:54:25.29ID:saoo1DhV
>>629
男、40超えて、独身で、親族なしで、IT系の会社で、
いかにもオタク系だから、自殺予備として
カウントした。
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:55:10.37ID:Lcy7TAC9
福島はもう震災風化して放射能っていうイメージだけが残ってしまったからな
安倍政権の失政だよマジで
東電保護して福島を悪人に仕立てあげた
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:55:15.20ID:e/pJX8tk
>>329
だからなんか胡散臭い感じがしたね。あのNPO
ちょっとだけ楽な洗濯だけ手伝うだけだし、汚い部屋はそこまでしないよ、という感じ。上から目線だし。
震災者がイラつく気持ちわかるわ。
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:55:38.24ID:Ropf1PLS
戦争も生き抜いて、震災も生き抜いたのに
最後に自殺でなくなるお年寄りの人生、悲しすぎる
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:55:41.86ID:FM22gBKb
東電の社長がしぶしぶわびに行った時に
許しちゃったからな、福島の人たち
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:55:45.15ID:SDkbEXhH
>>637
みんな帰省したから?
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:56:21.17ID:1IsSWkbP
たとえどんなに辛くてもせめて表面的には明るく振る舞おうとすると、何ヘラヘラしてるんだと言われるのが今の世の中
で後からなんで相談してくれなかったんだとか言われる
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:56:51.12ID:jni8ttPe
「逃げるは恥だが、役に立つ」

困難な状況からは逃げろ、その場に留まって戦ってはならない、
と言う意味の、ハンガリーのことわざ

何があっても、ともかく、生き抜くことが大切
戦っちゃダメ
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:57:32.96ID:6Ensiunm
>>566
まだ反抗期か。
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:58:02.96ID:wjFi+U+G
>>638
おいおい
オタク系で独身の高齢って言ったら俺も大家にカウントされてんのかw
俺は天寿を全うするから大丈夫だがな!
パソコンやらフィギュアやら残して死ぬ訳にはいかんのだ( ー`дー´)ウンウン
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:58:25.06ID:XQcF2y+o
風評被害を舐めちゃダメだな。
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:58:50.00ID:Lcy7TAC9
>>650
福島に帰れ帰れ圧力がすごいらしいけどな
五輪までに何とか揉み消しときたいんだろうな安倍は
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:59:00.22ID:Ropf1PLS
>>649
その土地でずっと生きてきたんだもんよ そう簡単に捨てられんべ
大切に大切にしてきたんだもんよ
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:59:19.82ID:yXUNIDzQ
864 名前:公共放送名無しさん [sage] :2017/01/09(月) 22:34:32.90 ID:RfxO9Ih4
検出されなかったって何回も繰り返したのに何で食えないとかいってるの

867 名前:公共放送名無しさん :2017/01/09(月) 22:34:38.63 ID:bJ4jUd3L
ぶっちゃけ安全とか言われても福島のは買わないわ

これが世間の反応だってわからなかったんだよ
ボラは肯定意見しか言わないから
若くて人の言う事疑わない夫婦だったんだろな
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:00:11.09ID:wjFi+U+G
>>653
それでも買ってくれる人は一定数いるし、それこそネットを駆使してPRしたら売れるかも
ピコ太郎みたいに何がきっかけでヒットするか分からんしな
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:00:50.47ID:WZiXxrle
>>655
日本中で田舎は過疎ってるだろ
大切だと思わない人が多いからさ
ごく一部に大切に思う人がいるからって過剰アピールは気持ち悪い
あと、先が無いと思っての自殺は良い事だよ
病気で苦しいだけの延命が横行してるからな
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:01:11.34ID:XQcF2y+o
>>660
自殺した夫婦が、ネット販売にも手をつけてたの見なかったんかい。
中途半端な希望はむしろ毒やで。、
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:02:22.13ID:I69zXetu
再放送あるんだっけ震災の
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:02:45.48ID:wjFi+U+G
>>656
いや、勇気を持って断捨離(だんしゃり)をやってみようとチャレンジしてるんだが、やっぱりエロ系は捨てられんわ
いつ死ぬか分かってらば捨てるんだが・・・だから体調が悪い日とかビビってる(´・ω・`)
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:03:16.55ID:Lcy7TAC9
米作りって相当の金が掛かるからな
田んぼに種撒いたら勝手に育つってもんでもない
作るほどに借金だけが膨らんでいってんだろうなって想像がつく
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:03:23.45ID:L/GzzWLq
>>152
岩手土人でつ
実家とその地区殆どが津波でやられますた
絶賛区画整理工事中で、あと一年かかるそうな

自殺された方もいるけど、事故や病気で亡くなる
人が普通におられる

福島は特別なんだろうか?
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:04:39.17ID:XQcF2y+o
多少売れてもそれで採算取れなきゃ意味がない。
そして周りは増え続ける廃棄物の山。
或る日突然、ここがゴミ捨て場だという現実に気がつく。
そりゃあ自死もするわな。
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:05:00.50ID:wjFi+U+G
>>663
そうだったのか
復興なんて年単位なんだから数年赤字はめちゃくちゃ想定内だろうに(´・ω・`)
すぐ黒字になると思ったんかね、普通の商売でもムズイぞ
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:05:32.05ID:FM22gBKb
>>659
何の解決にもならんけどコロコロされてもおかしくないくらいなのかと思ってたら
そうでもなかったみたいだって事
何もしなかった=許したと解釈してる
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:05:54.29ID:RfxO9Ih4
>>655
それを都市生まれの人は理解できなくてなんでしがみついてるのという話になるのはこの手の番組のスレで繰り返されてきた光景
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:07:27.27ID:Lcy7TAC9
コンベアーや耕うん機とかだけでも1000万とかそういう世界だろ
震災前にローン組んでたとしたら地獄しか無い
そういう補償すらまともにせずコメ作れコメ作れただし売れないけどなwww
ってやってるのが安倍
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:08:11.70ID:Ropf1PLS
>>671
自分は首都圏育ちで東京に住んでるけど、福島の人たちが土地に愛着持ってること想像できるけどなあ
簡単に割り切れるわけないって
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:08:16.01ID:XRQIrdJf
>>667
岩手にも放射性物質が大量に降ったのか?
福島の自殺は放射能が原因になっているのでは
そこが違いじゃないのかね
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:08:17.42ID:XQcF2y+o
>>669
あの夫婦がいた地域は、割とすぐに帰還許可がでた。
それからキノコ作ったりとかして頑張ったのがおよそ5年。
俺は十分頑張った方だと思う。
だって周りで農業で復活しようとしてたのほとんど居ないんだから。
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:08:25.46ID:e/pJX8tk
>>662
あんたが日本には要らない
あの夫婦は日本に必要だった。
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:09:07.23ID:wjFi+U+G
>>649
田舎の人は郷土愛が強いからなぁ
イタリアなんて壊滅的な地震があって「ここを復興させるより都心に移住した方が安上がりだし」とアッサリ移住してるけども
どちらが良いのかは分からんが、国民性・気質ってのは影響してるだろうな
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:09:29.63ID:Ropf1PLS
なんか訳知り顔のリアリストぶってるのっていやだな
何かできるか考えないとな
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:10:24.38ID:XQcF2y+o
>>665
まあ何だ、死んだら残したモノがどうとか恥ずかしくなる自分は居ないんだから心配すんなよ。
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:11:22.31ID:e/pJX8tk
さっさと土地捨てるのがよくて、
故郷や日本の産業守ろうとする人が苦しむ
そんな社会はゆがむよ。
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:11:37.40ID:FM22gBKb
東京だって戦時疎開のときは戻りたいってなってたって聞くけどw
郷土というより安定生活した場所だな
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:12:43.38ID:XQcF2y+o
結局、買って復興支援とか飽きちゃったんだね日本人は。
もう普通に生活してると思ってるか、あそこはもうゴミ捨て場だとしか認識されてないんじゃないかな。
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:13:04.06ID:o8w+iFoJ
福島の原発事故関連自殺3000人突破。もう知らんふり出来る数字じゃない。
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:13:10.69ID:7UaTMn/H
>>672
まさにそれだ
安倍は被災地訪問アピールしているけど、
実際は何にも進んでいないのが現実なんだろうな
偉そうな顔しているけど、中身は鳩山以下じゃんな
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:13:37.15ID:wjFi+U+G
>>675
特攻隊長と言うか開拓組って感じだから、一番ツライだろうな
ああいうのは志しが高くてベッキーみたいなポジティブな人じゃなきゃ無理
殆どの人は仮に戻っても、街がある程度復興してないと来ないからなぁ

辛くても乗り越えて、40年位してジジババになって「あの時はホンに辛かったでぇ」「ワシラが初めの人間だったからのぅ」とかコタツで語って欲しかったわ(´・ω・`)
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:14:20.62ID:e/pJX8tk
>>677
その田舎の人ってという言い方ムカつく。
あんたの両親ろくな人間じゃないね。
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:14:26.23ID:7UaTMn/H
>>680
土地捨てるのがいい、っていう状態は全然原状回復できていないよね
それで土地や地域を引き渡すのは政府の怠慢だわな
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:14:35.33ID:L/GzzWLq
>>674
呼ばれたようなので
放射性物質は観測データが正しければ
首都圏と同じ位だそうな

震災で生き残っても変わりなく人って亡くなるなあ
と正直感じる
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:14:36.64ID:7Vgbw3LZ
俺の叔母夫婦は80歳過ぎだけど創価学会に入ってナマポで贅沢して暮らしてるけどなあ
生き様としては人間の屑だが
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:15:45.23ID:wjFi+U+G
>>679
でも大家さんとか、連絡を受けて駆け付けた親兄弟が「・・・・おおぅ」と絶句したら嫌だなぁと(´・ω・`)
アニメポスターは卒業したから、壁には貼って無いけど押し入れにはある・・・・捨てられんのだよぉorz
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:15:55.73ID:7UaTMn/H
>>681
戦争や震災に限らず、安定した生活が人間の活力、それが社会の安定なんだけどな
景気対策重視っていうのは、そういう意味のはずなのだが、現実はデフレ打開すらできない
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:16:57.92ID:XQcF2y+o
>>685
そうやって作った米も、売れても赤字の価格でしか…なんだからそりゃあ心が折れるかも。
近くで頑張ってた叔父さんが亡くなったのも大きいな。
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:18:44.94ID:FM22gBKb
>>682
先行きの見えない物事を延々考えて行動していくのは
仕事でもなけりゃ精神やられる
それこそ自殺した人の二の舞
人間ネガティブなことをずっと考えて生きていけるようにはなって無いんだよ
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:18:50.90ID:XQcF2y+o
>>690
持ってれば同じなんだから、むしろ貼っておけば?
生き様としては筋通ってるし。
俺も等身大タペストリーとか貼ってみたいw
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:18:58.18ID:7UaTMn/H
>>693
価格が下落するのは誰でも予想できること
問題は、それを市場原理のまま、保護政策をとらない政府の怠慢
日本は災害が多い国なのに、災害者支援に関して、まったく進歩がない国
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:21:47.97ID:XQcF2y+o
>>697
いやいや、むしろ支えるとか言って金使われるの困る。
外食業界では安くて人気なんでしょ。
あの夫婦は前と同じになろうとして失敗した。
むしろ現実教えてその上での支援とすべき。
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:22:30.43ID:e/pJX8tk
>>698
そうすべき
3000人も自殺出しといて、何がオリンピック予算だよ。
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:23:44.85ID:7UaTMn/H
安部に反対意見が通らない政党じゃ、復興予算全部回してもだめだろうな
やらずにこのままだったら、政権が代わるまで待つしかない
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:25:52.95ID:e/pJX8tk
>>699
さっきからあんたすごくムカつく。
何、突き放したような言い方するのかな。
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:26:13.92ID:XQcF2y+o
そもそも原発廃炉が人間じゃできない現実で、復興とか軽々しく口にするのがおかしい。
アレかどうにもならないの知ってるからみんな諦めてる。
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:27:40.68ID:7UaTMn/H
>>699
意味が分からんわ
たかだか1軒の農家が作るコメの量なんて大した量じゃないよ
救おうと思えば、金なんて必要ないよ
そもそも、支援する方法がおかしいんだよ
政府のやり方を素直に聞く人が、不幸になるなら、そんな政党は支持できないよね、常識的に値
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:27:42.41ID:wjFi+U+G
>>686
えええ!
「田舎の人」って言い方が悪かったんか?!
それはスマン、じゃあ「地方の人」って言うのか
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:27:49.67ID:XQcF2y+o
>>703
感情論とか要らない。
そういう人はなぜあの夫婦が自死したのかわかってないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況