X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 137440 いかめし©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/02(土) 07:38:33.46ID:PQrIIQPy
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137439 九月の雨
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1504304871/
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:14.34ID:JJRs+7ny
クジラが全部食ってるんだよ

近年、我が国やノールウェーの鯨類捕獲調査(調査捕鯨)で、
この食物連鎖の一番上にいるクジラ類が、さんま、さば、いわし、するめいか、にしんなど
漁業の対象魚を想像以上にたくさん食べていることがわかってきました。

世界のクジラ類が1年間に食べる魚などの量は、2.8〜5億トンと、
世界の海面漁業の漁獲量(養殖を含めて約9,000万トン)の3〜6倍にも達しています。
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:15.66ID:sFY2WQAE
シャケの卵が高いなら、チョウザメの卵にすればいいじゃない
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:21.76ID:NWFEm6JC
ネタとシャリのバランスってあるだろw
小さくするくらいなら値段上げたほうがよくね
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:40.93ID:i5Twuccj
>>859
「だがしかし」アメニ第二期おめ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:42.73ID:m4M4GwZi
アジフライに醤油かけるひとなんているんですか(´・ω・`)
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:46.54ID:yBUZWLu3
うなぎもマグロも、1年に一回食べるからどうかだからどうでもいい
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:47.70ID:NadVTLqZ
今はホッケなんてアメリカ産じゃん
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:52.81ID:EjXq9KLt
だれかNHKきっての庶民は女子アナとかいないかな
自宅で料理も得意で、スーパーとか小売価格とか庶民感覚にやたら詳しいみたいな
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:55.39ID:7PniiInU
魚というのはマグロサンマスルメイカだけじゃないんだよ今後は自分で魚調理できるような人だけが地元の魚中心に食べるよ
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:56.74ID:UUiC9F/H
今日の専門家の人はなんかいいな

そこまで押し付けないし、日本が悪い!もあまりないし
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:07.95ID:ELLbij1b
>>867
100円の缶ジュースが130円になってるのには納得できない
110円据え置きにしろよ
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:08.79ID:h4aGkLhL
>>895
ダッチオークション形式でいいよね
最初は高い値段
鮮度が落ちてきたら割り引いていく売り方
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:15.88ID:fC5eLVl7
獲り過ぎたわつれーわーって輸出した糞に
鯖ねじ込んでこよう
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:16.60ID:jdfYFM3n
そのマグロ子供,採るのを待ってでかくなって(卵もうんで)から取れば
結果として利益が増えるのに
水産庁がちゃんと指導しろよ!!
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:16.61ID:69+lQ9gn
>>912
誰得だろっておもってたら虫くんの好みだったの?
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:18.61ID:EjXq9KLt
代用魚wて
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:19.80ID:rDbYSCZ+
>>888
日本人が肉食えばいいだろ
なんで海外の人に強要してんだ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:30.60ID:VFOBij2r
日本の漁師とか食品流通業界が
高い倫理観を持ってルールを守ってるとかいう発想は、
どこから生まれてくるんだろうなあ。
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:32.21ID:PQmTdJa/
ホッケ美味かったけど喰ってないなー。 ハタハタ美味かったなウン十年前
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:32.48ID:7pA1g+xW
ホッケホッケはひふへホッケ♪
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:41.75ID:69+lQ9gn
>>925
1円が扱えないから110円になったって言ってたのにな・・・
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:52.28ID:sFY2WQAE
縞ホッケだろうと、オスのカペリンの肛門から卵ぶちこんだ子持ちししゃもだろうと俺は喜んで食うよ
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:53.30ID:EjXq9KLt
前から話題になってたよな>代用魚
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:54.31ID:vTi3Lggl
ホッケって昔はトドのエサって言われててバカにされてたのに
0955おちゃかす
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:55.16ID:ITitQrgH
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ハタハタは一年間我慢の休漁して増やしたらしいやん
 (つ旦O
 と_)_)
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:02.38ID:7nG/02aq
ウミヘビ科のアナゴとか
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:03.68ID:IPBuBBcw
得体の知れない魚を代用してんだよね
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:06.60ID:EmpkAfED
>>925
自販機じゃなくスーパーとかで買えば(´・ω・`)
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:10.65ID:q/wNc5M6
商品名を偽装するって問題じゃね?
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:13.20ID:rDbYSCZ+
>>940
日本には四季があるからな
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:14.19ID:Xq1KOoZt
土用の丑の日にうなぎ喰っている人いるけど
絶滅危惧種に認定されてから俺は喰いたくなくなったわ
これもマスゴミの成果やね
0966おちゃかす
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:20.09ID:ITitQrgH
>>946
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ない
 (つ旦O
 と_)_)
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:23.38ID:ELLbij1b
>>947
5%になったから120円にしますー
8%になったから130円にしますー
なぜなのか?
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:25.27ID:EZXjPDYQ
外国人が日本の寿司屋で味を覚えて、現地で食べるようになる
魚じゃなくて、うどん、ラーメン、とんかつならいいのだが
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:26.57ID:69+lQ9gn
>>959
高い金だして自販機でかったら425mlとかなw
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:30.18ID:7PniiInU
>>920
1000万以上の給料もらってるNHK女子アナにそんなのいねえだろうな
旦那と併せて年収2000万越えてるだろ
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:31.17ID:rwW4WKfH
築地も豊洲も要らねえじゃん
よかったよかった
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:33.00ID:i5Twuccj
>>892
社会を経験したことない河童を
世間に放り出すなんて。。。!
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:48.49ID:UTXU6U0A
>>917
本場ものは高いよー
スーパーに売っている明太子は300円台、1本100円が最低価格、それ以下だと韓国中国加工品
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:55.77ID:HSu3S7aP
この放送は嘘が含まれてます。食料自給率をカロリーベースで話すのと同じです。
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:01.12ID:69+lQ9gn
>>968
原料の高騰で・・・

実はサントリーが2011年から値上げ計画してたんだよな。震災で飛んだけど
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:07.84ID:YcDFS27T
>>947
あれだってコカコーラが
長野オリンピックでやらかしたから値上げしたと聞いた
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:13.26ID:69+lQ9gn
>>973
有働由美子
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:13.52ID:Isco0tAe
タバコ鰈食べたい(´;ω;`)
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:22.15ID:EjXq9KLt
>>968
久々にあるオプションサービスつかったら、1円足りなくて泣いたわw
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:28.95ID:jdfYFM3n
>>964
魚は旬のものを食べるのが一番(うなぎは冬が旬)
卵も産んでいないような季節外れの魚を食べるべきじゃないわな
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:33.04ID:7nG/02aq
>>925
500mlのペットボトル160円とかありえんよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況