X



プロフェッショナル 仕事の流儀「豪華列車を作る職人たち」★1©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 20:09:53.60ID:MsTFoIec
全国で大ブームの「豪華観光列車」!その裏に、職人たちの知られざる闘いがあった。
列車デザインのカリスマ・水戸岡鋭二による、この夏デビューの新列車製作に密着!
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:23:15.46ID:84eAolcs
鉄優N
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:25:32.05ID:LE+hHneQ
みじか
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:00.24ID:pckgyRGx
これが格差ってやつか・・・
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:17.47ID:GedU3ot3
旅行の時ぐらい本読むなよ
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:22.10ID:CDDjt8Jr
ミトーカーとか言う走る産廃。
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:28.91ID:SffcnAK3
いや通勤電車だってオーダーメイドだが
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:30.47ID:YW11ldyM
蝶ネクタイのメガネのガキが乗ってきたら黒タイツ着ないと殺されるんだぜ
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:35.69ID:fLhjR3ke
庶民には縁のない
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:49.82ID:pckgyRGx
これ四国のやつ?
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:26:52.88ID:7PKLtDaN
いちょつ
走る宝石箱やー
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:01.44ID:dGiEIT4T
今日のは面白そうだな
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:10.35ID:TkEAeIzW
こういう電車に大金払って乗りたいとは思わないが
こういう電車の仕事部屋という名のセカンドハウスなら欲しい
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:15.94ID:X5fEeA0D
揺れないのがすげーよな
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:21.14ID:CDDjt8Jr
アルファリゾート21返して!!
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:22.56ID:wXiT/JST
先日人ひいちゃった豪華列車あったな
その後どうなったんだろ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:23.77ID:RrZSDSzT
正直
水戸岡モノはおなかいっぱい
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:37.36ID:+X7yHqqy
(´・ω・`)目の前のハタスポーツなんとかしたれよ
廃墟じゃん
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:27:44.76ID:LE+hHneQ
電車の本質じゃなさそうなんだよなぁ

新幹線には敵わん
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:28:24.90ID:qaluzuge
この人のデザインした熊本市電のCOCOROは非常に乗り難いです
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:28:37.85ID:SffcnAK3
こんなのより霊柩車製造工場の工程のほうが見たいわ
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:28:47.20ID:G+jpplHa
揺れなかったら電車に乗ってる感がないやんけ
ハイブリット車の疑似エンジン音的にわざと揺らしたりして
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:28:51.92ID:A7FIF6z0
予約は取れない、高額運賃、貧乏人の俺には無縁な列車だな。 よそ行くわ ノシ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:28:53.05ID:AZOA0JZN
>>41
九州の列車のときにしたことある
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:12.34ID:HebhSwTx
またみとーかか
と思ったら職人さんのなのか
と思ったらやっぱりみとーかじゃねえか
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:27.06ID:SffcnAK3
>>57
最近のスポーツカーはスピーカーからエンジン音が出るやつがあるな
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:42.24ID:AFnIKYPP
東はどっちかというと KEN OKUYAMAが多いけどなぁ
E6系は本当に素晴らしいと思う
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:43.07ID:umO9N1EK
今どきまだ手書きにこだわってデザインしているとか、拘り持ってるんだろうなあ
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:52.95ID:0vXnBDcc
速さばかりもてはやされる時代は結構前に終わった気がする
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:56.16ID:LE+hHneQ
流行ねぇ……

そんな金あるのは一部のブルジョワ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:29:56.49ID:YW11ldyM
>>55
最近はキンキラキンのやつの需要がなくて中古車市場に流れてるんだぜ
今はエコでプリウスの霊柩車とかある
光岡自動車がレトロな雰囲気で意外と人気らしい
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:09.36ID:CDDjt8Jr
熱海でビールとつまみ買い込んで東急8000で西武ニューレッドアローのシートに座る方が良いでしょ。
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:22.29ID:d0pnisCS
一生乗れねえ
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:33.91ID:QVXvC/Md
一方、勝手にライバル視してる奥山は糞みたいなデザインの車両をつくった
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:40.08ID:3yyQiLUE
鉄道は機能美のカッコ良さが全てなのに
アホかと(´・ω・`)
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:41.77ID:+X7yHqqy
>>61
列車の製作費がペイできるのかは知らん
ただ宣伝効果は大きいでしょ
レーシングカーは大赤字だけど、そのメーカーが知られれば一般車も売れるし
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:45.38ID:SffcnAK3
>>78
車両をばっさり切断して延長する工程が見たいわ
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:30:50.40ID:LE+hHneQ
>>81
とはいえ、JR四国自体が大丈夫かよ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況