X



NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機U 第2集「異常気象」★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/09(土) 21:23:45.29ID:iihBn0di
命を守るために必要な“気象予測”の誤差が拡大。
予測の5倍の豪雨や想定外に発達したスーパ−台風が襲っている。
人工知能を使った新しい予測など、闘いの最前線を描く。

【出演】名古屋大学 地球水循環研究センター…坪木和久,
【キャスター】有働由美子,
前スレ
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機U 第2集「異常気象」★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1504951380/
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:11.63ID:PIBJGPvU
スーパー堤防は壊れないのが特徴で、絶対溢水しない堤防ではなく
堤防を乗り越える高さの洪水になっても破壊されて急激に大量も溢水を起こさせず
避難等の対応ができるよう少しずつ溢水させるための施設
0185 
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:12.47ID:rFP4EQfL
電界強度
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:15.13ID:m1+Y+wqu
日本って真面目にデータ生かす研究とか実際に応用はできない&やってない気がする

あかんな
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:24.83ID:+zHp3wIU
>>154
予報はずれたらさいたさんのメガネに指紋つける刑だな
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:25.65ID:CVdmUbVF
>>149
ゲリラ豪雨みたいな急場はそうもいかないだろからね
タワマンと契約して避難物資貯蔵してる町とかあるよ
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:42.94ID:54g7hlIx
>>154
まあ気象予報士なんて、気象庁の予報官の出した予報を喋るだけの
簡単なお仕事だからなあ
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:46.11ID:ij52yfRP
精力衰えたわ・・
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:48.19ID:7RElE3zy
日本3大台風

ピンクタイフーン
少女隊フーン
巨人タイフーン卵焼き
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:09.15ID:W84vgtvH
世界的にもヘクトパスカルって単位使ってるのかな

昔はミリバールだったよな
0196 
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:09.99ID:rFP4EQfL
ビッグデータ
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:22.34ID:cAq4hWZp
>>183
昨日見たw
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:25.57ID:hiBNWrK8
>>186
地震予知なんてカルトに長年税金と人材と時間費やしてるぐらいですし
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:48.64ID:m1+Y+wqu
もしかして、流石気象関係の学者も偉い人は日本からアメリカ行ってしまうだけのことはあるのかも

日本研究する気ないよな
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:54.87ID:psynwX2A
墜落しないの?
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:03.74ID:PIBJGPvU
>>195
国際基準になってヘクトパスカルを使うようになったはず
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:10.38ID:8cuSO6GA
>>192
それは無資格でもできるお天気キャスター
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:19.25ID:FaaC3p45
>>164
なんか風とかが見られるアプリあると思ったらここからデータ抜いてたのか
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:19.68ID:6/dKxjPK
そこまでするなら中国みたいに雨にしてくる前になくしちゃえばw
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:21.77ID:idK3MMm6
何このペットボトル
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:22.94ID:5DLgN6G3
アメリカはP-3CとC-130を台風の目に突入させてたな
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:23.80ID:sX+UTgmv
>>197
記念艦に兵器が積んだままとは、さすがアメリカ様だと思ったぜw
実は三笠もいざという時には変形して戦うんだけどな
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:26.18ID:SDbUlNCP
ドロップゾンデを落とすためにビズジェットが必要なのか?
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:27.98ID:vpvuZnxm
日進月歩というけどひまわりなんて20年ぐらい運用するんじゃね
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:29.99ID:B8sTnCPV
アメリカは昔からやっているんじゃないの
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:41.02ID:tAs6xkkD
んなもん米軍が終戦直後でもやってたろwwwwwジャップwwwwwwwwwwwww
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:42.25ID:9medqUoO
アナウンサーが軽っとかやめてくれよ
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:54.35ID:cAq4hWZp
ちっさ!
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:57.06ID:2oGwH/6O
海上で雨を思い切り降らせちゃうとか出来ないの?
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:38:58.37ID:/y+yLUg5
発砲スチロールなら当っても安心だね
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:04.00ID:6Eq6AB95
ニカウさんに当たったらどうすんだよ
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:04.57ID:vrxS4NnV
これ頭に当たったら、痛いだろうな、屋根ぐらい突き破る
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:17.18ID:irjBrGXL
● このオッサン テンガからヒント得たなあああああああああああああああ
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:19.78ID:37XA6QBR
>>38
ポンプ場が浸水し最大で二週間
伊勢湾台風も十数日とあるから
そっちも二週間だね
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:24.16ID:EbLbO7sQ
人工知能きたあああああああああ
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:25.84ID:Befc92mB
だから何でドロップゾンデの話をしてドボラック法の話しないのかようわからんw
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:40.40ID:e9qThiW5
基盤はどんどん小さく成る。ミクロン単位で機械を動かせられれば・・・
0267 
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:53.70ID:rFP4EQfL
今流行りの人工知能
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:56.65ID:idK3MMm6
IBMなのにみんな林檎か(´・ω・`)
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:02.39ID:WUZux3DC
>>168
マンションの高層階も、電気ガス水食糧もだけど、なによりトイレ使えなくなるよ
垂直避難できるところは垂直避難となるだろうけど、それならそれで予算をかけて準備しとかないといけない
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:17.14ID:vpvuZnxm
NHKの自前エセAIとは違う
0274 
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:24.36ID:rFP4EQfL
気象デリバティブ
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:24.97ID:vXMLWWrt
>>195
SI単位が世界標準
日本は計量法で商取引にはSI単位しか使えない。

圧力単位はパスカルがSIで、ヘクト(100倍)はSI接頭詞

バールは使えなくなった。
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:26.13ID:tAs6xkkD
あん?人工知能の特技は気象予報よりも40代独り暮らしだろが
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:29.86ID:54g7hlIx
>>217
むかしはB29改造機による台風観測やってたな
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:30.47ID:nLKF6Mo8
米国は真面目にやり始めるとやっぱり凄いよなw
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:31.72ID:2s+5j18c
ちなみにディープラーニングや機械学習で既存モデルを越えるのは困難。
致命的にデータの数が足りない
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:36.40ID:YLQ5BqQa
 
え、そのおもちゃの船みたいなセンサーを
太平洋一帯に方眼にばらまくのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況