X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 137916 弘法大師©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/15(金) 22:55:39.43ID:sB5baSvC
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137915 台風接近
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1505483678/
0532みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2017/09/16(土) 03:29:09.03ID:PM1XNFs5
>>516
水冷PCとか一瞬流行ってたな
自作ブームが去ったのもあるんだろうけど
それともゲーミング方面では今もあったりするのか
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:29:31.33ID:iWd1s/fR
インコ飼うゲームは毎日起動してエサをやらないと死んじゃう、鳥かごの掃除もしないといけない
つがいで飼うと卵を産んで、実際に孵化する日数世話すると小鳥が生まれるとえれえ面倒だった
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:29:33.57ID:GsvfOEBA
>>531
(^・ω・)行きは安いんだけど、帰りが超高いとかそんなことないんかな
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:29:38.58ID:yjEpIeNW
>>512
お粥だよ おいしいよ。  小さい茶碗一杯のご飯で足りるし。
海苔とすりゴマぶち込むとおいしいよ。
0541おちゃかす
垢版 |
2017/09/16(土) 03:29:47.82ID:6njnEKtH
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < サンゴ礁って二酸化炭素を吸って石にしてるんだよな
 (つ旦O
 と_)_)
0544みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2017/09/16(土) 03:30:09.82ID:PM1XNFs5
>>531
船だけなら往復5万かそんぐらいでいけるけど
現地で最低2泊は要るので…
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:30:10.53ID:7C5LJTOD
口が尖って歯がある奴はみな毒がある用で怖い。
貝を食ってる奴な
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:30:26.59ID:GsvfOEBA
>>537
(^・ω・)課金アイテムで備長炭とか竹串とかあって、買うと焼き鳥コマンドが使えるように
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:30:49.33ID:yjEpIeNW
>>523
昔は郊外の倉庫酒屋で1kg袋で売ってたのに 最近見かけなくなった・・・
若者のカワハギ離れが原因かな?
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:31:00.30ID:Rs+sc9WE
>>493
真空パックで生まれたばかりのオスのひよこが冷凍されて売ってるんだよね・・・(´・ω・`)
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:31:09.02ID:9Ula4RUG
>>499
富士通でそんな雰囲気のソフトをだしてたようだ(´・ω・`)
http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/083/page2.html
>水族館やペットショップの水槽で泳いでいる魚は眺めているだけで癒されますが、
>実際に水槽を用意して熱帯魚を飼うのはとても大変です。
>しかし、AQUAZONE Open Waterシリーズを利用すれば、パソコンの画面を水槽に見立てて
>さまざまな魚の観賞を手軽に楽しめます。
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:31:21.00ID:iWd1s/fR
>>544
ハイシーズンで現地の宿取れないと、停泊中の船に泊まれると伊集院が行ったときに話してた

>>547
インコって美味いのかね
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:31:24.08ID:GsvfOEBA
>>549
(^・ω・)海中にデータセンター作れば冷えるやろ! みたいな話どっかであったな
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:31:59.75ID:HzPZMxoA
すげえ擬態
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:32:38.22ID:GsvfOEBA
>>555
(^・ω・)ブロイラーとかも買える様にしよう

>559
(^・ω・)沈めちゃえばええやろそういうのは
0567椎茸吾朗
垢版 |
2017/09/16(土) 03:32:39.97ID:7AuJm1K4
ゴジラの幼生みたいだ(´・ω・`)
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:32:51.24ID:21uhFNwa
>>551
煮付けにしろカワハギはうまいけど若い人って刺身以外で魚食わん人多いもんな
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:33:27.97ID:iWd1s/fR
>>566
そういや競走馬を作るゲームがあるなら、血統書のついた和牛を育てて高く売るゲームがあってもいいな
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:34:03.25ID:9Ula4RUG
>>532
ハイエンドのCPUとかグラボだと付属のクーラーが簡易水冷だったり
水冷が映えるケースなんてのが有ったり
http://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00002914
これからの時代は水冷じゃなくてドブ漬け油冷だ!って話も有ったり(´・ω・`)
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:34:22.48ID:P4J7GBBn
>>481
確かに乾物だったけど箱にザリガニの餌って書いてたぞw

>>483
今あるのが無くなったら止めるつもり…いっぺんに炊きすぎたかな(´・ω・`)

>>485
いろいろ飲ませる気だなw
とりあえず乳酸菌はいろんな種類のを摂取してるわ
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:34:58.10ID:GsvfOEBA
>>569
(^・ω・)こち亀だと、だいたいそこから土地転がしゲームに発展するよね
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:35:48.78ID:9Ula4RUG
>>542
水冷と言ってもラジエターに空気当てるファンが有るし
さらに水循環させるポンプも有るしで
それならでかいヒートシンクに大径ファンをゆっくり回す空冷の方が静かなこともある
とかそんな話は聞いたことが有る(´・ω・`)
0583おちゃかす
垢版 |
2017/09/16(土) 03:36:00.16ID:6njnEKtH
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 雨降ってきたな@伊予
 (つ旦O
 と_)_)
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:36:00.82ID:11UByX0N
>>568
刺身って新鮮だから刺身でも美味しいよってだけで
加熱した方が美味しいよね
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:36:02.72ID:Rs+sc9WE
>>551
今時の人は、煮付けが面倒で
そもそも、味付けやどうやって魚を調理していいか分からないから作らないんだよね
0586みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2017/09/16(土) 03:36:07.13ID:PM1XNFs5
>>555
それは確かここ10年かそこいらの間になくなっちゃったような
宿が儲からなくなるからか…それとも今も運行のたびに限定で開けてるのか
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:37:05.87ID:NcO9LSMf
ブダイはサンゴぼりぼり食って、ウンコにして出す
それが南洋の美しい白砂となるのです
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:37:09.12ID:g1YGkAyd
ビオフェルミンマジおすすめ
ソースは俺
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:37:10.69ID:iWd1s/fR
>>586
そういや小笠原に正月に行った話は最近のようでもう10年くらい前の話かも
0594おちゃかす
垢版 |
2017/09/16(土) 03:37:27.53ID:6njnEKtH
>>589
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 冷えるな
 (つ旦O
 と_)_)
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:37:40.13ID:9Ula4RUG
>>588
水戸黄門の悪徳商人がよくやってる海鮮丼屋(´・ω・`)
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:37:48.60ID:Yfm2EZtu
内田裕也は朝鮮コネクションの重鎮だが
アントニオも負けてない
師匠は力道山だし、親父の生まれ故郷は鹿児島の出水という
鹿児島朝鮮総連本部が置かれてる九州最大の地
アントニオは親の流れで、現在でも沖縄人や在日の方たちの
コミュニティータウンと化してる鶴見出身
昔の鶴見なんて今の鶴橋同然のコリアンタウンだったからね
http://pds.exblog.jp/pds/1/201009/26/20/c0193020_8364663.jpg
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:38:29.08ID:ylehVKzx
>>590
ミヤネ屋で、ここ数日ずっと、台風が来ないからサンゴが死んでしまうと現地の人が言ってましたでー、
でも、これはやりすぎちゃうの!!!?って繰り返してるのを思い出したwww
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:39:15.85ID:Rz4tL64k
なんだか冷え込んで寒くて起きちゃった

フィラー来週はほとんど無いね
日曜と火曜ぐらい
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:40:10.97ID:P4J7GBBn
>>552
小さな持ち寄り飲み会と称して皆を騙してペットフード食わせる記事見たわ
なんか薄味じゃね?って以外はバレないもんなんだな(´・ω・`)
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:40:46.32ID:VHZ6c3xm
今起きた
塩サバ焼いてる
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:41:00.56ID:yjEpIeNW
イカそうめんの小さなパックと長芋買ってきて山かけ丼で・・・
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:41:03.45ID:C3CP4wtU
寝るわ(´・ω・`)ノシ
みんなに幸せが訪れますように(´・ω・`)
0611おちゃかす
垢版 |
2017/09/16(土) 03:41:07.74ID:6njnEKtH
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 小笠原って東京都なるんだよな
 (つ旦O
 と_)_)
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:41:07.94ID:GsvfOEBA
>>607
(^・ω・)ここの港にマグロ漁船は来ないやろー とか思いつつ食ってる
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:41:16.87ID:21uhFNwa
>>584
海辺の宿なんか行くと食べきれないくらいの舟盛りがドカンと出てきたりするけど
出汁だけ張った固形燃料の小鍋さえあればしゃぶしゃぶにして残さず食えるのになあといつも思う
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:41:43.43ID:ylehVKzx
>>606
昔の子供向けの漫画では、金がない時はキャットフードをおかずにするっていうのが定番ネタだった

今じゃ、キャットフードやペットフードのほうが高い時代に・・・
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:42:23.42ID:VHZ6c3xm
>>584
新鮮すぎるのは味ないんじゃないのか
確か
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:42:23.93ID:7C5LJTOD
風呂に入ろうかなと思ったが、日記をみるともう16日も水を取り替えてない。
普通だよね。
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:42:39.52ID:NcO9LSMf
面白いカタチだけど、あのサメの尾びれにも
ちゃんと意味があるんだろうなあ
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:42:49.60ID:VHZ6c3xm
>>624
本当は捨てたいけど消費期限のせいで
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 03:43:07.29ID:iWd1s/fR
>>616
あんたは何食っても平気だけど、ねこちゃんはこのエサじゃないと尿結石出来ちゃうのよ!と
高級なカリカリを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況