X



あの日 あのとき あの番組 ニッポンのパイオニア 第1回「野茂英雄」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:25:12.01ID:zimsCPtd
世界を舞台に活躍する日本人。その道を切り拓いたパイオニアたちを3回シリーズで紹介。
第1回は、大リーガー野茂英雄投手を追った番組を放送。そのパイオニア精神に迫る。

【ゲスト】元プロ野球選手…小宮山悟,元プロ野球選手…石井一久,【司会】渡邊あゆみ
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:48:28.25ID:Q8YTTmmg
>>1
おつ

当時の野球には正直詳しくないんだけど
ゲストはこの2人がベストなん?
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:23:16.70ID:rsIGZMzF
3
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:49:56.77ID:fbsVeMmN
なんで野茂に国民栄誉賞与えないのか
松井が貰えるなら野茂にもだろ
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:52:57.09ID:fbsVeMmN
メジャー選手の長期ストで人気低迷してたのを救ったのが野茂
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:53:05.28ID:zimsCPtd
毒あゆかよ
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:53:11.51ID:nZm3CSwa
何で本人呼ばんの
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:54:27.76ID:rsIGZMzF
石井はともかく、小宮山はメジャーで活躍してないだろ
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:56:24.96ID:qa+1OgJF
マッシー村上は
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:57:28.90ID:5d3sbf3R
野茂が最初行くときは散々マスゴミにバッシングされたな
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:57:48.25ID:zAYJPvY7
前年のストライキも大きかった
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:57:50.82ID:Qh06Zgtx
末田さんぽいナレ−ター、たぶん
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:58:07.63ID:Zf5slFch
野茂がパイオニアには違わないけど野茂がパイオニアって事をつい忘れがちだわ
野茂なら十分通用すると思ってたからと
もっと昔にマッシー村上が活躍してたからかな
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:58:19.47ID:8SFMbgEI
95年か 確かエヴァンゲリオンがこの年だったよなぁ
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:16.30ID:8SFMbgEI
WBCでも始まるBGMだったなw
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:42.39ID:2EnSWWEs
マスゴミの手の平返し
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:57.43ID:ZDV/t9wl
球界やマスコミはわがまま野郎と言って野茂を罵りまくってた記憶
そしてもの凄い手の平返しをしたマスコミのクズども
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:00:50.40ID:nZm3CSwa
ラソーダなつい
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:01:03.86ID:Q8YTTmmg
>>5
そっかー(`・ω・´)
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:01:35.46ID:fbsVeMmN
バルデスいいやつ
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:02:59.81ID:fsnUPw+0
態度悪すぎだろ
90年代はクールで済んだけど今だとすごく叩かれそう
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:03:29.86ID:2EnSWWEs
守銭奴 銭ゲバ 裏切り者 売国奴 恩知らず
根暗ウスノロいけ好かないマイペース野郎
今の貴乃花の50倍不可解なバッシングされてたな
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:03:37.30ID:5d3sbf3R
ラソーダってまだ生きているんか
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:03:39.19ID:zAYJPvY7
ラソーダまだ生きている
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:04:59.51ID:g0oC/9Nt
ここがアメリカの凄いところ。現役時代の成績がダメでも監督になれる
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:05:03.63ID:2EnSWWEs
マフィアの親玉?
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:05:18.31ID:zBSHFzJq
大リーグに憧れてたんなら、英語くらい話せるようにしとけよ、とは思う。
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:06:31.07ID:2EnSWWEs
あれ?移民ステマぶっこみかよ
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:07:03.07ID:fbsVeMmN
>>50
日本はスター選手が実績なくても監督やるもんな
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:08:21.62ID:zAYJPvY7
SAN-SHIN
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:40.83ID:LYtOLf4m
やっぱり野茂さんの三振はスカッとするわ
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:57.18ID:dONS7Y01
>>52
本人か誰かが
英語の勉強に来たんじゃない
野球をしに来たんだ
って言ってたな。真偽は知らんけど
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:58.45ID:Zf5slFch
日本人から見たらラソーダとトーリーは良い監督だったな
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:10:26.54ID:Q8YTTmmg
ブレないのってすげえわ
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:11:06.56ID:QriJdNUW
マリナーズにはピネラがいてヤンキースにはトーリがいたんだな監督に恵まれるかも重要だ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:11:08.12ID:BR9eGj5z
イガーKだけは何投げても打たれたのである
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:11:57.63ID:fbsVeMmN
魔球
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:12:43.94ID:5VqN/jbN
トルネード投法とか、振り子打法とか
その選手ならではのスタイルがあるのはかっこいいな
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:13:51.52ID:JMSzGhaT
ああいう独特な投法は理論でなく我流で生み出されたのがすげえ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:14:34.44ID:xrfqV37V
時速200kmくらいだと浮き上がるんじゃなかったっけ?
人間には不可能だけど
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:15:42.03ID:Zf5slFch
ピアッザはキャッチングが上手かったな
でも古田が肩は自分のが上だとほざいてたわ
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:16:37.90ID:g0oC/9Nt
野茂の2回目のノーヒットノーランをBSで見てた。高地の球場でボールが飛ぶので
ピッチャー不利だと言われてたけど逆に言えばストレートも伸びるので
キレがいいストレートで空振りさせまくってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況