X



【マターリ】NHKスペシャル「“河川津波”〜震災7年 知られざる脅威〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:29:59.92ID:5J7N9c0P
常磐線で津波に遭った貨物列車
貨車ばかりで電気機関車は流されなかったんだよな
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:00.27ID:Y5gHrj7u
>>226
上のほうへ逃げるんだ
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:06.15ID:h6xbn4Jo
激流だと外出るとかえって危ないかもなー
かといって車内に閉じ込められる危険もある訳で
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:14.55ID:XDRCDfXw
アスクル
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:32.83ID:eqFxSOFx
大川小学校って標高たったの1mだったんだな
なんで地震時の避難所になんて指定されていたんだろ
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:41.49ID:lOSrMH8R
>>269
降りてもまともに動けるとは思えんし助かったのは運だろうなぁ
車捨てて近くの建物に逃げ込むのがベストだろうけど実際に逃げ込めるかどうかは運だわ
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:42.90ID:qnhFzjMa
>>261
‘’たまたま死んで
たまたま生き残ってるんだよなぁ’’
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:44.57ID:MT36E9HN
>>275
薩長に砲撃されますよ
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:01.47ID:BHO3fBR2
防潮堤は金かかりすぎるから避難ビル兼立体駐車場整備すれば
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:05.70ID:Y5gHrj7u
>>290
避難所なのに屋上もないという・・
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:06.74ID:5J7N9c0P
高圧線の鉄塔に登るのも手だな
どうせ停電しているだろ?
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:15.72ID:tOxrdQ/W
>>246
電柱に上って助かった人もいた
スタンドの屋根に上ったり
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:23.65ID:qnhFzjMa
関東大震災は津波どうだったんだら
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:32.04ID:y5LZZKSR
>>203
徳島の大野のりは最高に美味しい・・・おそらく日本一美味いのりだわ(´・ω・`)
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:34.05ID:g8aZ4b92
>>273
渋谷まで津波が到達するクラスの地震が発生した時点で
既に色々アウトなんじゃあ
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:37.28ID:VAsVE7qS
>>277
地下街は
一応60mごとに避難用の階段はあるはず
到達時間と混雑具合によるけど
脱出できるチャンスはある
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:31:49.00ID:idnEDXjp
こんなの見せられたら、もう低地になんか住んでられるか!
俺は富士山頂に住む!
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:03.60ID:qnhFzjMa
>>290
海から5kmくらい離れてない?
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:06.29ID:MT36E9HN
>>290
津波を想定した避難所じゃ無いんだろう
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:10.39ID:XDRCDfXw
赤さんまで
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:10.74ID:tOxrdQ/W
しかしひどい合成写真だな
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:16.48ID:FkmntGMx
五人まとめてアボンか・・
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:28.32ID:S1hEIIab
>>292
さっきの風景見てる限り、先に乗り捨てた人が逃げられそうな建物無かったしなぁ
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:35.45ID:IWyB/dEF
フジの笠井アナがたまたま居合わせた男子小学生と叔母さんがスーパーの駐車場に停めた車の中にいる母親の遺体を発見した場面が忘れられない
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:39.43ID:lOSrMH8R
>>309

    (⌒⌒)
    ii!i!i  ドカーン
    ノ~~~ \
  /`・ω・´ \シャキーン
,,/        \,,,,,
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:42.10ID:bFZ5I+Wo
今後は津波に遭遇したら
とにかく最寄りの高台に逃げろって
いうのが教訓になるな
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:43.47ID:VAsVE7qS
>>305
地下鉄はどっかから地上にでるわけで
そこから水が入ると終わりなわけで
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:50.61ID:rZrQBXdP
自分も震度6弱の中、スマホで二階の窓から動画を撮影したんだけど自分の叫び声が馬鹿すぎてYouTubeにアップ出来ないわ
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:56.47ID:OKYE1gNO
俺が代わりに死ねばよかったんだ(´・ω・`)
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:32:56.53ID:FkmntGMx
白鳥が
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:07.13ID:Mg1Zf4iz
仙台地下鉄も南北線なら北はすぐ山だし、東西線も西はすぐ山だからOKだろ
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:10.01ID:eqFxSOFx
>>297
というか元々津波を想定した高さじゃないよなあれ
あんな低い土地にあるのに
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:35.53ID:duG++WlW
>>301
いやいや。
この東日本の震災のときに
東京湾の海苔の養殖はがっつり津波でやられたよ。
人的被害が出るほどの高さじゃなかっただけで。
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:37.82ID:sDyj5yMd
 
最近、めっきり未来人のうわさを聞かないなあ
最後に来たのはいつだっけか
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:38.51ID:IWyB/dEF
>>307
きっと津波に負けないくらい頑丈だよ!
川が凍結しなきゃ運行できるんだし
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:47.71ID:tOxrdQ/W
まぁ南海トラフは山の中に住んでる人以外はアウトだ
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:33:55.57ID:qnhFzjMa
>>329
なるほど、ちかかったからか
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:34:13.79ID:qnhFzjMa
グリコの看板もやばくなりそうだな
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:34:18.15ID:tOxrdQ/W
>>319
水が落ち着くまでしがみついてたんだから大したものだ
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:34:21.26ID:FkmntGMx
静岡だけど
子供の頃から東海地震ガーって脅されてたけど
いつのまに南海地震に主役を奪われた
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:34:31.35ID:VAsVE7qS
>>345
もともとは火災避難用に
地上への出口を一定区間に作らないとダメだから
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:34:41.36ID:h6xbn4Jo
この想定CGが全くさっきの反映されてなくて、
税金の無駄としか
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:34:43.22ID:vhAjBcnR
輪中じゃだめなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況