X



NHK総合を常に実況し続けるスレ146171 傘ToLOVEる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:02:21.60ID:3HOikPar
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ146170 西野ジャパン()
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1527743651/
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:35:26.34ID:+wjyc3hJ
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:43:44.41ID:Y7pZJEBZ
マクロン(仏大統領)くん、グテーレス(国連事務総長)くん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも只の一行も理解できない歯口の振りは楽しいかい?それとも本当に歯口なのかい?
「中国(とロシア)がひたすら制裁妨害を続けて金王朝を存続させ、核ミサイルを開発させ続けてきた」という“物事の100%の部分”はどこに行っちゃったんだい? (爆)

マクロンくん、グテーレスくん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシの次レス以下を只の一つも只の一行も理解できないかい?(憐)

以下、NHK総合を常に実況し続けるスレ 138147 生きる価値©2ch.net
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1506000748/1-144
に続く
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:30.44ID:xb2sBUtt
災害の時に使えるとは限らないじゃん 家が倒壊したら無意味
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:39.06ID:eWBZhXCM
でも25年経つまでに老朽化してもと取るのはもっと先になるんだよね(´・ω・`)
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:43.57ID:b/+WkfUG
こくか?
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:46.66ID:qh8G6LAo
ソーラーよりも近くに小川があればやってみたいな小力発電
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:50.62ID:9cwEquWf
パヨク感あふれる首飾り
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:50.90ID:+DJQ6iYU
私は馬鹿ですって出演してるようなもんだったなwwwwwwwww
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:51.15ID:u9KqJnek
イエローハットのカーバッテリーは注ぎ足し注ぎ足しで10年使えたぜ
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:56.15ID:n+1vC9ma
バッテリーの経年劣化で処分と交換が必要
年々 新製品に更新されて 値段も高性能 高額商品になっている
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:58.46ID:Md9l75rv
年収2000万NHK様「よゆーがあったらやってみたいですねーーガハハハハwwww」
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:02.66ID:0CyEJrwX
屋根とかに設置すると屋根の傷みも早くなるだろうしナァ(´・ω・`)
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:11.55ID:/KrNUVx/
今気が付いたが
ホットプレートなんてこの20年くらい使ってないな。
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:14.72ID:23K6kE+3
非常時に、高い皿はそろっているのに、タダ同然の針金がないとは!!って主人にキレて欲しい(´・ω・`)
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:19.95ID:lNPG5mVE
普及させたいなら蓄電池の質をグンと上げないと
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:20.97ID:7aunohC7
電気代そんな安いか、ご家庭だと
その半分くらいで元取れるだろ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:28.88ID:NTcZ6J/8
お高いハイブリッド車を買った方が節約になると騙されているのと同じだな
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:33.06ID:Az3aMYTP
さっきの奥さん、電解液が目に飛んで、目を傷めないかと心配。
ゴーグル着けようよ(´・ω・`)
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:34.18ID:BgORlunf
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/   ハァハァ
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ  自家発電
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  
     し'
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:35.08ID:9cwEquWf
20Wじゃ何も出来んだろ
スマホの充電くらいか?
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:53.38ID:cZ1yTOrV
元をとる数年前に、バッテリーが全部だめになるって。。。。


詐欺だよね。
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:56.48ID:msAQ+Vam
扇風機点けたら寒い…消したら暑い…
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:04.60ID:7aunohC7
これでもテレビ見れるからなあ、アフリカだと豪華な生活だ
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:05.68ID:i4SNbpCu
プリウスのバッテリー3年ほどでへたるって
ただトヨタが無償で交換してくれるって聞いたが
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:12.86ID:foETobbC
デンキを自分で作るってけっこう大変なんだよな
まずテーマとなる人の歴史を徹底的に調べて、ちゃんと読み物として面白くなるように書いて、
けっこう手間がかかる
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:22.59ID:wv31FIo5
こういうので孤立した山奥でも自由に住めるようになったらいいのにな。
でも下水道に困るのかな
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:25.20ID:zYhUDW9S
>>9
金じゃないんだよ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:37.42ID:23K6kE+3
>>32
久しくR1ZのYPVS作動音を聞いていない・・・・(´・ω・`)
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:44.70ID:lNPG5mVE
>>37
うちオール電化で春と秋は8000円いかないくらいよ
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:49.10ID:9cwEquWf
停電すると分かるけど、一番大事なのは冷蔵庫なんだよなあ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:56.12ID:LdXO/nkz
>>30
あれの代理店やっていた連中の多くは今じゃ電力自由化のセールスにシフトしている
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:57.21ID:uecWUMOo
NHKまた訴えられるね
ちなみにあのパネルろくに発電できない
電気流して騙してるだけ
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:57.27ID:0CyEJrwX
>>9
だよねぇ、何かしらの保証してる会社も10年その会社が生き残ってない
可能性も結構高そうだしね…(´・ω・`)
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:57.43ID:+QFstW/O
光合成の先人であるところの植物であんな平らなヤツはいないんだけども
葉っぱみたいな形状の方が効率がいいんじゃないのだろうか
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:59.46ID:J6kqTClR
僻みじゃなくて、発電パネルとか朝日ソーラーとか付けてると貧乏くさいんだよね(´・ω・`)
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:46:59.54ID:C2tJKMVG
パソコンとテレビとスマホの充電と照明がまかなえればそれだけでいい(´・ω・`)あと湯沸し
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:02.93ID:foETobbC
この黄色いネーチャンには「あらかわ」とか全然書かれてないけど、人気ないな
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:20.70ID:F2n+lBBm
なんでトヨタはハイブリッド全然安くしようとしないの
カローラなんて今270万だよ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:21.08ID:0uVYmHoq
もっと容量貯められるバッテリーを買えばいいのか
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:25.78ID:msAQ+Vam
>>63
それだ!(・∀・)サンクスコクパァ
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:30.17ID:lNPG5mVE
>>69
貯めておいた電気を使うのかな
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:38.60ID:eWBZhXCM
もし価格面が同じだとして 化石燃料の消費はどれぐらい減るんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況