X



[再]バカボンのパパよりバカなパパ「わしは天才なのだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:11:46.14ID:olSnNDpO
破天荒な日々を送っていた不二夫(玉山鉄二)を元嫁の登茂子(長谷川京子)と、
娘・りえ子(森川葵)は心配し、眞知子(比嘉愛未)を気に入り、結婚させようと画策する。
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:21:47.01ID:1DTGSTGb
ファミコンてテレビの後ろにアンテナで入力せなあかんのんめんどかったよな。
おれはツインファミコンでビデオ端子入力してたけどな
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:21:54.22ID:+ZYhkO+O
>>511
どっちかでいいからやって欲しい
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:22:04.25ID:OXo/3/Ok
古田新太苦手だからバカボンに関わってほしくなかったかも
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:23:15.41ID:CVKGAZBn
.>518
ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん全てに同じことがいえるんじゃないだろうか。
アニメになると毒が抜かれるのは仕方ない気がする。
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:23:22.34ID:d6FY40Yz
振込口座を作ってもらった猫は出る?
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:23:31.34ID:UE/llpzQ
キー(;´Д`)タン ハァハァ
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:23:39.53ID:+X3YguOw
有名になるには当たり障りのない普通の人生歩んじゃいけないのか?
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:23:44.36ID:+ZYhkO+O
>>527
Aが社交的でFがコミュ障とか最高に面白そうなドラマ作れそう
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:23:52.09ID:Wy3T9/ly
>>513
コントローラ小さい上に紐付きとかいうクソだしあんなもんインテリアにしかならんぞ
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:23:57.53ID:vFzQ65dG
>>478
不条理ってよくいわれるけど新しい表現って不条理感あるのかもなとか思う。ちなみにアラレちゃんは大好き
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:24:40.55ID:LPqhn2Tu
>>540
当たり障りのない普通の人生を歩んだ有名人を一人も知らないから
そういうことなんじゃないかな
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:24:46.03ID:9HF4NQox
神谷明のニャロメも違和感あったな
なんか思い出した
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:25:24.47ID:21t+NK6Q
>>534
でもバカボンは最初のアニメ版はまだ毒あったよ
今だったら絶対に作れなかったと思う(´・ω・`)
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:25:26.30ID:1DTGSTGb
たぶんな、80年代ぐらいまでのアイドルと90年代ぐらいのアイドルから、
髪質のストレート感が違うようになったんて、
ヘアドライヤーでセッティングしてた時代と、
ヘアアイロンの時代の違いやろな
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:25:45.65ID:OXo/3/Ok
赤塚先生の酒飲みもやるのかな
最期辛かったらしいから観るのこわいな
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:25:53.38ID:Awr/B0GQ
手段と目的が明確だ
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:25:55.33ID:9KcQkatd
安いドラマやなあ
本当はパパの事好きなのに構ってくれないパパ大嫌い!
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:26:01.59ID:tummObT0
>>547
でも売り込みバイアスってあるからな

最近はバイアス抜けて逆に無難な人材の方が面白い時がある(表層だけかもしれないけど)
なんか問題起こすとしらけるからね
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:26:48.49ID:1DTGSTGb
まぁ、思春期になって親と遊園地行かされてもな。
彼氏なら楽しめるやろけど
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:27:04.57ID:5/qDCrSF
>>526
RFスイッチなんてアンテナの原理さえ知っていればすぐ繋げられるし、毎回最初からやり直す訳じゃないからそんなにめんどくないような
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:27:09.66ID:7V42j6LY
w
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:27:16.99ID:9HF4NQox
バカボン次回予告ナレ

無印「見ないと死刑なのだ」
元祖「見ないとタイホなのだ」
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:28:01.67ID:Awr/B0GQ
パパが心配でしょうがねえんだなww
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:28:06.25ID:Uf9IR6Rz
>>529
古田新太が売れたのってIWGPからだよね?
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:28:10.94ID:5/qDCrSF
りえ子さんは不器用
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:28:33.03ID:BjTP+Dvq
ぼくはよく人に「バカボンのパパにそっくりだ!」…と言われます。そのとおりだと思います。でも、あえて言わせてもらえるなら、バカな主人公を描けば、みんな似てしまうのです。
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:28:40.83ID:+ZYhkO+O
手塚ドラマも見たいな くさなぎのは見てない
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:28:51.96ID:OXo/3/Ok
これ朝ドラにしてもっと丁寧にやってほしかったかも
そうすれば手塚も藤子も石ノ森も出てくるだろうし
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:29:01.46ID:5/qDCrSF
違うってさ
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:29:19.09ID:5/qDCrSF
いやん!まいっちんぐ!
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:29:23.06ID:21t+NK6Q
>>558
今は世の中が微妙な差異を取り上げてそこに注目するような見方だから
そこには「他と大きく違っていたら困る」という前提がある
だから桁外れの奴とかは出にくくなってる(´・ω・`)
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:29:50.28ID:1DTGSTGb
>>564
おまえな、昔のテレビてどないなんかしっとんか?家具やで、家具!
木目調やったりするんやで、重いんやで、それをな、壁にピッタリ背面くっついてるねん。
後ろに回ってねじ緩めて、U字の板をかませてネジ締めるだけでも、
その後ろに行くようにするんが大変やねん、ファミコンは。リビングに設置するん
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:29:52.80ID:d6FY40Yz
心底すっぱい時って震えるよね
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:29:53.61ID:BjTP+Dvq
超能力を持てるとしたら何? と聞かれ、ぼくは即「バカ!」と答えました。何にでもなれるからです。
予知とか念力とかは、ある程度やると飽きてしまうと思います。でもバカはきっと楽しいよ。他人をからかったり、いろいろな所へ行ったり……。きっと一生飽きずに遊べると思うな。
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:30:08.53ID:9HF4NQox
りえ子は子供いなかったよね
不二夫ちゃんは他に隠し子いなかったのかな
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:30:17.10ID:a9qVvBNU
さっきのホステス木下ココ?
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:30:17.24ID:M7L5Xeyw
ひょっとして故人以外は別の名前にして登場させてるのかな
考えてみたらゲゲゲの女房もそうだったし
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:31:31.00ID:M7L5Xeyw
>>580
朝ドラだったか記憶がないけど昔まんが道をドラマでやってなかったっけ
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:31:40.83ID:Awr/B0GQ
>>586
ニルヴァーナに到達できてるな
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:31:56.05ID:tummObT0
>>583
でもそれもバイアスなんだよ結局
今までの売り込みがまとめブログみたいな安直な仕込みによって面白く見えるだけ
人が言えば面白いって風に

反社ロック(パンク)がカッコいいみたいな
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:31:56.25ID:LPqhn2Tu
>>584
うちの父親はちゃんと排熱できるスペース空けてたから
そこまで苦労しなかった
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:32:02.85ID:Uf9IR6Rz
>>579
IWGPで良い味出てたから木更津にも出てどんどんいろんな作品に出だしたってイメージ
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:32:08.48ID:74CbbAkR
凡才バカボン
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:32:23.60ID:9HF4NQox
不二夫ちゃんは石森章太郎の初代アシスタント
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:32:26.06ID:+ZYhkO+O
まんが道ではないエピソードだな
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:32:38.00ID:XDA8yInw
お母さん毒親みたいに描かれてた漫画あったのに 赤塚不二夫から見たら違うのかな
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:33:14.45ID:M7L5Xeyw
>>584
そうだったそうだった…TVの裏を見るなんて大変だった…ブラウン管だったし
今は液晶だからひょいっと持ち上げたりくるっと回したり楽になったねえ
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:33:23.29ID:vFzQ65dG
>>586
偉人でもなんでもないけど俺の凄い好きな人が公園の子供みて子供って基本ドンギマってるよなって言ってたの思い出した
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:33:48.13ID:+X3YguOw
レモンをグラスに刺す意味がわからない
飲むとき邪魔でしょうがないから入れるんならちゃんと入れてほしい
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:34:12.38ID:v+SKi+31
赤塚不二夫のドラマやるなら、藤子不二雄の「まんが道」でしょ
昔NHKで3話くらいでやったよね?  今度は朝ドラにしてほしいわ
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:34:25.10ID:21t+NK6Q
>>597
いや規格外のやつは間違いなく出にくくなってるよ実際
昔はそのへんもっとおおらかだった
今はちょっと違う服装とかしてたら学校でハブられる世の中だよ
締め付けも厳しいしね
昔はそのへんで立ちションしてても当たり前だったんだよ
今なら変質者扱いで事例になるけどね
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:35:12.58ID:A7STJxde
子供を産んだ産ませただけじゃ親にはなれないんだよな
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:35:20.77ID:d6FY40Yz
>>592
銀河テレビ小説やな
たけしくん、ハイとかやってた
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:35:33.26ID:Awr/B0GQ
バブってきたぞ
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:35:35.61ID:tummObT0
>>615
バブル以降を知らないおっさんだな
俺30だけどもう高校からは空気変わったぞ?
今は逆に行き過ぎなくらい無関心世代
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:35:38.00ID:7V42j6LY
荻野目ちゃん
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:35:43.72ID:3qkC3wYn
>>614
朝ドラって女が主役じゃないといけないんじゃないのか
まんが道にそんなキャラいたかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況