X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2060

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:11:43.39ID:cHDbmIUD
>>739
ベルかブルかだったらベルよね(´・ω・)
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:11:48.85ID:ctTo2POu
>>737
そうそう。修理するかどうかは買い取った側に任せてるから高く買い取れるとか言ってたね。
結局のところ、部品取りにするのかねぇ(´・ω・`)
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:13:03.78ID:JN52oeiR
こういうのは解体して東南アジアやアフリカとか行っちゃうだろうな
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:14:26.10ID:ofoEJF/b
まぁフロアはボロボロになるだろうな
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:14:39.09ID:4e7My+i4
水没した車は解体処分しろよ、どうやったって買い換えた方がいい
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:14:53.91ID:67Ke5eLW
JAFも大変だ
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:14:54.15ID:ctTo2POu
今どきの車はソフトとハードが絡み合ってるんでわからんわ(´・ω・`)
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:15:46.42ID:opDVOMX0
レンズやカメラは大丈夫だったのかな
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:15:47.92ID:GKYocCsl
>>750
まあそうよね(ΦдΦlll
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:15:49.33ID:JN52oeiR
>>760
保険がでるんならいいけどさ
そうじゃないだろうし、新車買ったばっかりの人はそうそう買えないだろ
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:16:37.77ID:ctTo2POu
系列のメーカーに転職した人が、エンジン制御のソフトはスパゲティになってて
怖くて誰も手を付けないって言ってた。
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:16:57.07ID:opDVOMX0
継電器
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:09.63ID:ofoEJF/b
>>763
バッテリーがボン!ってね
で、フロア下に敷いてあるんだよねバッテリー
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:29.82ID:/0A4I0U5
簡単には復旧できない大災害、
ということがますますはっきりしてきているな。

まだ水害の季節は始まったばかりというのに (´・ω・`)
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:30.37ID:fa6EkVum
>>751
でも、恐ろしいよねぇ〜
日本人というか国内なら、廃車扱いで、1万円弱の値段がつくのは、リサイクル預託金を
元の持ち主がはらっているわけで、いわゆる水没した車にその額の金券がついてるようなものだから
こそ、渡せる金額www
それを・・・・
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:41.54ID:iMPar2IC
新しいタンクを持ってきて交換するとかはできないのか(´・ω・`)
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:57.71ID:rkn1J/UY
水道がやられるとやはりきついな
テロの対象にもなり得る
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:18:11.98ID:fa6EkVum
>>752
トヨタさまのおひざ元ですらこのていたらく・・・・
トヨタ関係の社員以外は、人ではないらしい
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:18:12.46ID:opDVOMX0
ウイークリーマンションとかに行けばいのに
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:19:55.14ID:4gpLAM6r
都会だと水道に加えて都市ガスと電線が地下にあるしめっちゃやばくなるんだろうか(´・ω・`)
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:19:59.28ID:opDVOMX0
おれはこれが嫌だから高台に家を建てたよ
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:20:25.34ID:fa6EkVum
>>770
運転支援システムのせいで、もうわやくちゃらしいな
実際に今、どんな処理が優先されて、どのセンサーから入った
データがどんな順位で処理されてるのが?無視されてるのか
捨てられてる処理になってるのか、事後に解析しないとサクッと分からないらしいw
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:22:02.62ID:6ukkldWh
東京五輪に大阪万博と戦後日本の生前葬イベントかおね(;-`ω-´)
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:22:07.99ID:opDVOMX0
地下に闘技場があるんだろうか
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:22:35.54ID:JN52oeiR
これのせいで、ただでさえ人手不足なのに輪をかけてんだろ
こんなもん中止して復興にまわせよって感じ
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:23:35.34ID:ctTo2POu
>>790
どこかで一旦リセットして、見通しのいいソフトになってると信じたい。
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:23:44.06ID:4gpLAM6r
それならある程度涼しそう(´・ω・`)
でも客で熱せられた風が中央に行きそう(´・ω・`)
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:24:02.33ID:opDVOMX0
高橋名人
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:24:13.51ID:GKYocCsl
ノープランなんじゃねーの(ΦдΦlll
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:24:49.15ID:PjwjJEOx
クレーンの数が凄いな
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:25:19.89ID:opDVOMX0
流しそうめん会場にしなよ
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:26:05.81ID:PjwjJEOx
赤字なんの分かってて豪華なもの作るのか
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:26:13.03ID:iMPar2IC
年間100の大会ってことは毎週2大会ずつ開催していかないといけないペースだが(´・ω・`)
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:26:23.13ID:ctTo2POu
35℃超は原則運動禁止って言ってるよ。だいじょぶなんだろか(´・ω・`)
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:26:28.34ID:RBS2uqw7
OS1がしょっぱくなってきた
熱中症しのげたようだ(´・ω・`)
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:26:48.86ID:opDVOMX0
会場ごとに使った金額と決定した人の名前を永久展示してくれ
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:26:59.73ID:iMPar2IC
※NHKは箱物批判はオリンピックの終了後に回すことにしました
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:27:46.20ID:opDVOMX0
その通りですね、数で勝る議席を確保しなよ
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:27:53.11ID:ctTo2POu
過半数取ってる勢力が好きに選挙制度変えられるとしたらどうなんだろうね。
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:28:33.56ID:nL9uJinZ
50歳で赤ん坊
50歳で新築一戸建て購入

いつ病気になってもおかしくない年齢
健康だったとしても子供成人時は70歳

この人生設計では洪水被害がなくても
どこかで人生詰む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況