X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 148356 赤い星

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:52:31.08ID:FHhq0ZIx
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測 http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148355 葉月
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1533048688/
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:20:32.55ID:sgcSgwC8
死とは 何かね?
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:21:09.62ID:LL7lSf7K
中川は女優だったん?
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:21:15.37ID:u/E+Yb83
>>5
じゃ、代わりにどんどん
 しまっちゃうからね
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   _((()_
  /∴ `ー'|
  ゝ.∵ ミ(゚)_ ___
 (∵  <__入___)
  >∴ ヽ――-' ) | |
 (∵∴ く/^) /  | |
 //、__, / _ノ  |_|
⊂ノ L|[ ̄
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:21:47.12ID:doBTFFy2
>>19
おしまい
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:22:02.01ID:u/E+Yb83
>>19
おまいらの髪の毛(´・ω・`)
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:22:26.96ID:aKj+4x4x
ハッブルってワンショットポッキリの画像だとノイズだらけで使い物にならないんだってな
何コマもコンポジットしてノイズ取り除いてやらないとダメ
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:22:42.39ID:cz0m8ROj
いちおつ
タモリからずっと荒れずに平和だ。
いつもこうなれ
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:23:02.34ID:hRIHf0C6
>>16
欺されるな
光が秒速30万キロなんてのは地球人の観測でしかない
宇宙では秒速10億キロのところもあれば秒速10qのところもあるかもしれない
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:23:21.21ID:3VoXBoWr
一番地球に似た惑星に地球から水運び続けたら何かしら生命誕生しないのかな
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:24:04.22ID:4ODlYYgG
中川翔子もオバチャンになったな
キャラも変更してるんか
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:24:07.61ID:rtwrGK5E
>>37
昨日のこの時間帯は番組のせいでちょっとわちゃわちゃしてたね(´・ω・`)
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:24:27.43ID:u/E+Yb83
>>36
死んだあとは怖くないが、死ぬまでが怖い…(´・ω・`)
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:25:01.28ID:t4QMnEzE
天体望遠鏡売れるだろうな
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:25:18.36ID:hRIHf0C6
今度からNHKのサイトにアクセスするとIPから辿って視聴料請求してくるのかなw
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:25:31.42ID:obtR/38R
本編
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:26:11.77ID:u/E+Yb83
む、もしや地方によって番組違うのか…

ウチ空中散歩〜富士山・北アルプス雲上の峰々

@宮崎(´・ω・`)
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:26:11.87ID:0I0C76Z/
>>57
今だと、隠れキリシタンって、禁教が解かれて以降も
隠れていたキリシタンを指すらしいな
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:26:22.72ID:XFneRs55
BSも北アルプスやっている・・・
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:26:29.81ID:t4QMnEzE
>>68
何それ?(´・ω・`)
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:26:48.12ID:xZxckqUY
2018年8月2日(木) 26時30分〜27時30分 NHKBS1 地球でイチバンの海の楽園と神秘の島 海と島編〜セーシェル諸島・ヤップ島〜

2018年8月5日(日) 6時30分〜6時45分 NHK総合 第57回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭
「1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」を岡山県倉敷市・水島緑地福田公園野球場からテレビラジオ同時生放送でお伝えします。
指導:鈴木大輔、ピアノ:名川太郎、アシスタント:五日市祐子、清水沙希、原川愛、吉江晴菜、舘野伶奈、今井菜津美
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:27:09.66ID:25e+I48B
20年前にピザーラで当たった天体望遠鏡があるの思い出した
もう使えないだろうな・・
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:27:20.53ID:rtwrGK5E
>>77
ていうか、隠れて信仰してたのに取材受けたらもはや隠れキリシタンじゃないよねって思った(´・ω・`)
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:27:36.36ID:u/E+Yb83
>>61
生老病死

四苦八苦は仕方ない(´・ω・`)
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:27:53.84ID:4ODlYYgG
関西で育ったからか、新幹線から富士山が見えただけで感動する
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:28:28.43ID:hRIHf0C6
うひょー!
今火星見てきたらとんでもないことになってんな!
次は15年後かー
生きてないな
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:28:32.26ID:6S5h6h8p
隠れキリシタンは奴隷輸出の件とかで荒れたの?
篠原ともえの態とらしさが苦手やからちょっと残念やったわ
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:29:01.64ID:u/E+Yb83
>>94
美女(100)

…とか(´・ω・`)
0102椎茸吾朗
垢版 |
2018/08/01(水) 03:29:03.29ID:iIy4/xs9
念の為に俺鯖のSystemRebootをしたが状況は変わらないと思う・・(´・ω・`)
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:29:38.27ID:q2VeOag/
>>89
世間の偏見はなかなか消えないからな。
らい病の元患者が完治しても施設から出られないのに似てる
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:29:39.90ID:uiSSFjrA
>>99
俺が中学の頃の海賊ちゃんねるのティッシュタイムみたいなポジションなのか・・・(´・ω・`)
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:29:42.05ID:8PLYzCzb
火星が近づくとか言うけど、見てわかるもんなのか?
普段の距離を知らないから違いわからないだろw
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:30:03.94ID:92U22T+L
>>81
100万人のラジオ体操の企画の事務方に押味さんがいるんだよなあ。
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:30:05.55ID:6S5h6h8p
ヤップ島で深夜帯の視聴率を密かに狙ってくるNHKのあざとさよ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:30:47.72ID:SSNPqryn
>>92
静岡県と山梨県で、どっちが富士がきれいに見えるか論争がある。
静岡県は「お札の絵柄は静岡から見たもんだから、静岡の勝利」
山梨県は「でも、それってお札の裏だろ」
未だに決着がつかないそうだw
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:31:02.71ID:t4QMnEzE
>>93
YouTubeで確認しましたお(´・ω・`)
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:31:05.02ID:q2VeOag/
>>100
山のそばにある階段の方がどう見ても高い。
つうか平日昼間なのに人がうじゃうじゃいたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況