X



満願反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:59:20.77ID:/o4HegYe
うーむ
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:54:45.68ID:XIGLHzEZ
1話は、ベッドの一見元気そうな部下の左腕がなくなってたところだけ、
ミステリーぽかったな。映画の『黒い家』みたいで。
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:57:40.55ID:QSDp9Mml
>>377
なるほど
それは関西の風習だと聞いたことがあったので…
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:58:30.81ID:qdbd7exw
主人公の語り入れるなら、原作にあったように「満願叶って〜」ってとこ入れてくれや
どうせ心の声語らせるならわかりやすくしてくれ
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:58:31.93ID:Vf3tJtQh
>>302
市川が出所した殺人犯(酒乱恋人殺し)の「羊の木」て映画では
別の元女囚が服クンカクンカ嗅いで、保管して貰ってたからカビ臭い、て言ってわ(´・ω・`)
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:58:45.74ID:DKqcnIKX
本人が正当防衛主張しなかったのももし無罪になってしまえば借金のかたに掛け軸とられる可能性があったからかな?
そこまで考えてるとなると旦那へも一服盛っての保険金殺人疑惑すらあり得る。
掛け軸守るためなら何でもするんだろうし。
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:02:40.06ID:QpJf3vtX
>>105
遊井さんは今日フジの日航ジャンボ遺族の奥さん役やってた
ギリ被らない時間だったけど
>>160
CMないのがいいのかなぁ
息を飲んで見入ってしまった
ちょっとした伏線が仕込まれてるかもと思って
こういうドラマもっと見たいわ
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:03:55.31ID:BcmdIaEv
掛軸大事なら、掛軸隠して家差し押さえられても掛軸は手元に残るし、殺す必要なくね?
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:04:01.97ID:IMWNZMH0
保険金で借金返済した時点で控訴を断る理由が無いように思うんだけど、妙子がケジメ付けたってことなのかな?
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:04:31.70ID:0ilrxqDc
>>387
旦那が病死したから保険金で借金返せて、これ以上裁判長引かせても証拠品戻ってくるの遅くなるだけだし、の「もういいんです」
旦那に尽くしたのも家宝を守るのも御先祖様のため
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:04:49.72ID:rHmu9X/1
#満願
夫のためでも、家のためでも、自分の身のためでもなくただ「家宝の掛け軸」を借金のかたに取られないようにその為だけに殺人を犯した
この歪んだ女性像こそ米澤穂信イズム
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:05:05.68ID:2rq7q3xf
掛け軸はこの女の家宝だから借金取りに差し押さえられると困る
まわりの表具?だけに血を撒き本体には傷をつけずに、証拠品として検察に保管してもらった
出所後に電話してきたのはその証拠品を返してもらう算段を主人公の弁護士にするため
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:05:26.89ID:zHO8JbYi
>>363
うちもだよ、北部九州だけど
霊魂に帰ってくるな、という意味だと祖父の葬儀のとき聞いた。
先月の父の葬儀では、どうせお盆に帰られますからと最近はやりません、と葬儀社の人に言われた
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:05:42.77ID:gBoz0HAg
でも、1話の5分見たら、13話目が分かっちゃうような連続ドラマ嫌いな俺からしたら
こういうのをこそ、がんばって作って欲しいよ〜
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:05:58.24ID:hRoA33tD
>>392
めっちゃ納得!
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:06:34.36ID:0ilrxqDc
>>389
上手く隠しても万が一見つかったら駄目だろうし
一番確実な方法を取った
満願成就のためなら何でもやる人を描いた
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:08:13.77ID:rHmu9X/1
>>389
夫の死や保険金で借金返済や下宿人の弁護士合格すら満願の中に入ってそう
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:08:44.92ID:UT0Fhyb/
>>389
そもそも借金取りが掛け軸を狙ってたんだよ
だからどのみち殺さなきゃいけなかった
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:09:32.71ID:0ilrxqDc
そういや「借金取りは女好きで有名だが古物も好きだ」という部分省かれてたな、女好きは一応あったか
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:10:46.30ID:gBoz0HAg
>>400
あったよ!
強調されてたぞ。古物持ってかれたオッサンが法廷に出てたやん
0402sage
垢版 |
2018/08/17(金) 00:10:53.16ID:BcmdIaEv
掛軸誰かに預けてりゃいいはなし。
埋めて隠したり。
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:14:02.47ID:0ilrxqDc
>>401
あれ古物の話だったのか、借金に苦しんだだけの人かと
すまん聞き流してしまっていた
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:14:10.20ID:JAZL/wlB
>>391
控訴しなかった理由じゃなくて一審での判決が出る前に本人が正当防衛主張しなかった理由のことよ
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:14:14.27ID:rHmu9X/1
>>399
じいさんが証人で最初から狙ってたとか言ってたもんな
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:15:05.62ID:hWVvGVo2
もう持ってるのがバレてる財産を単に隠すだけで借金取りから守れねえだろ
かなり怪しい筋の金貸しだったっぽいし
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:15:09.10ID:rHmu9X/1
>>402
借金取りは最初から掛け軸狙いだから厳しい
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:17:00.40ID:QpJf3vtX
>>335
そうそう昨日は安田が最初何考えてるかわからない怪しさで吉沢が真実を暴いていくのかと思った
意外な方へ進んでいったからホントに引き込まれた
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:18:36.41ID:wx9IKLOH
個人的には夜警が一番面白かった
ヤスケンの演技もうまかった
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:21:12.84ID:c1XpTdVf
米澤の最高傑作は犬はどこだだ
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:22:59.57ID:u6z/gnlc
録画観た
2が良かった
今日のは 掛け軸に?まさかあってオチだった
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:32:50.56ID:gBoz0HAg
3話は最後でぶっとび
2話は途中で何度か迷わす
1話は… 
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:34:22.70ID:s6VZA0nY
商社マンが資源採掘のために殺人を犯すか?部下が車に轢かれて手を潰してあんなに心配する人間が
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:48:07.19ID:vb8YT3PM
満願が成就したら達磨に目を入れる
常識だけどセリフでも説明する必要があったような
あと深大寺のだるま市だからこそ味わいが深いのに曖昧なお祭りになってたのも少し残念
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:50:16.22ID:gBoz0HAg
1話はてっきり、ひかれて死んだ男の生首が何度も出てくるかと思ったよ〜
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:55:44.30ID:InYd3eL7
>>370
これから高良を見るたびに頭をよぎるであろう
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:01:27.94ID:0ilrxqDc
>>420
早春のシーンで花が咲き誇る場面や、藤井が試験に対して折れかけていた心を取り戻すところが省かれてて残念だった
というか藤井から主人公感がなくなってたな
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:02:05.68ID:zHO8JbYi
>>416
映画「僕らはみんな生きている」で、政府から開発の仕事を受注してもらうため
反政府ゲリラへのスパイ活動を行ってた山崎努もビックリ!だよな
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:03:16.85ID:hGagWcFa
寺島と市川の夫婦関係がイマイチわからんかったからなぁ。
飲んだくれの旦那に義理立てせずに別れる選択肢は無かったのかと。
子供も居なかったからあんま愛情も無かったんだろうけど。
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:03:58.04ID:/4/apZbe
>>292
90年代以降のミステリーは風呂敷たたまないのが主流
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:04:19.12ID:XDH4SeCP
市川実日子のセリフが棒すぎて台無し
言葉遣いが全く声に馴染んでない。
オノマチとかにやってもらえばよかったのに。
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:33:08.92ID:GBkh6vth
妙子の演技は
先祖代々からの誇りを守るためなら殺人も厭わない、という狂気を孕んだ人間を良く表してた

血の通わない人間性ではないけど、
曲がった事を嫌う極端な几帳面さとか

淡々と静かな抑えた演技が
周囲の人物の俗っぽさやだらしなさ、人間臭さを際立たせていたし
艶っぽさや美しさを越えた不思議なエロスも醸し出していた

あれがオノマチだったら目も当てられないだろうな
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 03:42:50.51ID:WubybMRR
1話と2話から殺人の故意とかを疑う逆転ドラマなんだろうと思ったけどなんか知らん間に終わってた感じだわ
座布団と掛け軸の血の付き具合なんて警察はとっくの昔に気づいてるだろうし
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 03:57:24.85ID:XuOSDHO/
>>428
わかる気がする。
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:19:44.11ID:Oas7bp9w
>>417
コラじゃなかった
男の裸撮りまくってるレスリーキーの写真集?で脱いだのな

てか高良健吾、濡れ場仕事が多くてググったらクラクラしたわ
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:23:08.62ID:QDHjTFfx
>>424
子供の頃土曜ロードショーで1回観ただけだけど
ファミコンで無線機作ってた商社マンすげえと思った記憶がある
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:57:44.58ID:pslhv9Ge
1見て糞ドラ
2は見るのやめて別番組録画
3見てやっぱり糞ドラ
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:23:27.42ID:OFJ1ZddG
スイカのシーン
暗がりから登場する浴衣おかみに学生が襲いかかるかとドキドキした
あのシーン意味深だったけど何も起こらなかったな
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:01:51.74ID:2/+JHqYU
三話ともつまらなかった
ずっと暗いシリアスな撮り方しててメリハリのない
演出や監督が下手
相棒のダメな回みたいだった
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:42:56.12ID:jqQGREy8
寺島の「お前はわからんと思う。出来すぎた嫁をもらった苦労が。」という意味深な台詞があったと思うが、あれは嫁が極端に家名や先祖を敬うところを指していたのか?ちゃんと回収されたのか??
病的な感じというほではなかったので、いまいち伝わらなんだ。
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:31:59.85ID:Tq/nwDPr
>>439
相棒があってんじゃない?
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:01:23.84ID:zHO8JbYi
>>440
畳屋夫は中古畳を仕入れて売るほど矜持を無くしてる
たぶん、昔は職人としての矜持もあったろう
出来すぎ妻の前だと、自分を卑小に感じて苦しくなるのでは
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:07:14.25ID:PXG0x7k2
>>401
裁判の証人のシーンで、古物を持ってからた云々で余計なこと喋るなみたいになったのは、弁護人も真意を分かってたと
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:19:32.39ID:Tq/nwDPr
古物を持ってったってのは証言して欲しかったから呼んだんじゃね?あんた殺してくれてありがとう以降の不規則発言が裁判官の心象を悪くするからだったわけで
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:10:49.77ID:mLYAetKq
夜警は川藤の兄をもう少し誠実そうな奴にしてほしかった
吉沢自体はよかった
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:12:41.59ID:E0SHCsmi
夜警見たんだけど、土方に撃って看板に当たった弾丸は川藤が回収して銃撃現場に持ち込んだの?
おたおたして弾丸探せたような雰囲気ではなかったように見えたんだが。
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:28:03.16ID:COU7uCVG
借金は旦那が作った借金ですよね?

人殺さなくても離婚すればよかった話では?
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:13:51.48ID:COU7uCVG
ああ、そうか
連帯保証人になってますよね、って言われてたね

そんなに掛け軸大事なら連帯保証人にならなければよかったのに
こんなに賢い奥さんが、すごい しくじり (創ったお話だからだろうけど)

この立派な奥さんが、掛け軸というモノのために人命を殺めるというのも
あまり筋が通らないけど
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:46:28.23ID:COU7uCVG
旦那、何で作った借金だっけ
賭け事や女遊び?

名家の令嬢が何でこんなしょうもない男に見合いで嫁ぐ羽目になったんでしたっけ
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:17:32.47ID:cqGFCfEO
3話。
借金を重ねるダメ亭主の死。そして保険金による借金帳消し。代々伝わる家宝を守り、そして最後に微妙な関係だった男に会いに行く。正に満願。全てが願いどおり。
亭主の死ももしかして仕組んだのか、下宿人が人妻にただならぬ思いを持っていたのを知っていたのか、そしてもう家庭を持っている弁護士になった下宿人と関係を持つのか。映像でからは想像するしかないけど。だったらもう少し市川も高良も演技力必要だったかも。
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:34:45.66ID:COU7uCVG
やはり、あの若手弁護士と昔の下宿の奥さんとは、微かな慕情のような危うい感情があったんですよね?
 おそらくお互いに
原作読んでないけど年齢も多分5歳か8歳しか違わないんだろうし

奥さんにとって主人公は嫌気のさすダメ亭主に対比した、将来ある希望のような存在だったし、
学生にとって奥さんは、貧しいけど勉学に励む自分にとても良くしてくれる知的で育ちの良い美しい人妻だし
互いに惹かれつつも立場を守らねばならない、と堅い気持ちで接していたんだろうな
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:48:01.30ID:cqGFCfEO
>>459
多分そうだと思うよ。
上の方で誰かが、そこはかとなくエロい雰囲気だ、というのを書いてたね。
俺もそれは感じてた。ただ、映像ではあからさまなところはないので、視聴者の想像に任せるってところなんだろうね。それだけに市川の棒読み的な言い回しが残念。木村多江だったらなぁ。原作読んでないので詳しくは分からないけど。

好き嫌いはあるにせよ、こうして、あーだ、こーだ言えるドラマだったといことで、クォリティ高かったんだと言えるのでは?
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:31:16.06ID:COU7uCVG
しかし司法試験に実際に合格してくれるとは (お話だけど)
一生懸命勉強しても受からない人の方が多いんだから 特に昔のは
主人公、下宿の奥さんにも報いたなぁ
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:06:12.04ID:IC4fbe5b
>>5
だな

1話は見るの忘れた
3話は、オチがまったく分からなかった

>>7
禿げ上がるほど同意
>>53
多分そうなんだろうけど、よく分からなかった
犯人の奥さんが持って回った言い方をしてイライラしたなぁ
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:08:28.33ID:gBoz0HAg
この満願の短編集では、柘榴ってすっごくおもしろい話も収録されていて、
短編集でもつまんない万灯を映像化するくらいなら、放送コード的には冒険だけど、
そっちをやって欲しかった。西島はその父親役をやって欲しかった。
西島はほとんどの役が大根だが、ダメ男+色男役をやった映画での演技だけは
本当に素晴らしかったから。
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:30:50.43ID:N1ru5eRy
3話目は最初の方で、市川が仏壇に拝んでいるシーンがあるんだよな。いかに先祖を大事に思ってるかが分かる。
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:38:18.37ID:N1ru5eRy
高良にも墓参りに行かなきゃダメだと説いている場面もある。
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:53:14.64ID:hyBphcSX
>>464
血の量が多いってNHKに文句を言う人もいるのだから、ストーリー的には
無理なんだろうなぁ。
でも、神話や昔話はもっとすさまじい話、普通にあるのにね。
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:13:19.76ID:KKOje/WS
川藤弱過ぎだろwwwwwwwwwww
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:27:12.70ID:kM8B8Joz
ラストで音楽が盛り上がるからもう一捻りあるのかと思っちゃったよ
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:09:02.63ID:dNixp1r0
わかりにくいというか無理があるだろ
・ほぼ現代設定のようだが、家宝のためにああまでする人間が今時いるのかというリアリティの薄さ
・いるとして、じゃあ家宝を単に隠せばいい、「他の借金取りに取られた」「知人に譲渡した」とでも言って貸し金庫に隠すとか実際に知人に預けるとか、
それも虚偽だが殺人を犯して懲役になるよりマシ そうしておいて自己破産でもすりゃいいんじゃないのか
そういう違和感があるので話を腑に落としづらい
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:21:53.23ID:S4wg2myn
そこら辺も含めて「主人公にとってはいい人だけど基地外じみた女性」のすごみとリアリティが
あの演出と演技では伝わりにくかったな。

第2話は過不足無く説明できてた(工事現場に発砲した弾丸の行方を除き)のに残念。

ちなみに第1話は見てない。
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:23:25.12ID:hvUIjxub
昨日録画したのを見たけどよく分からなかったけど、ここに書いてあったの色々読んでなるほどなと思った
もう一回見てみよう
皆んな洞察力凄いな
俺が見て思った事と言えば
1.スイカってやっぱ塩かけると美味いのか
2.証拠品のなんかの切れ端と掛け軸を合わせて血を付けてたけど、バツの字になってるから、私は本当は犯人なのよと警察に向けたサイコキラーみたいなメッセージなのか!そんなの仕込んでたのね。
3.イケメンで弁護士だと10年もすりゃ良い家庭築くよね、それと引き換えに俺もきたら
くらいだった
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:47:29.83ID:fc4pOxUp
家を抵当に入れて借金返したの?
夫の保険金で返したの?
そこが分からん
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:51:58.63ID:zCtE4nkV
借金がどうしてできたのかの経緯が分かりづらかった
そもそも、夫の生命保険で借金を返せるのであれば
殺人まで犯して家宝を守る必要があったのかね?

家宝を形だけ売って、後で回収するとか方法はありそうだし
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:57:11.96ID:qbceAELG
こういうのは、合理的な解釈すると駄目なんだろうね
上の方で誰か書いてたけど、真面目で頭良さそうに見えて実は狂人の人の話って事なんでしょ
10年刑務所入るなら、あの掛け軸取り戻すだけのお金いくらでも工面出来そうだし
とは言え合理的かつ唸らせる展開を書けるのが本当の名作なんだろうけど
あの松本清張大先生でさえ都合の良い偶然ばかりだから
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 07:13:40.04ID:zCtE4nkV
>>475
確かに、不自然な流れや首をかしげる動機のドラマは少なくない
でも、一応、筋が通ってなけりゃドラマにならん
少なくとも犬HKが三夜連続で放映する価値は見いだせない
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:47:56.00ID:A1T0ECse
>>472
昔のスイカは今ほど甘くなかったんだよw
当たり外れも結構あったの
一口食べて「…お塩が要りますね」みたいなこと奥さんが言ってたのは、思ったより甘くなかったんだと思うよ
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:31:07.92ID:hYyXql/8
>>456
おお、サンクス!
看板なり街路樹に当たってなかったら見つけられないよね。
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:19:24.57ID:2DWd2CgZ
原作は読みやすいけどえ、こんなんで殺人するの?って無理矢理な感じがしたな全て
市川さんの役は菅野美穂だったらうまかったのかも
柘榴はテレビ無理だろうけど、美男じゃなく声が魅力的って誰なんだろう
森本レオ?吹越満?ユースケサンタマリア?
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:32:17.14ID:nsWTe6DR
先祖の心意気をしっかり受け継いで 苦学生を心底応援する心清い人、が
先祖から受け継いだ掛け軸を守るために人の道を踏み外す、というのが
道理が通らな過ぎてね
殺された人は他の人に「あいつを殺してくれてありがとう」と言われるほどの酷い人だったとしても

子孫が殺人犯という不名誉の方が、掛け軸を旦那の借金のカタに取られるよりも
ご先祖様にとんでもなく申し訳ないと思うが

まぁ創作したお話だから、頭ひねって考え出したトリックとストーリーなんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況