X



あの日 あのとき あの番組「築地市場83年 魚河岸の心意気はいま」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:19:03.27ID:mF9wL/xC
一日の水産物取扱量1700トン、
取引金額は16億円に上る世界最大の魚市場、東京・築地市場。魚を知り尽くした目利きたちが、日本の食文化を支えてきました。10月に豊洲に移転し、83年の歴史に幕を閉じる築地市場で、代々守り継がれてきた魚河岸の伝統と心意気を見つめます。ご覧いただく番組は、新日本紀行「魚河岸ぐらし」(1971年放送)と、小さな旅「魚河岸は熱気もつつむ衣がえ」(1995年放送)です。
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:51:35.00ID:CiWoSFRU
小さな旅なのに、旅人アナが出ない
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:51:42.08ID:23hUu3//
豊洲はこういうてんやわんやじゃないよな
荷が搬出搬入できないでござーるの混乱
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:51:42.37ID:KuXLoPk3
>>345
店の場所に当たり外れがあって
売り上げが変わるから
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:51:52.08ID:MBeL0zj7
某有名鮨屋の大将は、築地の中をセグウェイで走ってるらしい・・・ (´・ω・`)
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:51:53.42ID:1W2J2lI/
冷蔵庫と看板くらいで後は来た商品の箱並べときゃいいんだろうな
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:01.05ID:KuXLoPk3
生涯現役www
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:05.36ID:CiWoSFRU
はちじっさい
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:25.23ID:CKusdMTn
いま当時のアニメの曲が流れた(´・ω・`)
アイラブユーオンリーユー
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:50.86ID:HVc7fKkv
>>345
場所ごとに不公平感が出ないように定期的に店を動かすルールだったような
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:56.23ID:/nG7OuC7
細かい道具やなんかは変わってても、ヒキの光景は変わらないな
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:00.23ID:PrlioxRq
いい関係だな
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:07.61ID:/AmxpZLc
今不漁の桜エビ
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:22.76ID:688vAuuU
>>346
衛星アナログハイビジョン放送を
SD画質に変換するコンバーターで見てたわ
当時で9万円した

皇太子の成婚もアナログハイビジョン放送を録画した
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:34.40ID:PoHaZCEM
>>269

> >>261
> 放射能マグロをひた隠しにする
> 豊洲のほうが安心安全

>>280

半減期とっくに過ぎて安全。
水爆だから原子炉みたいに長いやつは少ない。
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:38.34ID:MBeL0zj7
神様も連れて行くのかしら? 
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:50.62ID:CiWoSFRU
パイナップル
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:54:06.33ID:CiWoSFRU
築地のドン
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:54:33.07ID:PrlioxRq
豊洲きれいだなぁ
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:54:35.65ID:23hUu3//
このおじいさんは怪しいんだよな
でもこの手の人じゃないとNHKにはでれないという
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:54:55.78ID:N62erRT1
足取りも軽いな
80の歩き方じゃない
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:11.92ID:MBeL0zj7
80歳、元気だなー
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:24.91ID:CiWoSFRU
やるっきゃナイト
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:29.67ID:csjmdBr5
ここも、じきに汚くなるよ
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:43.52ID:bB/F9oET
江戸言葉だな
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:43.80ID:iB9nDvHv
>>344
石原は、事務方が計画したことを単に代弁していただけ。
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:44.34ID:MBeL0zj7
神様もきたのか。
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:49.79ID:34flKMpw
大渋滞起こるんじゃ?
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:54.89ID:nCPlXeMz
豊洲は店舗が狭くてマグロの解体ができないとか言ってた人いたけど
大丈夫なのか
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:56:04.55ID:23hUu3//
豊洲ならガッツリ縮小の未来が待ち受けるなと
それ狙いの層も間違いなくいるからな
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:56:10.59ID:MBeL0zj7
>>413
昔の吉原のシステムだったら、高くてとても通えないだろうよ
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:56:31.21ID:/M3+X/gg
そりゃ引越しは不安と期待と両方だよね
予行演習あるわけじゃないし使い慣れた所から変わるから
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:56:32.51ID:PoHaZCEM
>>292
昔横長テレビというのがあってだな、
輝線消去期間に圧縮信号で解像度補充信号が送られてたんだぜ。
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:56:34.39ID:688vAuuU
>>357
放送用のデジタルVTRが出たのが88年位かな
そのころ仕事で使ってた
ハイビジョンVTRがデジタル化されたのは
もうちょっとあとでアナログのUni-Hiというのを使ってた
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:56:46.11ID:mEHBrUsw
中澤裕子、えっらい太ったなと思ったら
料理研究家のひとなのか
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:57:04.89ID:23hUu3//
>>424
基本有耶無耶ムリクリとなってます
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:57:08.49ID:oAGCaaiV
森田さんもいまや貫禄だなぁ
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:57:21.06ID:qRo1mOV/
語れるかどうかは別として、きじまりゅうた辺りを出しとけば画面も締まったんじゃないか
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:57:26.96ID:bB/F9oET
>>424
周辺の野っ原拡大してけばいいんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況