X



【マターリ】正月時代劇 家康、江戸を建てる(前編)「水を制す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:12:36.64ID:kx0sH2uz
歴史秘話ヒストリアの方が充実してるぞ
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:12:52.44ID:/h2yRpvo
これ前後編に分けなくていいのに
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:13:17.61ID:4NmcUE7l
徳川、明智この国の二大大悪党。
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:13:24.56ID:quSmmiXs
タイトルが悪い
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:13:31.29ID:VgXMbKXh
水道トラブル8000円
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:13:36.90ID:kx0sH2uz
大河ドラマの主人公にでもなりそうな人物の仕事を1時間半で
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:13:47.20ID:BV73J09P
>>290
だと思うよ、あれがやりたかったんだろう
本郷の水道歴史館は問い合わせ殺到になりそう
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:14:02.91ID:ehgStk2B
この分じゃ後編もすごく期待できますね・・・
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:14:12.12ID:I5dsLQhR
娘役どこかで見た顔と思っていたら
朝ドラの豊子役の子ね
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:14:17.87ID:soNsSkei
つうかよ、さっきの水道管破裂した時に、小判作りの柄本が飛び出てきたりする演出がないと
で、明日、水道管破裂しないと
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:14:28.17ID:4NmcUE7l
NHKは腐ってる。
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:14:42.20ID:+SGsJBIA
>>296
め組の連中って、普段は遊んでばかりだったのに。
ちなみに、床屋は火事があったら奉行所に駆けつけて、公文書を安全な所に運んでた。
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:15:25.81ID:mtmRiplD
>>306
前後編と言うより上水道編と小判編みたいにつながってるけど内容は大分違う感じっぽいしな
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:15:53.24ID:02UVMSRv
1章 利根川東遷
2章 上水道
3章 金貨鋳造
4章 江戸城石垣
5章 天守閣

今回やるの2章と3章だけ
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:16:26.06ID:4NmcUE7l
明智を美化したりしたら多分NHKは滅びる。
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:18:13.55ID:4NmcUE7l
NHKはいつからこんな馬鹿になったんか。
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:23:52.99ID:De2NlNgl
NHKは頑張らなくても給与入ってくるし、テレビ観る人が減った今の時代こんなもんでしょ
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:35:02.61ID:vwR2heRf
>>229
江戸氏っていう人物がいたんだよ
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:19:21.33ID:X18QBsg0
>>1
実際の江戸は家康が移封される前からそれなりに発展してたらしいぞ
見渡す限りの荒れ湿地というのは家康の業績を讃えるための誇張らしい
この番組はあまり鵜呑みにしないほうがいい

江戸城は抑々江戸氏が平安時代から居を構えていた場所に太田道灌が築城したもので
家康が来る前からあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況