X



歴史秘話ヒストリア「山城、戦国を動かす」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:57:07.39ID:ySfao81D
戦国時代の「山城」探訪が登山ブームもあって大人気!さらに、近年の全国調査で山城こそ戦国を知る何よりの手がかりとわかってきた。山城に秘められた戦国の真実に迫る。
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:30:52.21ID:eCKLTaNa
えぼしお
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:30:53.06ID:Zj3dG/dD
>>102
戦国のスーパースターとか、もうアホかと
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:03.10ID:P61Nnwqt
七尾こずえ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:03.22ID:/v8Rk0ZF
へー七尾の地名の由来ってそうなんか
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:15.66ID:9TyoHipc
尾っぽなのか
根っこなのか
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:17.98ID:iFvch9II
おまえら、
日本一好きな城どこ?
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:22.10ID:YpBqUsEe
>>88
そもそも2ちゃんの頃から高齢化が指摘されてたし
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:39.16ID:7FCxZDyK
ラオスの洞窟から来た。お城先生おるやん。七尾城はええねぇ
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:40.95ID:ZhNoQjlP
前田利家は七尾城から本拠を移したな
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:41.96ID:g05uFYOO
>>126
テレビ神奈川で昨年の10、11月に丸子城を取り上げたわ
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:43.14ID:P61Nnwqt
>>134
だからそんなことは関係ないんでしょ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:47.87ID:ncQfUjV5
>>88

なぜ バレた?
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:56.59ID:YpBqUsEe
>>144
USJのホグワーツ城
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:06.12ID:9TyoHipc
尾根じゃなく
屋根だろ
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:06.84ID:xfTBqoqj
上杉謙信と柴田勝家の手取川の戦いの前にこの辺でどうこうって話か
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:08.26ID:/15eYy36
何やってんだ飛んで来い
お前が捕まって飛んでくればいいんだ
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:12.50ID:83mvO3Tl
ぶっといな
糞重たい茶碗だったんだな
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:14.84ID:lvXlc7QN
西日本住まいだけど
七尾はなんか雰囲気好きで3度訪れたけど
若い頃だつたからか
山城があったのは知らなかった
残念だ
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:54.59ID:IwC4DVkl
         ェ
    能登    新
    白    潟
    山   県
   金沢福井
富山県

    北陸地方
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:01.40ID:YpBqUsEe
タモさん歓喜物件
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:11.36ID:ZhNoQjlP
>>154
  畠山
 本願寺 神保 上杉
朝倉  姉小路
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:11.72ID:tBGqutpg
っすか
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:12.63ID:vzv3sa8v
>>144
シンデレラ城
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:13.04ID:/v8Rk0ZF
さすたも


でないか
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:13.16ID:9TyoHipc
岩石落とし
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:15.56ID:VTdGMqJe
よくワカランのだが、こんな山奥の山城とかっていちいち落とす必要あるの?
無視して本命の城とか落とすのはダメなのか?
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:20.38ID:jSSjJFlQ
春風亭昇太が泣きながら↓
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:47.76ID:MlzkE28S
堀切ミロ
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:49.11ID:9TyoHipc
逃げ道も塞げる
一石二鳥
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:05.38ID:/v8Rk0ZF
堀切と言えば23区一の秘境駅
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:06.78ID:ZhNoQjlP
>>144
岩村城
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:08.10ID:2mhCmYFO
>>199
そうやって通り過ぎると後ろから補給線を切られるので糧食が届かなくなっておしまい
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:11.70ID:iFvch9II
>>199
ここを拠点に物資補給とかしてるから
出来たら落としたい
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:38.38ID:g05uFYOO
>>144
矢吹城
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:38.98ID:lvXlc7QN
>>144 福山城
新幹線ホームから見るのが好き
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:40.58ID:ohJPkECK
>>150
えええーいいなあ、見たかった
足の具合がよろしくない先生だと厳しいのかなあ
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:43.78ID:TgKxUofe
>>144
岐阜城(と言うか稲葉山城)。北に長良川、南に木曽川を天然の堀とするスケールのデカさは小田原城に匹敵すると思う
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:46.35ID:ncQfUjV5
>>172
春日山城は単なる跡地だもんなぁ。
上杉家は国替えの時、表土も一緒に持って行ったもんな。
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:52.53ID:YpBqUsEe
>>199
通過しようとすると背後から奇襲かけられるから
ぷちぷち落としていくしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況