X



歴史秘話ヒストリア「山城、戦国を動かす」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:57:07.39ID:ySfao81D
戦国時代の「山城」探訪が登山ブームもあって大人気!さらに、近年の全国調査で山城こそ戦国を知る何よりの手がかりとわかってきた。山城に秘められた戦国の真実に迫る。
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:39:55.18ID:9TyoHipc
何様ww
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:40:02.30ID:N8qfz52h
百鬼丸が生まれた頃だな
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:40:06.94ID:ZhNoQjlP
守護が形骸化
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:40:20.63ID:YpBqUsEe
近衛文麿「この前の戦です」
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:40:26.51ID:MlzkE28S
>>279
パチンコ屋になるよりマシ
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:40:36.05ID:k2wR2fmx
>>268
それはちゃう。畠山てのはもともと武蔵国の武士団のラスボス的存在だったのが、いったん潰れて足利の一族として復活した家。
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:40:36.85ID:ZhNoQjlP
遊佐氏 長氏の暗躍
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:40:56.19ID:YpBqUsEe
>>311
アニメどろろ評判いいみたいだね
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:41:45.17ID:iFvch9II
戦国大名へ
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:41:46.62ID:g05uFYOO
ナイス空堀!
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:41:51.69ID:vzv3sa8v
足ガールはこの頃だっけ?
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:41:58.95ID:YpBqUsEe
よしフサなのにツルツルとは
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:42:03.83ID:a4fgbaZr
こうなったら内部分裂や扇動でボロボロだろうな
人は石垣だよ
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:42:11.35ID:ZhNoQjlP
家臣といっても油断はできない
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:42:18.71ID:ohJPkECK
荘園の管理からおこった武士が平地を離れて山へこもることになるとは
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:42:26.40ID:9TyoHipc
>>334
じゃあ農民な
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:42:28.50ID:7FCxZDyK
近世の城跡が役所になってるのはある意味、元のまま。福井城みたいな
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:42:40.21ID:L4yd/pZ0
弱り切って仕方なくそうするしかなかっただけじゃん(´・ω・`)
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:43:11.21ID:eGxb6mMC
nanaoのサポートはすごかった。
運送業者への手配からなんから全部やってくれた。
こっちは一銭かからず。すげえ会社。
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:43:18.81ID:ZhNoQjlP
吉田郡山城で尼子氏を撃退した
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:43:19.64ID:24VtMn3v
浜松城時代の家康はまだ家臣に対して絶対的な権力を持っていたわけではないからな
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:43:53.58ID:qzLBCOEL
>>363
殿?
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:43:55.61ID:YgukJIX3
この人朝日?変わらないのう
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:04.40ID:KzVdtVVi
小牧山
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:04.42ID:qSv3hK1P
信長は勝手に連れ回してたけど、異端児だからしゃーない扱いかな
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:05.85ID:qBzio/J7
>>361
大河の元就でやってたな
250年前遠く坂東の地から〜みたいな演説して出陣
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:11.77ID:s4Q0OVXx
砥石城なんで出ないの?
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:17.30ID:zlSZdc4d
SAOが聞こえてきたので
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:26.03ID:6vZEMNoh
SAOとか誰得よ
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:28.86ID:ZhNoQjlP
小牧山に城を築く
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:38.43ID:HkwO02rv
キリトさんかよ
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:47.50ID:TwMtStIp
やっぱフィールドワークは重要なんかな室町戦国期といえども
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:53.49ID:g05uFYOO
>>374
毛利は元々神奈川県厚木市の出
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:53.74ID:6vZEMNoh
そろそろ、ソードアートオンラインってゲーム化されてもいいと思うの
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:56.66ID:oFyvfrI6
今川義元の最弱キャラのイメージ可哀想っす
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:57.21ID:YpBqUsEe
>>369
むかし大河板のネタスレでは
ライブODAとか書かれてたなあ
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:12.51ID:KzVdtVVi
ここいつまで発掘調査すんだろ
いつ行ってもやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況