X



歴史秘話ヒストリア「山城、戦国を動かす」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:57:07.39ID:ySfao81D
戦国時代の「山城」探訪が登山ブームもあって大人気!さらに、近年の全国調査で山城こそ戦国を知る何よりの手がかりとわかってきた。山城に秘められた戦国の真実に迫る。
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:38.43ID:HkwO02rv
キリトさんかよ
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:47.50ID:TwMtStIp
やっぱフィールドワークは重要なんかな室町戦国期といえども
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:53.49ID:g05uFYOO
>>374
毛利は元々神奈川県厚木市の出
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:53.74ID:6vZEMNoh
そろそろ、ソードアートオンラインってゲーム化されてもいいと思うの
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:56.66ID:oFyvfrI6
今川義元の最弱キャラのイメージ可哀想っす
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:44:57.21ID:YpBqUsEe
>>369
むかし大河板のネタスレでは
ライブODAとか書かれてたなあ
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:12.51ID:KzVdtVVi
ここいつまで発掘調査すんだろ
いつ行ってもやってる
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:23.48ID:P61Nnwqt
BBAを取り仕切るBBA
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:23.93ID:eGxb6mMC
ま、戦国自衛隊が負けるくらいだから
戦国大名も強かったんだろう。
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:25.63ID:T7BvnV/l
あー数年前小牧山城に行った時、確かにいろいろやってたな
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:26.77ID:ncQfUjV5
織田ぁ?
上杉にビビリまくってたあんちゃんか。
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:33.40ID:9TyoHipc
ヘルメット無くていいのかww
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:43.99ID:6vZEMNoh
>>398
いや、もともと、朝廷の下級官人の大江さん、京都出身
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:53.43ID:YpBqUsEe
>>400
風林火山の谷ショーかっこよかったじゃん
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:00.19ID:6Fq+nWrm
ヒストリアに登場する武将を演じてる人たちって一応役者なの
それとも素人?
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:02.31ID:lJk9fV7X
>>398
あっそ
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:09.93ID:iFvch9II
>>225
岐阜城が好きとは、嬉しいね
ワイの故郷や
金華山、ロープウェイで登った?
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:11.12ID:TgKxUofe
航空自衛隊小牧基地の航空祭は隊員さんが凄く丁寧に接客してたな(´・ω・)
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:39.94ID:ZhNoQjlP
>>396
遊佐続光「ほんとひでえやつもいたもんだ」
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:40.63ID:P61Nnwqt
>>421
昭和天皇か
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:42.52ID:N8qfz52h
ブラタモ風の質問やめい
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:47.57ID:vzv3sa8v
KT境界
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:51.64ID:iFvch9II
地味なアナだなww
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:57.90ID:9TyoHipc
タモリに見てもらえ
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:59.06ID:ZhNoQjlP
高低差
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:00.33ID:qSv3hK1P
>>400
ミスター海道一の弓取りとか呼ばれてたらしいのに、たった一つの黒星であの低評価(´・ω・`)
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:06.11ID:FGytQ5vY
平日の昼間からごろごろーごろごろー 





あーあタイムマシンでも出来て戦国に行けないかなぁ
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:15.34ID:EApHewCv
>>396
長連龍
ちょっと信長さんところへ使いに行ったら、一族皆殺しにされました
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:18.82ID:2kSoC6xB
>>427
くっさい駄作を平然と薦めるとか
中卒かな?
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:27.04ID:ZhNoQjlP
岩盤を削った
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:43.04ID:2mhCmYFO
>>417
そこまでさかのぼったら坂東武者はだいたい都から来た源氏か平氏か藤原氏ということになってるし
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:52.80ID:5bBhUeLi
ブラタモリの、タモリ抜き
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:53.20ID:g05uFYOO
>>434
熊本の出の金栗に阿蘇とダジャレ言ったのかと思った
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:10.94ID:YpBqUsEe
>>440
これが東京の昼ニュースとか出たらマロみたいに化けるかもしれんぞ
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:11.49ID:TgKxUofe
>>423
最新型は5分位ですよね♪東京タワーの高さの山なのに。
速い速い(´・ω・)
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:16.83ID:24VtMn3v
>>443
信長本人は今川義元を倒したことで自分の名は後世まで語り継がれると確信したぐらい評価してたのにな
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:17.11ID:ZhNoQjlP
高低差を見ると土地の歴史が見えてくる
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:36.64ID:7FCxZDyK
>>417
山形の大江町とかも同族が移り住んだからできた知名だったね。あのへんでもそれなりには氏族が栄えた。
大江の末裔だから元就にも赤染衛門の血が入ってるんだよな
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:40.02ID:khBQkQRv
ポーズ決めんなw
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:41.78ID:YpBqUsEe
>>421
ピエールか
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:45.96ID:F8YG9098
>>409 
謙信はいざ信長と戦うことになって長い間山に引きこもってたなwwwwwwww

結局信長と戦わず死んだけどwwwwwwww
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:49.38ID:S2A71THW
山城跡地をよく登ってくるんだが
山の上の城を攻め込む気がしない
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:56.73ID:ncQfUjV5
いやー昔の人はすごいな。
ブレーカーもユンボもない頃に
よく作ったもんだ。
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:58.39ID:iFvch9II
タモリってなんであんなに地層に詳しいん?
不自然じゃね?
学生時代に地学でもやってたんか
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:49:22.06ID:6vZEMNoh
>>460
大江広元の特異性があるだろ。
下級官人ではあるが、実務官僚で司法官僚として高官になったという
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:49:26.90ID:ZhNoQjlP
>>400
最近の信長の野望だと能力高くなってるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況