X



[再]NHKスペシャル 平成史 第6回「東京 超高層シティー 光と影」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:27:32.24ID:ZIzetH1J
高さ100メートルを超す超高層ビル建設ラッシュにわく東京。バブル崩壊後、不良債権の山と化した東京が、なぜ超高層シティーへ姿を変えたのか。巨大開発の光と影を検証。
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:10:43.74ID:K4dN+BMv
松田 相変わらず偉そうなやつだ
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:10:45.28ID:WQaN0Qin
美味しんぼに出てそうなキャラw
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:10:49.01ID:NHSCCwpn
深谷のレンガ
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:10:49.09ID:i6XlDErw
>>73
それを乗り越えて今の貧富の差があるわけかい
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:10:54.86ID:BxRr+P0Y
よろしくお願いしますだろ?
こいつダメだなぁ、小学生からやり直せ
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:03.68ID:iqz9gwyV
埼玉県が40度になる原因
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:17.33ID:7j8142HX
バブルの頃その重文wもぶっ潰して60階建てのビルにする予定でした
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:26.46ID:K4dN+BMv
典型的な国鉄官僚
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:26.77ID:5O3Nrei3
東京ステーションホテル
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:27.75ID:Tdfwj08s
この界隈は、古い建物を随分と壊してしまったよな、残念に思う
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:29.68ID:jaRNrQ4e
もう東京に本社作んなよ
これ以上人が多くなったら堪らん
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:34.92ID:3GHrQ7mX
>>100
銀座は今も超高層ビルは許されてないな。
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:41.04ID:WQaN0Qin
空中権みたいなやつか
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:53.43ID:aVAtRmLc
朝、横浜から東海道線に乗って東京駅丸の内口で降りる 丸の内ちビルジングに入る
そこまではかっこいい。
階段を降りる 三田線に乗って板橋まで通勤www
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:07.28ID:3JCwvV3u
スタッフが失礼な事言って杖でシバかれる展開希望
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:21.92ID:3GHrQ7mX
これで容積率も建蔽率も無意味に帰したな。

金さえあれば環境規制は脱泡できることになった。
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:27.20ID:E+GrDc8e
東京駅はデザインいいからあえて昔のままだけど、前々回周りの風景とあってなさすぎる
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:32.30ID:HRDmXYAt
なるほど
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:42.81ID:tKZ/iupD
地震の時は地下の方が安全ていうよね。地震国なんだから、バブルの頃にジオフロントってテーマあった
上に伸ばさず下に伸ばす大深度地下開発した方が宜しんじゃないの?どの程度地震に強いかは分からんけど
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:43.53ID:WQaN0Qin
>>125
とりあえず和光の近くは無理だろうな
あの時計を超えるのはちょっとな
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:13:02.93ID:eV0wuStP
初めて明らかになったってんな大層な言い方すんなよ
まるで東京駅周辺の超高層がどう建てられたか今までわかってなかったみたいだろ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:13:07.81ID:0Gn38vj0
初めてじゃないだろ、前からそのことなら聞いてたぞ
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:13:11.62ID:HubsMVOD
東京駅は綺麗になったけど、周りの高層ビルで景観は微妙だよな。
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:13:19.46ID:3GHrQ7mX
東京駅の復元に俺は全く思い入れが無い。帝都物語の大蔵官僚みたい
その執着
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:13:23.07ID:WQaN0Qin
こんなバカな計画してた奴がいたのか
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:13:39.40ID:E+GrDc8e
東京駅いつかは今風のガラス張り高層駅とかになりそうだよね
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:13:41.08ID:5qyzviud
>>106
松田ってJR東海が大反対する中、新幹線の技術を無償で渡した売国奴やん
結果、今の中国は日本の新幹線技術を全世界に輸出してます
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:00.86ID:aedEKQYK
そういえば東京駅の郵便局だっけ 全てビルにする予定を止めたよね
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:01.12ID:aedEKQYK
そういえば東京駅の郵便局だっけ 全てビルにする予定を止めたよね
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:06.38ID:WQaN0Qin
>>136
でも向かいの三越とかの方が高いっちゃ高いか
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:09.68ID:i6XlDErw
>>123
去年30年ぶりに東京行ってみて驚いたわ
俺の地元から消えた奴らここに来てるなってw
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:16.22ID:vpTdDFi8
昔あった上野駅300mビル計画というのは
もう構想復活は無いのだろうか?
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:26.73ID:HubsMVOD
逆に地方の中央駅はどこもかしこも大きな駅ビルにして百貨店入れてるな。
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:14:58.27ID:RYfcgbwN
>>125
GINZA6
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:10.71ID:3GHrQ7mX
>>137
鉄鋼は日本製鉄が最大シェアでしょ。
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:26.47ID:vA5UEJiV
新橋もオフィス街なのに何であんなごちゃごちゃしてるんだろ
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:47.17ID:aedEKQYK
本当森喜朗といい今の80代ぐらいの人って偉そうだよな麻生も80近いけど
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:47.49ID:aVAtRmLc
>>150
ポッポの弟 邦夫が、総務大臣の時にこんな貴重なの潰しちゃいかん!と激怒して 表の壁面は残したようにあ
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:49.55ID:03dn1Ffh
東京駅と皇居の間、丸の内はほんと日本のダメっぷりを象徴してるわ
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:56.63ID:5O3Nrei3
トランプも空中買ってたな
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:16:05.25ID:RYfcgbwN
>>120
国鉄官僚なら空中権売買とか思いつかないだろ
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:16:10.61ID:3GHrQ7mX
>>166
銀座6は全く構想ではない。時々、行くが
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:16:24.54ID:WQaN0Qin
>>142
駅舎が埋もれちゃった感じだよね
広場の整備がやっと終わって、かなり持ち直した感じはあるけど
でもビルは300mでもよかったのかも、実際できるんだよね近くに
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:16:40.46ID:YlqOvXk3
>>170
規制緩和唱えてるの、ろくな奴いねぇな
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:16:53.34ID:5qyzviud
>>130
反日捏造ゴミ新聞朝日はその規制撤廃や小泉竹中改革に猛反対してたのに自分たちは高さ200mの慰安婦タワーを大阪御堂筋に建てた
このゴミ朝日慰安婦タワーは御堂筋の景観台無しにしてる
ゴミ朝日のダブスタ酷いな
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:17:00.65ID:re4X5Qhz
>>150
丸の内JPタワー(仮)ね
某電気工事会社の職長として携わったよ
大変だった
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:17:04.20ID:03dn1Ffh
日本の玄関のはずがわけわからんビル街
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:17:08.99ID:3GHrQ7mX
石原が知事にならなかったら、三菱地所は丸の内で大儲けできなかったな。
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:17:10.16ID:Tdfwj08s
>>178
双方に大きな利益があるから、理解というか相互考えを交換したってところじゃないかな
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:17:16.65ID:WQaN0Qin
>>172
権利者が多いのかな
戦後の混乱から引きずってそう
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:17:25.65ID:LohbExQy
(´・ω・`) 新人の頃に九段下で働いてたけど
ここって皇居の近くだったんだね
携帯も持ってなかったから、駅名だけで
地下鉄で通ってたw
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:17:26.31ID:j9xT3j3W
日本の政治家は与党も野党も官僚もほとんど帰化人の朝鮮スパイ
大企業の社長、役員もすべて朝鮮人
日本は朝鮮人に無茶苦茶にされてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況