X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 158548 6月のスレ番修正

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:23:20.44ID:eydTXUXG
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158546 おっぱい
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559313743/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158546 水無月
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1559314080/
0907おちゃかす
垢版 |
2019/06/01(土) 03:56:44.20ID:S4H1Gvho
>>857
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 今は愛媛住んでるが
 (つ旦O   土佐山田住んでるころが懐かしいな
 と_)_)
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:56:48.86ID:X5vyzUq9
>>882
家庭料理の取材で全国まわった事有るけど
案外しっかり伝承されてるよ 古い料理 (´・ω・`)
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:56:56.98ID:rn0mk32V
>>845
ドラマとか時代劇とか効果音を乗せたりとか、
カメラワークの演出でいろいろするからね

現実はそれ以外のことも結構淡々と進んでいく
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:58:44.63ID:F+uxk5K8
>>915
スマホだからあんま画質よくないけど、立体で見える
顔が近づいてくる感じとかが最初は凄いと思った
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:59:03.69ID:upcxntZA
シガテラ毒はそれまであまり報告されなかった名古屋沖とか北上して出てるとのこと
海釣りして食べる趣味の人は要注意されたしだってさ
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:59:39.28ID:MDi6VJfs
警察「お名前は?」
寝太郎「○○(本名)です」
警察「いつ頃から声が聞こえてましたか?」
寝太郎「実況中だったので夜中の2時過ぎだったかと…」
警察「実況?」
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:59:54.70ID:rn0mk32V
>>876
救急車は、受け入れ病院が決まらないと出発しないし、
猛スピードで飛ばさないしな

法定速度内で、信号無視が許されるかんじの程度

もし、スピード次第なら自分の車で罪なら受けるという感じで猛スピードで運ぶしかない
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:59:59.90ID:Aaps7UuG
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:01:13.63ID:YHY8gQ7T
>>928
こういうただの乱グイ歯じゃなくて
上あごのとこにびっしり何重にも牙みたいのが並んでる奇形があるの
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:01:18.22ID:4ZKEoUhs
>>940
男「たまらぬ フウ スウ」
エイ「アレサ」
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:01:43.43ID:5jCJMQxP
RCA
Radio Corporation of America
アメリカ・ラジオ会社
設立
1919年10月17日 100周年
0957おちゃかす
垢版 |
2019/06/01(土) 04:02:06.88ID:S4H1Gvho
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 家の祖先は元々高知なんだ
 (つ旦O   浦戸一揆でやられてしまったがな
 と_)_)
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:02:20.47ID:mTfVP0L6
>>915
解像度がまだまだ足りないから賢者モードだと画面のドットが気になる
で、そうでない状態で見れば臨場感があるわけだけど、
AVVRは最初はすごいんだけど、ワンパターンで飽きる
ホラーは怖くてやったことない
目と耳からの情報だけじゃなく身体も動かすゲームはかなりいいみたいだけど、そのための安全な空間を確保しないと危ない
0969おちゃかす
垢版 |
2019/06/01(土) 04:03:22.13ID:S4H1Gvho
>>966
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < まあな
 (つ旦O
 と_)_)
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:03:26.61ID:3dTXV3B+
>>962
そうなんだろうねえ 伝えられてるんだから
でも、生臭いわなあ・・w
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:03:29.88ID:+rdMfUOR
>>955
ZHとかPHとかEHとかXHとかVHとかのあの長方形の端子がどれがどれだったか覚えられない(´・ω・`)
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:03:48.69ID:5jCJMQxP
浦戸一揆(うらど いっき)
慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いの結果改易処分となった長宗我部氏の家臣が本拠地の浦戸城の明け渡しに反対して起こした一揆。
関ヶ原の戦いに敗れた土佐国の長宗我部盛親は帰国も許されないまま改易され、追放処分を受けた。
同年、徳川家康は井伊直政の家臣を上使として土佐国に派遣して当時の本拠地であった浦戸城を接収させようとした。
だが、これに反発した長宗我部氏の家臣は開城を拒んで一揆を起こし、却って宿所であった雪蹊寺を1万7千人で包囲した。
これに激怒した徳川家康は四国諸大名に土佐への派兵を命じた。一方、長宗我部氏の家臣の間では重臣級の「年寄方」と
一領具足級の「家中方」の間で意見の対立が生じ、これをきっかけに一部の重臣が策謀をもって浦戸城の一揆軍を城外に締め出し、
12月1日に動揺した一揆軍を浦戸城外で破った。その結果、12月5日に浦戸城の接収作業は完了し、
翌慶長6年1月8日(1601年2月10日)新領主の山内一豊が浦戸城に入城した。
大坂城の家康の元に送られた一揆方の首級は173と伝えられ、
その後も残党狩りが行われた。
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:03:55.70ID:4ZKEoUhs
特例(´・ω・`)
0981おちゃかす
垢版 |
2019/06/01(土) 04:04:24.36ID:S4H1Gvho
>>967
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 皿鉢料理が旨い
 (つ旦O
 と_)_)
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:04:25.09ID:mTfVP0L6
>>965
実況してる(情報を漏らしてる)のは、まずくないの?
特定されないように配慮されてるのはすごくわかるんだけど
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:05:21.19ID:YHY8gQ7T
>>983
いやでも 見た目にアレの穴ってわかると
入れてみたくなるものなんだろう
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:05:34.57ID:mTfVP0L6
>>987
低予算なのもあると思う
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:06:05.67ID:rn0mk32V
>>971
鉄腕DASHによると、もう、ひれ部分だけを食うと決めれば、
白身魚だそうな

本体は捨てるのがコツみたいな感じで、プロの料理人は捌いてた
そこがアンモニア臭いとか、煮凝りにするしかないみたいな部分なんだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況