X



あさイチ「プレミアムトーク 井浦新」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:16:39.69ID:dcXGefiM
朝ドラ「なつぞら」アニメーターの仲さん・井浦新がオープニング制作したアニメーターを直撃
驚きの制作秘話▽初朝ドラでまさかの初体験▽収集癖?あのチョコのシール!!
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:45:54.61ID:nuVhVj0a
>>122
同じシーンでも向きやタイミングを何度も修正したりして
クリエイティブなとこだけに人間を集中させて、高い給料を払ってるな
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:46:01.16ID:7RY8++iM
仲さんのなつへの異常な肩入れはどうみてもスケベな下心がなっちゃんにあるから
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:46:19.12ID:FXRakkf0
新ってなんか闇がありそうだよなそのうち捕まりそう
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:46:44.58ID:SdV4/BHk
おっぱい目当て
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:46:50.88ID:PPEp40MN
刈谷さんがもう少し美人だったらアイドルアニメーターで売り出せたのに
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:46:56.13ID:nuVhVj0a
>>137
そのための歯列矯正
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:47:04.01ID:7RY8++iM
娼婦のような格好で仲さんに取り入りアニメーターに抜擢
色仕掛けで成り上がる朝ドラヒロイン
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:47:36.61ID:15kcd+zC
なつぞら本編より
アラタさんの現場インタビューの方が百倍面白いな
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:47:53.55ID:mSbtOodw
井浦新って人
雰囲気が好みではなかったんだけどカンジいい人だな
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:47:56.37ID:7RY8++iM
>>136
捕まりそうなのは小手伸也
高畑淳子の息子に似てる発達障害者タイプだし
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:48:21.23ID:RXcshsXO
>>134
日本も最終的にはそうなるだろうな。
彩色なんて最初に設定すれば機械が自動的にやって修正入れるんだろうし。
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:49:07.59ID:yFuuNm9P
映画ピンポンのスマイルでARATA知った
ARATA時代は無表情でクールな役ばかりだったけど
なつぞらでは柔らかい表情が見られていい
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:49:22.31ID:nuVhVj0a
>>141
それを乗り越えるにはCGが更に進化して、表現力の幅を広げるしかない
同じ予算で1億円でも、2Dアニメで1000人が10万円ずつ貰うか
3Dアニメで10人が1000万円貰うかぐらいの差が出てる
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:49:45.19ID:euSKLodN
>>136
歴代天皇の中でもいわくつきの崇徳院様をやるくらいだから
案外ちゃんとした人なんじゃないか
変な役者がやって、あとでやらかしたらそれこそ芸能界だけじゃない問題に
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:50:52.03ID:M9yiE1Eq
>>147
元水泳の藤本がどんどん太ってきて見た目変わらんようになってきてるから
いつでも代役できるでw
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:51:29.61ID:+0wgp3vG
90年代のPVっぽい
いいな
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:51:31.43ID:nuVhVj0a
>>148
彩色どころか、人物の3Dモデルを一旦作れば
後は動きそのものを指定すれば、多数のコンピュータがアニメにする
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:51:44.97ID:RXcshsXO
>>150
改名のタイミングで上手くおっさん役にチェンジしたな。
キムタクみたいにいつまでも若作りで引っ張るのは無理があるし。
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:52:36.84ID:nuVhVj0a
エンクミもいい感じの熟女になっていくな
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:53:29.27ID:nuVhVj0a
どこかでみたことあるオッサン
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:54:12.37ID:nuVhVj0a
アキラ100%か
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:55:37.53ID:nuVhVj0a
アキラ100%は新井浩文の後釜になれそうだな
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:55:41.02ID:Evg3vM6i
アキラ100パーセントは元椎名桔平の付き人で俳優出身だったか(´・ω・`)
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:56:39.11ID:nuVhVj0a
技術よりも心
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:57:24.12ID:M9yiE1Eq
アキラってロザンの菅にも似てる感じあるんやな
芸やってる時には思いもせなんだけど
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:57:39.64ID:8qfp5o7S
演技のすれ違いが心のすれ違いを表現するのにいい感じに影響したのか
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:57:59.11ID:FXRakkf0
最近は鶴見だとコントに見えるw
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:59:05.63ID:nuVhVj0a
竹中直人も元は怪しげなブルース・リーものまね素人だったから
アキラ100%が俳優に専念するのもありだな
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:00:21.20ID:nJkUG1UN
役者が芸人を演じる
役者がミュージシャンを演じる
役者が×××を演じる

テレビの中って、こういうのばっかり

作り手が楽なんだろうな
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:01:10.56ID:M9yiE1Eq
>>200
洋の東西を問わずにコメディアン上がりが俳優に徹すると
いい役者になるん多い
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:01:29.86ID:RXcshsXO
>>200
つーかあの路線だと長続きしないから、最初から顔売る為に芸人やってるんじゃね?
そうすりゃ話題性で役者の仕事も来るし。
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:02:06.26ID:srs6nJv+
中東のおまんまん・・
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:02:34.67ID:nuVhVj0a
>>203
芸能っていくら才能があっても、世に広まらなければ
誰にも支持されなくて稼げないからな
99%埋もれてて、1%だけが芽を出す世界だから
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:03:10.13ID:M9yiE1Eq
>>205
なあ、役者ってそれが仕事ちゃうんかよってw
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:03:44.99ID:nuVhVj0a
>>209
渡辺正行とか原田泰造も、コントで芝居が上達していった感じ
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:05:16.83ID:nuVhVj0a
>>214
JALもANAも747を手放したから、国内で整備を委託出来なくかららしい
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:08:05.51ID:M9yiE1Eq
>>216
運用は空自なんやから747やめるなら
空自仕様の輸送機のでかいのを改造して
整備も空自でやりゃええのに
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:08:38.28ID:nuVhVj0a
>>219
これは森口博子ということでいいのか
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:09:48.96ID:nuVhVj0a
>>222
訪問先でタラップとかボーディングブリッジとか一切使えないじゃない
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:10:51.97ID:BOFLjl/b
寝言ほんと嫌い
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:12:16.27ID:bQWudg9m
脱力タイムズ見て印象変わったな。
演技にストイック一直線の人かと思ってたが、ああいうおふざけもキッチリやりきるんだなと。
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:12:59.88ID:mSbtOodw
>>171
今やってたヤツかな
独特の雰囲気でイイ感じ
地頭よさそうで好感度UPだw
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:14:15.39ID:SdV4/BHk
近江ちゃんも、行ってたじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況