X



映画『この世界の片隅に』 □31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:11:57.04ID:uZpcuN5t
映画『この世界の片隅に』 □30 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564840751/
映画『この世界の片隅に』 □29 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564840583/
映画『この世界の片隅に』 □28 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564840339/
映画『この世界の片隅に』 □27 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564840035/
映画『この世界の片隅に』 □26 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564839724/
映画『この世界の片隅に』 □24 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564839648/
映画『この世界の片隅に』 □24 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564839648/
映画『この世界の片隅に』 □23 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564838845/
映画『この世界の片隅に』 □22 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564838712/
映画『この世界の片隅に』 □21 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564838389/
映画『この世界の片隅に』 □5 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564834304/
映画『この世界の片隅に』 □4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564832210/
映画『この世界の片隅に』 □3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564832083/
映画『この世界の片隅に』 □2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564831952/
映画『この世界の片隅に』 □1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564610919/
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:40:01.62ID:4rg3UrN0
>>454
いやー、すずさん処女だろうしどうだろね。
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:42:44.65ID:onDwvijI
昨日見逃したから今アマゾンプライムで見てるの
実況しながらじゃないと辛いよ(´・ω・`)
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:43:59.12ID:g0PswnIw
これほどまでに戦争の悪影響が日常をじわじわと侵食していく映画は、かつてなかったと思うわ

不妊の原因一つとっても、当時の女子がみんなそうだったかと思うとものすごく悲しいことだし
すずは明るく貧乏飯作ってたけども、砂糖手に入れるのも苦労したし
女子だけじゃなく大人も子供もガリガリなってたわけだしね

それまでは爆撃の惨状を強調する映画が多かったから、戦争映画は避けてたけど
これは善良な人々がじわじわと侵食されてて、一気に終盤の惨状がくるからものすごく心奪われる
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:45:31.61ID:g0PswnIw
>>456
うん…、昨夜は実況ありだからやっと見れた

あんまり辛かったら止めとき(´・ω・`)またいつかやるよ
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:49:28.42ID:anZK4EBG
戦争美化なんか絶対してほしくないけど
降伏後すぐ韓国旗が上がるのは引いたわ
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:53:32.79ID:Mq8JquX7
>>456
実況スレを取得して眺めながら見るというプレイも
意外と豆知識がついたり

でも初見は映画に集中した方がいいよ
実況してると作品の5割くらいしか頭に入って無い自分の体感
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:59:40.82ID:0BpnAOTN
>>452
径子さんの悩み相談回
当時の状況をいろはかるたにした回
たぶんこの辺り
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:15:50.53ID:cImzYKU9
俺ならいつでも空襲が来るような時にまだ小さな可愛い娘の手は絶対に離さないけどな
切符並んでる間に病院に見舞いに行ってきてなんて絶対に言わないな
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:17:19.43ID:onDwvijI
>>464
おれらも北朝鮮から飛翔体飛んできても普通に実況してるじゃん…(´・ω・`)
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:21:43.67ID:olcSdGR0
競争競争で他人を蹴落とす世知辛い時代を過ごしてきたた私も、ある意味争いの被害を受けてきたと思う。
こんなにも、優しく、人を慈しむ世界があるなんて…

残りの人生は穏やかに生きたいと思った。
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:25:16.10ID:dek63B+y
すずの逆襲が見たい

今度は派手なアクションでアメリカをホロン部す
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:31:48.59ID:cImzYKU9
結局、敵は何馬力だったの?
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:55:49.07ID:CECuqgCe
孤児の子がエンドロールでも表情が暗いんだよ。
もうどうしようもない、決して癒えることがない心の傷ができたんだろうな。
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:57:06.54ID:jXXu0ohB
>>446
エロいシーンかエロ表現がある所まとめてくんねーかな
録画したけどまだ見てないから後でそこらへんだけ見たい
個人的にエロ>ストーリーなんで
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:09:58.82ID:dek63B+y
>>473
それ

戦争被害者で終えてはいけない
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:16:25.45ID:dek63B+y
>>475
戦時中は発情する
マジで
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:31:20.00ID:5xdES8dh
産めよ殖やせよ、の時代だから、悪徳なんていう意識はなくて、むしろもっとがんばらなきゃって感じだったのでは
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:34:44.48ID:LVjAyP8q
>>474
どう見ても微笑み浮かべてるだろ
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:55:43.82ID:ERju2tbr
>>342
この映画はさ、第三者が観ていることを前提に作られたものではなく
主人公の人生を盗撮しているような撮影なんだよ
だから分からない人は分からないままでいい
分かる人には分かる。現にあの家族はあのやり取りで通じる訳でしょう。知ってるから。

あのやり取りがどういう意味か分からないなら他の人に聞けばいい。
そんな程度のことまで丁寧に描写してあげる必要はないわ
テンポが悪くなるしな
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:59:20.23ID:ERju2tbr
>>433
制作者の都合ではなく
妄想癖のある主人公が、耐え難い現実から逃れるために
抽象画にして発狂することから身を守ったんじゃないのかなあ
それを否定されてもそういう人間なんだから仕方ないだろ。としか言えないわ
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:20:18.30ID:dATANknV
ヨーコちゃんの将来って原作者から提示されてるのかな
京花さんみたいな未来が待っていそうでかわいそう
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:21:27.17ID:LVjAyP8q
戦争映画であのトロそうな絵柄だろ
岡田斗司夫が絶賛してた動画を見なかったらワシも観てなかったわ多分
0489◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2019/08/04(日) 17:22:30.76ID:oijneqT6
原作の漫画家さん知らんかったん?
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:36:42.01ID:0wSAfpsV
いろいろテレビドラマ版とは違うらしいけど原作に沿ってたのかな?
姪っ子の死や右手がなくなる必要はなかったんじゃないかな、安易な展開では?
爆弾で死ぬのは義姉にして顔が目の前に吹っ飛んできて悲惨の方が悲惨やりたいならそっちでは?
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:43:37.34ID:VGXadqHG
本当にいい映画だった
甘く見て録画しなかったことが悔やまれる
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:53:11.69ID:Z9nKbRZn
>>488
俺も最初は「能年玲奈が声優か〜、クラウドファンディングで制作?マイナー作品しか出られないのかなやっぱ…まあ一応観てみるか」くらいだった
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:10:52.96ID:0wSAfpsV
これさ、アニメや戦争とか関係なくいい映画だったよ
たくさんの人が見たのもよくわかった
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:28:54.06ID:NUG1rs//
爆撃の後見て震災思い出してキツかった
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:30:08.53ID:5xdES8dh
晴美ちゃんのことはつらいけど、すずも死ぬまで晴美を連れてたことを後悔するだろうし、母親もなんですずに預けたのかと死ぬまで後悔するんだろうな。
現代はとくに、よその子を家にまねいたり、外出したりするのはほんとこわい
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:44:57.66ID:Ps2Q/fI3
>>23
タイトルやべぇな
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:02:53.40ID:jgWp5jki
>>464
当時都市間の移動は制限されまくってた
切符を買うには理由を申告しなきゃいけないが晴美の目の前で疎開させる為とは言えないから手続き中引き離してもらったんだろ
あと呉の状況は悪すぎてこのまま父親とも最後の別れになるかもしれないから顔を見せさせようとも思ったんだろう
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:05:48.75ID:OYBOS1QW
たしかになんだかわからんなw

「マイマイ新子」  主人公の新子はつむじが頭の前の方にある しかも2つある  これがマイマイ(方言?)
  その箇所でアホ毛ができてしまってて、新子が特殊能力の想像の翼を広げる時、そのアホ毛が動く

「千年の魔法」  爺ちゃんに教えられた知識「ここ(国衙)は千年前都があった」
  その様子を想像すると見慣れた道ばたにも牛車が歩くし、千年前のお姫様も遊びだす
  だんだんそのお姫様も、単に自分の時代を生きるその当時の現代のこどもとして
  主人公になって動き出し……と千年も、その先現代までも、人の営みは繋がってるのを描きたかった監督

  その千年前のお姫様が実は幼少期の清少納言なことは、EDロールで判明する
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:06:51.53ID:0wSAfpsV
うちの家族で徴用されて工場で朝鮮人の徴用工とかと軍需品作ってたわけだが
物資もないわけで日曜で休みになり帰宅したんだが、その途中で工場の
ある都市の空が空襲で赤く焼けるのを見たって言ってた
ちょっと年上の近所の人は徴兵されて駐屯してたので空襲後の死体を
たくさん片付けたということだ
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:37:42.25ID:UHKHaKBi
今日の朝日新聞に戦時当時の日記があるね
女性の日記で
「敵は討ちます」
だと

最後のすずの闘争心が正当化された
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:06:28.97ID:Cfo1rTOb
径子姐さん思うといくらでも泣ける
職業婦人だったからトロかったすずにイライラしてて、少しずつ認めて
晴美失った直後は錯乱してすずを責めたけど、その後は人前では泣かなかった

でも玉音放送の後は、晴美を呼び続けて一人裏手で号泣してたし
その後は許して、すずの人生を思って自由に生きれるよう促すし、
それでも残ることに決めたすずに喜ぶし

ラストは、触ることもなかっただろう晴美の服を、孤児のために惜しみなく与えてた
モノのない時代に子供一人でも引き取って育てることは大変だろうけど、あの子は径子さんの生きる目的になっただろう

また家族みんなで笑い合える喜びと希望になっただろうな
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:47:17.01ID:rBr/eXMy
一億一心 火の球だ
一人になっても玉砕だ

ってみんな信じてたんだよ そう簡単に変わるかよ

左翼の嘘?
イスラムや北朝鮮も嘘かい?
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:51:37.58ID:tTodgnrg
信じるようにするしかなかっただけだろうね
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:52:56.72ID:WXV30IPq
>>418
>残った命に感謝

そんなきれいごとで暮らせないのは皆生きた人間だから
宗教家のたわごとにしか聞こえない
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:54:27.33ID:UHKHaKBi
戦争じゃねえ

報復
仇討ち
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:38:37.11ID:bULwkvKg
録画したの見てるが、
その日暮らしも何気に今より充実してる気がする
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:06:25.92ID:Q+pdWu/m
なんかたしか2回原爆に遭遇して80、90くらいまで生きた爺さんいなかったっけ
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:09:20.78ID:Wyc9R/S3
>>516
運しだいだねえ

小学生の時の夏休み、母と広島行った時、知り合ったお婆さんが被爆者だった
爆心から1kmのところにいたけれどほんとに運よく無傷で、原爆症にもならず
結婚して子供も産んで孫もできたと言っていた
同級生たちは殆ど死んでしまったと泣いていたよ
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:18:46.59ID:V1xDGzI5
「インターステラー」を見た時と同じくらい感じ入るものがあったな
トトロ+火垂るの墓とは、よく言ったもんだわ
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:35.54ID:DMYlqNCY
共産主義という思想で1億人以上が死んでる
キリスト教に次ぐ諸悪の根源
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:42:56.84ID:L6MOexUv
>>517
2回は知らないけど、広島や長崎で被爆して現役の人たくさんいるわけだから
全く健康ってわけにはいかないだろうけど、「被爆したら死ぬ」とか絶対決まったもんじゃないのは
見てすぐ分かるわな
反原発左翼は、たとえば山本太郎なんか「首都圏は全滅だ」とかデマを流したけど
全然首都圏が全滅する気配はない
毒性はあるにしても、ある程度までは影響を無視できる、他の毒物と同じようなものだということが言える
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:52:34.29ID:Q+pdWu/m
>>521
ある程度、てなんやろな
影響出る人と出ない人の違い、てなんなんやろ
ヘビースモーカーでも肺ガンにならない人とかいるし
なんなんやろねぇ
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:20:29.38ID:ydhmZMp/
それにしても、まだ若い(放射能に弱い)すみちゃんが半年以上生きているのに、
初老の浦野父(十郎)は3ヶ月で亡くなってしまった。
きっと広島市内で浦野母(キセノ)をずっと長く探していたんだろう。
この作品、描かれていない部分が本当にキツい。

すみちゃんもの今後も全く楽観視できない。紅斑の現れた被爆者は半数以上が亡くなっている。
結局、冒頭の子供の頃の幸福なエピソードに出てきたものは、ほぼ全て失われたんだ。
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:22:40.90ID:ydhmZMp/
>>525
> すみちゃんが半年以上
ここだけ訂正。すみちゃんとの再会は1月だったから、まだ5ヶ月しかたってなかった。
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:53:05.12ID:Ioca0dcz
>>7
>>11


つfansub + ネット
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:58:53.01ID:L6MOexUv
放射線は100シーベルトまでは影響が出ないと結論付けられてるからな
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:02:23.23ID:DMYlqNCY
>>526
すみちゃん亡くなるよ
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:43:53.95ID:hESFdHpO
Twitterで登場人物の名前が化学物質に因んでるとみて驚いた
原爆で亡くなるすずの家族が浦野…ウランってゾッとしたよ

まだ自分の中で物語を消化できなくてkindleで3冊セットを買い、一気に読んだ
この衝撃はもうしばらく引きずりそうだ
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 03:17:55.41ID:YMdy/jad
>>515
現代に限定しても、田舎暮らしの方が都会のそれより充実してるように感じるのと同じかな
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 03:34:45.73ID:wHPz8nGs
>>406
すみちゃんのあの腕は、絵からすると
急性症状の紅斑ではない
骨髄が放射線あびて血小板つくれなくなって
わずかの力で内出血おこして青タン(=紫斑)できてる
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:42:19.71ID:mFtjEjBB
途中までは救いの無い話だなと思ったけど最後ほっこりした
悲しいは悲しいんだけどポジティブに
生きようとする姿勢に希望を感じたと言うか
ホタルの墓はただただ絶望だったけど
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:51:05.98ID:NeRUdkzc
>>342
径子さんが「朝は余分に食べたからええよね」と言ってなかったっけ?

「二人分(すずさん+お腹の赤ちゃん)」→お腹の赤ちゃんの分も含めて大盛にしたのは余分だった→妊娠してなかった
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:57:41.36ID:NeRUdkzc
初見からだいぶ経つので記憶が薄れてきてるけど、疑問に思ったことで覚えてるのは
・祝言の席でご馳走を囲んでるときに、周作が拳をぎゅっと握って全然嬉しそうじゃなかったこと
・なくなった右手が過去にしたことの中で「てるちゃんの口紅」と聞こえて、てるちゃんって誰?どこで出てきた?と思ったこと

その日のうちに電子書籍を購入して疑問は解決したが。
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:48.82ID:S4hIOXQz
視聴率、ドラマ版にすら惨敗

ニセモノのニセモノぶりがどんどん暴かれていくね
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:31:53.63ID:beTWNU0w
>>536
それな
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:55:54.39ID:46eki4Yd
なんでまだあんのww
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:40:12.50ID:avkBXJTr
こうの史代さんのマンガが原作のTBS系の日曜劇場「この世界の片隅に
」の最終話が16日に放送され、平均視聴率は10.0%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区・以下同)だった。第1話と先週第8話でマークした番組最高10.9%に迫る数
字で、フィニッシュした。

あんなのでもこんなに取ったのになあ
これも日曜9時位じゃなかった?

神も仏もないものか
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:00:42.55ID:q+2DDwhs
>>543
ドラマ版は広島地区では全10話常に20%超えだった
二ヶ月前くらいまでドラマで使ってた衣装や小道具を集めた展示会を呉市やロケ地でやってたよ
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:28:41.19ID:G1XxtHgA
視聴率は8.3%でもノーカットでCMも入らない名作映画は録画して観る人がかなり多いよ
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:48:02.82ID:n/lSzYqz
これ面白いのか 
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:54:45.76ID:8iC+kist
NHKで8.3%だったら大体見たの1000万人ぐらいか
映画見たの大体200万人未満ぐらいだから、まあもうちょっと視聴者は増えたかなっていう程度
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:58:05.54ID:eoYq8Bjr
原爆モノ、戦争モノってだけで忌避されるからな
少なくともエンタメ作品ではないし
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:13:06.97ID:AQwfkIL3
すずが実兄が死んだ時に悲しくなかったって言うて無かった?
仲が悪かったん?
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:14:39.58ID:XFsCMbuI
最初に観た時は、良い映画だなとは思ったんだけど涙は溢れてこなかった。
でも録画したのを再度観た時ね
オープニングで、すずちゃんが海苔の配達?で
街に出向き
たぶん迷ったのだろう、呉服屋の前で
一人ぽち微笑みながら、ポツンとうつむいている姿に
涙がポロポロポロポロ溢れ出てきちゃった。

悲しくて〜悲しくて〜
とて〜もやーりきれーない〜

まで泣いた。
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:39:48.73ID:aMEppRc2
ネット配信されてるんだからわざわざ地上波で見ない人もいるっしょ
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:51:15.63ID:Q+pdWu/m
>>551
水原さんも鬼いちゃんを見たら逃げるみたいやし ほんまやんちゃ坊主やったんやろな
でも着物置いてきたすずを小突いた時は
暴力的とはいえそこまで嫌な鬼いちゃんには見えんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況