X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 160784
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 04:48:37.05
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160783
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564861463/
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:10.43ID:fjrs1fe9
自然災害だらけの日本だからこんなんばっかり各地で起こってるんだろうな
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:11.10ID:CXeJr2lk
一方的な正義を垂れ流すクソ番組だな。
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:25.93ID:gz816y/H
この距離で、ダムの緊急放流されたら、なにが何でも緊急避難って状況だけど、
それをちゃんと伝えることができていたのかって感じだよなあ
NHKやるならもっと思いっきり検証してくれよ
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:32.01ID:coTrZxM5
>>801
決壊したのと同じことが起きてんだアホダムだけ残っただけで
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:39.23ID:4c80ftG2
北 下のガス抜きかな? 不満も溜まって層だし
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:40.60ID:sLeHDr7E
つまんね

大   失   敗
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:44.31ID:OZPpwXLb
一度しか聞いたことないけど緊急放流した時に鳴るサイレントがトラウマ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:46.76ID:MgplJOcM
>>886
まあね
でも何回も避難したのに被害が出ないのを繰り返すと
人は警報を舐めて避難しなくなるから…
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:53.04ID:mmws5H83
>>895
お、お仕事だよ ・・・('A`;)
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:44:53.71ID:qDnUjS0h
北朝鮮のミサイルがダムを攻撃したら最悪なんだよな
場合によっては1発で万単位の死者がでる
地下防空壕に隠れたら水没する
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:45:21.15ID:coTrZxM5
>>808
お前みたいな奴が家族もいないでろくな仕事もしてないから明日からどこでも行き放題なんて人間ばかりじゃねんだ
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:45:28.36ID:4c80ftG2
>>905
安全神話があるから、下手なこといえないというのもあるのでは
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:45:34.84ID:8p7Ej0Uk
三峡ダムが決壊したら日本に津波が来るらしいな
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:45:51.08ID:o1gmykM+
>>913
これから増えると思う。出さないと行政のせいにする奴多いから
だしときゃいいんだろって
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:02.02ID:FPrPZrIN
クソ不愉快な番組だった
何が本当の責任は私にある、だよ、こういう微塵も思ってないことをそうじゃないよって言ってもらいたいがために
ほざくゴミカスが一番嫌いだわ、人のせいにしてるくせになにが心労に気を付けてだよ、しねぼけてめえも流されればよかったのに
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:05.02ID:CXeJr2lk
大雨が降ることをちゃんと住民に伝えなかった。
某公共放送の責任も追及した方がいいですね。
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:07.21ID:lYBi0+73
6600万年前か
割と最近じゃんコンビニもあったし(´・ω・`)
0932哲也
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:17.81ID:sOxTRHHp
もなー
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:27.85ID:HyehA6c7
>>855
写真も出ていたけど緊急放流の前まではあれではそこまで凄い状況には見えないと思う。
ダムが抑えていたから上流でどうなっているかなんて分からない。
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:27.82ID:4c80ftG2
>>920
それもだけど、こういうのは個人の能力に依存するからなぁ
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:31.86ID:o1gmykM+
お、番組終わった??
NHKに変えるわ
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:38.07ID:2v+c+yL9
こちらは 野村ダム管理室です 下々の皆さん 頑張ってください
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:40.17ID:gz816y/H
>>921
そこもあるよね

いいにくいが、東日本震災の大津波でも、相当に高い津波堤防を超えてきてるところあるし><
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:44.85ID:au+3Xdzh
国民がNHKにもとめているのは
今みたいな市民(笑)の声をまとめた番組を作るんじゃなくて
民放には決して作れないような大型予算をかけたドキュメンタリー番組や教養番組の制作だぞ
いい番組つくれば自ずと受信料は集まるのに
左翼団体に配慮したようなおかしな番組しか作らないから受信料支払いを拒否されるんだよ
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:45.00ID:8p7Ej0Uk
>>927
ぶっ壊す!
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:52.92ID:sLeHDr7E
本当かよw


見てきたのかよwww
0947哲也
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:57.04ID:sOxTRHHp
クジラの先祖
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:58.49ID:coTrZxM5
>>882
1番起こしてはいけない最悪の形が起きてんだ
何を見てたんだ
こういうことを起こさないために何百億円もかけてダムを作ったけど起きちゃったからしょうがないねでそうですかとなるわけないだろばか
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:46:59.81ID:FPrPZrIN
だいたい人に言われるまで何も調べない、知らなかった聞かされてないとかホザいていいのは小学生までだ
社会人経験ないのかあのアホどもは?世の中教えてくれなかったから知りませんでしたとかホザ区時点で無能の烙印押されるぞ?人としてな
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:09.15ID:mmws5H83
モササ温泉 ・・・('A`;)
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:16.34ID:o1gmykM+
>>933
たまに「上からあふれる」ぐらいのイメージの人いるよな
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:16.63ID:c5q1961X
>>735
アムロ〜〜〜(アムロー) ふりむかない〜〜で〜〜〜〜
宇宙の〜かなたに〜輝く星〜〜は〜〜・・・・
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:23.92ID:gz816y/H
>>913
一番極端なのは、く… やめておこう(´・ω・`)
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:24.70ID:tj0wSxUm
BBC系列のネイチャー専門会社に丸投げCG番組なんて要らん、そんなのナショジオやディスカバリーチャンネルのほうが優れている
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:28.16ID:4c80ftG2
>>943
釜石? 東南アジアからの見学者に自慢してたよね
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:36.78ID:mrgakl1X
>>925
そうなっていくでしょ
ちょっと前から流行ってるコンプライアンスもそうで結局は免責のために四苦八苦してるわけだし
責任追及されないようにね
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:51.06ID:bfWMVJZj
どうせ10年もしたら全然違うこと言い出すんでしょ(´・ω・`)
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:47:53.41ID:o1gmykM+
>>943
あの堤防は確かに見栄えが云々言いたくなるって思った。
住むなよもう!
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:48:08.35ID:coTrZxM5
>>933
町の半分以上が2階まで水没したところにとっては同じ話だ
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:48:09.34ID:tj0wSxUm
ハゲハゲ気象予報士出してよ
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:48:22.69ID:7XyYUimn
ホモ・サピエンスも 1億年後にはこうなるんやで わかってるな
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:48:25.91ID:gz816y/H
>>952
ダム決壊って、どっちかって言うと特撮の世界だよなorz
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:48:56.68ID:x3Ql2LpK
巨大鳥類や巨大哺乳類や巨大爬虫類がいてもおかしくないと思うがその一つだけを恐竜だとして定説が覆ったみたいなこというのはやめて欲しい
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:10.75ID:o1gmykM+
>>958
広島とかの土砂が流れたような地域なんてもう移転計画作ったほうがいいレベル
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:10.90ID:sLeHDr7E
本当かよ
は虫類だろ

脳みそあるのかよ
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:16.89ID:gz816y/H
>>956
ひかえておきます><
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:24.02ID:MgplJOcM
>>943
東北震災の40mの津波とか
高さ40mの堤防を作ったら、塀の中みたいな気持ちになるよね…
0977哲也
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:24.47ID:sOxTRHHp
ずいぶんゆっくり落下するんだな
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:26.44ID:agfc9tdp
>>913
アメリカでは逃げないで被害に遭って救助要請すると有料ですよ!
これでみんな逃げる
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:38.09ID:4c80ftG2
>>966
大陸がまた一つになって気候が過酷化して、高等生物や魚が住めなくなるのは?
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:50.54ID:cC5C9iXY
流星爆弾
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:55.51ID:NXjz/PIC
おはよ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:49:58.84ID:bfWMVJZj
1000なら恐竜絶滅(´・ω・`)
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:50:04.07ID:HyehA6c7
この巨大隕石ってどこに落ちたんだろう。
痕跡とか隕鉄なんかは残ってるのかな。
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:50:09.79ID:sLeHDr7E
>>985
スタジオには
芸能人を配置しています
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:50:18.76ID:tj0wSxUm
>>965
スペースシャトルのチャレンジャー号の乗員の殆どが水死だったのを知ったのがディスカバリーチャンネルだった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況