X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 161906 王子様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:12:30.17ID:XZT5HJ1g
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161905 明日も
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1567780677/
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:33:25.83ID:2qLOH7NU
>>370
マジ?やっぱ300万はかかるのか
なくなった祖父母の家が空き家になってるんだわ
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:33:36.55ID:8XCvrNh2
>>324
行政が買い叩いて復興団地作るとか?
売らないって選択肢があるのは余裕があると思うよ
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:33:41.30ID:m+rH88Hz
調査してから予算推計すりゃいいのに
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:33:49.35ID:Qm8Tpt8P
こっちの方が話の持っていき方が全然上手いや
さっきのチーム王冠は偉そうな名前をつけてるわりに何故か年寄りを扱いなれてないんだよね
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:33:53.87ID:ZxqZHNp4
俺んちも熊本地震であっちこっちヒビ入ってるんだけど
申請も何もやってない(´・ω・`)
0391TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:09.02ID:MXdhKxS5
行政の助けを求めることが、とてもイヤだったのと、求めた後にどんな罵声を浴びるかを考えたら、出来ないんですよ。

自分は、恥知らずな例外です。
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:13.52ID:m+rH88Hz
まんこ
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:14.76ID:LmIEo5H3
部屋1つ床張り替えだけで業者に頼むと20万から30万かかるしな
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:20.51ID:zZYGv8Jh
>>365
更地にした前提で売りに出して、実際更地にするなら自治体が全額建て替える、とかの方がいいんじゃね?
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:32.72ID:y8XLwMkB
50万じゃなんもならないんだなぁ…
終の住処だから直せなくても自分を納得させてるんやな
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:33.58ID:Mh72m/b7
>>372
税金でやばくなりそうだから、役所の税務課に行ったら、
意外に人がいっぱいいて、聞こえるぐらいの声の大きさだったので聞いてしまったんだが、
差し押さえられたとかの相談というか弁明に来る人がほとんどの模様で
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:34:37.50ID:W+i7uM5c
>>388
貰えるものは貰っておいた方がいいぞ
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:35:01.43ID:x2Z8N8Ed
ニュース7で首都直下の場合病院で手当て受け付けてくれないって言ってたな
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:35:28.59ID:Pp439SFK
>>383
うち3DKの2階建て解体費用100マンだったよ(´・ω・`)
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:36:00.82ID:jVRRSMBn
終の住まいって一戸建て買って震災でこうなるのみるとなかなか買えないよねぇ
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:36:04.15ID:ufRilW8K
>>383
今そういう不動産が増えすぎてどこも困ってる。
売りたくても売れない物件。
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:36:21.65ID:iImI7IVj
安倍は本当日本人には金使わないよな
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:36:56.26ID:m+rH88Hz
>>410
我慢してくれるもの
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:05.13ID:nxT6Udyo
>>390
結局いつまでも被災した建物残っていると
復興の妨げだしって考えだったみたい
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:10.28ID:wIxMJQWV
>>374
高橋克実とモト冬樹でバディ物の刑事ドラマどっかで作らないかなぁ
鑑識が温水さんで
上司が西田健で警察上層部が伊武雅刀

敵のラスボスが船越英一郎
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:21.61ID:Mh72m/b7
>>406
油通しと湯通しだかすればいいんじゃない
なんか、お店みたいな手間なので、そこまでする気はないけども
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:22.96ID:ufRilW8K
>>403
ありがと。
仕事の内容は言えないけど、確かにハード。
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:39.86ID:HlavnsW3
>>350
大型油圧ショベルならレンタル1日15000円以下だから
過疎地の古い一軒家なら10日もあれば壊せそう
あとは資格持ちの確保が必要だけど
https://jikotrading.jp/img/product/b2259/001.jpg
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:57.94ID:kOdzPFFv
>>383
空き家放置が大分前から全国的に社会問題になってるから
更地にするのと比べて建物放置すると固定資産税など税金爆上げで
損にする法改正を準備するとか言ってたような・・・払うの無理なら土地ごと国にボッシュートで競売になる
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:03.26ID:NQLXUVaN
パン焼いて食べた。バター付け過ぎたかもしれない(´・ω・‘)
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:07.96ID:Pp439SFK
沸騰ポットじゃだめですかね
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:12.88ID:iImI7IVj
こりゃ大変だ
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:19.49ID:LmIEo5H3
電気ケトル買えよ
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:20.32ID:ufRilW8K
もうネパールに引っ越した方がマシかも
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:24.77ID:JPQ72N4n
生き地獄
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:38.70ID:m+rH88Hz
いやいやここまでいったら家も土地も売って移住すりゃいいのに
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:44.50ID:ufRilW8K
>>427
どういう相続関係?
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:50.94ID:wIxMJQWV
>>419
瓦礫処理に金が掛かるんだよなぁ
って災害時ならそこはかなりやすくなるのか
0441おちゃかす
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:52.14ID:x2aYwmdP
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < あらら
 (つ旦O
 と_)_)
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:57.88ID:Pp439SFK
後ろのカセット引き出しなつい
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:38:58.71ID:N+6qb5+R
一部損壊って・・・判断したやつここに住んでみろや
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:39:27.58ID:Qm8Tpt8P
素直に更地にして仮設に入りなよ…
ここまで来ると馬鹿だ
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:39:42.80ID:29L3rDVP
>>414
賃貸は騒音問題と常に付き合うデメリットがあるけどね
一戸建てはその気になればこの時間でも洗濯機全開で回せるメリットあり
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:40:01.71ID:m+rH88Hz
最低限度つきぬけてるだろw
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:40:36.97ID:8XCvrNh2
>>364
持ち家のまま焼け出された人と同条件の支援を求めてるように見えたけど
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:40:48.57ID:4wghg/g5
これ結構前の再放送だよね
今この人達がどうしてるか知りたい
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:40:50.05ID:ufRilW8K
健康で文化的な最低限度の生活はプログラム規定だから、
生活保護法がある現状では直接憲法の規定を根拠に国に請求できないというのが最高裁の判断。
マメな。
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:40:53.67ID:4AfaoMYJ
>>445
周辺ごと一斉に壊して重機で持っていった方が個別にやるより安上がりになりそうだしな
業者のスケジュール管理的にも
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:40:57.33ID:ZkFJVepz
被災者が不満訴えると贅沢言うなってバッシングされたりすると結局我慢しちゃダメだな
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:15.57ID:zZYGv8Jh
>>451
それでもこれからは賃貸の方がいいよ。
人口減少社会で家は余るんだし。
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:17.44ID:Mh72m/b7
>>427
役所は、向こうから教えてくれることはないけどもこっちから聞けば答えるから、
とりあえず質問してみるといい

意外に知られてない補助やら助成とかあったりする
でも役所から言うことはないというスタンスなので
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:29.77ID:m+rH88Hz
公営住宅いけるなら家処分すりゃよくね?
0471おちゃかす
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:33.27ID:x2aYwmdP
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < そう来たか
 (つ旦O
 と_)_)
0472TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:42.52ID:MXdhKxS5
あぁ、これって、生活保護を受ける時と、同じ基準ですね。
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:44.50ID:ZfVFRqkB
>>451
一戸建てなら騒音がないってのは幻想よ
むしろマンションのほうが管理組合があるから極端な騒音はなかったりする
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:48.31ID:7xMFz8u7
ジャップランドでの行政のいつもの対応
こういう現状はあまり大っぴらにならない
テレビでやっても夜中
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:49.20ID:ufRilW8K
解体ぐらいタダでしてやれや
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:52.26ID:GN36duRo
売れるかw
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:56.53ID:m+rH88Hz
デッドロックじゃんw
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:57.32ID:Qm8Tpt8P
処分でいいと思うよ。家も取っておきたい、災害仮設住宅にも入りたいって
ちょっとムシが良すぎ
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:41:58.34ID:2qLOH7NU
>>438
祖父母死亡 → 相続すべき父が手続きせずそのまま
父とその弟(自分の叔父)は絶縁関係
さらに父と叔父が死亡して、物件はそのまま
司法書士に頼むしかないかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況