X



プロフェッショナル 仕事の流儀 至高の“点”、ここに極まれり〜料理人・米田肇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:47:12.43ID:hU4zicID
世界最速で三つ星に輝いた料理人・米田肇。使用する食材は約400種類!初めて明かす驚きの調理法。三つ星の先に待ち受けていた思わぬ壁。“孤高の天才”の素顔に迫る
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:58:51.90ID:BwUZRNdB
街の中の工務店とかちっちゃい建設会社とか、ものすごく潰れたよな
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:28.54ID:dEZnoy7X
>>453
確かにそれは思う

イトコの店が地方版の下の方に載ったみたいだけど、いま店大変だから正直迷惑だし
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:34.17ID:xq7LNPZG
>>487
鉄腕ダッシュでそういう元高級ホテルの料理人居たな
家庭で手に入る食材で作る定食屋
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:40.12ID:t/g+jgtL
追い詰められてるやつが高い飯食いに行くなよ
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:43.65ID:BwUZRNdB
理系の大学生みたいだもんなまだw
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:59:51.87ID:sgYwj1zL
>>513
星目当ての客はめんどくさいもん(´・ω・`)
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:08.99ID:zvSsMC4P
>>527
なんちゅうもん
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:10.08ID:jbuusDvI
むかし料理の鉄人で真空調理法の人が出てて、全てを温度と時間で計算して作ってる人が出てた



結果、ボロ負けした
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:13.67ID:DV7yQVXt
>>305
ガスの臭いってすぐ消えるよ
俺は炭火の臭いが嫌い。いや、日によって炭火は選択肢にあったり消えたり。

でも、ガス臭は残らない
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:14.63ID:WfzdhI3L
美味しんぼ展開かな
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:14.84ID:BwUZRNdB
ちょっとここら辺はNHKの悪いところ演出が臭い
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:30.67ID:KiAMC3KW
セブンルールの意識高いぐらいが丁度いいから移動するかw
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:40.36ID:tkxTlMSy
理詰めで息苦しい料理
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:48.33ID:BwUZRNdB
そこら辺のサラリーマンみたいだもん
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:49.79ID:W/uHFDm+
そういえばミスター味っ子も
味の表現を映像化する時
かなり意味不明な感じになってたな(・へ・)
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:51.13ID:piz/DtT+
世はまさにグルメ時代
未知なる食材を探求するじだぁーい
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:58.48ID:4w/TU6aL
>>430
うちの親父は料理人だったけど、よく料理の鉄人みながらそう愚痴ってたわw
そんないい食材をつかうなら、そのまま出すのが一番いいって。
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:08.47ID:sgYwj1zL
>>523
すき家で牛丼食ってもええアイデアは湧いてこないやろ?(´・ω・`)
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:23.27ID:yW9vEx5C
>>531
あれは演出もあるからなぁ
挑戦者としては面白いけど勝たせちゃうのはまずいでしょその手の人に
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:29.79ID:GeFCD5rA
>>508
最期の晩餐のつもりだったんだろ
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:31.11ID:BwUZRNdB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:31.84ID:qhn7w9HR
>>532
そんなの食った後にしろよ
想像しながら食うのが上手いんだろ?
先入観持たせて馬鹿かと
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:40.94ID:/xlU3KFz
これが今回の最終ミッションになるのかw
0563 
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:44.29ID:8HjfHWL6
リピーター対策
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:44.70ID:sgYwj1zL
>>536
芽 (´・ω・`)b
0566 
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:59.29ID:8HjfHWL6
新作落語
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:59.37ID:gJsL9daI
どんだけ来店してるんだw
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:59.47ID:ScpHUq0n
ちょっと高い店やるとハズレとか言っちゃうのか
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:10.19ID:BwUZRNdB


でできないんだよw

新しいタイプの天才の料理人
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:13.51ID:8tmgKJZg
えー、この前のあれまた食べたいのになみたいなの無いのか
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:15.66ID:VBmq2ctF
すごい人だな
ポールボキューズとはぜんぜん違うタイプだけど
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:26.92ID:UUqyCD/o
この店一人6万〜8万ってすごいな。
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:44.91ID:BwUZRNdB
全ては自分の中に根拠が必要なんだよなw
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:49.93ID:sgYwj1zL
>>553
それは貧乏ループに入るから気をつけて(´・ω・`)
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:50.07ID:mX93TcPK
食の歴史って結構長いけど、全く新しい調理法とかないんかな
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:57.45ID:tkxTlMSy
めんどくせえ
同じ料理食いたい時もあるのに
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:02:59.92ID:ipObzul+
獺祭www
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:05.33ID:BwUZRNdB
この人たちいらない
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:23.99ID:3Kpceusc
老人に一品くらい今まで出したことあるもの食べさせても忘れてそう
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:25.04ID:O4w/uE4b
後ろに高い酒が並んでいる
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:03:26.59ID:8tmgKJZg
あれを食いに行く んじゃなくて
あの人が作ったものを食べに行く なんだなお金持ちってのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況