X



ガッテン!「サケ料理を激ウマに変えるたった1つの法則」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:17:13.81ID:kkF6jQjI
昭和初期に出版され、サケ皮を表装に用いた幻の本を発見!
そこに記された秘けつを用いるといつもの塩焼きが大変身!指原が思わず「絶対これがいい」と断言するおいしさに!
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:35.27ID:pAEckJPr
塩分気になるなら、
水分だけ通す脱水シートで、脱水すればいいだろ
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:40.46ID:Lfx9aZ0w
>>848
クママタギと呼ばれる(´・ω・`)
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:46.03ID:C/81V4kw
浸透圧使いたいなら砂糖でもいいんだよな
砂糖とブレンドか?
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:53.72ID:GqEAc1S+
(´・ω・) 食べたい
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:53.88ID:S3flEERV
鮭皮って青物とか太刀魚釣りには良い餌だけど毎回カリカリに焼いて食べてしまう
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:54.66ID:d5wxz36m
塩麹か
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:55.67ID:4krFAvM/
ゲロブス指原は半年に1回位の登場で十分
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:04:58.27ID:lQ2jZeFu
どうせ塩麹使おうとか言い出すんでしょ?
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:05:13.04ID:/CeZ1Ql9
生鮭に塩ふって焼いたのはあまりうまくないんだよな(´・ω・`)
0873 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/10/09(水) 20:05:13.83ID:Lfx9aZ0w
>>857
塩麹(´・ω・`)
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:05:39.21ID:DQE/wRJT
バナナで浸けたやつだな
明日スーパーのバナナ売り切れる
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:05:57.62ID:W4cqyIEg
腹のとこが塩でガチガチになるくらい
塩まぶせ
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:06:00.52ID:qXiiLXzz
>>837
皮大好き。
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:06:13.42ID:733Be3/z
>>866
鮭のおむすびを考案した人はノーベル賞モノだと思う
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:06:24.10ID:lQ2jZeFu
違った(´・ω・`)
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:06:26.82ID:OUAfj3k7
>>840
もういいや。話し通じない馬と鹿は。もうどうでもいいよ。
お大事に。
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:06:53.29ID:GqEAc1S+
マンドくさ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:16.27ID:OUAfj3k7
>>905
可哀想な人。
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:31.52ID:S3flEERV
バットの下に皿置いて斜めにすると抜けた水分に浸からなくて良い
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:34.88ID:W+Kh7gid
さっとでも「しょっぱいしょっぱい」言うバカ居るから…('w`)
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:40.21ID:lQ2jZeFu
ドンクドラゴンの塚地と和食の鉄人の中村孝明足して二で割った感じ
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:47.06ID:dosVlYhB
産卵間近じゃない鮭なら実の中の水分が多いわけじゃないから生鮭でいいって事か?
ときしらずだっけ?
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:48.65ID:gJX2YS9E
お米文化だから鮭がおいしいんだよね
鮭サンドなんて欧米にあるの 鯖サンドなら
0930 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/10/09(水) 20:07:58.85ID:Lfx9aZ0w
>>918
網を使えよ(´・ω・`)
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:09.20ID:q3Vtejhr
小学生の頃学校で出てきた焼き鮭の皮が激硬クソまずだったから以来皮食べてない
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:16.26ID:Oc6NzR0N
生鮭をホイル焼きや鍋やちゃんちゃん焼きにする時も塩するの?
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:31.56ID:DTbsu6MU
俺そのまま焼いた生鮭にしょうゆ掛けるのが一番だな
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:36.27ID:0GfxHpEV
何この美人さん
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:40.65ID:sO4GFVmh
塩以外で水抜きできればいいのに
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:08:42.05ID:GqEAc1S+
らららら〜♪のジジババはたぶんもうこの世にいない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況