X



プロフェッショナル 仕事の流儀・選「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:04:56.65ID:YRK/J1QA
昔、俺はよくソニーのサービスステーションに部品を買いにいったなぁ
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:04:58.55ID:irmsuX2e
>>5

誰かに似てるんだけど思い出せない

あえて言うなら、チョーさん(ワンピースのガイコツ)かな?
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:04:58.74ID:PCIfe2wn
自分の才能を使って、他人のために仕事する
これぞ、職人の真骨頂だ!
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:04:59.66ID:NZvQd2J3
神様は見てるんだな
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:04.01ID:Ov4b9VGN
ひとりでやってるから採算合うんだろ
人雇ってたらとっくに倒産してるわ
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:04.10ID:sKIdoCae
オレの子供のころに描いた理想の職業だわ
社会に出る前にIC全盛になってあきらめてしまった
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:05.82ID:ZIJy/dC2
サンスイのアンプ壊れてるんだけど、この人なら直せるのかな…
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:09.51ID:QNQUNaVj
販売からサービスっていうのは図らずも時代の先を読んでたな
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:09.79ID:8aNm/B47
治そうと思えば大抵治るんだろうけど、新品買った方が費用対効果やメリットあるなら
販売店として買い替え勧めるのも決して悪い事ではないと思うんだが…
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:12.74ID:YwJ7/BfE
全国から依頼が来ちゃいそうだな
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:12.90ID:HHeGiE1Z
石の上にも三年か
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:13.91ID:4MsAlEaP

いつ結婚して
嫁はどこ?
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:14.09ID:YrKfce/w
リモコンは中によごれがついて接触不良の場合ならばらして綺麗に部品掃除するだけで直る事あるよ
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:14.26ID:OIQHaz9f
結構泣ける回じゃん
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:15.64ID:aJcY+ZPj
この人あんまり技術料取ってないんじゃないの、だからこんな人気なんだろ
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:19.26ID:Beuq0Dut
酷い会社やな
民主党みたいに売国みたいた!
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:21.34ID:utJ1v/JZ
>>54
車にカセットデッキ付けようかと思ってるが無いね
どっか新しく作らないかな
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:21.43ID:VhEutrqh
初期のころのベータHiFiデッキを修理に出したらハイバンドβデッキにグレードアップされて返ってきた
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:22.12ID:Beuq0Dut
酷い会社やな
民主党みたいに売国みたいた!
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:23.03ID:1bPUW3OD
>>100
2000年代に不良はんだのがいっぱいあった
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:25.89ID:sxkhLOUg
>>119
アスペの成功例だな
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:27.73ID:gS6VnS7C
家電は死んでも直せるが、人は死んでも直せない
カーン
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:30.79ID:RE7Zr3wg
>>119
同期のサクラ?
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:32.03ID:ZCD+Gppd
ソニーとビクターのサービスセンターにはお世話になった(´・ω・`)
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:32.86ID:y1OBOK0C
懐かしの電子ブロック
ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/fdc9d1a60f910e49619f11d06ba3b1c678010708.21.2.9.2.jpeg
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:35.09ID:dxFIWpAU
それは分かるわ
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:37.55ID:V5Wnkr2m
ゼネラリストよりスペシャリスト
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:38.48ID:wC0eOTbj
でもこういう人は家庭を持ってはいけないよ。巻き込まれは側にもなってくれ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:40.10ID:yH7ldZP9
引き寄せの法則か(´・ω・`)
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:43.28ID:SWdJCFxp
いやいや、それはあんたがすごいだけだよ
凡人は潰れてるって
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:44.07ID:7hzTRtgc
VHSなんか今需要ありまくってるな。
保守部品を牛耳ったやつが大利益になってくな
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:44.24ID:eGWacNRF
まだ20年出来るな
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:45.85ID:eIe/jyBG
あれだなデンソーとか就職すればすぐ偉くなりそうだな笑
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:46.88ID:QmZZAT1Z
改造とかはやらないのかな。
年寄しなみてないから再放送でも問題ない枠
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:46.88ID:q+g1kMlh
鼻の下のスジがないな
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:47.68ID:JeOx+DEi
泣いた
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:48.07ID:js9I+1FT
>>106
家電の故障って電源が入らないのが多いしね
ハンダ出来るとけっこうな節約になる
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:48.73ID:L8dDsDCS
どうなんだろうなぁ
テレビなんかは古いの直して使うより新しいの買った方が軽いし省エネだしでユーザの為になると思うけど
親の形見でもあるまいに
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:49.46ID:Ov4b9VGN
ソニータイマーな
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:49.71ID:QGMT18WT
良心的で凄い人だけどPL法的にはだいじょぶなん?
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:49.70ID:pgCYFjZH
>>35
水没とかじゃなければ素人でもパーツ交換で直しやすいと思う
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:52.50ID:f3du6dKZ
今後、自動車が部品全交換できればまだましで、新車買えって言われるな。
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:52.94ID:SahL5UQU
こだわりは凄いし、職人気質
今の若い奴らには全くない所だな
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:05:54.19ID:/6o1gBY8
>>95
メーカーは社員の生活のためにあるからな
学校が教師のためにあるのと同じ
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:04.57ID:KdUh8akM
ダハハハハハ
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:05.47ID:Lv1nM3DA
家電直すのが好きなんだろうなこういう人は
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:07.85ID:HHeGiE1Z
ちょっと竹中直人入ってるな
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:08.70ID:GzzwlzDG
詐欺商売で消費者を食い物にして生きてきたくせに今更エラそうな言い方すんな詐欺師が!
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:09.93ID:0grlLait
>>113
つまらん伝統芸能よりこういう人も評価してほしいね。
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:10.10ID:h5xbkFCY
テツ&トモ
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:11.54ID:aNMCJlka
壊れたら捨てる文化はいかんよな
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:12.67ID:3aKJ/cVh
今井さんの顔に悲壮感が無いのがいいな
あと声がかわいい
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:14.62ID:r6sYDbLm
でもそれ続けられるのも才能なんだよな、どっかで諦めるもん普通は
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:15.68ID:nD7Zs2gL
至言やな
プロは当たり前のことが当たり前にできる人やな
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:06:19.05ID:gS6VnS7C
老眼でこのハンダ付けの精度はすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況