X



NHKスペシャル シリーズ TOKYOアスリート第5回▽陸上リレー最速の“絆” ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:33:29.79ID:96tZpKOk
桐生祥秀選手やサニブラウン選手など、東京五輪での金メダル獲得を目指す陸上400mリレー。
あのボルト選手を驚かせたアンダーハンドパスの秘密をVRカメラで体感!9秒台を連発するなど個の力が飛躍的に進化を遂げるなか、チームが直面した知られざる危機に密着。世界選手権での感動の銅メダルの舞台裏にあったのは?

【司会】内村光良,南原清隆,【ゲスト】鈴木奈々,田中理恵,【出演】桐生祥秀,白石黄良々,小池祐貴,多田修平,代表短距離強化コーチ…土江寛裕,【語り】鈴木杏
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:16.82ID:kvwQ4v0l
手と手が重なったらバトン落としそうだけど違うのかな
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:22.63ID:0kXdV+Mw
相対速度合わせ!

みたいだ
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:30.65ID:f1+wA1x5
人間の形した原チャが後ろから追っかけてきて
何かを渡しにくる
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:02.18ID:ZERvxZEn
ウンナンは24時間TVの丁度すれ違いで1コーナーずつやってて、
ステージに内村が出てきて喋り出した後ろを、
コーナー終了でテンション落として素の状態になった顔の南原が去っていくっていう・・・

なんかすごく意図的な演出を感じたわw
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:03.34ID:nfkL5MTV
>>301
前提として勝てなければ価値がない
負け試合で内容が良かろうが結果が伴わない時点で意味が無いのと同じ
勝ち試合で内容が酷いものもある
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:06.18ID:F9jRCZUz
>>270
どうでもいいなら早い方法の方がいいじゃん
どうでもよくないから安全策なんだろ
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:12.76ID:7XXLVYd3
日本人ってリレースキーだよな運動会でも一番の注目競技だし
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:23.00ID:cOBmJrsQ
>>297
言われたってトップクラスは練習しないから
バトン交換に力入れるより
0.1秒でも早く走って個人でメダル取りたい
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:35.41ID:FMWM4cpZ
>>310
他が研究してるからこの前の世界陸上で3位に甘んじた
記録としては一番良かったのに
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:36.08ID:R9Sb8EwI
山縣 − 小池 − 桐生 − サニ
タイム上はこれがベスト
これでバトン完成させれば銅以上確実
しかしこのメンバー以外なら走力的にいつでもメダル逃せる
日本がうまくやった上で他国のデキ次第
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:48.60ID:D/fyENwg
高橋大輔っぽいキララ
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:54.69ID:mLoHAlSa
>>268
おまえが金髪の嫁もらって出来た子供が居ても応援しないなら分かるが、それなら人間としてクズだわ。
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:55.18ID:kvwQ4v0l
昔みたいに左手で受けて右手に持ち変えるやり方はダメなのかな
持ち変えるだけならそんなにタイムロスはなさそうに思えるんだけど
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:55.31ID:zbp2cJCv
>>321
これだけのために練習する価値を見出してないからどうでもいい扱いされてるんだよ
個人技で圧倒できるから
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:39.18ID:ZERvxZEn
10回くらい落としたら
仲悪い説立証 だなw
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:39.17ID:8kAQYvP2
ぎこちないコンビ仕事だなあ
またさまぁ〜ずにいじられるぞ
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:03.40ID:DTjoWR5v
ゲーターズ
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:17.56ID:GZrnVDFj
>>343
仲いいんでない?ヒルナンデスにウッチャン出たときもナンチャンはしゃいでたし
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:25.26ID:FMWM4cpZ
>>342
それは確認してないけど、バトンパスでのタイムロスをなくす工夫はしてきてるってこと
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:28.07ID:uiZFbjFm
かつてないレベルで粒揃って来てるからなあ。メダル取って欲しいな。
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:41.34ID:R9Sb8EwI
大一番が弱いからなぁ
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:42.12ID:alw9o032
ずっとサニブラウンとケンブリッジ同一視してた
なるほど消えたってのはこっちのほうね
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:43.61ID:0kXdV+Mw
>>311
時速40kmってそう言うことか……恐ろしいな
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:18:57.41ID:zbp2cJCv
>>353
IDだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無いから直接安価を付けられない
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:00.87ID:limScN8Y
このレースでケンブリッジが10秒32とかいうクソタイム出して消えたんだよな
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:04.21ID:R9Sb8EwI
サニの9秒台3回中2回は追風1.7と1.8だったから
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:15.17ID:1cLif4/H
歯並び以外日本人要素ゼロ
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:16.14ID:wq8Ajrvk
厨房時代はバトンは左手に持ち変えるて教えられたけど無視してた
右手の方が遠心力効いて走り易いからな(´・ω・`)
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:21.56ID:8jPY4Vhn
せめてサニブラウン何とか

太郎

とかっていう名前にして欲しかったな(´・ω・`)ショボーン
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:24.13ID:mLoHAlSa
サニブラウンはリレーでやらかしそうでなぁ〜
( ̄^ ̄)
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:36.20ID:R9Sb8EwI
でもボルトが9.69出したの21歳だぞ
サニもあと数ヶ月で21歳

全然話にならない
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:46.92ID:m6jEJ+en
ボルトは背が高いからあのタイムが出せた。背が低い選手には無理だ
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:55.50ID:izBrzTqn
42kmとかチーターかよw
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:56.40ID:cVbPhNwR
南原のいくつになっても若手芸人感はどーよw
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:57.90ID:eVGNE5Bu
>>301
ロシアW杯なんかまさしくその通りだね
ベルギー戦はいい試合だった
個人的には引き分けだけどセネガル戦がベスト
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:20:05.26ID:x61lTSEj
1時間でマラソンの距離走れる
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:20:10.66ID:prhDLTiR
>>342

アンダーはやり始めてないけど単純にリレーに力を入れ始めたってこと
かつてアメリカと同じくらいバトンが下手だったイギリスが2015年の世界陸上をきっかけに
今ではほとんどバトンミスをしなくなった
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:20:10.96ID:uiZFbjFm
ダウンタウンはコンビで笑いのセンスが合ってるけど、ウンナンは違う気がする。
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:20:12.44ID:9SRynr5Q
素人目にはケンブリッジ飛鳥のフォームが一番カッコ良く見えるんだが
陸上経験者から見るとどうなんだろう
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:20:23.13ID:mLoHAlSa
でかく見えないサニブラウン
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:20:26.23ID:SBgVlZA8
>>343
何年も一言も喋らない、楽屋別、険悪な雰囲気だったらしいが何かの番組で出川が取り持ったとか何とかって聞いたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況