X



この道の先に何がある?ストリートサイクルビュー360°「旧日光街道」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:17:28.54ID:aXT9gcvu
自転車での爽快な旅を360度カメラで撮影、新感覚の紀行バラエティー。
今回は秋の旧日光街道。世界一長い並木道、紅葉スポット、途中で見つけた絶品や絶景。魅力満載の旅
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:34.33ID:ew9k/9qd
フジクリエイティブコーポレーション制作か
だから城ヶ崎さんがナレーションね
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:41.52ID:QW9ChkIX
スタジオに誰を置けばマシになるかなあ・・・
とりあえず今回のメンバーはちょっと入れ換えないと厳しい気がした
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:47.41ID:7dcjnJck
>>546
おせーよ
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:50.11ID:lQjYei9G
グッキーじゃな
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:50.49ID:MNeaVJST
昔ニコ動でやってた原付で旧日光街道を全線トレースしながら蘊蓄を延々喋るみたいな
そういう番組を期待してたんだがちょっと違ったな
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:52.23ID:A3fkiQvy
風化ちゃんか見るか
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:45:21.39ID:UBdfyiYb
レギュラーになったらグーグルアース原口が外廻りだな (´・ω・`)
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:45:25.89ID:eQzd1EeG
>>575

後は東北縦貫自動車道の大谷paとかね
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:46:25.85ID:rAd0NHS7
例によって受信料で物見遊山してる番組に変わりないが
まあ人選は悪くないな
これが有馬ジェインだの桑子だのだったらホントふざけんなよって思う
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:47:32.72ID:QW9ChkIX
>>571
360度映像って能動的な視聴ができる点が楽しいのであって
TVのような受動的視聴を強制するメディアでは楽しいどころか苦痛になりかねない気もする
TVというメディアの本質的な特性を考えるとあまり有効活用できないかなと 編集前の映像素材取得なら360度撮影にもメリットあるけど
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:48:23.41ID:7dcjnJck
>>592
NHKで蛭子なんか出せるわけねえだろ
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:51:08.00ID:FRZmMVTG
>>596
こんなかき氷嫌だよ。だって水溜まりの水でしょ。
とか平気で言いそうw
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:51:22.55ID:vLwmvhAp
あぁ、そうか
NHKがYouTubeに進出
ネットユーザーから満遍なく料金徴収の企みか
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:53:57.75ID:2/0BshnB
腹…
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:55:13.74ID:QW9ChkIX
なるほど・・・NHKのネット配信オリジナル番組=360度で見れますよ映像を
たまにTVでもチラ見せ宣伝という感じなら全然アリかもしれないなあ
ネット配信も含めて考えれば必ずしもTV番組として成立してる必要はないわけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況