X



【マターリ】スペシャル 体感 首都直下地震「DAY2 多発する未知の脅威」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:54.89ID:Lu0E86eN
住宅密集地は覚悟しとかないとな
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:05:02.27ID:X5BviUN1
デマじゃなかったら将棋倒しが起こらないかのような理屈があるわけないだろ
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:05:05.08ID:SPy+D2Ro
完全にギャグ
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:05:12.80ID:XXJKJ2LH
>>399
風向きや風速で被害エリアを同定するシステムは有効活用されなかったな
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:05:26.35ID:KnSD6vrK
>>465
東京大空襲の時、隅田川に飛び込んで大量に人が死んだわけですが
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:05:59.07ID:D0/og/Mp
Sっ気がある女学者
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:05.25ID:q/Ngx6kr
自宅にいる時に被災するなら周囲のこと把握できているから良いんだけど
よく知らない場所に外出中に地震起きてもなんもできねー
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:09.39ID:Lu0E86eN
避難場所でも熱気であぶられてやられそう
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:20.60ID:KnSD6vrK
>>497
ひどいクソドラマだった
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:35.34ID:D0/og/Mp
じじしん
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:47.62ID:NVWwKp04
狭隘スラム地区に住む連中に精神的ダメージを与える啓蒙活動をもっと徹底してほしい
おまえらは何しても無駄だと
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:05.77ID:NUdqeN/v
2万人で済むわけないな。死亡者数、1桁違うんじゃないか。

火災の80%ぐらいは消せない=対応できない、
と消防庁も言っている。 ソースはどこかで見た。
だから自分たちで消せと。
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:14.82ID:hrTm3vzu
家が多すぎんだよなあ
空き家は潰して火事の緩衝地にしないと
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:21.83ID:D0/og/Mp
実はM女かもね
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:59.36ID:Jo1ajt6j
避難所で優先順位札を配ればいいんだよ。
さっさと避難した人が優遇される方式にすれば、前日からでも避難してくるだろ(´・ω・`)
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:59.92ID:+To95+9g
311のとき武田アナと一緒に地震や津波を解説していた
太った研究者の方はどうしたかな
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:07.59ID:D0/og/Mp
ホームレスは門前払いしたんだってな、この間の台風
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:09.60ID:5HlBzmeU
東日本大震災が来たから普通に考えてもう来ないよ
あれでパワーが開放されただろ
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:13.71ID:iuDEzRLc
南海トラフ地震では推定死亡者数30万人とか聞いたけど・・
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:09:02.02ID:4KuFcFek
なるほど、皆ありがとう
やはり、こちらから迎えに行かないとダメか
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:09:11.06ID:KnSD6vrK
中野練馬あたりなら、大地震が起きたら直後に朝霞駐屯地にむけて歩き出せば良い
火が見えるまで待ってたら間に合わないよ
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:09:33.21ID:nrD4jY1f
>>469
所詮三流放送作家が考えた三流台本だからな。
昔民法で放送した小松作用原作テレビ版「日本沈没」や劇場映画版「日本沈没」の
ダイジェストを放送したほうが現実味があるし
製作費も安く上がる。

受信料の無駄使い死体放題の大企業犬HK

受信料返せ
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:09:45.82ID:pCjrwrW3
>>516
震災なんて案外死なないもんよ
神戸は5000人だし東北ですら2万人程度
テレビで見てると10万人くらい死んでてもおかしくない雰囲気だったけどね
住んでる奴らも死にたくないから必死で逃げる
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:09:46.77ID:D0/og/Mp
冷たい奴ら
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:10:04.82ID:KnSD6vrK
あたまわるすぎw
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:10:30.02ID:q/Ngx6kr
近くの小学校で防災訓練あったら参加しておけ
楽しいぞ
チェーンソーで木材切ったり
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:10:46.20ID:PUlql3EV
会社員時代、年に一回の防災訓練があったけど
消化器の使い方なんて全く覚えてないわ
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:11.59ID:nrD4jY1f
>>494
広島長崎の原爆のあとでも「水をください」大勢が叫びながら川に跳び込んだ
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:12.39ID:+To95+9g
防火管理講習でやったわ
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:15.69ID:hM4s8xwx
ココリコ田中「はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい」
他に言えんのかw
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:33.46ID:dKuoZ5jR
揚げ物やってるときに火を消すのは後回し、跳ねた油で火傷してしまうから
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:54.48ID:sAUt8gnq
>>540
ほとんどテレビで見えないところで死んでるしな

テレビは災害の規模感っていうのが伝えられない伝わらない
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:01.72ID:peEDvI42
止めるタイミングは確かにわからんな
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:05.73ID:UgnRA7MN
「助けてー!」では皆んな怖がって助けに来ないかもしれないから「手伝ってー!」の方がいいかもな
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:52.31ID:oEFNGWxn
>>494
それ以前に神田川下流部なら兎も角、中流部や妙正寺川は平時の水深1mも無く川底コンクリートだから確実に怪我するぞ
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:56.22ID:+To95+9g
>>568
本当にw
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:13:18.04ID:KnSD6vrK
火事で怖いのは停電
火事になると電気がつかなくなるから
夜間だとまずそこでバニクる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況