X



NHKスペシャル「認知症の第一人者が認知症になった」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:57.18ID:hyxKG8Fa
コーヒーも認知症には意味ないのか
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:18.14ID:juVdYhRu
田中みな実のグラビア
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:20.95ID:Qf455ONa
少しずつって割にかなり早い方だと思うけどまあ歳だから萎縮も早いのかな
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:25.44ID:3M3uMBHC
0〜3歳児に対応するくらいの接し方をできないもんなんだよね
それくらいの対応じゃないと無理なのに
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:27.18ID:NQ32fu9L
この喫茶店は好きなんだw
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:32.24ID:2nhUvDTi
今の俺じゃんそれ
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:35.43ID:IDwpXQ2f
認知症研究の第一人者ってことは、認知症予防の第一人者なんだよな。
それでもダメだったか。
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:35.67ID:zdLQNFwK
>>958
終戦時朝鮮にいて、工場で働いてたこと
一生懸命話してくれるよ・・ 戦争終わって朝鮮人に囲まれて
38度線まで逃げてゆくのが大変だったとか
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:41.44ID:Us2H5t9C
去年の2月でこれだから今現在、かなり進行してる気がする・・・
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:43.85ID:dY1iOl7w
吉岡里帆
色白巨乳くびれ可愛い書道うまい
なんで佐藤健なんかに…
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:45.38ID:eMhMk2Xt
良い喫茶店だな
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:46.57ID:5CoE3r9M
ガンの先生のときと似てるよな
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:47.47ID:mz5CU5o9
権威や威厳を傷つけないようにするなら
外にはコーヒー飲みに行くくらいで公演を辞めるという考えはないんだろうか
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:50.87ID:5+FmenJq
そりゃダメだしされたら黙っていたくなるよなぁ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:54.11ID:uNMVD9it
良い生活してるな。
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:57.13ID:NQ32fu9L
今度は鬱病かよwww
言えよ言いたいことw自分の家なんだから
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:57.63ID:juVdYhRu
>>9
俺コーヒー飲めないから紅茶しか飲まん
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:58.91ID:XjvK3sed
切ないなあ。

最後は、自分やまわりの一切を「認知」できなくなるんだ。
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:59.70ID:fMSfe50M
うちの祖母82歳も耳が遠くなり

ボケてきた会話もおかしい
これは辛いもんだよ
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:01.49ID:dQDIBVGp
>>14
認知症を治す薬はない
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:02.66ID:15+4V3pm
まあでも尊厳を捨ててただのお爺ちゃんになるのが
第一人者としての最後の学びの機会と受け入れた方がいいかも
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:06.96ID:2ZF9d0L9
うちも認知症の介護長くしてきたから
先生の気持ちも分かる葛藤とか
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:11.01ID:3oTBH4EX
今は冷静に分析してるけど
そのうち家族を口汚く罵ったり壁にウンチを塗りたくったりするんだ
それを思うと涙が出てくるね
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:13.26ID:LjRhukN1
「ごちゃごちゃめんどくさい、ボケとるやろ、ウザさMAX」
これが身内の心かと(´・ω・`)
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:13.48ID:kiFf/r8K
認知症で迷惑かけてる自覚があるのか辛いな
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:13.71ID:xQ2hlYoz
ジムモリソンか
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:19.04ID:eMhMk2Xt
ねこー
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:23.85ID:wZHfSEqH
アルジャーノンみたいだな
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:24.23ID:dQDIBVGp
謎のぬこ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:28.24ID:x3e7XCMS
誰が認知症なの?
もしかしてこの流暢に会話して失禁も何もない清潔なお爺さん?
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:29.16ID:GA2NSS7E
うんこする前のぬこたん
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:31.81ID:8GKiEf9a
ほんとに子供に戻るんやなぁ
ああいうノート、俺も中学生のときつけてたわ
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:36.38ID:DsNipg9i
>>910
分かりやすく言うと、何も自分の頭で考えてないって事さ
スマホ使ってKindleで読書、アプリで将棋指してれば、かえって良い、それは頭を使ってるから
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:41.59ID:UFaVmxKC
>>21
ホントそれ。
介護してる方が身体メンタルやられるよ。
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:42.36ID:zdLQNFwK
周りでは自営業者とか農家やってた人に認知症は皆無だったな
公務員とか自衛隊の人に異様に多かった気がする
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:42.64ID:9E5APsFH
>>42
STAP細胞さえあればあるいは…
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:44.26ID:hYGcMFva
where is izuko ?

どこは、どこですか?
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:46.16ID:dY1iOl7w
親父早死にしたけどこういう視点で見るとよかったのかもしれない
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:46.55ID:VvpARZUt
言って良いのか迷って口数が減る

自分の知性に自信がなかったり
コミュ障だったりする多くの日本人はボケる前からそうだよ

自分が口を開けば傾聴されるのが当然のスタンスで生きてきて、
言うべきか迷うなんてこと、これまでの人生で考えもしなかったんだろうな
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:53.05ID:eMhMk2Xt
うちのババアもこういうのに行ってくれたら良いんだけど馬鹿にして行かないんだよな
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:55.05ID:5+FmenJq
うわぁきついな
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:57.82ID:3M3uMBHC
認知もそこそこ進んだら字なんか書けないから
まだまだこれからだよ本当の認知は
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:57.98ID:4NC/tYSj
第一人者がデイサービス通いとは驚いたね
まあ仕方ないけど
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:00.02ID:uNMVD9it
認知症の老人の方が割と文化的な生活をしている事に驚いたわ。
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:01.64ID:9L6GdsGy
すごいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況