X



【マターリ】ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:03:35.64ID:3sUMOgcf
(´・ω・`)もう贅沢は言わないから林田理彩ちゃんと結婚したい
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:26.71ID:+t8jv3GL
宮大工経験者か
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:35.72ID:m2+hbReT
ヤマハに就職するより宮大工になるほうが難しそうだ
そもそもどうやってなるんだ
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:37.10ID:FPmOOnCL
>>1
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:44.50ID:+t8jv3GL
西田敏行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:45.57ID:GSnwuIeH
>>1
残り10分で使い切れるか?
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:46.64ID:/WjCYaWu
もしも〜ピアノが〜
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:58.71ID:6/JbLA/P
おいくら万円
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:04:59.88ID:mKwvof7v
>>1
おつ
もしもピアノが弾けたなら
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:07.83ID:3sUMOgcf
(´・ω・`)合板技術は最新なんだからヤマハもCLT合板つくればいいのにね
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:11.62ID:yvnwsxZg
こんなもんに3年もかけんな。

もっと働かせて仕上げろ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:17.41ID:NSVQbEVy
私はピアノ
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:17.99ID:VswJcsGH
中学の同級生に宮大工を目指してたやついたけど
何を思って宮大工を目指すのだろう
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:19.27ID:/rg/ABr4
実際、昔から、ツアーで持っていくならヤマハの楽器が一番て言われてるもんな
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:22.27ID:u9GwteHO
さすがに「タモリさん、ちょっとやってみますか?」は無いなw
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:33.34ID:S5139Ruz
ヤマハの船外機って「それ本物?」と思うぐらい貧しい国の漁民たちの船さえも使ってる
エンブレム貼ってるだけかもしれんが
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:39.06ID:1fBIpEGG
浜松、愛知、岐阜付近のものづくりって何で盛んなんだろうな
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:41.22ID:ujbAk5RV
ヤマハのピアノも興行楽器と言われるけど 実際に工程をみちゃうとそうか・?となるよな
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:46.70ID:/4S7Gdqx
楽器の古い方が高いという風潮理解不能だよな

長年のノウハウが蓄積された最新の楽器のほうが絶対音いいだろ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:52.57ID:cgoTtAyg
>>6
小川なんとかって棟梁が有名で弟子とってるはず
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:58.17ID:U9ptrcOP
色々な材質を重ねることで音色が変わるならバンダイのガンプラの多色成型技術とかあのへんも利用できそう
ガンプラで培った技術で楽器制作に進出して楽器メーカーとしてメジャーになるバンダイという歴史はどうか
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:05.31ID:GSnwuIeH
以前も自衛隊の基地に入った事あったろ
水関係の話だったかな?
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:05.87ID:MI75ms05
トヨタ車のエンジンってヤマハ多いよね
俺は浜松人だけどマツダ派ですが
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:07.47ID:lL4cSaM5
でも社会人野球の応援はYAMAHAより河合楽器の方が音量凄かった
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:14.65ID:ujbAk5RV
>>56
工業製品だ すごいまちがいww
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:15.98ID:MbHSmq1H
リンダちゃんのおっぱいはステルス
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:17.42ID:yvnwsxZg
>>6
宮大工からヤマハに就職できたら、かなりの勝ち組だな。

偏差値50→偏差値65くらいまでに跳ね上がるよう感じ
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:22.44ID:NSVQbEVy
そういやタモリ倶楽部で潜水艦に乗船してたな
 
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:25.64ID:mKwvof7v
タモリ倶楽部でも行ってないのか
空港のロケは見た覚えあるけど(´・ω・)
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:25.98ID:j22ZqAsW
なんやねんその腕章
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:31.83ID:0XPapeTP
東北の人?
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:35.82ID:kpRy3iab
鈴木さん
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:38.07ID:MbHSmq1H
T4
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:40.12ID:yothYV4G
>>49 壊れたら生命の危機に陥るような機器には
金に糸目はつけないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況