X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166535 ミッドナイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:02:52.39ID:XgWwIraL
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 166534 一人寂しく
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579955200/
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:54:50.41ID:mumhucs0
今日は久しぶりに
せっかくグルメやるから見る

ここにあまり来ない人には分かんなかったと思うけど
今は 釣りの最中ではないので・・・すまんかった@しぞーか夜釣り
釣りの最中には集中してるからここにはこれないんだ。
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:55:08.68ID:1nUxM7XA
こんなだだっ広いとこでスマホの基地局ってどこにあるんだろ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:55:13.95ID:4yxs1rTU
昔の踏切の警報音みたいやな
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:55:19.27ID:jABBc1x/
>>11
光と4G回線両方スレ立て無理だった(´・ω・`)
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:55:30.39ID:M79e1fLt
地上波はね、お金払ってもええねん
けどな、ケーブルTV契約しただけでBSの料金も取られるねん
一切見ないのに・・・
0030みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2020/01/26(日) 02:55:45.04ID:uDixklTq
1/26(日) 2:15〜3:15
地球でイチバンの野生動物の楽園「アフリカ編〜タンザニア〜」
1/26(日) 3:15〜3:45
美しき世界の山々「ヨセミテ(アメリカ)、カナディアンロッキー(カナダ)」
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:55:52.07ID:3H1kgY8a
>>22
電線引くよりモバイルの方がインフラ整備楽だからな
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:56:08.71ID:oW9jUfv0
>>9
今日は平和島最終日!
A1 VS B級の下克上バトルだったけど
結局A1と元A1しかいない優勝戦(´・ω・`)
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:56:34.34ID:mumhucs0
>>19
番組表で確認したが、明日のヤップは30分くらいだから期待は出来ない
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:56:39.28ID:1nUxM7XA
>>16
サンコンもアフリカにいるときは視力3.8あったんだってね
日本に来てたちまち視力衰えたらしい
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:56:56.17ID:jABBc1x/
>>14
ダイナマイトボートレース常滑はGIII女子やってるね
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:56:58.79ID:S6ldPmcG
アイドルのライブで、ヲタ芸に続いて、マサイジャンプというかジャンプが禁止され始めてるという流れが
なんというか、のってる時とか体を動かすなっていうのが大きな流れになるのはいかがなものかと
他の人の迷惑を考えない公道からの禁止事項みたいなことになったりなんだろうけども

サイリウムとかペンライトふってればいいんだよっていうライブもなんかやだ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:56:59.12ID:yGODBnAp
>>19
>>21
4K8K普及に四苦八苦しているみたいだけど、普及させたいんなら、8Kカメラ持ってフィラー撮りに世界に飛び出したらいいのに
NHKも人件費がかかりすぎて制作費は少ないのかな
0043メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:57:46.53ID:oW4yzZIE
>>23
初めて来る人には
「きっと夜釣りの最中だな」と思われてしまう
しぞーか夜釣りさん(*゚∀゚*)🎣
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:57:57.30ID:1bkAfPo3
>>34
反射している物(鏡とか)から綺麗にすると綺麗になった感じになるらしい(`д´)
0050メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:58:24.60ID:oW4yzZIE
>>41
お名前あるの?
コテハン的な
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:58:26.16ID:M79e1fLt
>>39
8Kはさすがに80インチくらいいるやろ
そんなTVおける家は日本に1%くらいしか無い
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:58:39.25ID:4yxs1rTU
>>32
平和島ぜんぜん行ってないな・・・
最後に行ったの20年くらい前だわ
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:59:23.33ID:jABBc1x/
>>32
そりゃそうなるわな(´・ω・`)優勝戦ともなると
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:59:33.29ID:oW9jUfv0
>>52
20年前が最後だと変わってるかもね(´・ω・`)
0059メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:59:36.24ID:oW4yzZIE
>>47
それ良いかも( ;∀;)
ちょっとやってみよう
寒い間サボってたらちょっと今かなり厳しい状況
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:59:46.60ID:3H1kgY8a
>>44
ハコより後ろの客から見えないって苦情が出るからかなあ
オタイベ以外の普通のライブでもジャンプ禁止増えてるよ
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:59:59.93ID:ds0hpWn7
3時。。。
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:00:04.24ID:1nUxM7XA
>>38
ももクロに何度か行くけど、タイミング外してのジャンプとかサイリウムの数が多すぎたり明るすぎるのとかは禁止ですってアナウンス流れてるな
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:00:06.92ID:vfVqw7fU
注意したんだ
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:00:51.11ID:mumhucs0
>>52
競艇はやらないが、昔のファンファーレの方が興奮した
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:01:47.56ID:yGODBnAp
>>51
8K技術は大型モニターよりもVR用パネルのほうが先に普及するかもしれん
110度だの200度だのの視野角に広げるから、緻密感出そうとしたらもっと必要かもしれん
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:02:06.26ID:jABBc1x/
>>63
俺も知識なんて無いよ(´・ω・`)強い者が連に絡む
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:02:10.09ID:QTHDIvPY
ラジオ深夜便1992年!逝くぞ!
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:02:26.78ID:M79e1fLt
酒飲みすぎてしゃっくり出だしたので今から3分息止めます、死んだらサヨナラ
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:02:45.52ID:4yxs1rTU
>>58
たしかMB記念の場外発売で行ったときだと思う
豆券で当たった記憶ある
ちなみに優勝者は岡山の山本浩次だったわ
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:03:07.28ID:1nUxM7XA
腹減ったなあ
夜食なら太るけど、もうこの時間なら朝食だよね(´・ω・`)
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:03:07.82ID:s3o1QIfT
葵徳川三代は
BSで朝6時からだっけ?
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:03:40.29ID:Y9qSTrjW
>>54
ドームで客が飛ぶと周りが酷いらしいねえ
>>60
そうなんだ
前行った幕張は誰も飛んでなかったけど全然前見えなかった思い出(´・ω・`)
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:03:58.42ID:mumhucs0
>>64
先日深夜に放送された地元のローカル番組だけど
某唐揚げ屋に中山秀ちゃんが来て
同行してたももクロファンの女性スタッフが興奮してた@しぞーか(夜釣り)
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:04:00.18ID:SthGMC36
>>75
折り目ピシッとキメためっちゃきれいな折り鶴作ってたら
しゃっくりとか途中で止まるよ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:04:23.92ID:1nUxM7XA
>>84
焼きそばにしようかな
お湯捨てるんだしカロリーゼロだよね(´・ω・`)
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:04:35.42ID:M79e1fLt
>>69
3DメガネでPCでトゥームレイダーやったけどあれは目に悪いと思うんだ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:05:11.18ID:jABBc1x/
>>70
今節、阿波は56コースから連絡み連発残してたようだね
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:05:26.92ID:nPw1jX3f
>>73
カナダというとシロップか赤毛のアンとかもあるはずなのになぜか、カナディアンマンが先に出てきたの(´・ω・`)
レオパルドンよりもひどいよね(´・ω・`)
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:05:57.11ID:S6ldPmcG
>>71
なんか、スポーツ新聞をボーっと見てたら、
ファンというか羽を弄るのが復活したみたいな感じで選手たちがインタビューで話してるんだが
完全弄るの禁止で、エンジンの抽選結果が決めてから変わったのかすら

中継とか見れてた時期がちょうど羽を弄るのは禁止になりましたっていう時期だったんだが、
それから結構経つからなあ
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:06:15.36ID:mumhucs0
こういう皮膚病の女性店員見るとかわいそう
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:06:16.52ID:M79e1fLt
>>89
くっそ!2分しか持たなかった!!!
けどしゃっくり止まったぞ!
今度折り鶴試してみるね!ありがとう!
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:06:37.29ID:4yxs1rTU
>>70
阿波はペラ制度の変更のあおりをモロに食らったイメージ
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:06:44.77ID:1nUxM7XA
>>88
あの唐揚げ屋、モノノフの中でも賛否両論なんだよ
元々三重県だったかで営業してて、ファンなのはいいんだけど夏菜子(赤)の地元の浜松に引っ越して営業はじめてさ、要は「あわよくばお近づきになりたい」ってことだろって
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:07:02.24ID:1bkAfPo3
>>91
こち亀で両さんがカップ焼きそばのお湯捨てるとき麺も捨てちゃうコマが走馬灯した
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:07:17.31ID:b59G/2ja
こんな時間になにか食べるってどういうことだ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:07:36.35ID:jABBc1x/
>>101
ペラいじるのは今もだよ、持ちペラじゃなくなったから魔改造し辛い
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:07:52.25ID:oW9jUfv0
>>85
曲に関係なく飛ぶから後ろが見えないだけじゃなく
女ヲタがおっさんヲタに足踏まれて怪我したり踏んだ奴が謝らないとか色々あったみたいだしね(´・ω・`)
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:08:28.83ID:S6ldPmcG
>>76
結婚というのは不思議なものので、
うちの兄貴みたいになんであなたみたいな人がうちの兄貴と結婚を?
さては犯罪的なことだったらごめんなさいということを公言やら、もし何かが起きたらうちの兄貴が100パー悪いのでうちの兄貴は捨てますレベルの人とろくでなしが、
結婚するパターンもあるし
そこらへんはよくわからん
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:08:36.34ID:M79e1fLt
3日前から鬼滅の刃見て今3周目なんだけどなんか曲に合わせて机を指で叩く癖が付いた。呪われた?
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:09:05.62ID:s3o1QIfT
>>81
こういう時にコンビニが24時間営業だと
助かる
コンビニ業界も人手不足で24時間営業ができないって悲鳴をあげてるけど
原因はなんだろ?
家の周りは最近できたコンビニが多くて
出店しすぎが影響してるじゃないかって
0122メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/01/26(日) 03:09:30.15ID:oW4yzZIE
>>38
TBSの音楽祭だかの番組で観客が一糸乱れぬスタッフから渡されたと思しきペンライト降ってるのもちょっとどうかと思う
好きなノリで良いのにとか思っちゃう
でも宝塚ファンとかもっと統制厳しくて起立、着席が号令とかで延々と続くから体力ないと無理らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況