X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166600

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:41:05.08ID:NmPcdxkp
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166599
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580136013/
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:47:19.17ID:+HW2iosG
>>871
タモさん番組だから相当気に入った題材じゃないと見ない
>>882
くぼゆかって便利屋扱いされてしまうのがちと可哀そう
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:47:26.47ID:pCxq9OjP
キャベツの芯とか野菜の皮を投げとけば食ってくれるんじゃね
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:47:33.58ID:IlhWwJui
なーにいってんだよ、バカNHK
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:47:46.18ID:HAIxd/xX
また温暖化のせいか。
宮城で取れなくなったというのは人間の都合だろ?
動植物は自身が快適な環境で生活するもんだし。
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:47:51.68ID:Kc6uVH1s
>>776
視聴者に聞かせるためにも誰かが聞き役にならないといけないし
男男は嫌だしそもそも専門家に女性は少ないししゃあないってのよな(´・ω・`)ハァ
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:47:53.29ID:5F2TMoWw
海底遺跡みたいな岩だな
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:47:54.74ID:1uNmBIrm
>>864
家に帰って電源入れたら、まともに映るまで10分ぐらいかかるぜ!
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:48:09.94ID:/eGgMnKY
ウニ穫れよw
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:48:19.06ID:+HW2iosG
>>890
そう考えるとリンダとタモリは44歳も差が開いてるのか
なんか考えると怖くなった
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:48:19.71ID:W6lT0xRk
都心積雪なし 日中は雨に変わるが 局地的に雷雨も
1/28(火) 4:31配信
都心は28日未明から雪が降りました。湿った雪で、午前4時現在、都心の積雪は0センチ。
関東の平野部は、日中は次第に雨に変わりますが、西日本に大雨をもたらした原因
となる暖かく湿った空気が、関東にも流れ込みます。雨に変わったあとは、
局地的に降る強い雨や雷雨にも注意が必要です。

あら、日本気象協会 早速 都心雪ナシで雨になるって よかったね
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:48:51.48ID:HAIxd/xX
ウニの命は大事じゃないのか?
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:49:29.48ID:rLWf6Hy3
JAPが盗り過ぎ、食い過ぎで今の状況なのにチャイナが爆食し始めたらどーなることやら
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:49:44.57ID:vLQNJg+G
漁業規制て、日本では漁法を規制すんのよな。
で、船から枠眼鏡で海の中を見て、漁をしなさいと、やりにくい方法を強制しとんのよ。
しかし、こんなん、ダイビングで採ったらむっちゃ楽にとれて、採る量を規制すれば、
ええんよ。
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:49:44.63ID:TCPHuM/i
いちいち取ってたらキリないだろう
その場で殺せばいいじゃん
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:49:51.88ID:+HW2iosG
>>930
そういう天気予報に代ってたらしいよね

ただ出かける予定があるのに雨とはなあ…
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:49:53.89ID:HAIxd/xX
>>937
全裸になった股開いて鏡に映すのか。
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:50:16.48ID:IlhWwJui
Co2って植物の食糧だろエサだろ
なんで、温暖化でCo2が増えて、植物が減るんだよ
矛盾おおすぎだ、バカNHK
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:50:21.97ID:Ng9MRzVa
乱獲
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:50:30.85ID:1uNmBIrm
コントローラーは優秀だなぁ
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:50:33.05ID:HAIxd/xX
ウニデストロイヤー
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:50:36.25ID:5F2TMoWw
人が潜れない深さのウニまで獲ったらもうウニ不足になっちゃわないのか
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:50:41.25ID:h5QqyJei
>>927
そうだよねぇ 入れ物なんだから中身が大事
弁当箱の方を一生懸命見たりせんだろ
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:51:16.52ID:IlhWwJui
地震の影響と取りすぎを
地球温暖化のせいにすんなよ、バカNHK
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:51:20.15ID:HAIxd/xX
ウニに捨てるキャベツ食わせんだろ?
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:51:28.13ID:rTxTw8HP
ウニにはキャベツかクローバーを与えて養殖
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:51:36.96ID:HAIxd/xX
障害者ネタ
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:51:39.49ID:Ng9MRzVa
孤独感(´・ω・`)
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:51:44.63ID:IlhWwJui
きちがいしゅうたっぷりの今日のNHK
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:52:13.76ID:8DsqPf2q
家の水槽とかで養殖できればいいのに
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:52:29.83ID:5F2TMoWw
これもう仕事に見えないな
と思ったけど障害者さんか
だったら在宅ワークはありだな
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:52:44.25ID:IlhWwJui
障害者かよ、うざいな
障害者用のちゃんねるつくれよ、うざい
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:52:50.30ID:HAIxd/xX
>>976
在宅勤務の人を?
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:52:51.24ID:1uNmBIrm
>>935
秋田だったっけ大繁殖して海藻を食い荒らして困ってるってニュースを見たけどなぁ
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:53:21.21ID:F7jB0AkH
うりなら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況