X



歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:20:47.02ID:ezUxr1+z
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580922612/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580920846/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580920293/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580919574/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580881027/

2月6日(木) [総合] 午前1時45分〜2時34分 (5日(水)深夜)
ファイナルファンタジー32年の歴史を映像で振り返りながら、その魅力の秘密を探ります。投票の中間結果も発表!
【司会】渡邊あゆみ,【出演】天野喜孝,植松伸夫,坂口博信
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2020-02-05&ch=21&eid=26504&f=6161
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:41:57.47ID:hKSeK2kP
>>495
タルタルなのに、神子さまとカラハバルハの恋物語に泣いたわ
ウィンダスを救って、の一言にどれだけの想いが込められていたことか
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:42:03.38ID:BC6wFhSA
>>446
むしろFF12は最高傑作と言える
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:42:11.74ID:C+ZTn0I+
リメイクするなら6がいいかな
シャドウとかレオ将軍を見てみたいw
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:42:53.78ID:U/5MsTLm
>>18
4〜7まで
7でやることが沢山あって疲れちゃってそれ以降のシリーズはやってない
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:12.35ID:GVByng8/
7しかちゃんとクリアしていないからお前らの熱についていけないの(;ω;)
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:24.00ID:FAGCuz7f
>>540
フォルカー隊長の苦悩が最高やんけ!
あと内輪もめがすごいリアル
ザイドも便乗ばっかじゃないとこを魅せてくれる

分裂スライムを考えた奴は死ねばいい
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:28.47ID:Fk7vf6aF
俺が決めるFF名曲ベスト3

ローズオブメイ
悠久の風
仲間を求めて
The Oath
クリスタルタワー
J-E-N-O-V-A
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:29.71ID:foAbq1Ba
>>562
それは何を想定してるかによると思うけど…
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:32.82ID:nG+K1YS8
>>402
てきとうな名前付けて遊んでたな  後に同じネタネットでバズっててわろた

「俺は“ハゲてきた”・・・。チョコボに乗って旅をしている。」
旅に出るくらい悲しかった

「俺は“エボラかも”・・・。チョコボに乗って旅をしている。」
道中、各キャラが主人公の名前呼ぶ時
「エボラかも!」
「おい、エボラかも!」
って言いだすので、順調に感染が広まってゆく感を演出
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:38.72ID:vmWOhj91
>>232
リメイクまでは行かないが昔よりグラフィックが綺麗なバージョンは出てる
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:42.88ID:BBClvqQw
FFに出てきそうな風景
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:43:59.24ID:0v1Fy1Fy
>>577
てかマジで綺麗やし音楽もなんか壮大
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:13.49ID:1rFGSw3z
番組終わってそのままプラネットアース流してるけど、まじFFに出てきそうな広大なフィールドすぎる
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:25.32ID:cilHTlVp
つうか10-2は5みたいなジョブチェンジシステムを楽しめた層ならめちゃくちゃ面白いゲームだと思うんだけどね
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:28.13ID:AZtIRbQf
>>553
あのシーンを超えるのは無いな
俺も何度も見てしまう、お願いカラハバルハって泣き崩れるところ
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:33.30ID:z0ZPDwEp
>>534
ヒゲの「こういうゲームやりたいけど無いから作る!」だったのが
マーケティングで「最近はこういうのが売れているのでこの路線で行きましょう」で始まり発売まで10年とかやるからじゃね?
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:40.01ID:A6ZqEJEK
>>446
めっちゃ面白いよ、最初の中ボス戦でこれはベイグラントストーリー2でもいいなと思った
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:43.07ID:Z12PWGyr
ビフォア クライシス ファイナルファンタジーやってたひといる?
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:45.22ID:jofdUtYO
マクロスヒストリアはよくできてたけど
他のヒストリアはただ単に歴代タイトル垂れ流しするだけだな
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:47.55ID:0v1Fy1Fy
>>584
狙ってこの位置にPlanet Earth置いたんかなぁって思うくらい
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:44:56.02ID:8NLw4dpy
>>506
スクエアのCMならマリオRPGのパックンフラワーが歌うヤツと
坂口鳥山堀井の名前出るだけで大興奮したクロノトリガーのCMも
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:45:10.86ID:ZNuMpzfU
ユーチューブでFF6のCMの音楽動画見て来ちゃったよ
あの歌と雰囲気がファンタジー感あっていいなー(´・ω・`)懐かしい
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:45:11.59ID:78VzxKUM
>>418
近いうちに追い付くよ。
その廃スペックPC環境を揃えるのは大変そうだが
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:45:28.74ID:zoKmsjms
>>446
途中からシナリオがあってないようなものになってしまうから
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:45:43.18ID:ZNuMpzfU
>>528
シドにはなれますかね
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:45:51.22ID:rUI8OGNn
8は途中でやめたんだけど
魔女の話だよね
イデアとアルテミシアって同一人物なの?
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:46:05.27ID:nG+K1YS8
>>555
バイオハザードの北米版(自動で弾が当たんない)
の日本での正式販売とかもあったねー

あれはあれでゲーム業界が大きかった時代って感じする
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:46:12.21ID:0v1Fy1Fy
>>506
クロノ・クロスのラストもキッドが渋谷みたいなところにおったねw何故か
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:46:21.76ID:XoYCgad3
ドラクエみたいな開発秘話みたいのを6までのでやって下さい
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:46:40.02ID:cilHTlVp
12は事前に11プレイしてたかどうかでかなり評価変わってくるから
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:46:41.66ID:by7nHQ1t
>>575
スイッチはいろんなFFができるハードになってきたな


キングダムハーツもこいよ・・・
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:46:47.00ID:A7GZFVY8
「ふざけんな!死んで終わりにしようってか!死にゃあ許されると思ってんのか!」
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:46:58.77ID:jofdUtYO
>>613
ドラクエの開発秘話は非人道的でNHKで流せるやら・・・
1ヶ月監禁だからな
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:05.44ID:J6n2yvac
>>574
ドラクエ6でそんなネタ見たな
名前を抱いてよにするとみんなに迫られるみたいな
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:09.18ID:X4udHK2s
>>612
エヴァが流行った頃から?実写入れるの流行ったな
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:15.10ID:XiVad4HH
あいつの名前がバッツって言うなんて
当時まったく知らないままクリアしたんだが、
みんな知ってたん?
説明書には書いてあったのかな。
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:23.22ID:c3OeM+nb
>>588
そりゃあんたが思ってるだけだな
実際はそうでもないから評価されないのに、まるで不当な扱いの様に喚く
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:24.11ID:g1MAmsnt
ゲームが好きって人は12を楽しめると思うけどFFが好きって人はあんまりってイメージ
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:24.86ID:A7GZFVY8
「ふざけんな!死んで終わりにしようってか!死にゃあ許されると思ってんのか!」
「それならどうすれば!?」
「てめえで考えろー!」
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:41.27ID:nG+K1YS8
>>552
BSマンガ夜話とかアニメ夜話とかアニメギガとかネットスターとかのオタク番組、
上層部の鶴の一声で一掃されたのが惜しまれる
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:54.41ID:A7GZFVY8
「何が前に進むだよ!言い訳にして逃げてるだけだ!」
「じゃあ責任とって死ねばいいのか!」
「そうしろよ!うわあああ!!」
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:47:55.73ID:pbbFXiiJ
>>617
Switchは携帯モードで手軽にできるってのも大きいな
ってキングダムハーツSwitchには出てないか
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:01.80ID:ZNuMpzfU
>>567
あの爽やかなの良いですね(#‘ρ`)
いまユーチューブ見てました(笑)
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:12.90ID:Fc3W7QIh
元のFFのノリでリアル等身になるとキツい
更に声がつくとキツ過ぎる事がわかった
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:16.68ID:yEETZnIP
やっぱSFC時代のが一番楽しかったなぁ
4は難易度高めで音楽が最高
5は自由度高くてやり込める
6はストーリー、世界観が良かった
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:21.46ID:POHdodTz
>>609
浮遊大陸から飛び出した時のこの曲と一面の海はインパクト大きかったな
そして飛び出したら戻ることすら出来なくなるという悲劇も 適当に動いてたらまた戻れるけど
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:33.89ID:t8scRrUG
>>602
カインは過去の自分と決別すべく奮闘
セシルは新たな敵に洗脳されて後半まで使えない
しかもたいして強くない(´・ω・`)
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:36.02ID:X4udHK2s
>>634
最近アニメゲームネタばっかりやりだしたのはなぜ
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:37.25ID:PL1FyA9Z
11やりすぎてPS2壊れてから家ゲは卒業まあ後悔はしてない
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:41.48ID:nG+K1YS8
>>541
やっぱ名場面にかかる曲が盛り上がるから印象に残るよね
あれが町の音楽でかかってたらここまでみんなの記憶に残ってない
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:48:44.24ID:cilHTlVp
>>627
ストーリーも別にそこまで叩かれまくる程ひどいと思わんかったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況