X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 169227 放送センター職員コロナ感染

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:26:09.54ID:U5ZOdu28
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169226 ABC予想
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585921906/
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:00.75ID:7HGWqKyO
>>408
それなら900番教室だね
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:03.72ID:+y5dkJe8
おっぱい(´・ω・`)
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:06.96ID:VxSO8km+
>>413
高2までA判定やB判定だったのが、高3で模試に浪人生が入ると一気にE判定とかに落ちてガックシ
でも現役の高校生だと最後の数ヶ月で一気に成績上昇して合格する

というパターンが多い
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:07.57ID:QF9tdcF3
>>429
コードにアクセスしたら位置情報とかIPアドレスとか検索履歴とかバレるのかな?(´・ω・`)
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:08.88ID:RBL3Hl1a
おまいらはオッサンだから庄司薫の赤頭巾ちゃん気をつけてを読んでいたよね
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:15.89ID:LKmF1nua
うちは貧乏で国立大学しか行かせてやれないと言われて必死に勉強して
必死にバイトしながらどうにか国立大学(旧帝)卒業したよ
なので私大卒のやつは実家金持ちで金の心配なんてしたことないだろうから
敵視してるわ
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:43.81ID:G4RPHxJR
>>427
京大だったら3割留年するから、ごちゃまぜに混ざれるのにな
2浪だろうが何だろうが
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:19.12ID:8zSuOsKH
2段階選抜(いわゆる門前払い)って
東大の場合は記念受験しようとかいうバカをブロックするためのものでもある
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:43.44ID:G4RPHxJR
>>455
俺も地方国立大だから、慶應は金持ちが多い感じがして敵視してる。
早稲田はそこまでではないが
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:46.15ID:RBL3Hl1a
>>463
鹿島「ん?」
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:48.24ID:Y1nn7Cge
>>455
はい安倍侮辱罪
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:04.68ID:uYwqrTgo
>>440
医者以外でもそういうのばかりと、
サンキュータツオの話を聞くと思う
学者とか特にそれが文系理系限らずだそうで

大体、大学とか研究機関に顔とか名前を出してくるのは派閥争いに敗れた師匠のつながりだそうで
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:11.82ID:4kIHcLgP
キラキラネームと親が小中学校の教師の人達は
分かったら即外せるからまぁ便利ですな
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:12.42ID:sWddgA1F
>>444
しまった!罠だったか!
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:19.77ID:Znm6m0to
>>455
いつの時代か知らないけど、私立でも自宅通学ならバイトしたら国立と変わらないし、
私立にも特待生とか奨学金とか夜間あるからな
金が理由で国立洗顔というのは視野が狭い
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:19.79ID:frT5wa9/
2浪して入った人間より普通に現役で入る方が優秀なんだが
偏差値35から東大ってのが世間では受けるんだねぇ
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:32.03ID:KLgh2vm5
>>457
まあおいらも進振後留年したんだけどね…
専門に行くと留年するようなあほが行く学科はだいたい決まってるから
混ざってても受け入れられるね
京大のことはよく知らない
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:36.59ID:SeLkR+vR
あほや
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:46.76ID:VxSO8km+
>>455
言うて東大の親の平均収入は、大概の私立大学の親の平均収入よりも上という話だし
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:51.11ID:VyTBeKQ3
今の大学の講義はみんな写メって授業中パシャパシャ言ってるよ
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:55.34ID:PhufVTte
中高年のおばさんおじさんが、大学受験の話になるとワラワラ湧いてくんの寒気がする
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:00.97ID:sWddgA1F
>>455
いつまでも恨んでるんだよ器が小さい(´・ω・`)
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:02.47ID:Y1nn7Cge
黒板写すのマジ意味ねえよな
あらかじめレジュメ渡さない中高教師マジくそだわ
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:13.86ID:Znm6m0to
>>477
それがしたくて、最初に受ける模試は、わざと低めになるように回答する
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:30.35ID:sWddgA1F
>>481
板書しないのか
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:36.04ID:Y1nn7Cge
>>481
俺は録音してたな
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:51.99ID:BXsFSevl
>>467
地方から出たけど慶応のほうが大人しくて人当たりいい感じした
早稲田の人は何故か必死の早稲田ですけどとアピールしてきて呆れた
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:52.03ID:7HGWqKyO
>>450
おお元祖東大の肩書き使って大々的に芸能活動した人か
最近の東大の肩書き使ってでてる奴らは本当にやめてほしいわ
0494 【中吉】
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:51.74ID:rgG7QVAC
>>486
手で書く作業は有効
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:52.37ID:G4RPHxJR
>>478
全国の国公立大の留年率の平均が2割の中、東大が1割で京大が3割と
さんまの東大なんとかって番組でやってた
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:54.89ID:8zSuOsKH
>>471
理系、特に国立理系で研究職を得ようとすれば
ゼミ指導教官の推薦状をもらえたら絶対的な印籠だものね。
もちろん理系から営業なり総合職なり文系職種目指すのもご自由にって感じ。
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:55.77ID:kXq9CR39
でも黒板写す以外のノートづくりって
授業中だけでやるの相当能力いるだろ
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:58.44ID:+y5dkJe8
世界史の教科書と資料集読みたいな。学生の頃はまったく興味無かった(´・ω・`)
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:59.83ID:Znm6m0to
>>486
レジメ渡したら、もう授業聞いてもらえないからな
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:07.82ID:VeSqP8NP
重要なのは
こんなもの覚えても社会に出て何一つ役に立たないって事
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:15.56ID:tFpp/I6s
>>427
私文だったけど、当時後期の東大が3教科だったから試しで受験して受かったわ
0506 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:17.15ID:rgG7QVAC
>>481
そんなん威力業務妨害や
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:19.56ID:VxSO8km+
自分は授業はまだOHPか板書世代だったが、パワポの授業って覚えられないだろ?
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:25.58ID:KYcJk2iV
>>477
優秀な人の体験談は凡人には意味ないから。
それなりに勉強して部活も楽しんでたら東大合格しました、とか言われても、フーンで終わり
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:30.02ID:sWddgA1F
>>492
愛校心強いんだろう
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:44.39ID:Y1nn7Cge
>>494
レジュメに聴きながらメモ書き足した方がマシだろ
きれいに写すことに必死で何も頭残らんわ
0517 【大吉】
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:18.45ID:rgG7QVAC
>>503
それ盗撮であり威力業務妨害であり
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:31.68ID:ANHcjBlC
世界史苦手だったおいら 社会人になってから
詳説世界史のグレードアップ版『詳説世界史研究』買ったなあ
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:39.58ID:sWddgA1F
>>503
書いた方が覚えやすい説
まあこういうのも古い考えんなんだろうな
優秀な奴は写メでもすぐ覚えるだろうし
凡夫は板書もしとけ(´・ω・`)
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:48.00ID:G4RPHxJR
>>408
900番教室て、最近三島全共闘の映画で近況が出てきたから
今でもあるらしいな、駒場
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:50.06ID:cRq/viOA
学生ちゃんが初老の憩い場にいる?

481 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/04/04(土) 00:56:51.11 ID:VyTBeKQ3
今の大学の講義はみんな写メって授業中パシャパシャ言ってるよ
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:58.20ID:onwuC9JU
>>508
本を読むだけよりも、まとめて人に披露するほうがかなり身になるよ
わかりやすくまとめる作業のために色々と調べてより理解が深まる
0527 【中吉】
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:59.69ID:rgG7QVAC
││↑
└┴┘
はげブロック
┌┬┐
││↓
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:03.12ID:Znm6m0to
>>507
そもそも覚えることに重点を置く学習がダメ
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:06.60ID:tFpp/I6s
>>514
甲南か
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:06.73ID:dbOinDfX
>>460
こんなのを信じて原口が役人に対して意味の無いものを税金で配るな!とやっていたのよ
完全なアホw(´・ω・`)
0532こたつむり
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:08.04ID:xikPoVuf
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 苦労しとるのう
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:12.20ID:frT5wa9/
こいつ文2だろ?そりゃ名前順で並べるんだからほぼ同じところになるよ
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:21.97ID:7HGWqKyO
そりゃ氏名は変わらないんだから毎年だいたい似たような受験番号になるから教室も同じになりやすいわなw
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:29.74ID:VxSO8km+
>>519
むしろ細かいこと覚えなくて済むから(センター試験だけの理系なので)、世界史選んだわ
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:49.80ID:G4RPHxJR
>>522
書くことは脳にインパクトを与え、記憶の定着率が高いといわれてるが
他方、非効率な面があるな。
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:56.93ID:RBL3Hl1a
>>499
H・G・ウェルズの世界史概観を岩波新書で買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況