X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 169227 放送センター職員コロナ感染

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:26:09.54ID:U5ZOdu28
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169226 ABC予想
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585921906/
0517 【大吉】
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:18.45ID:rgG7QVAC
>>503
それ盗撮であり威力業務妨害であり
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:31.68ID:ANHcjBlC
世界史苦手だったおいら 社会人になってから
詳説世界史のグレードアップ版『詳説世界史研究』買ったなあ
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:39.58ID:sWddgA1F
>>503
書いた方が覚えやすい説
まあこういうのも古い考えんなんだろうな
優秀な奴は写メでもすぐ覚えるだろうし
凡夫は板書もしとけ(´・ω・`)
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:48.00ID:G4RPHxJR
>>408
900番教室て、最近三島全共闘の映画で近況が出てきたから
今でもあるらしいな、駒場
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:50.06ID:cRq/viOA
学生ちゃんが初老の憩い場にいる?

481 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/04/04(土) 00:56:51.11 ID:VyTBeKQ3
今の大学の講義はみんな写メって授業中パシャパシャ言ってるよ
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:58.20ID:onwuC9JU
>>508
本を読むだけよりも、まとめて人に披露するほうがかなり身になるよ
わかりやすくまとめる作業のために色々と調べてより理解が深まる
0527 【中吉】
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:59.69ID:rgG7QVAC
││↑
└┴┘
はげブロック
┌┬┐
││↓
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:03.12ID:Znm6m0to
>>507
そもそも覚えることに重点を置く学習がダメ
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:06.60ID:tFpp/I6s
>>514
甲南か
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:06.73ID:dbOinDfX
>>460
こんなのを信じて原口が役人に対して意味の無いものを税金で配るな!とやっていたのよ
完全なアホw(´・ω・`)
0532こたつむり
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:08.04ID:xikPoVuf
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 苦労しとるのう
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:12.20ID:frT5wa9/
こいつ文2だろ?そりゃ名前順で並べるんだからほぼ同じところになるよ
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:21.97ID:7HGWqKyO
そりゃ氏名は変わらないんだから毎年だいたい似たような受験番号になるから教室も同じになりやすいわなw
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:29.74ID:VxSO8km+
>>519
むしろ細かいこと覚えなくて済むから(センター試験だけの理系なので)、世界史選んだわ
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:49.80ID:G4RPHxJR
>>522
書くことは脳にインパクトを与え、記憶の定着率が高いといわれてるが
他方、非効率な面があるな。
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:56.93ID:RBL3Hl1a
>>499
H・G・ウェルズの世界史概観を岩波新書で買う
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:13.01ID:ij6uC3Kq
>>497
世界史は夏休みに自分で教科書や資料集とかをまとめて自分なりに再構成した教科書を自作したら、成績が飛躍的に伸びたな。
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:21.85ID:Q+VaZJnv
>>526
アウトプットは大事。ただ、それすらも自分の中でやる。勉強ってそうじゃない?巻き込めないしね
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:24.34ID:+wcF5+0t
ABC予想結局どういう事なのかよくわからんけど快挙だと思っていいのかな?
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:27.36ID:m5QDPelr
いちいち便器のアップとか嘔吐のシーンとかなんて、やらなくていいのに
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:43.67ID:BXsFSevl
>>522
ノートすら取らない見返さない人には関係ないその場で覚えればいいじゃんって人居た
そいつ成績ずっと良かったけどそんな記憶力もあるんだなと
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:46.28ID:uYwqrTgo
>>510
自〇したNHK解説委員だか解説委員長の葬儀中、
ずっと早稲田大学関係の歌とかが再生されてたとかでうわうわってなった
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:01.77ID:+y5dkJe8
東大以外は受けなかったのかな
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:07.09ID:SeLkR+vR
よく考えると偏差値35を取るのって難しいだろ
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:21.04ID:Znm6m0to
途中から見てるんだが、偏差値35の高校なの?
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:25.88ID:ANHcjBlC
>>543
時間がかかるんよね〜
まあ王道無しと思っているので、即席の方法には飛びつかない性分
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:27.64ID:G4RPHxJR
>>505
俺も東大後期を受験しようとしたが、センターの足きりが高く
英国社9割でダメだった。ただ、数学のあった文Uなら足きりにひっからなかたが
結果的に
0568うし ◆zpvsor15lI
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:47.81ID:uTqigVzp
どうやってカンニングしたのっ!?(´・ω・`)
0570こたつむり
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:53.13ID:xikPoVuf
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 受験勉強とかって社会に出て役立つか?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:58.33ID:7HGWqKyO
>>510
嘘だぞ
慶応も早稲田もどっちもめっちゃアピールしてくるから
そして慶応は早稲田の悪口を早稲田は慶応の悪口を言って評判落とそうとする
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:15.38ID:Znm6m0to
>>567
それはすごいね
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:16.96ID:KLgh2vm5
>>559
就職する気がなくてそれっぽい自己啓発本と塾講師とかで稼いでる人だと思うよ
最初からそういう方向しか考えてない人だと思う
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:19.31ID:+y5dkJe8
打ち合わせでも自分だけ分からない状況の時は
あとで聞きます(`・ω・´)
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:19.80ID:VxSO8km+
>>545
英語の原書が実家にあったから、高校の時に読破したな

思いっ切りピルトダウン人とか人種の分岐とか出ていて、今思うと内容古い本だったと思うけど
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:22.14ID:kXq9CR39
偏差値35ってのがやっぱ怪しいなあ
どういう母集団で、何回やった上での値なんだろう
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:26.12ID:RBL3Hl1a
>>554
世界史は片仮名と横のつながりが鬱陶しい
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:31.18ID:cRq/viOA
>>497
うちの高校は日本語の先生の解説と黒板を、ぜんぶ英語でノートに書いていた。
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:34.42ID:8zSuOsKH
NHKの新井秀和アナも
商業高校(前橋商業)→駿河台大学っていう
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:00.00ID:G4RPHxJR
>>561
いや2浪だが、何年も浪人すれば受かるってことにはならんような。
去年5浪して理Vに合格した人がいたが、その人も途中で一橋を挟んでるし
0588こたつむり
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:03.66ID:xikPoVuf
>>580
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < カルパス
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:08.14ID:Q+VaZJnv
>>556
次第に疎まれたりといったことがないようなコミュ力も身につくね。
個人的には読みながら同時にアウトプットしてた感じだな
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:33.34ID:frT5wa9/
東大入ってからも、受験業界に身を置くのは嫌だなぁ
いつまでもそこで時が止まったような気がする
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:35.70ID:Znm6m0to
なんで、この人は、仲里依紗と結婚できたの?
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:40.91ID:G4RPHxJR
>>577
女の人が偏差値28からの東大合格みたいな本を出して田奈
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:43.64ID:+y5dkJe8
さっきの世界史のノートみたいなアプローチはとてもいいね
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:50.09ID:tFdBNwD2
>>570
会社入ったら職種にもよるけど資格、資格、資格で勉強ばかりだから勉強の習慣あるといいよ(・ω・`)
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:52.58ID:cRq/viOA
さっき安住の番組にいたクイズ東大くんは、日本史と世界史満点だったって言ってたよ
0610こたつむり
垢版 |
2020/04/04(土) 01:05:05.02ID:xikPoVuf
>>593
    ∧_∧
   ( ´・〜・) < ムシャムシャ まあな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:05:10.99ID:uYwqrTgo
>>552
教科書が学校のものではない日本の制度的には、
ノートをとるというか、教科書に追記していくっていうのはだめなのかね

外国だと、教科書というのは学校のものなので、むしろ、毎日、家に持ち帰るっていうのは珍しいっていう話だが
小学生に筋トレさせるために、持ち帰る必要もないものを運搬させてるのか言う人もいるそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況