NHK総合を常に実況し続けるスレ 173068 おはようございます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104うし ◆zpvsor15lI
垢版 |
2020/07/06(月) 03:53:47.67ID:PjaDdYh1
しらん(´・ω・`)
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:53:51.83ID:oVd+DqZc
京都パン屋無いけどな
漬け物屋と鯛焼き屋と茶色のマクドしかない
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:53:58.79ID:49APEc06
エビカツサンドしかない
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:54:35.98ID:TDEz64VV
江戸の範囲が狭いように
京都も本来の京都の範囲はすごい限られてるからね
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:54:45.18ID:VTBDQhjF
>>86
井沢元彦は、京都の人達はそれを理解できない人たちは文化がない人たちと思ってるので、
相容れることはないだろうと書いてたりするね

職場やらいろんなところで空気嫁、空気嫁いうやつが空気嫁てないじゃんと思う方が空気嫁てないと批判されたりするようなもんで、
もう、あきらめるしかないw
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:55:44.11ID:95aUIbDb
>>113
ワシは京都人と名古屋人とは相容れられなかった(´・ω・`)
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:55:50.88ID:TDEz64VV
京都は京都市内だけで大学が38あるのと
意外と企業城下町でもある
京セラ、日本電産、村田製作所、オムロン、任天堂
ローム、島津製作所などなど
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:56:04.05ID:VTBDQhjF
>>93
朝食でのパン率が異常だそうな
明治時代からそんな感じで、意外に新し物好きな県民性というか府民性らしい
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:56:14.31ID:95aUIbDb
このアニメいるの?って1番思うアニメ(´・ω・`)
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:56:43.55ID:HKAds1Cx
昨日1月以来久しぶりに人妻と会ってせっくすしてきたよ
いやーやっぱりにょたいっていいもんだね
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:57:05.32ID:49APEc06
濃厚接触
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:57:28.81ID:sPyAFw7d
>>117
名古屋には昔から普通にあったような気が
出張のときコンパルとかコメダでよく食った
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:57:57.07ID:95aUIbDb
>>127
従兄弟のマンションから任天堂が見える(´・ω・`)
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:58:28.72ID:49APEc06
無能字幕
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:59:17.11ID:lFMokwpd
>>134
カツ丼くえ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 03:59:25.69ID:49APEc06
あらゆる障碍者の出演ノルマを消化する番組枠
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:00:02.38ID:wGlMHnzq
NHKの描画スタイルのストックは無限やで
アニメはある程度似てないと見てくれないからな
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:00:10.66ID:lFMokwpd
雨の日ってやたら香りを運ぶよね
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:00:40.43ID:95aUIbDb
人吉も断続的に降雨中の模様。
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:01:14.61ID:VTBDQhjF
>>147
岩手県民が老化を感じるのは、
福田パンのあんバターをきついと思った瞬間という

ものとしては、コッペパンにあんことバターをそれぞれ同じ量を入れて挟んだもの
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:01:32.81ID:95aUIbDb
>>148
電子部品半導体
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:01:47.67ID:q/QikwsE
せっかく週末に泥水掻き出したところだろうにまた降っちゃって
さんざんだな
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:02:49.97ID:EIRuhPlS
ひやまん徹夜か
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:03:14.41ID:h5H7cpHl
甑島中甑(´・ω・`)
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:03:37.02ID:TDEz64VV
気象予報士の資格ができた頃には
こんなハードな仕事になると思っていた人は少なかっただろうな。
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:04:30.66ID:XYsYifTU
また特別警報出そうやな
ホンマに鬼やな令和
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:04:31.21ID:95aUIbDb
これから300ミリとか降ったら熊本南部に止め(´・ω・`)
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:04:40.00ID:wGlMHnzq
代打の神様、桧山って阪神ファンでも若い人知らん気がする
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:05:00.33ID:OyHRiIKY
福岡降らなさすぎて不気味
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:05:03.27ID:lFMokwpd
>>158
たけよ!(´・ω・`)
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:05:21.03ID:GYy7UVGR
外から洗濯機みたいな音がしてるけど、車か室外機の音かねぇ(´・ω・`)
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:05:23.21ID:VTBDQhjF
>>180
森田さんの会社では、AIがほぼ完ぺきな文章で出してくるので、
それをチェックというか読んで顧客に配信する感じが主になってるそうだが
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:05:34.08ID:n5MfCLd7
天災から人々を守りたいと思って気象庁の職員になる
志は医者と同じなのではないかと思ったり
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:05:39.20ID:lFMokwpd
>>173
ハゲは平日は来ない
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:06:47.61ID:dRjyxZyt
べつにコロナが充満してるわけじゃないんだから
そんな気にしなくていいよ(´・ω・`)
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:06:51.61ID:XYsYifTU
>>188
代打の神様は八木やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況