X



世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:16:12.69ID:xjSf/SdT
世界が注目する着物ワールド「海の京都」。絹織物の産地・丹後で、挑戦を重ねる気鋭の職人たちを訪ねる。ハリウッドに進出した帯、名作童話の傑作…進化する着物に出会う旅
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:12:48.94ID:VdrR7cad
表と裏が違う、これこそ日本の着物。すごい!!!!
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:01.76ID:XXvuR9qL
>>625
横だがうちのクラスでは
日曜日のうちに羽化して
月曜日の朝の教室が蛾だらけで一同狂乱
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:05.13ID:UkMBM5CY
>>636お前はEテレのねほりんぱほりんで豚のぬいぐるみでも見てろ
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:19.39ID:2+jTLKJl
>>639
屋根裏部屋みたいなところで飼ってたりしたよね
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:22.23ID:kC59oUg9
浴衣でも両面染めあったけど、10数年前廃業したよ
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:26.84ID:6PKYlAG7
あらすてき
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:27.09ID:BmTyxa0j
表と裏が色違いならまだ分かるが、柄も違うってどうやって作るんだろう
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:30.50ID:kfx8OftK
炭治郎柄
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:31.61ID:qdC2ajbT
良い色合い
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:36.43ID:RWXijjQc
これは嬉しいな
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:54.92ID:jMBdgzB+
>>650
別に金持ちでも無いが着付け手伝う事があった幼少期だから着物や洋服は好きだなオサレな女は美しい
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:13:56.30ID:v1dXCoBk
>>658
マジ?欲しい
いろんなライブ行くけど林檎好きなのに一度もライブ行ったことない
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:00.28ID:6k+BdNPR
鬼滅柄だな
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:01.44ID:qdC2ajbT
法輪みたいなのある
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:15.49ID:ihBiFZfB
>>663
燃えながら飛んでるやつもいた
あんなことするなら何で幼虫から世話させたのかよくわからん担任だった
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:29.63ID:bu6FOqCV
>>674 そうそうすっごい天井低い2階だった
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:30.41ID:2+jTLKJl
>>665
カイコの成虫ってめっちゃかわいいのに
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:37.33ID:6NwAEcW5
こういう機織り屋とか刺繍屋ってソフトが古いから古いパソコンずっと使ってるよね
地元の刺繍屋もくっそ古いブラウン管のパソコン使ってるわw
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:45.53ID:uUDQMrwb
>>689
自分は怒り肩ではないんだけどねw
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:52.98ID:DC0oQH7g
おまえら、市松模様だぞ
集英社が意匠登録申請したらしいけど
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:53.25ID:CTVEeMZU
鬼滅はある意味こういう業界の救世主でもあるかも
羽織だったら上着感覚で子供も着れる
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:14:59.43ID:2+jTLKJl
>>700
カイコって飛べないんでなかった?
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:15:06.17ID:bu6FOqCV
>>698 鬼滅ブームは1年以上前から続いてるよ
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:15:13.43ID:TSiMTf7A
着物は恰幅のいい寸胴短足が似合うね それを知って「自分は着物が似合わない」と・・・w
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:15:30.55ID:UkMBM5CY
29日番組も面白そう
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:15:37.25ID:VdrR7cad
街はデパート以外の駅ビルとかはファストファッションとか安っぽい洋服ばかりだから、ゴージャスな着物
見れて楽しかった!
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:15:52.49ID:7ZklmpFD
>>705
3.5インチフロッピーでドライブの読み取りが怪しくて
これが壊れたら…みたいな取材見たことある
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:16:00.49ID:dFMW/YUm
>>710
でも 元々あの色合いはあって以前から物品販売していた地方はあるんだけど どーすんだろ
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:16:31.08ID:CTVEeMZU
>>693
それなりのお値段だけどいつも会場に現物を当てて見られるスペースがあるみたい
合わせて小物類も作ってる
グッズのものじゃなくても会場に着物着てくるファンは結構見かけるよ
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:16:47.51ID:DC0oQH7g
>>711
ちびっこがねずこの着物柄のマスクを時々してるのを見る
親御さんは「ねずこの竹の筒が欲しい」といわれて困惑することがあるそうだ
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:16:53.05ID:jMBdgzB+
>>717
幼少期の教育が無いからああなるんだよ中学生の反抗期じゃないんだから大人の責任だと思う
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:23.56ID:BmTyxa0j
>>733
3.5インチのフロッピードライブくらいなら、手に入れるのは割と出来るんじゃないかな
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:32.73ID:xWZJ04H5
>>738
おかいこさん飼ってた頃、飼育している途中で死なれると泣き、煮るたびに泣いた思ひ出
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:44.39ID:H8d8tib4
>>637
トイレ壺を2階とかから道路にぶちまけたり
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:54.51ID:DC0oQH7g
>>734
あるある こたつ布団にあの柄使ってたって人知ってる
却下されたんでないかなあ 昔からある柄で色だから
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:18:06.08ID:CTVEeMZU
>>744
あの柄の生地売ってるんだーと思ったらゲーセンの景品に鬼滅マスクあって驚いたw
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:18:11.87ID:bsvLltNo
>>700
レスやめようかと思ったけどほんとに胸糞悪い教師だね
理科のためにやったのなら外に放てばいいのにね
燃えるとこ見てたんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況