変異株・どうやって調べている?日本の状況は?感染力は?最新情報▽飲食店の空気の流れはどうなっている?実証実験▽感染者急増の英米・ワクチン接種に思わぬカベが
1/12 (火) 19:30 〜 20:00(30分)
4公共放送名無しさん2021/01/12(火) 18:35:19.83ID:AKq7Qf+n
6公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:30:32.08ID:4Nes2HZX
なんでこの時間に
13公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:31:17.15ID:68zLoHzJ
このハゲ要らん
クローズアップヒュンダイの時間前倒しになったのか
メシ時なんだからサラメシで良いのに
20公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:31:36.68ID:0OEfa3GA
たらい回しの語源のたらい回しってどういう行為なのかわからない
そりゃどこも遊んでかかったコロナマンなんて診たくないよ
医療現場の皆様お疲れさまです
ワイドショーでも医師会の問題がとりあげられはじめたね
やはり今までは嘘だったのか、オオカミ少年で本当に医療崩壊しそうな時は大衆の気が緩んで協力が鈍い。
医療崩壊寸前て言ってから、もう大分経ってるよね・・・?。
26公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:31:42.95ID:bGwgEdbH
前は7:30だったんだよな
24回 ってのが 何月何日何時 なのか 言わないのは 炎上報道 だと おもう
サラメシと入れ替えってのが意味わからんな
裏被りでもしてるのか
32公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:31:58.32ID:X0jGqo+b
忘年会だろ
スタジオはマスクしません。お前らだけ、危機を煽るし頑張れ。
38公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:32:25.23ID:XDvNMJDz
帰省で馬鹿者が親に移した結果
39公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:32:25.85ID:BOZehe1i
盛り上がってまいりました
40公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:32:27.80ID:6qOXxINg
武田真一久しぶりに見たけど老けたな
44公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:32:41.11ID:xp0RmIbz
スガは見てるか
会食か
47公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:32:43.72ID:QD7zD7q8
アムロこねー
49公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:32:47.68ID:TZKWaQmI
こんなんどーせフェイクニュースやろ
コロナなんてすぐ無くなるって去年何回も
トランプ大統領が言っとったぞ
乗客は検査するけどパイロットは検査しないという日本が誇るザル検疫
民間の検査センターが12月から稼働し始めて、検査件数(母数)上がった→陽性者多数、ってハナシでは無いの??
56公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:32:58.74ID:+AeSgfby
日本国内でも変異株は発生するのよ。別に変異株くらいでぎゃーぎゃー騒ぐことはない
日本は何だかんだで脱亜入欧だから冷凍トラックやスケートリンクが遺体安置所になる
レベルまで行きたくてしょうがないんだな(´・ω・`)
遅くなってから見なくなった番組
その時間もう寝てるから
61公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:33:13.45ID:1LDQwMRx
63公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:33:25.14ID:ShL8fER/
存在しない筈のウィルスが日本にある=マスゴミが隠蔽するシナチョン入国者が持ち込んでる
68公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:33:37.69ID:+AeSgfby
NHKの電波止めろよ
69公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:33:43.92ID:0OEfa3GA
インフルエンザが今年69人しかいないってな
コロナの方が圧倒的に感染力高い
70公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:33:44.88ID:qDLg+Q8C
ほんとかいなぁマスクしてるから全然風邪ひかないわ
>>56
そう、変異は起こり続けていて、感染者数増えてる日本の中でもっとヤバいの出る可能性もある 西浦は政府の分科会やアドバイザリーボードからはずされたのかな
77 2021/01/12(火) 19:34:06.31ID:1vnPSrsg
神奈川株
ダイプリでもそうだけど、帰国者に甘すぎる
開放して日本国内に感染者を放すの繰り返しだろ
少しは勉強して、二週間 強制隔離ぐらいしろ アホども
81公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:34:20.57ID:szKkEMKs
6万…
一時的にでも鎖国出来れば日本は世界一安全な国になれるはずなんだが残念ながら世界一頼りない奴らが国を動かしてる
87公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:34:44.24ID:NetGw+DI
キャーコワイワコワイワ
ただkの風邪とか言ってるやつぶん殴りたくね?
腹立つわ
89公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:34:51.98ID:xTABORpy
トマシュ遥
91公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:34:56.56ID:0OEfa3GA
一番ヤバいアメリカで絶対変異種発生してると思うが
>>83
台湾やNZ並の防疫は出来るはずなんだよな…勿体ない 95公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:35:13.82ID:xTABORpy
2.24倍!?
ねずみゲーム加速しちゃう!
98公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:35:26.00ID:QD7zD7q8
ガンブラスターきたー
中国のせいだ
11月の入国規制緩和で
北海道も大阪も無症状の中国人で
感染が広がった
春節の中国人入れた時と
同じ事の繰り返し
変異してポンデライオンにはならないの?(´・ω・`)
うちの地方では30代未満
特に10代の感染が増えている
これって変異型なのか?
おまいらひきこもりだから人と人に合わないから感染しないよね
(´・ω・`)
>>69
その69人はどこから感染したのよ
あまり検査してないんじゃないの? 108公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:36:01.02ID:yUZ7Lg61
変異したウイルスで感染性の弱いウイルスは消えたからだと思う
手洗いはするけど鼻くそはついつい指でほじってしまう。
ゴソッと取れると気持ちいいんだよね(´・ω・`)
経済回して集団免疫獲得なんてやったら
変異種出現を促がすだけだったってことか
111公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:36:11.22ID:ShL8fER/
>>79 東京五輪開催しても感染拡大しないエビデンスを捏造する為、
二階俊博傀儡政権は二週間隔離を中止 >>90
いつのまにか本土がどっぷり浸かってたりするけど 大丈夫だよ( ゚∀゚) アフリカはエボラと結合したら怖いそれこそ最強のウィルスになる
世界中が絶望のどん底で心が折れる
自分が生きてる時代でまさか感染症にまきこまれるとは思ってなかったなぁ
島国だし中国がウイルス広げまくってるけど大丈夫って思ってた
116公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:36:33.57ID:BOZehe1i
まじか
117 2021/01/12(火) 19:36:33.79ID:1vnPSrsg
ねずみゲーム
ネズミ講キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:36:41.28ID:QD7zD7q8
うわー!
120公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:36:44.74ID:9I0/PjTO
ねずみ講
地球には増え過ぎた生物を減らそうとするシステムが組み込まれている。
老人は増え過ぎたのだよ。神は老人の多い世の中を望んでいない。
>>107
むしろコロナ疑いなんて必ず検査してるわ
インフルである方が楽だし >>114
そんな事になったら、それこそ壁立てる騒ぎになると思うわ 127公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:37:17.98ID:szKkEMKs
今際買っている変異型って
欧米型
イギリス型
南ア型
ブラジル型
他にもあるっけ?
>>83
1カ月人の動きをすべて止める
それで収入がなくなる人は月収分政府が補償する
それで封じ込められると思うんだけどな そうかなあ、弱毒化の方向じゃないの?(´・ω・`)
136公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:37:44.08ID:zsUwO6lU
もうみんなでコロナにかかって死のうよ。
どうせこの国でこれから生きていてもつらいだけだよ。
137公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:37:45.10ID:V0ErTj+P
>>114
鳥インフルエンザ化したら、国境をいくら固めても、鳥が新コロナを運んで、空から降ってくるぞ! (R0=1.4) 1.05倍/日=1.4倍/週=4倍/月
(R0=1.8) 1.1 倍/日=1.9倍/週=17倍/月
(R0=2.7)1.2倍/日=3.6倍/週=237倍/月
(R0=3.6) 1.3倍/日=6.3倍/週=2619倍/月
>>122
インフルの方が「治療の見通し」立ってるからな
新型コロナはビジホすら入れるか分からんし 弱毒化すればいいんだけど強毒化したら目も当てられない
得体の知れないウイルスに対抗し得体の知れないワクチン投与
猿の惑星化待ったなし
外国からたくさん国内に入ってくるオリンピックできる?
143公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:38:15.66ID:V0ErTj+P
>>105
その分、社会的リスクを負ってるけどな。今回は勝てるわ(´・ω・`) 146 2021/01/12(火) 19:38:22.27ID:1vnPSrsg
スピード勝負
ワクチン怪しすぎる(´・ω・`)
気休めののビタミン剤だろどうせ
変異ウィルス1「よう」
変異ウィルス2「勝負しようぜ」
コロナマンなんてプレハブに隔離だけして放置でいい。
151公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:38:31.86ID:0OEfa3GA
ワクチンが広まった頃にはもう効かない変異種が爆発してるかもしれないと思うと恐ろしいな
153公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:38:37.85ID:9I0/PjTO
スガの口だけ先手
この期に至っても政府のポチにすぎない専門家会議に属する専門家は
現場の医師とか病院から突き上げ喰らってないのかね
>>129
商業施設の無駄な音楽や広告放送もやめてほしい。
店員の声が聞こえなくて余計な聞き返しが発生してる。 158公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:39:04.38ID:szKkEMKs
>>128
イギリス型と南ア型と同じ部分をもつ
また別の変異種ってのがみつかったって朝みた ホントにオリンピックやるつもりなら、もう検査体制が6月には立ち上がってないとダメだったろ
今年の3月とか舐めてんのか(´・ω・`)
人類て増えすぎだkらなー 1/100になったほうがいい...
>>149
6週間で次作れるって
インフルワクチンと同じ体制できたから 医療崩壊が心配なら何でコロナの分類を下げろって
厚労省に提言しないんだよ医療関係者もよ
172公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:39:36.35ID:ShL8fER/
1割しか調べてなかったのか
やっと知りたい情報が出てきた
174公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:39:47.16ID:ccLA2QD8
ワクチンは陰謀
175 2021/01/12(火) 19:39:53.96ID:1vnPSrsg
国内で変異してませんか?
>>140
変異したら強毒化することはまずないが
症状が変わることがある、100パー血栓作るようなのに変異したら
それこそ若い奴も終わる 177公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:40:05.37ID:Rb1NP4n9
178公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:40:23.84ID:nSqgNxof
1black Jack ★2021/01/10(日) 16:18:13.30ID:B3LmH4lh9
日本における2020年1月〜10月の死亡数は前年の同じ期間と比較して1万4千人少ないことが、厚生労働省の人口動態統計(速報)により明らかになりました。
2019年1月〜10月における死亡数は全国で114万7,219人でしたが、2020年における同期間の死亡数は113万2,904人と、1万4,315人少なくなっており、約1.2%の減少がみられました。
>>159
ウイルスの変異は早いからね
調査しているうちに新種が発生しているレベル 180公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:40:48.16ID:9I0/PjTO
イッチ
>>169
感染研じゃなくて、都の衛生研っていま言ってたけど 変異することで感染拡大しやすくなるって不思議
ウイルスに意志があるようだ
187公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:41:12.81ID:zsUwO6lU
>>143
特にコロナでどうこうとかはないがもともと希望がないのに
コロナでいろいろ制約が増えてもっと未来が見えない。 もうダメだろPCR検査絞っちゃったし
クラスター追うのやめたんだから
ゆってる間に変異型の変異型の変異型とかどんどん出てくるよ
191公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:41:55.18ID:ZgxyYqjF
ちゃんとした治療薬や治療方法も確立してないのに
ワクチンワクチンうるせーよマスゴミ
192公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:41:57.62ID:nSqgNxof
1black Jack ★2021/01/10(日) 16:18:13.30ID:B3LmH4lh9
日本における2020年1月〜10月の死亡数は前年の同じ期間と比較して1万4千人少ないことが、厚生労働省の人口動態統計(速報)により明らかになりました。
>>124
本来はこの時間にやるべきなんだよな
ニュースの後に日本に存在する問題を掘り下げる
それを嫌った自民に茶々を入れられ
ニュースの後にお笑い・娯楽という国民に危機感を抱かせない番組編成に変更させられた >>188
追跡調査行わない≒濃厚接触者の認定しない→検査しないって流れだろうね… >>188
インフルエンザのクラスター追跡するのと大差ないよね 変異したら感染力は強くなるけど弱毒化も進むって
なんで報道しないかな
都民が帰省で感染広げてるとか言ってるドアホがよくいるけどとんでもない勘違いだよな
本当の東京都民だったら帰るところは東京都に他ならないんだから帰省なんかしない
帰るところがあるのは他所からやってきて東京に住み着いてるカッペの方なんだよ
そのカッペが田舎恋しさに帰省して故郷にウィルスばら撒いてる
要するにバカなカッペが自滅してんのよ
>>187
物は考えようで自分はもともと変わらないが、世界の制約が増えてるので相対的に幸福度が上がっている 200公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:42:35.52ID:Zqmeb6uz
自民党は菅を早く辞めさせた方が良い
いまだにコロナはただの風邪程度にしか思ってないんだろ
205公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:43:04.55ID:nSqgNxof
【死者数】20年1月〜10月までの国内死亡数、コロナ死者数急増も前年より1万4千人少なかった 厚生労働省 [black Jack★]
1black Jack ★2021/01/10(日) 16:18:13.30ID:B3LmH4lh9
日本における2020年1月〜10月の死亡数は前年の同じ期間と比較して1万4千人少ないことが、厚生労働省の人口動態統計(速報)により明らかになりました。
本気で水際やる気なら2週間強制隔離にしろよ
閑古鳥のホテル使えばいいだろほんま
変異が起こるんじゃ収束しないな
10年くらいは
こんな状態続きそうだな
鎖国がトレンドのキーワードだな
観光や旅客業はサッサとやめるべき
209公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:43:22.03ID:fTr4CvQh
悲報
43歳独身無職の俺、熱が38.5℃もある
>>188
全部出来ないのは分からなくもないが
出来る範囲で続けた方がいいような気がするが
そうもいかないのかな 212公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:43:29.48ID:0OEfa3GA
testo
>>194
緊急時にニュース7の拡大もしやすいよな 感染実態も把握してないのに
こういう机上の空論で実験ばかりしてんのが日本
まずは感染者減らしてからいくらでも遊んで路
>>194
爆笑の太田総理、潰したのは民主党だけどな
銀魂に文句言ったりした頃 >>209
早く発熱センターに電話するんだ
もう早い者勝ちみたいな状態 221公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:43:55.46ID:1aCtf8Ow
第1波と同じヨーロッパからの流入で
イギリス変異種が猛威を奮って感染者が急増してるのかなと思ってたけど
そうじゃない感じか
まだこんな事やってるのか
飛沫感染と接触感染がほとんどなのに
223公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:44:00.55ID:XxvTlrpE
では富岳でCGを作りましょう
>>200
いまさら総理を代えてもかつての福田〜麻生時代の迷走時代の繰り返しになる気がする さっき民放で試算してた
四カ月外出自粛したら収まるって
>>209
無職なのにどーやって感染したんだよwww >>198
都民がウイルスを育ててばら蒔いてることには変わりがない 234公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:44:42.16ID:Bb09zrHz
なんで空気感染しないはずなのに空気の流れをかえる必要があるんだ
239公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:44:53.51ID:BOZehe1i
多い
242公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:44:56.65ID:qDLg+Q8C
ここまで風俗もやってくれたら行くのになぁ
243公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:44:58.41ID:zwF3WAco
一番いいのは焼肉屋の換気扇
244公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:44:59.77ID:eLhiuyJn
×シミュレーション
○シミュレーション
245公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:00.03ID:yUZ7Lg61
国技館とかやばくないのかね?
246公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:05.32
これだから1人で食いに行っても危ない
252公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:16.54ID:nSqgNxof
日本における2020年1月〜10月の死亡数は前年の同じ期間と比較して1万4千人少ないことが、厚生労働省の人口動態統計(速報)により明らかになりました。
253公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:17.59ID:Zqmeb6uz
>>55
民間の検査はほとんど陰性しか出ないだろう
検体採取も検体の保存も杜撰だし >>200
スガさん以外誰がまとも?
石破のバカ? 263公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:39.88ID:f/7kCb39
ナレーション、変異かぶってwwwww
変異しゅだろwwww
>>238
ほんとそれ
もし空気感染するのなら、正式に発表してほしい 266公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:46.03ID:BTRYTAe8
これちゃんと対策できてる飲食店なんてないでしょ
269公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:46.73
こいつかw
飛行機で遠くの席でも感染したのは空気の流れだったのか
272公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:49.46ID:NetGw+DI
おい
274公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:51.95ID:Ju/o4kqf
髪型パンク
275 2021/01/12(火) 19:45:52.31ID:1vnPSrsg
こんなところに落合
富岳は 空気のながれより DNA解析するべき!
才能の無駄使い
279公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:54.62ID:9I0/PjTO
ブチ切れた人www
281公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:55.07ID:MHk++I8l
あら同じ名字
283公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:45:57.38ID:0OEfa3GA
髪切れ
289公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:00.91ID:T1VA5Su3
おまいらの落合
291公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:04.12ID:nSqgNxof
297公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:09.81ID:bXTf35Bp
落合信彦の息子wwwww
300公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:10.65ID:QD7zD7q8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またコイツかああああああ、 スーパードライでも飲んでろ!!
この落合って信用できるの?
どうしてもインチキ親父のイメージが拭えないんだけど
コロナが殲滅できたら日本国内から風邪引き患者がいなくなるな
308公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:13.51ID:4c3XVmxj
いやお前かよ
サーキュレーターがどうのじゃなくて、一定以上の知能がある人はもう外で飲む気分じゃなくなっちゃってるんだよな
>>238
CDCは空気感染て言い出したからアメリカ
のニュースでは昨年の終り頃からずっと
エアボーンって言って放送してる 317公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:18.43ID:nOurZjxP
なんでこいつに聞くのかわからんw
318公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:18.61ID:4WAyXZlS
オードリータンの真似事を始めたか
321公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:19.40ID:XxvTlrpE
古市が↓
30代でこんなに白髪あるなんて、実は苦労してるのかな
325公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:20.24ID:cUjJVDbp
胡散臭い人ナンバーワンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>253
確か稼働し始めた頃に、民間の検査からの大量の陽性者の対応に追われている(保健所)という話があった様な 333公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:24.18ID:nNYr0KHa
急に胡散臭くなったな
335公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:25.16ID:GbNVPZx6
NHK落合すっきやな
337公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:27.32ID:wMFlPL+Z
東スポに突撃した人だ
338公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:27.78ID:pGwGp1at
落合陽一ww
なんだNHKの宣伝だったのか
341公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:28.77ID:KApVqSqd
やってる感の魔術師
落合陽一
こいつTwitterでウンコ!ウンコ!ってTBSの番組に連呼してた奴じゃないの?
353公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:39.11ID:XxvTlrpE
ばるちゃんガニ股なの?
356公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:42.63ID:O8pWG4yS
ばる身篭ってる?
357公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:43.33ID:MKWbyEz0
なんで落合の社名出して宣伝してやってるの?
アンフェアじゃん
359公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:44.88ID:xTABORpy
ワクチンより俺のポコチンの毒を受け止めてよ
>>250
食えないし飲めないw
会話禁止にすればいいのに 去年の今頃フランスで1人ずつ囲って上から局排するって在ったな
363公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:46:51.61ID:/7ysyGaM
高橋一生ぽい声
373公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:47:10.89ID:rSarQl1K
バル妊
会って会食落合さん
落合さんならweb会食くらいやってくれると思ってたのにw
>>304
対談でも難解な言葉でケムに巻くスタイルだから信用ならん 変異種の市中感染を許してるのだったら
100%菅政権の責任だからな(´・ω・`)
日本は島国なんだから
やろうと思えば完璧な水際防御出来るんだから
379公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:47:17.28ID:eudK+2Cg
ワクチン効いてんの?
381公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:47:18.41ID:nSqgNxof
古市の一言が効きすぎて狂ったよーに
ツイートしまくってたな…(;´Д`)
385公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:47:27.97ID:KApVqSqd
386公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:47:29.69ID:XxvTlrpE
落合陽一はガースーとかNHKとか権力にすり寄ってんな
387公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:47:34.61ID:hvkC1N32
いったいいつまで公共交通機関ではクラスター発生してないと言い張れるかなぁ
389公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:47:39.67ID:CrVEhGg5
こっちのスレに移動(´・ω・`)
395公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:47:48.35ID:2PC+gNWH
ばるちゃん足太
帰省するために検査数が増えたからって言ってただろ!
お医者さんの「目線の所より上」って、やっぱり武漢で「眼科医」が見付けてたし、目の症状も有るんじゃないかな
目の粘膜から移るって話ぽいんだけど、立ち消えてたよね
401公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:48:04.44ID:qvQWt0Ty
変異種っぽいけど
大晦日の2000人超えの報を聞いてから風俗に行くのをやめたわ
412公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:48:16.43ID:+2XdlNNl
こわやこわや
年末ノーガードだったんだから
もう日本に入っていると考えるのが普通だと思うけど
>>390
マイクロ飛沫とかエアロゾル感染とか言われてるけど
厳密には飛沫核(乾燥した飛沫)とは違うものだから空気感染というと間違いになる 古市に煽られただけで随分なガイジムーブだったが
こんな奴に任せて大丈夫?
ビジネス外国人は制限なしで入国してんでしょ
ザルに水ね、日本は
というか古市もおかしいんだよな
普通に一国の総理と対話する場合、電話は危険だから直接会うってのはどこでもある話なんだよ
422公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:48:34.58ID:LGsoiCSw
ぱるはNW9の席は座れないの?
425公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:48:41.70ID:CrVEhGg5
ブラジルから帰国した・・・
日本人とは一言も言ってない(´・ω・`)
427公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:48:43.80ID:pGwGp1at
八割おじさん
金髪の変なおっさん
落合陽一
Nスペ三銃士
>>368
空気感染って、しばらくじゃなく、ずっと感染するエアロゾルが漂ってる状態のこと? 12月の検査対象が楽観すぎたんじゃ?
世界で増加ステージには入ったのに3週高止まりって稀なんじゃ
431公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:48:47.60ID:DtHW5Tgs
どれが新型なの?
432公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:48:47.82ID:O8pWG4yS
ばるは高齢出産か
433公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:48:48.27ID:sUnQ/31f
エアロゾルはともかく飛沫の大部分は勝手に床に落ちるんだから
わざわざ上空で空気を回す対策なんて意味無いだろ…
ベンチャーも必死だな
罹患者数だけでなく妖精率が尻鯛
何%が妖精なんだよ!
さっきのニュースでアメリカのヤツ来てるって言ってなかったっけ
金魚知ってる?一匹が病気になると、みんな病気になって死んじゃう(´・ω・`)
>>388
ひろゆきとホリエモン混ぜた4人の対談見たい。 >>401
変異種だとcovid19じゃなくなっちゃうよ 440公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:49:04.11ID:NetGw+DI
まー古市よりはまとも
>>387
そういう話はとりあえず収束してから出てくるからいつになるかわからない おや?やはりBALちゃんふっくらしてますな
さては、、
445公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:49:15.65ID:Tk+6M1bG
>>428
細かいことは知らん
分かったらおせーて >>399
きえてないよ
日本人で症例がないだけかな 451公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:49:27.48ID:GXiSCltg
もう日本はワクチンも後進国なみだし
世界についていかれないでしょう
452 2021/01/12(火) 19:49:29.66ID:1vnPSrsg
アメリカ株
感染力強かったら患者の体内でも増殖スピード速いだろ
それで重症化率かわらないのか
455公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:49:37.36ID:MHk++I8l
えらいこっちゃ
456公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:49:40.48ID:DkoUwU+N
落合ウイルス反応スゴイナ
重症化しなくても後遺症や傷害が残る場合もあるけどな
可能性で言ったらあるに決まってんだろ
NHK職員の中で無症状で感染拡大してる“可能性”も否定できないんだからスタジオ閉めとけ
>>417
言葉遊びに付き合ってると、本質を見失う
呼気にも水蒸気その他もろもろ含まれている訳で ばるたんは34だっけ?
アナウンサーというか働く女性って出産が遅いイメージ
>>438
もうまとめて宇宙に飛ばせばいいんでね、元ゾゾおじさんのお金で 464公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:49:56.49ID:DtHW5Tgs
街中にいたのよマスク意味ありませんよって言ってる人達が マスクしたまま横に立ってた自分には何も言ってこなかった
スウェーデンとか集団免疫獲得の前にコロナが超進化してるんじゃないか
468公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:50:01.41ID:pGAWnV7O
検査に影響あるってどういう意味?
470公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:50:08.64ID:O8pWG4yS
>>422
今の実質ナンバー1は、桑子って言われてるね
紅白司会 2回が物語ってる 帰国入国した陽性者の情報は表に出てこんよなあ
なんでかな〜
473公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:50:15.26ID:hvkC1N32
アビガンで治るんだからいい加減ワクチンがーとかいいからさっさとアビガン承認しろよ
そういや スペイン風邪てアメリカが発祥地だったらしい
476公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:50:26.70ID:Zqmeb6uz
>>197
感染させるスピードが早いと弱毒化に選択圧掛からないよ インフルと同じでワクチンがあろうが流行はするだろ。
479公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:50:34.42ID:GXiSCltg
検査しました、陽性でした、入院いっぱいではいれません
では日本国民はどうしろと
>>446
たぶん上位数%の金持ちが生き残っていればアメリカは意思できるじゃないかな >>382
中韓なんて日本より感染抑えてるだろう
むしろ向こうが日本からの入国を止めたいはずだ 486公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:50:54.46ID:ymWCOFjO
この美人誰?
合原さん日曜日も美人だよね
いつ休んでいるのかな
>>450
テレビでほとんど伝えてなくて
目の症状も出るなら、もっと見付けやすくなりそうだけど 488公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:50:59.02ID:XxvTlrpE
ばるちゃん妊娠してんの?
ただのお餅の食べすぎでしょ?
>>464
つかコロナって名称がよくないわ
かわいすぎるだろコロナて >>466
ノルウェーやフィンランドより10倍死んでるから首相が謝罪したよね(´・ω・`) スペイン風邪とか古くはペスト流行の時も
突然変異してたのかね
493公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:51:14.41ID:ShL8fER/
1回目の緊急事態宣言から半年以上たつのに、何一つ感染対策で成果を出してないという絶望感
494公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:51:14.69ID:ymWCOFjO
いつの間に元の時間に戻したんだクローズアップヒュンダイ
やっぱこの時間のほうが観やすい
496公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:51:18.04ID:GXiSCltg
五輪は終わったね
経済をまわせ!
ワクチンがある!
って言ってるやつら
ワクチンは誰が摂取すると思ってるんだ?
テレ東ガイアやBSニュースはやってるのに地上波はアンジェスが嫌いなんですか?
>>439
そんな細かいツッコミするとCOVID19はウイルスの名前じゃないと突っ込まれそう 506公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:51:32.31ID:4t7axhRP
ばる子もママか、りん子はどうしてるの
507公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:51:32.76ID:CrVEhGg5
菅は来月からワクチン接種って言ってたよねww
接種が進まず支持率がさらに下がりそう
>>464
厳密にはそう。新型って全部新型コロナだから
変異株の順番がどうなの?って意味ならその順位付けに意味があるのか分からん >>446
元々アメリカは金持ちしか病院に行けないだろ
人口は多くても患者として病院に行ける人数は少ないんだよ 512 2021/01/12(火) 19:51:37.89ID:1vnPSrsg
州兵投入
>>446
そもそも医者にかかれない
アメリカの病院は、100万円単位で金がかかる 515公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:51:45.00ID:eudK+2Cg
さすがの雑さ
516公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:51:46.50ID:9I0/PjTO
知りたいこと
感染者のおならにもウイルスは含まれるのか
おならの匂いとかマスク貫通してくるからね
>>446
アメリカは最初から崩壊してる
オバマケアでなんとか日本みたいにしようとしたけどやっぱ無理だった 519公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:52:04.28ID:ojiHV3My
欧米が遅れてるから日本は予定より1年ずらしてね!てへぺろ!
ってなりそうな悪寒
520公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:52:06.02ID:M0uFfxjW
変異ウイルスでガキどもがポコポコ死ねば危機感出ていいね
>>479
これ以上無症状で拡散させない為
武漢のように体育館に隔離施設作るんよ >>491
だから結核は飛沫核感染だけど何言ってんだお前 それこそAIとロボットでワクチン接種工場を作るべき
>>492
たしか3回目か4回目が強力だったらしい
ググるとすぐわかるよ 527公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:52:20.60ID:CrVEhGg5
保管方法が全く違うでww
534 2021/01/12(火) 19:52:36.79ID:1vnPSrsg
アナフィラキシー対策
>>433
100マイクロサイズのけっこう大きい飛沫でも
乱流があると漂い続ける >>513
今回タダにしたろ
おかげで検査所に集まりすぎて爆発したけど 日本は安倍のマスクと一緒で、家族分送ったら?菅のワクチン
それだけでももうめんどくセーな、これ絶対ミスする奴だわ
545公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:52:57.44ID:pGAWnV7O
アメリカで生活したくねぇな
医療に安心してかかれないとかまじでゴミすぎる
>>497
どんだけ検査能力あるのかと思う、皆保険じゃないからとか言い出す人が出てきそうだが 548公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:52:59.10ID:2PC+gNWH
外で打てよ
551公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:53:03.74ID:9I0/PjTO
>>520
30代以下と50代以上に死んで欲しい
氷河期救済 >>526
スペイン風邪は3回目に大流行して大勢死んだ
岡田先生が口酸っぱくして何回も言ってたから覚えた(´・ω・`) >>428
簡単に調べたらエアロゾル感染はほぼ空気感染やったわ
適当に言ってすまん 554公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:53:27.86ID:o5u7CUfM
普段ヤクやってる奴も注射器打つの慣れてるだろ?
手伝ってのらえ!
>>545
救急車呼んだらすげー金かかるしね(´・ω・`) 565公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:53:43.24ID:CrVEhGg5
>>543
インドのPCR検査も乱暴すぎて怖いwwww 厚木がなんかよくわからんけど陽性多いんだよなあ、病院の集団感染が多いのか
日本の一般人がワクチンを打てるのは
早くて5月か6月ぐらい。行きわたるのは
今年いっぱいってプライムニュースで言ってたな。
>>565
あれなーwww
まともに検体取れてないだろ >>489
武漢ウイルスって最初に呼ばなかったのが間違いだな
個人的には今からでも変えてもらいたいが 575公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:21.36ID:/m2a4yXI
日本人にワクチンを受けさせないために
ネガティブな情報を流し続ける公共放送です。
576公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:22.53
>>545
まぁ日本も今の逼迫した医療はそうなって来とるが 577公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:26.31ID:ymWCOFjO
合原をもっとうつせ
581公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:28.79ID:CrVEhGg5
菅が約束した2月は無理そう(´・ω・`)
587公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:35.41ID:Zqmeb6uz
これを自治体に全て準備しろ、ワクチンの種類は自治体が選べ
だからな
588公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:36.85ID:NetGw+DI
faxパンクしそう
>>553
でもテレビでは「空気感染ではありません!エアロゾルです!!」と念入りに言ってたよなw
教科書に無い言葉だが??としか思えず… 594公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:46.53ID:T1VA5Su3
手続きはスマホですませろよ
>>557
できても、打てるのは2023年とかだろ? 日本は針深く刺さないね
外国は根元なで直角に刺すもんな
597公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:53.18ID:DtHW5Tgs
マイナンバーで管理しろや
マイナンバーと保険証紐づけしておいたほうが早く接種連絡きそうだな
599公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:54:56.53ID:nOurZjxP
無駄の多そうな業務手順やな
>>580
10万円になったじゃないか(´・ω・`) おねえちゃんマスク上下反対やで
ひだが下にくるようにするんや
610公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:21.71ID:XFffK9y5
看護師免許あると強いなー
611公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:26.42ID:NfiJyhsD
厚木か
612公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:27.77ID:GXiSCltg
そんなごたごた言ってる場合か
町内ごとにどんどんうっていけばいいんだよ
614公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:29.46ID:LGsoiCSw
インフルエンザワクチンは会社に来てもらって50人くらい打って貰ったが
コロナワクチンもそうならないのかな?
615 2021/01/12(火) 19:55:30.64ID:1vnPSrsg
薄めるワクチン
617公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:31.49ID:rjYbrXYH
マイナンバーカードで管理しろよ
カードが無いと打てませんってしたらカードも一気に広がるだろ
618公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:32.14ID:OoZ1jRCn
>>489
旧型コロナウイルスは普通の風邪ウイルスのひとつ いざ手紙が来ても接種できる準備は足りていない
容易に想像できるな
623公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:41.93ID:CrVEhGg5
看護師はコロナ病棟に出払っちゃってるわwww
しかしワクチンが有効期限保って無事会場まで届くのかなー
で。。。
ジャップくんはどれくらいワクチンを
確保できたのかな?w
630公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:48.53ID:NfiJyhsD
金払えんの?
>>526
教えてくれてありがとう
ググってみるわ。 634公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:55:53.56ID:DtHW5Tgs
あほか
人材派遣会社に提案させたらそりゃ人数減らす提案はやらんわな
>>580
風疹の無料接種券の経験あるはずなんだよな
役所は 643公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:56:16.83ID:+2XdlNNl
ワクチンあっても打てないんか。。
なんでこの時間に?人の昼飯なんてどーでもいいのは分かるけど
>>591
クラスターと集団感染はどう違うのかがいまもわからない 646公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:56:20.97ID:GXiSCltg
うちたい奴が、駅でうてるとか
新しい発想しろよ
インフルは50人程度の会社だけど
医師一人看護師2人だったな
>>596
あれ、怖いよね。腕細い人だと骨を傷つけそうで(´・ω・`) 注射器の使い回しとか、そんなミスはないんだろうな?
>>575
政府の対応が朝鮮より劣っているなんて許せない そういうところを医師会が町医者とりまとめてくれりゃいいのにね
>>617
今でも新規登録はパンクしてるので
一気に広めるのは大変そう >>640
ほんとそれ
100%支持する(´・ω・`) 659公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:56:41.29ID:Bb09zrHz
注射なんてタシロでも打てるのに偉そうな看護師
660公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:56:44.31ID:Zqmeb6uz
661公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:56:44.65ID:LGsoiCSw
そもそもワクチンの認可とかその他の国内の問題の前に
ワクチン開発国は日本にワクチン輸出してくれるん?
開発国ですらワクチンが足りてないのに輸出するか?
開発国で足りるようになったとしてもEU諸国とか世界各国と取り合いだろ?
665公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:56:49.64ID:CrVEhGg5
>>628
定期健診の血液検査でいつも泣かされる(´;ω;`) 厚木にも公衆衛生の学科あるだろ
動物の方だけど(´・ω・`)
本当に日本は平和ボケだな
ある種の生物兵器による戦時体制なんだが?
674公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:57:05.59ID:T1VA5Su3
で、中国のワクチンを秘密裏に打った企業のトップって誰?
680公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:57:16.53ID:DtHW5Tgs
>>572
プライムニュースは甘い見積もり出してねーか 684公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:57:24.83ID:XFffK9y5
副作用が怖くて
打ちたくない医療従事者もいそう
バルちゃんやっぱおめでた?
ゆったり目の服着てるし
>>646
接種後にアレルギー出る人いるから駅では止めた方がいい コロナウイルスは若い人間を運び屋にしてるからな
狡猾なウイルス
インドネシアでは若者から摂取させてます(´・ω・`)
>>662
確かワクチン入手のための契約はもう取り付けてたよ 3月中旬に、一通り医療関係者に打たれるのかな(´;ω;`)
705公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:57:50.81ID:GXiSCltg
駐車針と注射器がありばいいだろ
誰でもうてるよ
毎日猫の点滴してるけど、大丈夫大丈夫
706公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:57:54.48ID:yUZ7Lg61
バルは旦那の注射を受けたらしいよ
707公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:57:54.83ID:NfiJyhsD
副作用怖い((( ;゚Д゚)))
708公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:57:57.83ID:CrVEhGg5
>>668
獣医「それじゃ尻にワクチン打ちますね!」 709公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:57:59.54ID:Zqmeb6uz
>>502
DNAワクチンってRNAワクチンとは違っていまだに安全性が完全に確認されてないし
アンジェスはデータを全然公開してない それより マスク 手洗い ウガイ 引きこもりが 最強だぜ!
>>672
兵器から逃れられる人が閣僚だから呑気なんじゃね ワクチンにはナノマシーンが入っているとかキチガイ居るしなあ(´・ω・`)
722公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:58:29.59ID:NetGw+DI
パソナががんばるのか
>>701
基礎知識あって、初の作用のワクチンとか普通に嫌だろw 728公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:58:45.99ID:NfiJyhsD
派遣会社もどうやって集めてきた人かわからんぞ
看護師免許あるだけでな
729公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:58:47.71ID:DtHW5Tgs
薬中に頼むか?
医療従事者、高齢施設の関係者、入所者、このあたりにある程度接種が進めば劇的に状況改善できるのでは・・・?
>>622
AIとロボットと画像認識を組み合わせた工場をスーパーの駐車場や、
学校の校庭に作れば問題解決 いや副反応のデータ見たけど半数以上が腫れと倦怠感でてたし熱出る人も多いよ
病院勤務だけど打つの嫌がってるスタッフ多いよ
最低6千万人分接種(2回)しないとワクチンの効果は出ない
インシュリンのペン型注射器にワクチン入れればいいやん(´・ω・`)
742公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:59:23.33ID:vDxJZShM
100人に一人くらい副反応で死んでもK舞わない二本国
どのくらい効果があるんだろうねー
ちゃんと効けばいいねー
>>724
院長に聞いてみたら
でも病院でクラスタ出たら、ワクチン打ってない人集められると思うよ… 旅行業とか仕事ない人もいるわけだから保健所業務とかに回せないのかね。
749公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:59:36.72ID:GXiSCltg
また国民は行動を正せって
戦時中か
自公政権がちゃんと国民に説明して、死ぬ気で行政やれよ
宴会ばかりしてないで
753公共放送名無しさん2021/01/12(火) 19:59:41.96ID:XFffK9y5
子宮頚がんワクチンみたいな事起きなきゃいいけど
>>724
うちの所はアレルギー体質の人拒否してた >>701
加藤官房長官は自分もファイザーのワクチン打つとは明言しないまま今日に至る 分かりやすく説明する義務は医療側だろ行政じゃねーよ。
759 2021/01/12(火) 20:00:00.17ID:1vnPSrsg
特措法改正
763公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:00:04.14ID:DtHW5Tgs
医療放棄してるから
崩壊は起きない
>>700
契約してるのは日本だけではないんだなあ
日本は特別扱いされるとかの幻想を抱いてはいけない
マスコミすら疑問を抱かないなんて本当に危機感が足りないよ 765公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:00:07.61ID:CrVEhGg5
>>724
打つか打たないかは任意でしょ
医療従事者なら打つ業務に従事するよう命令されるかもしれないけれど 768公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:00:16.39ID:PQ03lB4C
バカ?
>>732
別にそんなの数日で治るし大したことないでしょ 役に立たないビックデータ
ビックカメラの方がいいんじゃねえか
774 2021/01/12(火) 20:00:22.71ID:1vnPSrsg
明日は銀髪
775公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:00:29.97ID:o5u7CUfM
780公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:00:41.73ID:pGwGp1at
ビッグデータ…
次はあれか
>>737
ブラジルだったかの治験で73パーとかみたいね(´・ω・`) 草刈まさおの 復活の日 て 映画 あったけど あれ完成度 たかかったなー...
>>743
筋肉注射打つだけなら獣医でも出来る
ただ資格違うから出来ない 788公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:01:01.90ID:v4CIp/Xw
医学生の学徒出陣待ったなし
>>693
新型インフルエンザの時のワクチン接種の優先順位の想定でそれだったんよねw
最初に医療関係者と国会議員とその家族 次に警察や消防、自衛隊とか、もちろん即却下されてたけどw >>680
俺の時は途中から銃みたいのでバンバン打って行ったけど
あれなんだったんだ?
後からアメリカ軍のベトナム行く前の兵士が同じの使ってるの
映画で見たが。 791公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:01:07.84ID:CrVEhGg5
テレビ消した(´・ω・`)ノシ
この時間帯にやるのは今日だけ?
この時間帯がいいなー
>>770
熱出たら2週間休まなきゃいけないし人手が足りなくなるから無理 >>700
国がワクチン開発費出してるからほぼ原価で買えるらしいが
日本政府だと言い値で買っちゃいそう 796公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:01:32.48ID:TZKWaQmI
>>783
ジャニス・イアンの主題歌も良かった(^o^) >>747
同感
約一年前から予想で来ていたのに、色んなパターンで保健所や病院スタッフの拡充プランを、
未だに取れていないことにビックリだよね 799公共放送名無しさん2021/01/12(火) 20:02:55.67ID:PQ03lB4C
医療関係にノウハウもない市町村なんか信用できないから、予防接種は優秀な人材がいる国や県にやってほしいね
>>693
もしそうなるなら、羽田が国会の診療所に電話一本でPCR受けられなかったのは不思議だな
閣僚とか自民の上級は自費でやってんのかなあ 人間の目覚めさせてはならない何かを目覚めさせるのがワクチン(´・ω・`)
>>783
もうあんな映画は作れないだろうね。
活気があった時代だった。
春樹は既に薬やってたのかもしれないけどw >>783
クライシス2050をリメイク(´・ω・`) >>790
ハイジェッターのことかなあw 貴重な体験と思われ