>>1
..〃ノヽヽ
⊂リ`△´サ ダッチワイフはいらない!
/ ノ∪
しーJ|‖|ペシッ!!
 ̄ ̄ リ*・Θ・サ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ コロナ感染拡大しても、死者は昨年と比較して減ってるんだから、緊急事態でも何でもない。
福岡は国が勝手にやったから〜て言い訳できて喜んでそう
>>3
中国みたいに知らないところで土に埋めてんじゃね 12公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:15:55.76ID:SxB0a0uF
(´・ω・`)
ちょっとー
豊島病院の精神科と内分泌代謝内科に長く通ってる俺困惑(´・ω・`)
15公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:06.15ID:RxTvMJ9G
井上がメインキャスターなの
18公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:10.87ID:emiy8Hmk
ガッテンもサンドのヌードもなしか?
妊婦の出産断られたって言ってたな
転院したら25万プラスでかかるかもしれなくて困ってるってのみた
20公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:17.56ID:v9XM2MP5
関心の高い国会審議を中継しない公共放送NHK
25公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:28.95ID:d+sCQgIY
目が悪い人か
眼科は内科の患者こないし開業医でバッチリ行けるやろ
東京の「街」って1駅分程度だろ?
田舎からしたら贅沢だわ
29公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:30.89ID:p7gZRIiW
やってる感
31公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:38.18ID:W9Fl88vo
それが遅いのだよ
35公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:43.32ID:gJ9m6qzy
西村は兵庫県で次も当選できると思うなよ
個人経営の小さな飲食店とか街医者は石投げられるな。
37公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:43.76ID:F+0xTJz7
それマジで言ってんの?
頭おかしい
>>980
>神奈川って確保病床に対してだと40%とかだぞ
>差がありすぎ
神奈川県は嘘つき 42公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:46.58ID:sgcQ+OIP
でも福岡は知事が起こってやん
43公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:21:47.01ID:BvvHWZtm
あの11月に連休の時に旅行いきまくったやつらのせいでこういうことになった
53公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:22:04.34ID:lA9COlkI
54公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:22:04.34ID:RxTvMJ9G
そうか そうか
必ず専門家の意見と言う
そこがダメだと思わないのか
57公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:22:08.42ID:BHmnLad7
財務大臣への嫌がらせのためですw
そんなことより今後状況がさらに悪くなったときのためにもっと強力な法律を作る議論でもすればいいのに
>>22
地方の医師会は検査センターとか色々運営してる 65公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:22:22.33ID:cwsxLaJJ
広尾病院に行くなんて金持ちだろ
氏んでいいよ
66公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:22:24.87ID:f0LAZz/9
科学要員じゃね〜よwww
68公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:22:27.00ID:a0x6Et4u
>>44
石破が会食しててがっくりしたよ
結局、政治家の思想なんだなと 71 【中部電 - %】 2021/01/13(水) 20:22:30.89ID:CcUmFjGD
73公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:22:31.53ID:BIOizusW
飲食関係が多い創価
わかりやすい
74公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:22:34.92ID:N05HL9Il
納税情報から売上わかるんじゃね
先手先手で対応
→国の独断、独裁政治だ
要請があってから対応
→対応が遅すぎる
どうしろっちゅーねん
まあ西村はピエロだから
2Fに顔踏みつけられてるしな
>>35
おともだちのそうかの御加護あるから余裕だと思う(´・ω・`) >>40
そりゃみんな成り上がりたいもん(´・ω・`) みんなも実況やってて富豪になれたら
タワマン住んで 若い娘と付き合って スーパーカー乗りたいでしょ >>58
西村さんはなんだかんだで鬼メンタル。 打たれ強さ半端ない。 こんな事態、誰も経験無いんだから、何が正解かなんて現時点でわからないけどさあ…
無駄でもいいから先手先手で対策する気概が感じられないのよ(´・ω・`)
>>32
知事が要請
厚生労働大臣が専門家会議に諮問
答申を厚生労働大臣が総理に
総理が緊急事態宣言
って手順 >>47
責任を専門家に転嫁していると思われても仕方ない言い回しだよね。 >>17
羽生もANAやロッテから契約解除ありそうやな 自民党に文句を言う反日自民党員は除名にしろよwww
94公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:09.65ID:gJ9m6qzy
もうお前らが夜の飲食が悪みたいに印象づけたから無理だよ
>>69
ハニートラップじゃね?
あまりにもバカすぎるし 96公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:13.46ID:wX6SqcKl
知人は、眼科医だけど、呼んでくれたら現場に行くのにって言ってる
今の医療現場の問題は医師会の怠慢がもたらしまんじゃないの
97公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:14.30ID:lUQYj89s
誤解だ(菅が)(´・ω・`)
98公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:14.67ID:RxTvMJ9G
いかにもきょーさん党ぽい人wwwwwwww
西村はツイッターに上げてる動画のせいで20時以降の〜ってなったんだろ
この期に及んでも,ほいほい出歩いたり会食してる人間がいるんだよなぁ
104公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:19.17ID:VspINDiX
一万年と何千年
あれもこれもお願いするとマスコミが食いつくやつだけになるから最初は夜間、次に昼間で良いと思うよ
福岡の小川知事はもうずっと苦笑いも含んだやれやれ巻き込まれちゃった感出てたな
だったら、何でイベントの観客数は制限だけで無しにならないんだ?
116公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:28.16ID:W9Fl88vo
こんなユルユルだと絶対無理だろ
>>59
夜な夜なフラついてるヤツを射殺していいとか? 122公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:32.24ID:Leei/o/9
先手先手で対応
→国の独断、独裁政治だ
要請があってから対応
→対応が遅すぎる
どうしろっちゅーねん
>>まったくその通りだ。批判前提の意見はいらん。今何ができるか、を議論しろ
126 【中部電 - %】 2021/01/13(水) 20:23:36.25ID:CcUmFjGD
>>81
良い意味でも悪い意味でも官僚やな
加藤は悪い面しかないが 127公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:36.44ID:p9VFJNrz
西村さん1人に ギャーギャー野党が絡みついてんのか 最低だな
外から言われても動きの鈍い奴らには呆れて何も言えん
>>85
え!?(´・ω・`) コスモス行かれへん 国会こそテレワークしろよ。台本読みあうだけなんだから。
131公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:39.61ID:N05HL9Il
西村も可哀想な役回りだわな
>>69
官邸のタレコミなんだろうなあ、いつもの。 実効性が問われておりますので、法改正してロックダウンします
って言われたら共産党は納得するのか?
飲食店の時短しかやらんのだから
1ヶ月は無理だろう
135公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:41.89ID:gZ9/cmO4
つまりは引きこもれと(´・ω・`)
137公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:43.07ID:woihrdT8
うーん前回の緊急事態宣言とは内容が違って緩いからその目測は怪しいけどなぁ(´・ω・`)
学校も映画館もやってるんだから4月と同じ効果出るわけねえだろ
俺はエヴァ見に行くぞ
143公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:49.95ID:HLo2ZA6I
西村質問は今押さえらるかやで
四月のこと聞いてないわ無能
>>88
ガースーと加藤のギャラは尾身総理と西村で折半な。 野党よ
春節ウエルカムやった時も思いきり叩いてくれよ
なら何日間抑制すれば良いのか教えてくれよ 共産党のクソBBA(´・ω・`)
152公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:23:59.32ID:v9XM2MP5
国民・玉木代表が動画公開「コロナの時短営業や休業で給料が減った方へ 国の支援策を紹介します」
逆に感染広げて政府を困らせようという若者が出てきそう
下村センセイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:10.21ID:gJCuzjgk
与党野党とも
一緒に考えましょう!とはならないのか
160公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:11.15ID:N05HL9Il
こっちの方が無能、下村
161公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:11.86ID:vJ36PqFm
ガソプーが↓
熊本は日曜日に熊本市長が臨時で会見開いて
ガチでヤバいから県知事に緊急事態宣言を政府に出して欲しいって要請したんだがハブられてるんだぞ。
熊本市長はとにかく急いでって頼んだが熊本県が九州一緒にって判断で数日経過、ガチでハブられた
168公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:17.95ID:l187kVKW
169公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:18.61ID:RxTvMJ9G
2Fに怒られた奴wwwww
172公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:19.13ID:lA9COlkI
下村は無能 引っ込んでろ
173公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:19.83ID:FVYAu2fY
ばーか
174公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:21.17ID:k6qtAyHP
国会やマスコミからテレワークしないと緊迫感伝わってこない
演出でテレワークやってる風もできるはずなんだが
175公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:21.41ID:42yey6gb
177 【中部電 - %】 2021/01/13(水) 20:24:23.62ID:CcUmFjGD
>>113
退院したばかりで体調悪いのガマンしてるらしいよ 180公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:28.22ID:fz95Boay
あれ?・・・立憲民主は?
まーた桜とかアベガー質問でもした??wwww
182公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:30.56ID:djrbbDFc
>>134
スポーツクラブやカラオケも補償なき時短を要請、実行させられている 183公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:31.99ID:gJ9m6qzy
自民党内からも異論が出るとかもう末期だな
経済のダメージはダメで医療のダメージはどうでも良いのかと
196公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:39.77ID:woihrdT8
二階幹事長は記者の前に出てこないな(´・ω・`)
一年もあったら専門病院くらい新築でできるだろ?
何やってたアルか後進国は
緊急事態宣言に強制力を持たせると野党とマスコ”ミが噛み付いて来るしな 憲法から変えちゃえばいいんだよ
206公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:46.69ID:Jy+cb3b8
22:00 クローズアップ現代+「この先どうなる?ビッグデータで読み解くコロナの“今後”」
22:30までずっとニュース+コロナだよ。覚悟して(´・ω・`)
>>157
感染広げて緊急事態がもっと広まればワンチャン一律給付金もらえるとか考えてそうw 枝野後だしじゃんけんはやめとけ
誰でも言える
だからのとうはあかんねん
214公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:53.58ID:VspINDiX
Wタキガワにならず!
215公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:24:54.96ID:vJ36PqFm
ただでさえ何言ってんのかわかんないのにマスクしてるからもう聞き取れんわw
さっさと、ミッキーとキティちゃんを家の中に閉じ込めろよ。
立憲には批判する資格ねーんだよクソ枝野
てめえの囲ってる議員も死なせて何ほざいてんだ
今、豪勢なお食事楽しんでいいのは聖帝サウザー様だけ
専門家って誰なんだよ、TVで解説するような人は口を揃えて危機だと言っているのに
>>188
下はいいことじゃないの?(´・ω・`) 231公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:25:05.17ID:p7gZRIiW
232公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:25:06.17ID:v9XM2MP5
井上裕貴アナ 早口だなぁ スタッフは注意しろよ!
236公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:25:10.74ID:Leei/o/9
枝野はいらん。
お前は桜の話しかしなかっただろ
そうだよね気を付けましょうって言ってるのに会合逸ったあげく死んだりするのは責任放棄だよね
243公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:25:19.55ID:vl5v3OuM
枝野影薄いね。
何言っても批判しかしない野党のコメントなんてイラね
246公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:25:22.92ID:d8/nhlCv
NHKはホントどのクチでコロナの貧困だの医療逼迫だのを語るんだよ
病院だってテレビを引いてんのに
医療機関や感染者受け入れしたホテルグループは受信料全額免除くらいしてみせろクソが
使い切れなくてわざわざくだらない番組作るほど溜め込んでやがるくせに
枝野もともと籠もった声だからマスクしてると何言ってるかわからんなw
250 【中部電 - %】 2021/01/13(水) 20:25:26.32ID:CcUmFjGD
>>199
財務省が医療費削減をやってるのに建てるはずがない
要は竹中のせい 251公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:25:28.43ID:4MXUUcTJ
>>184
実際は真面目な奴だけ損してて、
ヒャッハーは通常のリア充生活を送ってるw 立憲民主党は水際対策の強化しろって言ってましたか?
>>205
たとえ嘘でも直ちに影響は無いとか危機的状況とか言うのが政治家よね(´・ω・`) 256公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:25:38.76ID:v9XM2MP5
大阪局からの報道以降、ニュース読みのスピードが一斉に遅くなったのに、井上裕貴アナが早口のまま
>>211
それマジでいるぞ
税金泥棒
まあいずれ自分で払うんだけどな >>188
前も言ったけど、お前が老人になる前に死ねよな 261公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:25:43.01ID:lA9COlkI
枝野 蓮舫 辻本 は とっとと感染して自宅待機しろ
>>194
俺の株価が下がるだろ(´;ω;`)ブワッ >>178
小川知事自体この前まで呼吸器疾患で入院してたもんな >>182
スポーツジムもまた閉めるのかしら
女性会員のケツやタンクトップ眺めながらボディコンバットのレッスン受けるの楽しみなのに 271公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:26:00.16ID:gJCuzjgk
見回りしても
現場で揉めるだけだと思うが
一人で飲みに行っても周りが大人数で騒いでる(´・ω・`)
274公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:26:02.92ID:d+sCQgIY
275公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:26:02.93ID:d8/nhlCv
277公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:26:05.57ID:djrbbDFc
20時という根拠がいまいち分からない
19時じゃ、21時じゃダメなのか?!
278公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:26:06.42ID:cwsxLaJJ
結局のところ危機意識の無い馬鹿どもが遊び回ったりしてるせいで
普通にしてる人が巻き込まれてるだけだよな
フクシマの郡山女子大付属高校のバーレー部が春高バレーで1月2日〜7日に東京に行ってたら
お土産に新型コロナ貰ってクラスター化してるんだが
281公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:26:09.86ID:woihrdT8
国会で桜満開だった野党(´・ω・`)
知事が望んでいなければ緊急事態宣言はできないだろう
枝野は何を言っているのか
>>168
野党合同ヒアリングを数百回見てきた俺としては
ガチでこいつらは人間のクズ、蛆虫以下と確信する。 >>166
熊本の首長は頑張ったのにハブられてマジで可哀想。てか熊本外したら福岡の風俗嬢とかが熊本に流れるのに。政治家はそういうことは理解出来ない。 経済回す言うてもな
コロナで儲けてるとこもある訳だし(´・ω・`)
291公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:26:19.22ID:XYmchnVy
飲食業はもう無理なビジネス
転業を促進させ
転業した業者を補助すべき
今までは肺炎で死んでた人が、PCR検査でコロナ死亡になってるだけじゃないの?
>>211
感染が収まると祭りが終わるみたいで寂しい実況民も多い >>228
TVで解説するような人は専門家じゃない
ただの馬鹿な民衆の煽り要員 >>264
このおっさん喋りは下手やけどやけに政治力はあるのよな 西村「みんな!緊急事態なんだよ!いうことを聞いてくれるみんなだと、先生は思ってる」
生徒「ワーワー」
菅「全校生徒の皆さん、今が一番大事なんです、あ、こらお前ら外に出たらだめだろ」
NHKにバラエティもドラマもいらない
ずっとこういう放送でいい
>>298
今喫煙所人数制限あるらしい 長蛇の列が出来てるとか 310公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:05.64ID:42yey6gb
>>277
民間を知らない人は17時に仕事が終わると思っているからな 西成あたりだと朝から飲んでる人結構見かけるわ
健康的そうで何よりと思った
NHKはこれだけ正論言うなら、まず収入無くなった世帯の受信料を無料にするべきでは?
そうじゃ無いなら矛盾する
315公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:14.25ID:XiIgY5Jm
ぜいたくは敵だ!
パーマネントはやめましょう
勤労報国隊を結成せよ
進め一億火の玉だ
316公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:17.62ID:F+0xTJz7
組み換えで給付金第二弾くるな
319 【中部電 - %】 2021/01/13(水) 20:27:20.49ID:CcUmFjGD
>>277
終業後に酒飲み始めるギリギリの時間で切ったんでそ
酒の提供は19時までで 野党て文句しかいってねえよな
もっとやることあんだろ
>>296
ロックダウンした方が電力需要も落ちるからちょうど良いと思うんだよね。 >>249
42分まで
42分〜オシバン
45分〜首都圏ニュース
9時〜ニュースウォッチ9 >>293
日本人は馬鹿だらけになった
又は
言い訳に使う人でなしが増えた 6:50のBSでのコロナ可視化番組で,高感度カメラの映像で,
喋ってるだけで微小飛沫が飛びまくってたよなぁ
あれが会食やカラオケで起きてると思うと,
感染拡散もさもありなんって感じだったな
マジでコロナ脳だらけになってきたな。
お前ら、コロナ重症者を見たことすらないだろ。
335公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:44.57ID:i7K3lTR5
飲食だけでなく受け入れしない民間病院にも罰則を
336公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:44.92ID:emiy8Hmk
今のままなら2/8からの解除無理だろ、余計に景気悪くなるな、
遊び歩いてる若いやつほど仕事切られるのにな
337公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:45.43ID:HEUTg/4v
特措法改正にマスメディア規制を盛り込むべき
338公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:45.82ID:Leei/o/9
政府、国会にいろいろ批判して、政策を求めるのもいいんだけど、
マスコミ自体がもっと感染対策に協力できないものかな?
昼間のワイドショーなんかひど過ぎる。芸人とか知識が無い人とかが
そう思う、とかそう見える、とかあいまいな意見で批判ばっかりで、
感染対策に協力しなくてもいいような雰囲気を作り出している
340公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:48.27ID:v9XM2MP5
受信料値下げのニュースは? 「3か年の経営計画」を決定したんだろ?
342公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:27:49.90ID:Jy+cb3b8
コロナニュース終わった
とりあえず、両国で裸で抱き合ってる連中と、それを周りで見てる連中を何とかしろよ。
石破は年末の笑ってはいけないに出演してる時点でネタ要員だよね(´・ω・`)
>>300
自分の考えを軌道修正するだけマシだと思う。 >>307
マジレスするとカジノ利権に毒された維新より国民民主党の方かまとも 362公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:13.99ID:RxTvMJ9G
半藤さんもあの世に逝ってしまったか
>>300
愛知県
知事→東大
名古屋市長→一橋
なんだけど 365公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:21.93ID:p7gZRIiW
366公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:22.77ID:sgcQ+OIP
>>297
マスクは無意味たることを
記者会見で尾身自身が体現していますやんw 決定版ってその前は未完成品を売ったのか(´・ω・`)
370公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:25.12ID:wP4TRINX
ネトウヨからパヨクと呼ばれた人か
374公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:28.03ID:XiIgY5Jm
そなへよ つねに
追悼で喜八版「日本のいちばん長い日」を総合で放映しようよ
>>266自公が仮に支持率1桁になったとしても選挙で野党は勝てないんだろうなぁ 俺は50歳で人生終わりにしたいので安楽死お願いします日本政府
380公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:31.80ID:PPciUvUS
綿引さんはやった?
この方存じあげませんが、みんな知ってる方なのでしょうか?
>>309
あと、彼らは塀とか壁で囲ってる中じゃなくて出入り口付近の外で
吸ってるんだけど。近くだからいいとか思ってるんだろうが
こっちは大迷惑だ 386公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:40.58ID:0rAbVnyd
テレビによく出てましたね
B層向け洗脳御用作家
387公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:41.48ID:vJ36PqFm
パヨしか出てこないやんけ
また日本を貶める報道か!
国民から受信料巻き上げて日本人落とし大好きですね!!
391公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:44.66ID:Q+DU6a1A
酒飲みながら適当に喋ってるだけの水商売の奴らを
税金で補償し存続させなきゃならんというのは納得いかんな。
392公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:44.98ID:oeziztwV
わからないのかw
ん?映画で見た事あるタイトルだな
この人が原作者か(´・ω・`)
>>336
数字捏造して春節ウェルカムで変異種の感染爆発が起こるのまでが既定路線だと思うぞ 395公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:46.22ID:Jy+cb3b8
1930年生まれか(´・ω・`)
399公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:28:51.27ID:YV9ct+3W
その戦犯の孫が八年首相やってました
コロナの対応見てると分かるよな
上級どもの無能っぷり
バカがいるからだよ
784 名前:公共放送名無しさん :2021/01/13(水) 20:03:25.58 ID:xw7wAD9G
10マン欲しい若者は街中へ繰り出せ
>>306
こういう放送ばかりにすると受信料三割増し位になりますがよろしいかw 406公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:00.15ID:CDkAM+08
唇赤すぎ
よし分かった日本はくれてやる
その代わり君を殴らせろと言ったのか?
410公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:03.46ID:djrbbDFc
>>319
要は酒を飲ませない為の策なんですね!? >>『日本のいちばん長い日 運命の八月十五日』
>>1965年(昭和40年)の初版刊行時は文藝春秋新社から大宅壮一編のクレジットで発売され、
>>1995年(平成7年)6月に文藝春秋から半藤名義で『日本のいちばん長い日 運命の八月十五日 決定版』として再版された。 415公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:14.55ID:NvyfmBSs
悪いのは戦争じゃなくてアメリカ
416公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:17.13ID:RxTvMJ9G
この2人は上皇夫妻によく呼ばれてたしね
茶飲みながらお話
>>357
エンディングテーマで視聴者に何か大きなことを成し遂げた気にさせるあの番組か。 >>369
出版後判明した事を追加したり事実じゃ無かったことを削除したんだよ
メチャ面白い本だ NHKラジオアーカイブスで3ヶ月くらい特集やりそう
>>384
あの人に会いたい は、待ち行列が長くなる一方(´・ω・`) 映画の「日本のいちばん長い日」(1967)は面白いから見とけ
>>326
ショッピングモールの喫煙所閉鎖が多いよ 427公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:23.47ID:gJ9m6qzy
NHKはせめてニュースは受信料とってもいいと思うけどバラエティはスクランブル放送にしろよ
ニュースは年額500円なら払ってやるからさ
437公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:28.30ID:XiIgY5Jm
子供の健康 それ国防
権利は捨てても 義務は捨てるな
沈んでも屈するな 浮かんでも奢るな
438公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:28.57ID:PPciUvUS
値下げw
439公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:29.04ID:4doZUDbI
赤字のNHK
440公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:30.99ID:RxTvMJ9G
値下げ?wwww
443公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:31.84ID:4MXUUcTJ
CM
445公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:32.93ID:u8Ky0t2v
保守の良心が死んでしまった
447公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:33.90ID:N05HL9Il
いくらよ
449公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:34.66ID:jV2LfqHp
大本営発表きたー
451公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:35.58ID:/XqBAePg
は?宣伝?
453公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:35.96ID:LHobY2po
値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
454公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:36.27ID:Taj8lE6Q
民営化しろ
457公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:36.98ID:f0LAZz/9
何時亡くなったんだよ、コロナの報道に紛れ込ませる必要ないだろ
458公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:37.60ID:CDkAM+08
早くEテレ売り払えや
465公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:40.29ID:i0fYJP67
↓妹にチンコを見られてこう言われた
466公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:40.40ID:p7gZRIiW
年980円でいいだろ
467公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:40.95ID:d+sCQgIY
今も一緒だよ
無理に経済回そうとして結果コロナに無条件降伏する羽目になる(´・ω・`)
472公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:43.63ID:sgcQ+OIP
数十円じゃ納得しないぞ
473公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:44.22ID:vJ36PqFm
職員の給料減らしては
>>394
そのうえ無理やりオリンピック強行して惨事
オリンピック成功させて勇退の目論見が崩れるまでがシナリオ 479公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:46.44ID:inNmwJaq
2年後wwwwアホか
481公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:48.47ID:gJ9m6qzy
スクランブル放送にはなぜしないんですか?
どうせ数十円値下げするだけでしょw
どんだけ自分たちの収入を守りたいんだよw
>>301
中央とのコネもそれなりにあるだろうしな
確かに前の麻生さんも良かったけど小川さんもなかなかの存在感あるもんな おまえらいいの?(´・ω・`) NHK目指す優秀な人材がこなくなるよ?
デブとかブス オバサン 貧乳ばかりのアナでいいの?
488公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:50.69ID:d8/nhlCv
23年度からとか国民を逆撫でしてるとしか思えん
489公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:50.69ID:pGZM18Tb
とりあえずタレント起用したバラエティ番組は全廃しろ
491公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:50.85ID:FyI3w3Od
再放送だらけやめるんか?
493公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:53.57ID:9JaiY9SA
放送は最後の砦、放送全体の構造改革しろ
495公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:53.98ID:7JGvRsK5
ネコ歩きも4Kのみにするといいぞ
コロナは政治だけの問題じゃないから
今上天皇もお気持ち読まれたらいいと思うんだが
498公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:55.48ID:mvTfuAxE
どうせジャニとかくだらん芸人ばかり出すんでしょ?
500 【中部電 - %】 2021/01/13(水) 20:29:56.98ID:CcUmFjGD
>>389
チソポのいちばん長い日(´・ω・`) 504公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:59.44ID:azhQDFUk
まぁ求められていない独りよがりなんだけどね
あの時簡単に負けを認めていたら朝鮮半島みたいになってたのよ
507公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:29:59.94ID:XMBLTTYM
くわこが↓
508公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:00.60ID:K8+eD16/
燃料投下(´・ω・`)
日額1円で年払いは300円なら払ってやってもいいぞ
ラジオ第2放送廃止は絶対に反対
訴訟を起こしたいくらい
>>415
アメリカはなぜ日本に経済封鎖をかけたの? 524公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:04.52ID:VspINDiX
道真まで見るものねえな
527公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:05.71ID:fizVRx85
1波減らして1割引だと?
アマゾンプライムは月400円
ほとんど見てない人、見てない人から
金とるのはこれくらいじゃないかな
537公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:12.00ID:SxdokNyi
多様なんていいから
541公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:12.71ID:gJ9m6qzy
公正公平?
寝言?
543公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:13.06ID:inNmwJaq
現段階ひとつも実現できてないってことでおk?
545公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:13.48ID:cwsxLaJJ
綿引勝彦氏が亡くなったな
546公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:14.89ID:4MXUUcTJ
てか民間の制作に丸投げやん
547公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:15.71ID:vJ36PqFm
質の高いって再放送ばっかりやないか
548公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:15.79ID:NWdKMlhg
2023年度だと?ww
551公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:16.78ID:9JaiY9SA
縮小して、ニュースと災害報道だけにしろ
お笑い使ったくだらん番組をまずやめろ
あと電通クソアニメも
554公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:17.87ID:woihrdT8
報道と教育だけやってろ(`・ω・´)!
>>427
バラエティーはニュースの3割程度の制作費だということをお忘れなく >>474
あれ見るために衛星受信料払ってるのに(´・ω・`) NHKならではの多用で質が高い
正確公平公正
(大嘘)
563公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:21.49ID:RqlnQ57u
オンデマンドで金とる糞w
564公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:21.59ID:jV2LfqHp
打ち切り祭りきたー
568公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:22.73ID:42yey6gb
N国は結局どうなったんだよ!!!!
これこそ国会で追求すべき!
こいつら自分たちの給与には一切踏み込まないな。コストの最大要因は公務員超えの賃金だろ。
573公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:24.55ID:yTKoGvCU
戦後生まれの日本人には何の責任も無いよ
自分が生まれる前に起こってしまっている事に対する責任など原理的に有り得ない
579公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:28.93ID:d+sCQgIY
それまで生きてられなさそう
有田おもてなす
サンド風呂
ダメ自慢
ホモめし
このへん潰せよ
保坂の死のう団事件は面白かったな
最後は本人が死のう団事件の当事者になっちゃう
生き残りの人にインタビューをしたらこれで思い残すことは無いと死んじゃった
値下げした分国に請求しようとしてるんだからひでえよNHK
590公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:34.35ID:VspINDiX
外国籍職員何人いるんだよ
受信料払ってるのにオンデマンドで金取るのが怒れるわ
皆様の受信料をたんまり貰ってる筈なのに土日祝のニュースや深夜の災害報道の少なさは呆れる(´・ω・`)
594公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:36.39ID:f0LAZz/9
じゃあ娯楽は止めてくれるんだな、タレント使うの止めてくれるんだな、良かった
>>516
そんなのいらねーよ
誰が第二なんて聴いてんだよ 受信料よりスクランブル化して欲しいって思ってる人多いんじょないの?
>>410
さっき、DOnちゃんが6時には仕事終えて飲んでたぞw は? 過去の映像使い回してて受信料取ってるじゃん
飲食と同じでコロナの焼け太りとか割とマジで潰れろ
受信料は、1人月100円でいいだろ
年間で1200億円になる
606公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:40.07ID:inNmwJaq
よくこんなこといけしゃあしゃあと言うわ
607公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:41.03ID:sgcQ+OIP
まず支出明細を公開せよ
612公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:43.06ID:FyI3w3Od
1200億余剰金出てるのに700億削減だと?
615公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:45.68ID:9JaiY9SA
進撃の巨人、コナンは、カットしろ
617公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:45.94ID:SxdokNyi
ニュースと天気予報と国会中継だけでいいから
618公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:46.17ID:d+sCQgIY
公平なんて無理w
値下げとかどうでもいい
国民が望んでいるのはスクランブル化のみ
>>407
弟子の騎手にパワハラで訴えられた木村調教師は緊急事態宣言に隠れてラッキーだったな 教育テレビに元ホストが出てたのには驚いた
払いたく無いとおもたわ
なんか効いてるぞ
値下げ圧力をもっと加えようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:54.05ID:inNmwJaq
BSプレミアムは残せよ
635公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:54.70ID:7JGvRsK5
BS死亡確認
うるせー
職員の給料を公務員並みにしろ
家持の住宅手当5万円とかなめとる
641公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:56.59ID:RHouG+zm
NHK廃止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
642公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:56.73ID:9JaiY9SA
ソレハイイコトダ
644公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:57.03ID:d8/nhlCv
10円単位の値下げで被害者づらできる厚顔無恥
いい湯だったな、アッハッハ〜ン♪
と、言うわけで風呂上がりにブラックチョコレートアイスバー食べてる。
さいこー
4KとかまずいらないからNHK、アホかwwww
650公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:58.76ID:sgcQ+OIP
657公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:30:59.75ID:07oXwJbf
人件費を零細企業並みに下げろ焼け太り糞組織
659公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:00.77ID:Jy+cb3b8
1パカ(´・ω・`)
そもそも公共放送が放送技術の発展を担う必要がないだろ
847 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/01/13(水) 20:04:44.31 ID:kFwY61aF
宣言した都道府県の知事は宣言してない県と変わんなかったら責任取ってほしい。
664公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:02.46ID:d+sCQgIY
新しくなるな!むしろ古くなれ(´・ω・`)
667公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:03.64ID:k6qtAyHP
669公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:04.48ID:v9XM2MP5
NHK営業経費779憶円(主に受信料契約収納)← スクランブル化したらほぼゼロだろ
Eテレになら月に500円払うが総合には100円で充分
676公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:05.68ID:R1u8wqWR
NHKらしさってなんだよ、偏向と捏造か?
677公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:06.31ID:4MXUUcTJ
679公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:07.01ID:fizVRx85
BS1とプレミアムが1つ
BS4Kに集約だと!
衛星契約解約しよう
681公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:07.99ID:bFAs2tjG
おいおい公共電波使って自社のCMかよ
686公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:10.80ID:mDc5yUw9
改悪じゃん
688◆Amuchan9t2 2021/01/13(水) 20:31:11.54ID:W3ukqNXl
は?
なんで減らすの
いやいや、BSは自由契約なんだから好きにやってろよ
こんな局のアナウンサーが高級取りとか無駄な資本だよな
BSPは総合とは比べ物にならないくらい面白い番組多いのに
親元を離れて25年
受信料なんて一度も払ってないわ
700公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:20.34ID:1CG1KdYw
放送波を減らすのであれば、もっと安くしなきゃいけないんじゃないの???
受信料値下げじゃなくて公平なスクランブルにしてほしい
702公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:20.77ID:/oRkDdNS
NHKから国民を守る党のコメント↓
国民が望んでるのはそんな事じゃないよ。
「最低限の番組、スクランブル化、低額料金」だよ。
とりあえずインターネットにタダ乗りするのやめてくれない?
>>648
わくまゆのブラジャーが1枚1000円になってもいいの!!? 707公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:21.56ID:4doZUDbI
R2なくすのか
鬼滅とニジューとドルガバ香水ステマしてるNHKに公共放送を名乗る資格なし
受信料返せ電波ヤクザ
BS1とBSプレミアムを1波に
将来的にはBS4Kも
ラジオは2波に
!?
718 【中部電 - %】 2021/01/13(水) 20:31:25.49ID:CcUmFjGD
え?
教育なくすの?
携帯各社は値下げ頑張ってるのに
NHKはたった1割値下げでドヤ顔
726公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:26.78ID:gJ9m6qzy
スクランブル放送をすれば国民はみんな納得するのになんで値下げとかなめたこと言ってんの?
あまりにも芸能人を使いすぎ
どこに皆様の受信料流してんだよ(´・ω・`)
>>649
「昼ならええやろ 朝から呑んでやる 仕事も在宅ならさぼれるし」
ってネットにあふれたの見てないの? おいNHKが4K辞めたら4Kが死ぬぞw他の所まともにやってないw
736公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:29.10ID:VspINDiX
738公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:29.65ID:buuEvACy
月曜日の映画やめんなよ
ドキュメンタリー番組のナレーションを、有名俳優とか無駄に使わず
局アナを使えよ
743公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:33.28ID:mvTfuAxE
ましな朝ドラ創って
745公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:34.27ID:Z1z8xPua
NHKはしょうもないバラエティーとドラマやめるべき
751公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:35.55ID:apuSZOfn
立花効果出てきたな
755公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:37.32ID:fizVRx85
NHK第二 語学どうするんだ?
平成20年度から30年度で受信料収益が600億円増えているのに赤字経営に見せかけているじゃないかよ。
BS4K/8Kの設備がないのにBS2Kの1チャンネルだけにBSの受信料払いたくないわ。
764公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:41.35ID:9JaiY9SA
N国党の功績キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
765公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:41.92ID:42yey6gb
↓N国党首が一言
767公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:42.54ID:wzMwQUxH
もうNHKいらーねーよ
BBCは一体何チャンネルあるんだよ?
NHKより受信料安いだろ?
NHKより安いのに何だあんなにチャンネルがあるんだよ?
769公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:42.88ID:4MXUUcTJ
Eテレはいらない
770公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:43.20ID:FyI3w3Od
773公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:43.91ID:88+l5gXb
ぬこ歩きは残せよ
776公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:45.08ID:sgcQ+OIP
なんで2Kを止めるんだよ、8Kを削減しろ
777公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:45.13ID:jV2LfqHp
派遣尻尾切りきたー
778公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:45.24ID:2CNL/fdv
よくわからんバラエティ作るのやめればいいんだよなあ
>>582
総合のゴミ番組をEテレに置き換えたらええよ 782公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:46.51ID:p7gZRIiW
スクランブル化に
784公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:47.02ID:y/2VPhNF
785公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:47.42ID:XiIgY5Jm
覚悟の前に 非常時なし
国にすがるな 国を負え
協力一致 強力日本
胸に愛国 手に国債
教育減らすのかこのクソボケ
んでゴミ芸能人番組残すんだろ?
訪問ストーカー規制法に引っかからないのかしら?本当におそろしい
スクランブルという解決策を取らないのが拝金主義の表れだよな
793公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:49.84ID:BW/Nw56W
年収半分にしろや
>>660
コロナで新作は無理だろうね(´・ω・`) 797公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:50.86ID:SxdokNyi
NHKグローバルで資金逃避しないように
804公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:54.29ID:v9XM2MP5
井上裕貴アナのニュース読みのスピードが遅くなった 注意されたか?
805公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:54.50ID:MTVupvpg
別に値段とか局の数とかええんよ
契約の自由化しろよ 見る見ないは自由選択にしろや
809公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:55.26ID:vJ36PqFm
武田もっと圧力かけろよ
810公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:55.99ID:wY/dvXpk
なんで実行に2年もかかるんだ
クズが
811公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:56.78ID:RxTvMJ9G
郵便局に徴収させんだっけ
812公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:57.30ID:bFAs2tjG
無乳神も衣装を削減しますか?
813公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:31:57.31ID:i0fYJP67
職員の給料カットな(´・ω・`)
823公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:02.07ID:W9Fl88vo
300円値下げだって
NHKは家持ちにも5万円の住宅手当を出してるそうだが
826公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:02.34ID:woihrdT8
見直ししろ!
数千億とか高すぎる!
スリム化ならまずAM全部をワイドFM併用にしてからやれと
難視聴区域に住んでるとまともに聴けねえよ
コロナ死亡者の平均年齢は、いまだに79歳らしいんだが、お前ら70代なの?
60代でも2%しか死んでないんだが。
40代の自分は、コロナは全くどうでもいい感じやね。
833公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:07.33ID:mDc5yUw9
BSを削減て海外の番組に地上波の嘘を暴かれるのが嫌なんだろうな
俺だけの山根千佳ちゃんは?_(˃̣̣̥ω˂̣̣̥」 ∠)_
BSはいいから地上波でくだらない番組や売国をやるなって言ってんだよ
キチガイ売国奴ども
838公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:08.63ID:lA9COlkI
地上波も、民放を含め 局を三社に減らせよ
やはり訪問カツアゲは普通じゃないとNHK自身もおもってたのか
843公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:09.99ID:07oXwJbf
職員の年収を毎年公開しろ
844公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:10.91ID:JsM6e9h5
経営努力?
847公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:11.79ID:XK5jra85
おまえらに新型コロナの影響ないだろw
押し売り電波ヤクザがの数十円の値下げw
もう時代遅れなんだよNHK
852公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:15.61ID:NWdKMlhg
いやいや自賠責保険みたいに毎年見直してくださいよ
853公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:15.77ID:gJ9m6qzy
年額200円にするならまだ我慢してやるわ
855公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:15.99ID:4doZUDbI
子会社とか関連会社もなんとかしろよ
>>668
ちーがーうー!
サイエンスゼロと徹アワー 民放みたいなしょうもない番組はいらないんだよ
そういうのは民放に任せときゃいい
法律で徴収することを定めている受信料をなんで1企業が自由に設定してるんだよ
NHKの職員はコロナでも給料削減無しでボーナス満額支給なんですよね?
おかしくないかこれ
くそ芸人とか出さなきゃエグいほどの削減になるぞ
今すぐやれ
家電メーカーはもうテレビ主力じゃないからみんなでテレビ購入我慢してNHK殺そうよ
869公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:23.53ID:mvdJof+Q
今すぐ下げろボケ
874 【中部電 - %】 2021/01/13(水) 20:32:28.09ID:CcUmFjGD
量を減らして実質値上げじゃねーか
コンテンツの二次利用で儲けた金も還元しろよ、公共放送のくせに
879公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:31.97ID:woihrdT8
いらない会社は合併させて減らせ!
>>796
録りだめてたやつが200本くらいあった(´;ω;`) まあWOWOW並の価格とかもうアホとしか思えないしな
884公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:32.26ID:N05HL9Il
ラジオは災害時重宝するからな。ネットだけは無理じゃね
886公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:33.85ID:buuEvACy
新銀河英雄伝説ちゃんと続編やるんだろうな
889公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:34.73ID:SxdokNyi
そうそう、スクランブルかけなさいよ
>>788
閻魔さんの家にもテレビ設置してないか訪問しそうなNHK 896公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:37.82ID:vJ36PqFm
でこのおじいちゃんはいくらもらってるの?
898公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:39.62ID:wzMwQUxH
改革しなくていいから解約させろ
採算取れなくても教育チャンネルは残せよ
インフラの努めだろうが
907公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:41.81ID:RxTvMJ9G
まえだまえだ
2/3にするから800円ぐらいか。huluにするわ。
総合はNNN24みたいにずーっとニュースだけ流しとけ
大河ドラマ 大相撲 うんこのバラエティ
とりあえずこれだけはやめろよ(´・ω・`)
913公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:45.24ID:sgcQ+OIP
ガバガバなガバナンス
914公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:45.45ID:Z1z8xPua
電波ヤクザ
918公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:47.97ID:JkaZnRNm
ぶっつぶせ
921公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:48.53ID:1CG1KdYw
サービスを減らしてする値下げは値下げって言わないよね
927公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:50.55ID:EDtfPUBZ
犬HKゎ廃止ゃで
928公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:50.61ID:pGZM18Tb
本気で変えるwwwww
こいつら借金取りみたいに来るから結局払ってしまったが、ホント厄介だね。。。
932公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:51.60ID:oeziztwV
コロナでも
容赦しません
受信料
935公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:51.83ID:fizVRx85
まず民放みたいな、くだらないバラエティ番組をやめろよNHK
会見やってる場所からして分不相応にりっぽすぎるだろ売国集団の気狂いども
ふざけるな。解体あるのみ。
まずは職員の給与は半分にしろ
>>796
三上博史がナレーションのは現地人に取材させて新作やってるのにな 944公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:55.59ID:bFAs2tjG
前田おまえ銀行屋だろうが
945公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:55.77ID:wY/dvXpk
どこが覚悟だよ
甘々だろ
947公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:56.13ID:RBveGfOX
950公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:32:57.61ID:RHouG+zm
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
>>667
パープルヘイズは動かない(´・ω・`) 国民のお金で作ったコンテンツの著作権は放棄しません
961公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:03.83ID:O/pTM6Gr
たけんだよバカやろう
963公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:05.21ID:d8/nhlCv
ケッ
バカ会長閣下のお出ましかw
964公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:05.39ID:VspINDiX
こいつら全然「公共」じゃない
NHKはニュースと天気予報とNスぺと体操だけやってろ
ドラマやバラエティなんかはスクランブル化して金払ったやつだけ見れるようしろよ(´・ω・`
967公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:07.17ID:wzMwQUxH
必要とされてなくても強制契約
969公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:09.34ID:gGO4lARq
瑠音ちゃんのBSニュースは死守
一回激安に値下げして
いっぱい契約取って、値上げすればいい
972公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:12.28ID:k2KAWtXB
みずほでしくじってもNHKの会長になれるんだもんなwww
973公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:12.44ID:y/2VPhNF
974公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:12.95ID:gJ9m6qzy
土日祝にニュースやらないならアナウンサーあんなに要らんだろ
人材が足りないのなら1人当たりの給料を下げて人を増やしてちゃんとニュースを流せ(´・ω・`)
977公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:14.18ID:sgcQ+OIP
進化しなくていいから解体して
新社屋は高層にして50年契約で貸し出せよ。
それで建設費が抑えられる。
同様にNHKホールもやれ。
JAXAや海上保安庁よりも年間予算おおいんだっけ?
別にチャンネル減らさんでもいいだろ。
ニュース番組すら少ないのに。
>>597
俺はNHKの英語でTOEIC900超え
留学経験ゼロ、パスポート無し 987公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:20.18ID:p7gZRIiW
自画自賛やないか
総務大臣もっといえや スマホよりこっちだろうや 暴力団だもんなこの放送局
押し込み強盗なみだもんな取り立て
チョンコぶっ込みとくだらない芸人使った番組をやめろよ
バカども
995公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:24.64ID:ohQ2smWa
人件費3割ぐらい削ったらいいだけだよ 値下げったって何十円単位の値下げだろう
999公共放送名無しさん2021/01/13(水) 20:33:27.95ID:07oXwJbf
給料の5割を俺に寄付しろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 50秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php