X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 179378 地球滅亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:57:09.95ID:C+7e+8Wx
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:51:49.58ID:hrbt+sqo
NHKスペシャル
いざ、”世界”と出会うダイナミック体験を。

最新情報

1/17(日)夜9時〜「救える命を守るために 〜大震災"医療崩壊"の教訓〜(仮)」

1/16(土)夜9時〜「“感染爆発”をどう抑えるか? 試練の1か月(仮)」

高校生、学生の生活苦…体験をお寄せください
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:59:27.06ID:Gd34/0S+
コアラは激怒した。
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:59:39.37ID:GW4fLlQf
オーストラリアの火事なんていつものことだろ
コアラもカンガルーもわざわざ殺さなくて済んで楽だったんだろ?
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:15.29ID:TQb4l2iN
恐竜のいたジュラ紀の二酸化炭素濃度は現在の20倍
気温は今よりも10度高かった
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:23.22ID:a1zJYY33
そういえばフクイチの凍土壁ってどうなったんだ?
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:32.91ID:9a+F0O1o
寒波襲来で大雪降って死者まで出てるのにこんなこと言われても全く実感わかないなあ(´・ω・`)
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:39.50ID:odMc58+U
永久凍土がなくなると世界最大の農作地になるんだってさ(・ω・`)
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:49.28ID:Gd34/0S+
向こうでもファンタのペットボトルあの形なんだ
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:25.24ID:faRd9v0S
地球は人類などどうでもいいと思っているから温暖化なんてちっとも気にしない
人類が生き残りたいなら自分でなんとかしろって話
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:25.48ID:a1zJYY33
WHOじゃなぁ
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:41.08ID:GW4fLlQf
温暖化が起きると、現状のままで生きようとする人にとって大きな問題がある

じゃあ暮らしを変えれば良いんじゃない
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:04.38ID:a1zJYY33
ぱんだらー
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:11.30ID:BTwLMYvb
受信料が高すぎるからだろ(´・ω・`)y-~
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:15.17ID:Gd34/0S+
売谷さん生存確認
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:18.93ID:bAwYBs7I
ヤバい。
今日、通路の明かりとか消えてる。
通路から明かりが入ってこなくなって、部屋のなか真っ暗デーだ。
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:23.42ID:NEsR+F30
鳥取砂丘では緑化するから
草を狩ってるというのに・・・・(´・ω・`)
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:03:02.02ID:FabfQmw1
温暖化たいしたことない厨は、コロナはただの風邪厨
と似たようなものかもしれないけどね
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:03:41.19ID:gkV+L6wl
寒いんですけど
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:04:05.25ID:Gd34/0S+
>>34
そこで無理だとオリンピックも無理って印象になっちゃうから
多分がんばって開催するだろう
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:04:10.12ID:/fgtmEk6
ハゲってなんであんなにツヤツヤなんだろうな
頭皮は皮脂が多いのはわかるんだけど、磨いてるんじゃないかってくらい光沢がある人いるよね(´・ω・`)
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:04:26.52ID:bAwYBs7I
前に真っ暗のなかで転んで骨折したから、真っ暗は怖い。
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:04:48.27ID:odMc58+U
>>35
ウイルスは何とかなるかもだけど温暖化止められないのは中学生でも分かるじゃん(・ω・`)
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:05:03.77ID:MX6C3RQj
>>39
ところがな、今は人新生と言って地球のどこにも人類が活動した痕跡が残ってる地質年代であって、
プラネットバウンダリーと呼ばれる地球のレジリエンス(回復能力)の限界を越えて
もう元に戻れなくなりつつあるんだよ
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:05:41.74ID:bAwYBs7I
地球は過去もずっと同じ環境ではなかったのでは?
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:05:55.48ID:VT9OiWHO
2021年本年4月1日より「改正建築物省エネ法」が施行されます
ハウスメーカーは建築する住宅の省エネ性能をお客様に説明しないと家を建ててはいけなくなります

https://youtu.be/n4De50dzKwA
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:02.41ID:9a+F0O1o
>>35
だって寒いんだもん
真冬に地球温暖化の話されても実感ないよ(´・ω・`)
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:05.84ID:faRd9v0S
地球は不安定なんかにならない
人類の住みやすい星にならないだけよ
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:26.95ID:NEsR+F30
海水を濾過して乾燥地帯に真水をぶちまけたら緑化しるんじゃねーの?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況