2公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:00.32ID:Zlzid6lP
虎がくる
3公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:13.69ID:6MEZfscw
>>1
ヒロコさん存在薄かったね
夫婦仲良かったのにさ 5公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:32.37ID:Ar9arvpO
食えぬお方
6公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:38.83ID:weE3N4lP
裏返り公方様
7公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:40.28ID:w4swUVvV
むかでの旗印って誰だっけ?
麒麟ノッブはお市が小豆袋でお兄ちゃんを助けてくれる妹だったら溺愛しそうだなって思ってたのに小豆袋なくて残念だった
12公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:47.10ID:4fHtojPA
いちおつ
14公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:50.04ID:ASg9AE+q
公方も光秀も不義のクズだしな
15公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:53.66ID:M7TUMAmN
ショーケンかよw
17公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:40:58.45ID:Ag0U5vXE
金髪豚野郎か
18公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:05.53ID:M7TUMAmN
このBGMいいね
19公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:05.87ID:y/wTOwdh
比叡山って武装集団だったらしいな
21公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:10.81ID:4fHtojPA
公方様ムキムキ
22公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:12.30ID:ASg9AE+q
公方も光秀も不義のクズだしな
24公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:12.97ID:+/wfAv+N
サービスシーン
最後はこういう腰抜けが出ておわる
家康様あなたの子孫もせんちから逃げ帰る腰抜けで終わりましたよ
30公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:15.98ID:EQMY2ljw
ふんどしシーン
34公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:23.09ID:weE3N4lP
バッキバキやないか公方様
>>9
俳優ってすごいな。
ここでひっくり返っての義昭様 39公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:25.36ID:843qIy6R
結構ガチムチな足利義昭
41公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:31.13ID:ISR6CJ+M
いい体w
帰蝶のナレが説明ばかりだな、何を考えてたのか、どう見ていたのか知りたいんだが
45公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:36.78ID:rJqvxn9F
鍛えてるね
48公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:38.84ID:yN4ITTYo
なるべくなら、戦はしたくない
しかし、そのような考えが通用するほとこのうつつの世は甘くない
力が無ければ生き残れない
現代の日本にも当てはまるセリフ
49公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:39.77ID:w4swUVvV
ずっと坊主だったからこういう駆け引きも分かんなかったんだな
ナレーション、音楽、編集で全く別の作品になるのですね…
60公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:53.29ID:M7TUMAmN
血迷うたか!
61公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:54.87ID:cloA3T4i
荒れるノッブ
>>19
当時の大きい寺は宗教組織ではなくて武装組織 64公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:41:59.16ID:sMlVJ7/H
お食い初めの餅かよw
65公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:07.86ID:4fHtojPA
弁慶
66公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:12.10ID:NB5IpWGd
子供か
68公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:13.57ID:PIWCYghd
かわいいリュックサックやね
70公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:19.56ID:9yFo2YwV
Sohey
72公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:23.01ID:oDBlPMQY
もう叡山一掃しようよ
73公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:23.22ID:843qIy6R
仏を背負っているという比喩を文字通り石仏背負ってると解釈している信長
75公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:24.21ID:F/OmJnxX
80公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:36.19ID:cloA3T4i
wwww
81公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:37.41ID:4fHtojPA
信長よりも前に比叡山を焼き討ちしたのは細川政元
90公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:42:49.74ID:w6nGl7oE
重い!
98公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:43:00.97ID:843qIy6R
坊主「こいつ馬鹿だ…」
99公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:43:01.01ID:cS1EbMGz
重い!
/| +
l |
_L!_
|| /二二ヽ
|| / ( ´∀`))
Oニゝ、__乂__〉
||!J_|::::::::::::::|
8 (二∧二)
笑って見てる十兵衛が怖いよね
ダークサイドに踏み込んだ十兵衛
104公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:43:08.17ID:weE3N4lP
幼稚園児をあやしているような感覚
105公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:43:08.50ID:PIWCYghd
かわいいかもしれん…
ゾンビドラマの滝藤怖すぎて将軍の笑顔も信じられない
確かにノッブの中の人は仏も背負ってるよな(´・ω・`)
114公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:43:20.65ID:F/OmJnxX
かねw
こんな騒いで煩かった信長が最後は静かに怖い事やらかすようになってておっかなかった
121公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:43:35.68ID:9XJ5Y2cx
首を括って背負っているのは絞め殺すの暗喩
124公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:43:51.68ID:rJqvxn9F
義景って越前から出たことあったっけ?
131公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:43:59.11ID:NB5IpWGd
にんにん岡村いた
135公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:44:12.06ID:9yFo2YwV
サンタマ リア
田舎大名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:44:28.02ID:843qIy6R
ホント恩知らずだよな十兵衛
このドラマずっと金と縁の繋がり描いてるけど
十兵衛が朝倉の金の援助をを断ったのはここにかかってくるわけやね
143公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:44:30.08ID:Ag0U5vXE
おっしゃる通りだな
146公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:44:39.71ID:weE3N4lP
朝倉に謝れよ十兵衛ちゃん
スタッフは「今までと違う戦国時代を描きたい」って思って作ったんだろうな
なので今までの戦国大河を期待した人らからはそっけなくされた
154公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:15.53ID:ASg9AE+q
光秀はずうっーーーーーと
敵と通じてるな
マジで連続謀反人じゃんコイツ
158公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:21.38ID:4fHtojPA
福井と名古屋の抗争
161公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:23.63ID:ASg9AE+q
光秀はずうっーーーーーと
敵と通じてるな
マジで連続謀反人じゃんコイツ
165公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:25.74ID:F/OmJnxX
でた金髪w
168公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:29.42ID:PIWCYghd
金髪豚野郎
170公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:30.03ID:ASg9AE+q
光秀はずうっーーーーーと
敵と通じてるな
マジで連続謀反人じゃんコイツ
171公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:30.25ID:4fHtojPA
金髪豚野郎wwwwwwwwwwwww
175公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:33.19ID:sMlVJ7/H
ユースケの朝倉もいい感じだよね
190公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:42.69ID:9yFo2YwV
官兵衛で光秀役やってただろお前
191公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:43.50ID:weE3N4lP
剃髪何とか野郎
192公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:43.61ID:rJqvxn9F
金髪豚野郎は適役
豚野郎きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
199公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:49.45ID:NB5IpWGd
金髪豚野郎キタコレ
202公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:51.64ID:9XJ5Y2cx
金髪豚野郎♪───O(≧∇≦)O────♪
金髪豚野郎、きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
207公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:54.68ID:oDBlPMQY
金髪豚野郎 はよ京セラドームへ
208公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:45:54.71ID:4fHtojPA
三匹が斬るのタコ
>>153
今までの戦国大河を見てきたものだが
期待通りだったよ 今の一乗谷って結構な観光地なのかな。近くまで電車で行けて駅前にホテルがある
223公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:46:14.66ID:Ar9arvpO
悪そうwww
229公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:46:19.62ID:M7TUMAmN
笑うとこじゃない!
>>190
自分史上最悪の光秀だった(´・ω・`) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
234公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:46:23.58ID:843qIy6R
笑ってはいけない比叡山
金髪じゃねぇ豚は、ただの豚野郎、きたあああああああああああああああああああああああああああああ
托鉢豚野郎は信玄公に助けを求めたシーンでフェードアウトだったな
256公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:46:46.06ID:cloA3T4i
糞坊主どもめ!酒に呑み肉を喰らい女を抱きそんな者の何が僧ぞ!
ノッブやっておしまい!
わいも可愛い女子たちを侍らしたいです(´・ω・`)
役者やりたがる昇太はヘタクソなのに豚野郎は良かった
264公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:46:57.83ID:CH7O/hAU
きっしょ
265公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:47:03.37ID:wyXTHXXr
金髪豚野郎笑われてますわ
なんたる天台宗ディスり
これでは信徒が大激怒www
272公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:47:16.67ID:M7TUMAmN
お後がよろしいようで
275公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:47:20.32ID:PIWCYghd
金髪豚野郎 うめー
279公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:47:30.58ID:4fHtojPA
小朝はずっと三匹が斬るに出てた
今はああいう痛快時代劇はなくなった
>>258
本当に凄いと思う
帝の弟というのがよくわかる 小朝「醜いメイクするのかな」
スタッフ「そのままで大丈夫ですよ」
小朝「」
>>81
因みに光秀よりも前に本能寺を焼き討ちしたのは比叡山。 291公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:47:44.94ID:q5UMIGYn
わしは自分を光秀になぞらえているよ(´・ω・`)
あとは官兵衛も好きや
292公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:47:46.84ID:Ar9arvpO
ホリエモン「わかるわ〜」
やっぱり小朝は、
三遊亭圓朝の名前を継ぐべきだったわ
ちんて(´・ω・`)
漢字にしろよ字幕(´・ω・`)
女色きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
306公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:07.00ID:oDBlPMQY
クソ坊主だな
309公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:11.23ID:843qIy6R
玉三郎の俗人離れ感は凄いな
312公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:15.76ID:4fHtojPA
315公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:18.87ID:F/OmJnxX
双六にうつつを抜かす東庵w
319公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:24.17ID:w6nGl7oE
このドラマで一番の配役 帝
>>279
時代劇は予算の割に視聴率取れないらしいからねぇ 325公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:38.10ID:yN4ITTYo
女色におぼれて一言 ↓
327公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:43.50ID:weE3N4lP
ブチ切れシーンくるうう
332公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:54.68ID:PIWCYghd
糸子の種馬
333公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:48:55.23ID:4fHtojPA
鶴瓶の息子
>>319
同意だけど覚如も素晴らしい
素晴らしい兄弟 344公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:07.35ID:843qIy6R
一人シェイクスピア
349公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:13.13ID:PIWCYghd
こげなもーん
351公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:15.32ID:cloA3T4i
絶好調です
353公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:17.58ID:9yFo2YwV
舞台演劇の発声w
354公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:18.50ID:F/OmJnxX
Www
順慶はEテレの黒島結菜が主演のドラマでボクサー役だったな
字幕だと「ちん」と平仮名だけど、
常用漢字じゃないからか?
>>300
南北朝時代に2人いた朕。
つまり朕朕並立時代。 358公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:19.62ID:weE3N4lP
おかずクラブ
これが公方さまのやり方かあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジキレワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:31.18ID:q5UMIGYn
おまいら、女色に溺れたいとかいうけど、女は大の苦手やんか(´・ω・`)
377公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:39.55ID:w4swUVvV
光秀と順慶のかかわりもろくに描かなかったよな
378公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:39.74ID:NB5IpWGd
鶴ちゃん
385公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:45.26ID:CH7O/hAU
うっせえわ
熱々おでん食いとヨガの達人、きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
389公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:49:48.35ID:PIWCYghd
鶴ちゃんw
なんだかんだと吉田がいなくなって寂しい感じになったよな
402公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:01.25ID:F/OmJnxX
摂津よw
>>282
評価ちらつかせて不倫迫る上司もそんなもんw
大体異性に慕われるやつは昔からいい背中してるけど
アカンやつは武器が無いとなんにも出来ない 405公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:02.49ID:Ag0U5vXE
松永のプッツンファイブ
408公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:09.12ID:PIWCYghd
鶴ちゃんはヨガやってるからな
411公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:12.21ID:4fHtojPA
摂津の暗躍
412公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:13.22ID:b+x1wn6e
キューちゃん、あそぼ
413公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:15.19ID:wyXTHXXr
オニーいいよーオニー
>>357
上皇や法王が複数存命してたら、
トリプル朕朕朕か。 416公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:16.37ID:HzeiKdm0
本編より面白い
なんで?
420公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:30.43ID:9yFo2YwV
なにしてはるんすか、岡村さん
427公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:37.29ID:w4swUVvV
鶴太郎もなんでこんなに出番多かったのか意味不明
おかげで天正になってからのイベントスルーしすぎ
429公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:40.94ID:M7TUMAmN
おこなの?
金髪豚野郎、鶴太郎、岡村隆史、みんな薄汚い顔でいいね
>>399
でも彼の引き際に
平蜘蛛がらみの狂気光秀が見られた 鶴ちゃんの芝居はマチャアキのやりすぎを前提にしたやりすぎなのに
総集編でマチャアキを抜いたら鶴ちゃんだけ浮いちゃう
436公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:46.15ID:cloA3T4i
言っちゃった!
440公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:50:47.60ID:843qIy6R
三谷幸喜なら来年の大河に鶴太郎の役用意しそうだが
445公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:02.47ID:weE3N4lP
本編BGMがよかったのに
カット割りも違うし
片岡鶴太郎って、北条高時や小寺氏の当主とか
バカ殿での出番しかないのか。
松永様と十兵衛の繋がりを強力に描いてしまったから
筒井は控えざるをえなかったんだろね
>>419
完全には外しておらず上手くかけたようにも聞こえる >>416
一年分を凝縮だからね
不要なものカット 453公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:19.38ID:4fHtojPA
>>416
ヒロインの登場シーンが大幅カットされてるから 455公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:19.70ID:PIWCYghd
>>419
鶴は千年 亀は万年やからね… 亀の方が長生きだからあこがれるよね 456公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:25.75ID:cloA3T4i
いっけーノッブ!
お坊さんて戦闘時に頭部を守るのが布だけって厳しいよね
462公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:33.28ID:yN4ITTYo
A山よりB山だろ
464公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:35.36ID:NB5IpWGd
今で言ったら創価学会みたいなもんか
467公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:38.16ID:c1zE2ueu
つまりお前燃やしちゃうぞ☆って言ったなw
>>423
ブーツ履いて無言の登場シーンと
おかまが光秀役で足蹴りにしてたシーンの2つのみだったな 469公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:40.95ID:M7TUMAmN
わっぱああああああああ
後世では時代背景として半沢直樹の影響が語られる演技
472公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:43.55ID:843qIy6R
転売ヤー小僧死んだ
こんな大義のためにやってるわけないだろ信長が
己の欲求が全て
475公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:49.62ID:cloA3T4i
なで斬りじゃあああああああああああああああ
479公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:51:58.16ID:9yFo2YwV
駒ちゃんの正露丸が無駄になってしまった
481公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:02.52ID:QGQAKBqI
ほんとは明智光秀が鬼畜だったのに、信長のせいにしやがってからに
483公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:04.29ID:4fHtojPA
こんな山ん中の寺の近くに一般人住み着いてんの?
暮らしていけるんかいな
486公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:08.05ID:88fwDdYQ
ヒャッハー!汚物は消毒だーーーー!
488公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:09.54ID:weE3N4lP
高速延暦寺焼き討ち
497公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:33.78ID:Ag0U5vXE
叡山ジ・エンドー
499公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:35.07ID:c6wPNH5m
>>428
鶴太郎ははっきり「半沢の延期を意識した」って言ってたな。「なんとか爪痕を残そうとする芸人の性が出た」らしい。 確かに総集編のほうが何か本編よりかなり見易い大河になってる
502公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:35.91ID:ASg9AE+q
✱✱✱信長は女子供を斬れと言ってません✱✱✱
504公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:41.98ID:4fHtojPA
女子供も殺戮
506公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:47.63ID:ASg9AE+q
✱✱✱信長は女子供を斬れと言ってません✱✱✱
509公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:49.03ID:F/OmJnxX
あーあ意趣返しが
この字だっけw
えいえいおーって今使うとちょっと恥ずかしい掛け声だよね
513公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:52:53.31ID:ASg9AE+q
✱✱✱信長は女子供を斬れと言ってません✱✱✱
武器を持たない、非戦闘員まで殺すのはちょっとね(´・ω・`)
すぐに呼びましょ陰陽師♪ レッツゴー!
/二二ヽ /二二ヽ /二二ヽ
/ ( ´∀`)'')つ / ( ´∀`)'')つ / ( ´∀`)'')つ
<っ | <っ | <っ |
/::::::::::::::| /::::::::::::::| /::::::::::::::|
(二/ヽニ) (二/ヽニ) (二/ヽニ)
516公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:00.81ID:b+x1wn6e
比叡山は実際には明智の部隊の
非道が一番すごかったんだよな
517公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:02.08ID:PIWCYghd
ところで、いつ「光秀」になるんや…
>>500
でも一年見てない人からしたら???ってなる部分もあろうよ 523公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:16.00ID:weE3N4lP
病んできた十兵衛
>>500
そうそう、見やすいんだよ
録画しといて良かったわ 528公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:21.88ID:88fwDdYQ
史実だとむしろ十兵衛君ノリノリじゃなかったっけ
529公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:23.57ID:rJqvxn9F
光秀は権威主義な印象強いけど
ノッブと同じ感覚の人だから
533公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:31.73ID:w4swUVvV
535公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:33.93ID:q5UMIGYn
天海説は好きだけど、最近、そのコラムでアクセス稼ごうとするネットニュースがウザくなってきたわ(´・ω・`)
539公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:37.66ID:weE3N4lP
いらんいらんいらんいらん駒
542公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:39.80ID:9yFo2YwV
トリアージ駒ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
543公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:40.88ID:M7TUMAmN
>>507
そゆことか
なんかこれだけ観てると狭っ苦しい山中に住むメリットなんてあんのかと思っちゃった こまさんきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
552公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:53.54ID:Ag0U5vXE
筒井順慶ってなんだったのか
553公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:53.73ID:F/OmJnxX
筒井順慶と駒w
554公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:53.85ID:wyXTHXXr
太郎
555公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:54.48ID:4fHtojPA
557公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:55.76ID:kw0ZtRUH
何で女子供がいたのかね?
559公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:53:58.55ID:843qIy6R
大名らとサシで立ち話できる駒ちゃん
最終的には信長まで手にかける鬼畜こそが明智光秀なのに、偽善者に仕立て上げるとはけしからん
>>530
こないだの柴田恭兵がよかったわ
あぶない刑事の 562公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:04.91ID:QGQAKBqI
お駒様を避けることは出来ないな
かつては坊主が堕落し いまは政治が腐敗する
人とはなんとおろかなものか
564公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:09.16ID:rJqvxn9F
駒人脈
565公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:12.65ID:NB5IpWGd
>>484
門前町の下に田畑があってだから国だわな 567公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:13.98ID:ASg9AE+q
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
あるときは軽業師の見習い
あるときは製薬会社の起業家
そしてあるときはひのもとのナイチンゲール
>>490 戦ではガンガン殺すが、終戦すれば穏やかに勧誘するイメージ。 >>500
ふつう総集編って、話が飛びすぎて物足りないものなんだけど 574公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:20.17ID:Ar9arvpO
トリアージw
575公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:22.31ID:ASg9AE+q
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
つるびんの息子、きたああああああああああああああああああああああああああああああ
579公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:27.96ID:PIWCYghd
駒ちゃんは名のある武将とはだいたい知り合い
580公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:28.21ID:ASg9AE+q
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
叡山焼き討ちは明智の進言
582公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:39.99ID:weE3N4lP
順慶も許さないよ
>>522
細かい所カットしてるからしょうがないんだけど、本編みてた人にはかなり良い編集な気がする 584公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:50.05ID:OZun+jp0
光秀主人公のドラマなんだから、美濃編いらなかったなw
588公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:54:54.11ID:c1zE2ueu
鶴太郎とか鶴瓶とか鶴瓶息子とか嫌い
595公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:55:13.03ID:PIWCYghd
>>570
駒ちゃんで間延びしてたなんて、口が裂けても言えません 601公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:55:26.94ID:4fHtojPA
筒井氏は元々興福寺一乗院傘下の衆徒
602公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:55:27.22ID:w4swUVvV
この大河では陣内にしては臭い演技じゃない
605公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:55:32.52ID:QGQAKBqI
筒井康隆のご先祖
筒井順慶と近衛前久はもっと面白くできたと思うなあ…脚本
608公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:55:39.19ID:88fwDdYQ
>>560
善人明智光秀より悪党明智十兵衛が主役のピカレスク物の方が面白そうなのにね >>535
日光の明智平、いろは坂
天海説有力です 十兵衛が松永と親密すぎてその後筒井を頼ったら二枚舌みたいになってしまう
そういえばこの頃の今で言う東京人はどんぐりでも食ってたんか?
駒に対する風当たり強すぎん?
誰か一人くらい駒のファンはおらんのか
ちなみに俺は駒はクソゴミだと思ってる
613公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:55:46.80ID:ASg9AE+q
>>504
脚本家による信長に対しての立派な名誉毀損 614公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:55:47.48ID:9yFo2YwV
今井宗久の出番少なかったな
>>581
あったw
最期の最期でww
>>583
最近総集編が大河を一年完走できた人のご褒美のようになってるよね 正直ダイジェストでまとめられたほうがわかりやすくてよい
光秀「女子供は逃しましたサーセン」
信長「お前じゃなきゃ切り捨ててたよ?次は皆殺せ」
ってやりとりはカットか
621公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:56:03.30ID:843qIy6R
625公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:56:16.58ID:6MEZfscw
坊主ていつの世も金に汚いなんだなあ(偏見)
>>595
駒で集中力切れた本放送よりも頭に入ってくるw 645公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:07.81ID:843qIy6R
いつ平蜘蛛手に入れたんだろ
>>611
なんもなかったから、1からまちづくりが出来た 651公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:11.83ID:weE3N4lP
座れ 座っておりまする
>>628 ナレーションの仕事で細々と食いつないでるようだな 658公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:21.47ID:F/OmJnxX
www
659公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:23.05ID:PIWCYghd
>>626
若冲のドラマでは、ブスが目立ってなかった。むしろ、ええ感じやった… この易のくくりが、最後のおみくじシーンにつながると思ってたんだかなぁ…
全然そんな事無かったw
665公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:32.48ID:9yFo2YwV
アドリブ?
666公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:34.40ID:weE3N4lP
何故か入れたw
この編集マンはノリノリで作ってくれたんじゃないかな
不要いや泣く泣くカットする所容赦なく出来て
670公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:45.40ID:w4swUVvV
これも11月とか12月ぐらいの放送のところ?
673公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:54.42ID:843qIy6R
676公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:56.08ID:/PdCMw5M
このシーン好きw
677公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:57:57.59ID:PIWCYghd
それでは駒るんです
680公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:58:09.35ID:Ar9arvpO
wwww
>>641
駿河太郎
笑ったら鶴瓶になってしまうから大体キリッとさせて演技する男 686公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:58:18.34ID:843qIy6R
690公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:58:28.06ID:weE3N4lP
病んでるわ
691公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:58:30.11ID:4fHtojPA
東大寺大仏殿の焼失は失火
>>669
番組P自らの編集だったらどうなってただろうか。 694公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:58:43.85ID:Ag0U5vXE
松永って光秀にとっては唯一の親友みたいな存在だったま
695公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:58:44.35ID:ASg9AE+q
>>619
光秀は信長の命では無く
自ら積極的に女子供を殺したしな >>644
この大河の独立峰信貴山は如何おぼしめされました? 701公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:13.76ID:q5UMIGYn
>>683
信長の野望革新とか、めっちゃイケメンの顔グラやん(´・ω・`) 702公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:14.62ID:weE3N4lP
東大寺
703公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:16.96ID:DTnpypwC
半年ぶりにシーツ洗濯したら、
昔の長江みたいな水が出た
極悪非道の所業の黒幕はすべて明智光秀です。信長は傀儡でした
709公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:26.80ID:88fwDdYQ
今でも仏教県だもんね 松永さんは堺あたりがお似合い
なんかこの建物せごどんで観たような観なかったような
713公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:33.92ID:ASg9AE+q
松永は将軍殺してるやん
714公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:36.15ID:Ar9arvpO
そなたではないか
715公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:46.52ID:4fHtojPA
多聞山城は聖武天皇陵を利用した縄張り
716公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:47.02ID:843qIy6R
>>694
脚本家の池端俊策は最初はその予定じゃなかったようだな 718公共放送名無しさん2021/02/23(火) 15:59:53.81ID:F/OmJnxX
面目をたてるw
結局松永が最後まで効いてたな
信長と十兵衛に関しては
722公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:00:03.53ID:vFOgSFa6
久秀優しいよな
725公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:00:22.25ID:DTnpypwC
俺は最近の悪人が実はいい人だった、
って流れが許せない。松永とか極悪人に決まってる
「一旦戦を止めても良い(5分だけ)」ってのをアゼルバイジャンとアルメニアがやってたな
正直十兵衛は松永と組んで一緒に戦った方が幸せだったんじゃ無かろうか
731公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:00:39.89ID:4fHtojPA
>>662
いろんな伏線らしきものあったのに
ことごとく回収しなかった
この辺かイダテンみたいなマニアック
なファン層出来なかった要因かと >>712
やんちゃな子供を持った保護者みたいだな 735公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:00:56.50ID:weE3N4lP
不気味な三渕
738公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:08.56ID:4fHtojPA
三淵ももう直ぐ死ぬ
741公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:12.80ID:F/OmJnxX
摂津w
総集編見てて思ったけどやっぱり駒と東庵先生いらなかったな(´・ω・`)
>>697
かつてないクローズアップでそれはそれで満足している 748公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:30.00ID:vFOgSFa6
>>730
松永も将軍嫌いそうだし無理なんじゃね? 749公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:31.78ID:843qIy6R
マジで相手しちゃう空気読めない十兵衛
750公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:31.80ID:weE3N4lP
コマ撮り摂津
756公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:44.45ID:r+089WAk
十兵衛空気嫁(´・ω・`)
>>733
三谷とクドカンの伏線回収っぷりは神業だよね
麒麟はそこまでではなかったけどそれでも結構がんばったほう 759公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:50.51ID:vFOgSFa6
ボコボコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
764公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:54.55ID:7bfX1xRz
お飾り将軍のチャンバラ遊び
768公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:58.96ID:4fHtojPA
公方様ムキムキやったやん
まあ本能寺が無くて信長が生きたままでも、天下統一は無理だったろうな。
敵を作り過ぎる体質。
770公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:59.63ID:F/OmJnxX
怯んだ
771公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:01:59.89ID:w4swUVvV
>>733
再開後は 毎回毎回が独立していて
これまでの設定いちいちリセットみたいだったよな
しかし総集編はなかなかよくまとまっている >>743
ラスト1時間もこのペースなら安泰ですな 776公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:02:18.08ID:M7TUMAmN
よっわw
【副音声】泣き虫小僧の雪崩式パンチのような公方様の剣術
滝藤賢一の顔って貧相だな
髪型でごまかしてるけど月代髷姿にするとよくわかるわ
みんなのアイドル義輝様との
相対評価で義昭が酷い言われよう
786公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:02:36.41ID:weE3N4lP
あんなに将軍を思ってたのに
三淵豊って有名人がいたよね
何してる人なのかまでは知らんが
789公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:02:45.47ID:PIWCYghd
今、八百屋さんに金柑あるじゃん
あれ見ると、光秀って禿げあがってあんな感じの頭だったのかと切なくなったわ
792公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:02:56.71ID:Ag0U5vXE
公方様かわいそう
>>757
コロナだもんねぇ、最後までよくやったと思うよ >>776
そら三十路あたりまで坊さんだったもんな 797公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:02.29ID:DTnpypwC
そろそろ本願寺側で大河を作ってもいいのではないか。
「燃やしてみろや!オウ!」みたいな
信長はかつてこんだけ帝ラブだったの踏まえると終盤あんな理由でその帝を譲位させるようになったヤバさが際立つな
800公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:07.39ID:4fHtojPA
この三人で実は一番長生きなのは公方様
>>769
結果論だけど 家康辺りはうまくやっただろう >>771
中断前に戦で見られたマーブルチョコ色の兵隊が
中断後に全く見られなくなったのが悲しかったわ どっちかに統一しろと 806公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:16.13ID:fMLrmSRd
このシーン何が言いたかったの?
809公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:26.69ID:wOYD7wlx
小物
811公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:28.46ID:tISp21fY
こんなに強いのに落ち武者狩りにやられるわけない。
>>757
その2人の脚本はちゃんと全部見たご褒美みたいに伏線回収されるから全部見ると気持ちいい
なお 813公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:31.19ID:w4swUVvV
>>789
キンカン頭じゃない光秀
ハゲネズミじゃない秀吉 818公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:40.52ID:weE3N4lP
忖度しろい
819公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:40.79ID:843qIy6R
でも十兵衛を一番理解していたのはこの足利義昭
824公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:03:59.84ID:4fHtojPA
坂本城は今は琵琶湖の底
826公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:04:00.97ID:2ehC5qH/
>>1
乙です
さっきこの手を離さぬとか言ってたのに…(´・ω・`; ) 827公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:04:02.46ID:weE3N4lP
イチャイチャイチャイチャ
ペンは剣より強し
ちんこはペンより強し
剣はちんこより強し
>>806
征夷大将軍が忖度試合でいい気になってるから、
十兵衛が呆れて幕府切ろうとしてるシーンだよ 伏線や布石を張りまくったであろう序盤は
沢尻のせいですべてカットになったからな・・・・・・・
総集編を肉付けしたドラマにしたら大層面白かっただろうな
837公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:04:17.96ID:M7TUMAmN
よくこんなセット作ったな
おちょやんも総集編になれば少しは退屈しなくて済むのかな?
>>769
信長が本能寺を生き延びたらどうなったかの考察で一番身もふたもないと思ったのが
味濃い食事が好きだったから寿命近くてすぐ死んでたと言うやつw 木村文乃って、こっそり結婚して、速攻で離婚してたな
>>819
だから十兵衛も公方様を打ち取れなかったのかもね
恋人じゃないんだけど一緒にいてすげえ気持ちの通じ合う男の娘w 852公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:04:48.91ID:oDBlPMQY
やっぱり弟役は、高嶋弟だね(´・ω・`)
ヒロコが生きてたら本能寺の変はなかったな
嫁が死んでおかしくなった
860公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:05:12.08ID:DTnpypwC
煕子はあばた面の不細工ではないのか
この妻だったらガラシャのイメージにぴったりなんだろうね
866公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:05:23.76ID:2ehC5qH/
868公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:05:24.42ID:QGQAKBqI
>>822 クレープの移動販売は廃業して今は横須賀でゴーレムの人体実験に没頭している >>797
主人公は顕如、下間頼錬、鈴木重秀のうちの誰かだろうなあ 874公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:05:35.99ID:M7TUMAmN
京の方が近いだろ
>>725
人の上に立つ者は非情じゃないと勤まらない
それは今も同じ
政治家とか医者とか酷いやつが多いだろ? 878公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:05:41.50ID:fMLrmSRd
879公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:05:42.54ID:oDBlPMQY
883公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:05:47.87ID:w4swUVvV
>>835
正月にテレ東でやってる時代劇ってそんな感じだったよね 892公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:07.45ID:weE3N4lP
アマゾンかよ
895公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:14.74ID:PIWCYghd
>>844
土曜しか見てないけど
それも離脱しかけてる、煩いだけだな 898公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:17.12ID:2ehC5qH/
足利将軍家の影響力を改めさせたのは良かったと思いますよ
やはり家柄は大事、芸能界2世3世ばかりなり
901公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:25.17ID:M7TUMAmN
>>861
そうなの?だから子供の十兵衛好きになったのか 905公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:32.79ID:4fHtojPA
石橋凌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
911公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:41.84ID:weE3N4lP
何の活躍もなかった信玄
>>769
戦国自衛隊と手を結べていれば(´・ω・`) 916公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:51.16ID:vFOgSFa6
信玄は引きこもり過ぎだよ
918公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:51.71ID:w4swUVvV
>>871
鈴木孫一の1年間鉄砲ぶっぱなし大河を見たい この時代に側室もらわないってあり得ないよな
どんな性欲無いやつでも跡継ぎ必要な大名ならもらうやろ
922公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:06:53.83ID:F/OmJnxX
ここだけだっけ信玄公
>>891
少なくとも平蜘蛛のシーンはある
と信じてる(´・ω・`) 929公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:07:00.64ID:NB5IpWGd
石橋凌も年取ったな
>>772
滝藤賢一はいい役者だけど、義昭は玉置浩二が最高峰だと思う >>838
突然じゃないよ
武家の子は末子までそれなりに帝王学を学ばされてる >>897 今週はヨシヲと再会するから少しは面白くなるかもよ 942公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:07:26.79ID:M7TUMAmN
キャシャーンのママ
>>901
ああいうもんなんじゃないかって思わされてしまったよ 955公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:07:40.39ID:ioVZYo1N
アフラック
>>914
戦国自衛隊で自衛隊が行った戦国時代は信長いないじゃん 960公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:07:48.15ID:q5UMIGYn
信玄にだけは心酔していた昌幸(´・ω・`)
961公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:07:48.99ID:w4swUVvV
963公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:07:51.94ID:weE3N4lP
鵠ちゃん可哀想
965公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:07:55.24ID:Ar9arvpO
くぐい
966公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:08:00.89ID:vFOgSFa6
968公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:08:01.92ID:prpRrXJW
三渕が悪いよ三渕がぁ!!
979公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:08:17.61ID:NB5IpWGd
アホな将軍だな
坊主上がりはこんなもんか
984公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:08:27.53ID:qXtx4yCQ
罵詈雑言
組むなら毛利だよな。武田って実はそんなに強くない。
987公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:08:34.00ID:PIWCYghd
>>934
おっぱいなんてただの飾りです
尻フェチも脚フェチもいるし、美貌があればそれだけでもいいんです >>961
伊丹十三って俳優としてもっと活躍してほしかったな 990公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:08:44.00ID:7bfX1xRz
イキリ将軍
>>897
朝BSはみをつくし後だからミュートドラマ化している 998公共放送名無しさん2021/02/23(火) 16:09:01.78ID:vFOgSFa6
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php